JPH0354737A - 光学記録および/または再生装置 - Google Patents

光学記録および/または再生装置

Info

Publication number
JPH0354737A
JPH0354737A JP1190881A JP19088189A JPH0354737A JP H0354737 A JPH0354737 A JP H0354737A JP 1190881 A JP1190881 A JP 1190881A JP 19088189 A JP19088189 A JP 19088189A JP H0354737 A JPH0354737 A JP H0354737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
section
disk
output signal
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1190881A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Osato
潔 大里
Toshiki Udagawa
俊樹 宇田川
Hitoshi Okada
均 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1190881A priority Critical patent/JPH0354737A/ja
Priority to EP90307869A priority patent/EP0410639B1/en
Priority to DE69018150T priority patent/DE69018150T2/de
Priority to KR1019900011164A priority patent/KR910003614A/ko
Priority to US07/555,628 priority patent/US5168487A/en
Priority to MYPI90001229A priority patent/MY106732A/en
Publication of JPH0354737A publication Critical patent/JPH0354737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0943Methods and circuits for performing mathematical operations on individual detector segment outputs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • G11B7/0903Multi-beam tracking systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明を以下の順序で説明する。
産業上の利用分野 発明の概要 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段 作用 実施例 G−1 G−2 全体構威及び動作(第2図〜第4図) 光検出部及び信号形或回路の一例(第 1図,第5図) 光検出部及び信号形成回路の他の例 (第6図) 発明の適用範囲 G−3 G−4 11  発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、光ビーム発生部からの光ビームを、ディスク
状記録媒体に入射させ、ディスク状記録媒体に対する情
報記録もしくはディスク状記録媒体からの情報再生を行
う光学記録および/または再生装置に関する。
B 発明の概要 本発明は、光ビーム発生部から得られる光ビームをディ
スク状記録媒体に入射させ、それによってディスク状記
録媒体に対する情報記録もしくはディスク状記録媒体か
らの情報再生を行う光学記録および/または再生装置に
おいて、ディスク状記録媒体からの光ビームを検出する
光検出部から得られる検出出力に基づいて、光ビームの
ディスク状記録媒体における記録トラック部に対するト
ラッキング状態を示す第1の信号及び第1の信号と実質
的に90度の位相差を有する第2の信号とを得、第1の
信号及び第2の信号が夫々S1及びS2としてあらわさ
れるもとで、式: (K≧1)に従って求められる信号S3を、トラッキン
グ・エラー信号として得るようになすことにより、斯か
るトラッキング・エラー信号に基づいて行われるトラッ
キング・サーボ制御における有効制御範囲を拡大させる
ことができるようにしたものである。
C 従来の技術 ディスク状記録媒体に対する情報の記録、もしくは、デ
ィスク状記録媒体に記録された情報の再生を光学的に行
う光学式ディスクプレーヤにおいては、ディスク状記録
媒体に光ビームを入射させて、記録されるべき情報に基
づいた記録トラックを形或する、もしくは、ディスク状
記録媒体に形成された記録トランクから情報を読み取る
ための光学系を構成する光学ヘッド装置が備えられる。
、二のような光学ヘッド装置においては、例えば、光ビ
ーム発生源から発せられた光ビームが、コリメータレン
ズにより平行光束化された後、ビームスプリンタを介し
て対物レンズに導かれ、対物レンズによってディスク状
記録媒体に入射せしめられるとともに、ディスク状記録
媒体からの反射光ビームが、対物レンズを介してビーム
スプリンタに導かれ、ビームスブリツタによりその光軸
方向が変化せしめられて、光検出部に入射するものとさ
れる。そして、光学ヘッド装置における光検出部から得
られる反射光ビームについての検出出力乙こ基づいて、
情報読取信号,フォーカス・エラー信号及びトラッキン
グ・エラー信号が形威され、得られたフォーカス・エラ
・一信号及びトラッキング・エラー信号が用いられて、
光ビームを適正な集束状態をもってディスク状記録媒体
に入射するものとなすためのフォーカス・サーボ制御、
及び、ディスク状記録媒体に入射する光ビームを適正な
記録トラック位置に到達させるためのトラッキング・サ
ーボ制御が行われる。
トラッキング・エラー信号の形或においては、種々の形
式が知られており、例えば、ディスク状記録媒体に、記
録されるべき情報に基づいた記録トランクを形成する、
もしくは、記録トラックから情報を読み取るための光ビ
ームに加えて、さらに2本の光ビームが入射せしめられ
、その2本の光ビームについての検出出力に基づいてト
ランキング・エラー信号が形成される、所謂、3ビーム
方式がある。斯かる3ビーム方式によりトランキング・
エラー信号が形威されるにあたっては、例えば、光ビー
ム発生源から発せられた光ビームが主ビームと2本の副
ビームとに分割され、それらが、ディスク状記録媒体に
、2本の副ビームによって形威される2個の副ビームス
ポットが、主ビームによって形威される主ビームスポッ
トに関して点対称状に配されることになるように入射せ
しめられ、斯かるちとで、ディスク状記録媒体からの2
本の反別副ビームの夫々が別個の光検出素子によって検
出される。そして、2木の反射副ビームを夫々検出する
光検出素子の各々から得られる検出出力は、主ビームが
ディスク状記録媒体における記録トランク位置に適正に
入射するとき等しくなり、主ビームが記録トラック位置
に対して外側あるいは内側に変位して入射するとき相互
差を生じるものとされる。従って、2本の反射副ビーム
を夫々検出する光検出素子の各々から得られる検出出力
の差がとられることによって、トラッキング・エラー信
号が得られるようにされる。
D 発明が解決しようとする課題 上述の如くにして、例えば、3ビーム方式等に従って形
成されるトラッキング・エラー信号は、光ビームが、そ
れが入射せしめられるディスク状記録媒体における各記
録トラック位置を通るように移動せしめられるもとでは
、ディスク状記録媒体におけるトラックピッチに対応す
る周期をもった正弦波信号とされる。そして、斯かるト
ラッキング・エラー信号に基づいて行われるトラッキン
グ・サーボ制御にあっては、トラッキング・エラー信号
における直流レベルを中心とした直線的に変化する部分
によって、サーボ制御状態への引込範囲及びその後の有
効制御範囲が設定され、従って、トラッキング・エラー
信号が正弦波信号とされるが故に、引込範囲及び有効制
御範囲が比較的狭いものとなってしまうという問題があ
る。
斯かる点に鑑み、本発明は、光ビームを発生してディス
ク状記録媒体に入射させ、ディスク状記録媒体に対する
情報の記録、あるいは、ディスク状記録媒体からの情報
再生を行うに際してトラッキング・エラー信号を形成す
るにあたり、ディスク状記録媒体からの光ビームの検出
出力に基づき、トラッキング・サーボ制御に供されて、
トラッキング・サーボ制御における引込範囲及び有効制
御範囲を拡大させることになるトランキング・エラー信
号を得ることができるようにされた、光学記録および/
または再生装置を提供することを目的とする。
E 課題を解決するための手段 上述の目的を達成すべく、本発明に係る光学記録および
/または再生装置は、光ビーム発生部からの光ビームを
ディスク状記録媒体に入射させるとともに、ディスク状
記録媒体からの光ビームを光検出手段に導く光路形威部
を含んで成る光学系と、光検出手段の出力に基づく信号
形成を行う信号形成回路部とを備え、信号形成回路部が
、光検出手段から得られる検出出力に基づいて、光ビー
ムのディスク状記録媒体における記録トラック部に対す
るトラッキング状態を示す第1の信号及び第1の信号と
実質的に90度の位相差を有する第2の信号とを得、第
1の信号及び第2の信号が夫々St及びS2としてあら
わされるもとで、式:(K≧1)に従って求められる信
号S3を、トラッキング・エラー信号として得るものと
されて、構威される。
F作用 このように構成される本発明に係る光学記録および/ま
たは再生装置においては、得られるトラッキング・エラ
ー信号が、Kが1より大とされるに従って、ディスク状
記録媒体におけるトラックピッチに対応する周期をもっ
た鋸歯状波信号に近づくものとされ、それにより、斯か
るトラッキング・エラー信号に基づいて行われるトラッ
キング・サーボ制御が、サーボ制御状態への引込範囲及
びその後の有効制?11範囲が、鋸歯状波に近い波形に
おける傾斜部分により設定されて拡大されたものとされ
ることになり、ディスク状記録媒体に入射せしめられる
光ビームが安定なトラッキング状態におかれるものとさ
れる。
G 実施例 G−1  全体構戒及び動作(第2図〜第4図)第2図
は、本発明に係る光学記録および/または再生装置の一
例の要部を成す光学系及び信号形戒回路部を含む部分の
概略構成を示す。
第2図に示される本発明に係る光学記録および/または
再生装置の一例の要部は、情報再生糸を構威するものと
されており、その光学系が、レーザ光ビームLを出射す
る半導体レーザ部10,対物レンズ12,光検出部l4
を含んで1個のユニットを形威すべく構成され、情報記
録及び情報再生が光学的に行われる情報記録媒体とされ
たディスクDの半径方向に沿って移動できるようにされ
ている。
そして、半導体レーザ部10から発せられたレーザ光ビ
ームLが、コリメータレンズ20を通じて平行光束化さ
れ、グレーティング22に導かれる。グレーティング2
2においては、レーザ光ビームLが、O次光ビーム及び
O次光ビームを挾んで対向する±1次光ビームの3本の
光ビームに分割されて、O次光ビームが主ビームLmと
されるとともに±1次光ビームが副ビームLp及びLn
とされる(第2図においては、簡略化のため、主ビーム
Lmと副ビームLp及びLnとが1本の実線により示さ
れている)。グレーティング22から得られる主ビーム
Lm及び2本の副ビームLp及びLnの夫々は、ビーム
スプリッタ24をその光軸方向を変化させることなく通
過し、174波長坂26を通じて対物レンズ12に入射
し、対物レンズl2により集束状態とされてディスクD
に入射せしめられる。
ディスクDは、例えば、第3図に示される如く、中央孔
30が設けられるとともにその周囲に情報記録領域32
が設けられたものとされ、情報記録領域32には、中央
孔30を取り巻く螺旋状の案内溝34が予め形成されて
おり、斯かる案内満34に沿って螺旋状の記録トラソク
が形戒される。
記録トラックは、例えば、1.6μ程度の極めて小なる
トラックピッチを有して形威されるものとされ、便宜上
、一周分がl本の記録l・ラックとされる。
ディスクDに入射した主ビームLm及び2本の副ビーム
Lp及びLnの夫々は、ディスクDの情報記録領t’!
32に形成された案内溝34あるいは記録トラックによ
る変調を受けて反射され、反肘主ビームLrn’及び2
本の反射副ビームLp′及びLn’ とされる。そして
、ディスクDからの反射主ビームLm’及び反射副ビー
ムLp“及び■7n゛の夫々は、対物レンズ12を通過
し、さらに、1/4波長坂26を通じてビームスブリツ
タ24に導かれ、ビームスブリッタ24によってその光
軸方向が変化せしめられ、受光レンズ28を通して光検
出部14に導かれる。
このようにして、対物レンズ12.ビームスプリ,タ2
4,1/4波長坂26及び受光レンズ28は、グレーテ
イング22から得られる主ビーム17m及び2本の副ビ
ームLp及びLnの夫々をディスクDに入射させるとと
もに、ディスクDからの反射主ビームLm’及び2本の
反射副ビームLp′及びLn’の夫々を光検出部14に
導く光路形成部を構威しているのである。
対物レンズ12によって、主ビームLm及び2本の副ビ
ームLP及びLnがディスクDに入射せしめられるにあ
たっては、グレーテイング22、及び、対物レンズ12
,ビームスプリツタ24,1/4 波長板2 6及び受
光レンズ28により構或される光路形成部が調整され、
第4図に示される如く、ディスクDにおける情報記録領
域32上において、主ビームLrnによって主ビームス
ポットQmが記録トラック36上に形威され、また、2
本の副ビームLp及びLnによって、2個の副ビームス
ポットQp及びQnが、主ビームスポットQmを挾むも
のとされて形成されて、2個の副ビームスボ7 }Qp
及びQnが、主ビームスポットQmに関して点対称状に
配されるものとされる。具体的には、主ビームスポット
Qmと副ビームスポットQp及びQnの夫々とは、ディ
スクDにおける径方向にトラックピッチTpの174倍
、即ち、Tp/4に相当する間隔をおいて配置されると
ともに、副ビームスボッMQp及びQnのうちの一方が
主ビームスポットQmよりディスクDの外周縁部側に位
置し、かつ、副ビームスボソl−Qp及びQnのうちの
他方が主ビームスポットQmよりディスクDの中央部側
に位置するものとされる。
ディスクDからの反射主ビームLm’及び2木の反射副
ビームLp’及びLn’ の夫々が入射せしめられる光
検出部14は、反射主ビームL m及び2本の反射副ビ
ームLp′及びLn″を夫々検出する3個の光検出素子
を有するものとされ、光検出部14における3個の光検
出素子から得られる検出出力が、信号形威回路40に供
給され、信号形成回路40において、フォーカス・エラ
ー信号Sf,トラッキング・エラー信号St、及び、再
生情報信号Siが形成される。
G−2  光検出部及び信号形成回路の一例(第1図,
第5図) 第1図は、光検出部l4及び信号形威回路40の具体構
或の一例を示す。
この具体構成例においては、光検出部14には、反射主
ビームLm’を検出する4分割された光検出領域56a
,56b,56c及び56dを備えた光検出素子56,
反射副ビームLp’を検出する光検出素子58及び反射
副ビームLn″を検出する光検出素子60が配列配置さ
れている。そして、光検出素子56における光検出領域
56a56b,56c及び56dから夫々得られる検出
出力信号Sa,Sb,Sc及びSdが、信号形威回路4
0の一部を形戒する再生情報信号及びフォーカス・エラ
ー信号形成部42に供給され、再生情報信号及びフォー
カス・エラー信号形成部42において、検出出力信号S
a−Sdに基づき、再生情報信号Siとフォーカス・エ
ラー信号Sfとが形成され、夫々送出される。
さらに、信号形成回路40においては、検出出力信号S
a,Sb,Sc及びSdが加算部44に供給されて加算
され、和出力信号Sm(=Sa十Sb−}−Sc+Sd
)が形成される。さらに、光検出素子58から得られる
検出出力信号spと光検出素子60から得られる検出出
力信号Snとが、加算部46に供給されて加算され、加
算部46から和出力信号Ss (=Sp+Sn)が得ら
れる。
加算部44から得られる和出力信号Smは、レベル調整
部48においてゲイン2・Gsをもってレベル調整され
た後、減算部50の一方の入力端に供給され、それに対
して、加算部46から得られる和出力信号Ssは、直接
、減算部50の他方の入力端に供給される。レベル調整
部48におけるゲイン2・Gsは、主ビームLmの強度
に対する副ビームLp及びLnの夫々の強度の比Gsに
応して設定される。減算部50においては、ゲイン2・
Gsをもってレベル調整された和出力信号Smと和出力
信号Ssとの差がとられ、減算部50から得られる差出
力信号Sms (=2・Gs・Sm−Ss)が、2乗部
62に供給されるとともに、加算部72の一方の入力端
に供給される。また、光検出素子5日から得られる検出
出力信号SPと光検出素子60から得られる検出出力信
号Snとが、減算部52に供給されて減算され、減算部
52から差出力信号Spn (=Sp−Sn)が得られ
て、2乗部64に供給されるとともに、除算部74の一
方の入力端に供給される。
2乗部62からは、差出力信号Smsが2乗されて形成
される信号Sq (=Sms” )が得られ、また、2
乗部64からは、差出力信号Spnが2乗されて形成さ
れる信号Sr(=Spn”)が得られて、夫々が加算部
66に供給され、加算部66から得られる和出力信号S
u (Sms” +Spn2)が1/2乗部6日に供給
される。1/2乗部68からは、和出力信号Suの平方
根がとられて信号Sv (= (Sms” +Spn”
 )”” }が得られ、それが、レベル調整部7oにお
いてゲインKをもってレベル調整された後、加算部72
の他方の人力端に供給される。レベル調整部7oにおけ
るゲインKは、1以上に設定される。
加算部72からは、減算部5oからの差出力信号Sms
とレベル調整部70においてゲインKをもってレベル調
整された信号Svとが加算されて、和出力信号Sw (
=K− (Sms” +Spn” )””+Sms}が
得られ、除算部74の他方の人力端に供給される。そし
て、除算部74において、和出力信号Swに対する減算
部52からの差出力信号Spnの比がとられ、除算部7
4から得られる比出力信号(Spn/Sw)が、トラッ
キング・エラー信号Stとされて導出される。
このようにして、トラッキング・エラー信号SLが得ら
れるにあたり、■。を主ビームLmの強度、及び、r1
を副ビームLp及びLnの夫々の強度とし、Uをディス
クDの情報記録領域32における主ビームスボントQm
の記録トラック36の中央からのディスクDの径方向の
変位とするとディスクDの情報記録領域32において、
副ビームスポットQp及びQnのうちの一方が主ビーム
スポットQmからディスクDにおける径方向にトラック
ピッチTPO174倍であるTf)/4に相当する距離
だけディスクDの外周縁部側に離隔し、かつ、副ビーム
スポットQp及びQnのうちの他方が主ビームスポット
QmからディスクDにおける径方向にTp/4に相当す
る距離だけディスクDの中央部側に離隔して配されるこ
とよりして、以下の弐が或立する。
Sm=Sa+Sb+Sc+Sd =L ( a −Cos(2K u/Tp) + b 
)S p =L [a −cos (2π(u+Tp/
4)/Tp) + bl=f. ( − a −sin
(2zu/Tp) + b IS n =1+ [a 
−cos (2z (u−Tp/4)/Tp) + b
 ]一■+ ( a −sin(2xu/Tp)+ b
 )但し、aは振幅であり、bは直流オフセット或分で
ある。
{−t,7、Gs=I,/I.とあらゎされるので、さ
らに、以下の弐が戒立する。
Sms =2−Gs−Sm−Ss =2−Gs − Sm− (Sp+Sn)= 2 ・I
t { a −sin(2πu/Tp) + b 12
・l.−b =2 1+−a −cos(2πu/Tp)  ・・・
(1)SpnはSp−Sn =2 1+ ・a −sin(2πu/Tp)  ・・
12)加算部72から得られる和出力信号Swは、Sw
=K・ (Sms2+Spn2)””+Sm s としてあらわされるので、これ乙こ弐(1)及び(2)
の関係を代入して、 S w=K ・((2・I1・a ) ”  ・(co
s”(2πu/Tp)−l− sin”(2πu/Tp
) ) ) ””+ 2 ・L ・a −cos(2 
πu/Tp)=2 − L  ・a ・(K+cos(
2πu/Tp) 1従って、トラッキング・エラー信号
Stは、次の如くにあらわされる。
St−Spn/Sw = sin(2ytu/Tp)/ (K+cos(2y
ru/Tp) )これよりして、除算部74から得られ
るトラッキング・エラー信号Stは、直流オフセント或
分bが除去されたものとなされるとともに、光検出素子
56から得られる検出出力信号Sa,Sb,Sc及びS
dが加算されて得られる和出力信号Sm,光検出素子5
8から得られる検出出力信号SP及び光検出素子60か
ら得られる検出出力信号Snの夫々の振幅にかかわらず
、さらに、主ビームL mの強度I0及び副ビームt,
p及びLnの各々の強度1.の夫々にかかわらない、一
定の振幅を有したものとされることがわかる。そして、
それに加え、K=1とされる場合には、 S t = tan(2 πu/2Tp)となって、デ
ィスクDの情報記録領域32に対する主ビームLmの入
射位置が記録トランク36を過って移動するもとで得ら
れるトラッキング・エラー信号Stの様子を示す第5図
A及びBにおいて、第5図Bの実線X1によって示され
る如くの波形を有するものとなり、また、K>1とされ
る場合には、第5図Bの実線Xkによって示される如く
の波形を有するものとなる。
なお、仮に、トラッキング・エラー信号Stを、減算部
52からの差出力信号Spnとして得られて、S L 
= 2 ・It−a−sin(2 πu/Tp)とあら
わされる正弦波信号とされるものとすると、斯かる場合
におけるトラッキング・エラー信号SLは、第5図Bに
おける一点鎖線Xxによって示される如くの波形を有す
るものとなる。
このように、除算部74から得られるトラッキング・エ
ラー信号Stは、K≧1とされることにより、第5図B
における一線鎖!.’iXxによって示される正弦波信
号に比して、ディスク状記録媒体におけるトラックピッ
チTpに対応する周期をもった鋸歯状波信号に近づくも
のとされ、それにより、斯かるトランキング・エラー信
号SLに基づいて行われるトラッキング・サーボ制御が
、サーボ制御状態への引込範囲及びその後の有効制御範
囲が、鋸歯状波に近い波形における傾斜部分により設定
されて拡大されたものとされることになり、ディスクD
に入射せしめられる主ビームLmが安定なトラッキング
状態におかれるものとされる。
G−3  光検出部及び信号形戒回路の他の例(第6図
) 第6図は、光検出部14及び信号形成回路40の具体構
或の他の例を示す. この具体構成例においては、光検出部14が、反射主ビ
ームLm’を検出する4分割された光検出領域80a,
80b,80c及び80d@備えた光検出素子80,反
射副ビームLp’を検出する2分割された光検出領域8
2A及び82Bを備えた光検出素子82、及び、反射副
ビームLnを検出する2分割された光検出領域84A及
び84Bを備えた光検出素子84が配列配置されて構成
される。
そして、光検出素子80における光検出領域80a〜8
0dから得られる検出出力信号Sa’Sb’   Sc
’及びSd’が、信号形戒回路40の一部を形成する再
生情報信号及びフォーカス・エラー信号形威部86に供
給され、再生情報信号及びフォーカス・エラー信号形底
部86において、検出出力信号Sa’〜Sd’に基づき
、再生情報信号Stとフォーカス・エラー信号Sfとカ
形成され、夫々送出される。
さらに、信号形成回路40においては、検出出力信号S
a’及びsb’が加算部90Aに供給されて加算され、
和出力信号SA (=Sa’ +Sb“)が形成される
とともに、検出出力信号Sc及びSd’が加算部90B
に供給されて加算され、和出力信号SB (=Sc’ 
+Sd’ )が形威される。和出力信号SA及びSBの
夫々は、4分割された光検出領域80a,80b,80
c及び80d@備えた光検出素子80が、実質的に、光
検出領域80aと80bとが合体されるとともに、光検
出領域80cと80dとが合体されて成る、2分割され
た光検出領域を備えた光検出素子として機能するものと
されて得られる検出出力信号と等価である。これら和出
力信号SA及びSBは、減算部92に供給されて差がと
られ、減算部92から差出力信号Sm’  (=SA−
SB)が得られる.一方、光検出素子82における光検
出領域82A及び82Bから得られる検出出力信号S2
A及び32Bが、減算部94Aに供給されて差がとられ
、減算部94Aから差出力信号Sp’  (=32A−
3 2 B)が得られる.また、光検出素子84におけ
る光検出領域84A及び84Bから得られる検出出力信
号S4A及び34Bが、減算部94Bに供給されて差が
とられ、減算部94Bから差出力信号Sn’  (=3
4A−34B)が得られる.そして、差出力信号Sp’
及びSn’ は、加算部96に供給されて加算され、加
算部96から和出力信号Ss’  (=Sp’ +Sn
’ )が得られる。
加算部96から得られる和出力信号Ss’は、直接、減
算部l00の一方の人力端に供給され、それに対して、
減算部92から得られる差出力信号Sm’が、レベル調
整部98においてゲイン2・Gsをもってレベル調整さ
れた後、減算部100の他方の入力端に供給される。レ
ベル調整部98におけるゲイン2・Gsは、主ビームL
mの強度に対する副ビームl,p及びLnの夫々の強度
の比Gsに応じて設定される。減算部100においては
、和出力信号Ss’ とゲイン2・Gsをもってレベル
調整された差出力信号Sm’ との差がとられ、減算部
l00から得られる差出力信号Sms’  (=Ss’
 −2 ・Gs−Sm’ )が、2乗部62′に供給さ
れるとともに、加算部72゛の一方の人力端に供給され
る。また、減算部94Aから得られる差出力信号Sp”
及び減算部94Bから得られる差出力信号Sn’が、減
算部102に供給されて減算され、減算部102から得
られる差出力信号Spn’  (=sp’ −Sn’ 
)が、2乗部64“に供給されるとともに、除算部74
の一方の入力端に供給される。
2乗部62゜からは、差出力信号Sms’が2乗されて
形威される信号Sq’  (=Sms’ ” )が得ら
れ、また、2乗部64゛からは、差出力信号Spn’が
2乗されて形成される信号Sr’(=Spn”)が得ら
れて、夫々が加算部66′に供給され、加算部66“か
ら得られる和出力信号Su”  (Sms’ 2+Sp
n’ ” )が1/2乗部68゜に供給される。 1/
2乗部68 からは、和出力信号Su“の平方根がとら
れて信号Sv(= (Sms’ ” +Spn’ ” 
)”” )が得られ、それが、レベル調整部70゜にお
いてゲインKをもってレベル調整された後、加算部72
゛の他方の人力端に供給される。レヘル調整部70’に
おけるゲインKは、1以上に設定される。
加算部72′からは、減算部100からの差出力信号S
ms’ とレベル調整部70’ においてゲインKをも
ってレベル調整された信号Sv’ とが加算されて、和
出力信号Sw” {=K・ (Sms  ”+Spn’
 ” )”” +Sms’ )が得られ、除算部74゛
の他方の入力端に供給される。そして、除算部74゛に
おいて、和出力信号Sw’に対する減算部102からの
差出力信号Spn”の比がとられ、除算部74″から得
られる比出力信号(S p n’ /Sw’ )が、ト
ラ・ンキング・エラー信号Stとされて導出される。
このようにして、トラッキング・エラー信号Stが得ら
れるにあたっては、以下の式が戒立ずる。
Sm  =SA−SB =Io (a −sin(2πu/Tp)+ b )s
p  =52A−32B =xlfa H sin (2z (u+Tp/4)/
Tp) + bl−L ( − a −cos(2πu
/Tp)+ b ISn  =34A−34B −L [a ・sjn (2π(u−Tp/4)/Tp
l + bl一L ( a ・cos(2πu/Tp)
+ b )そして、G s = 1 + / I oと
あらわされるので、さらに、以下の式が成立する。
Sms  =2・Gs−Sm’−(Sp’+Sn’)=
 2 ・I, ( a −  sin(2πu/Tp)
十b 1−2・I,・b =2 ・L−a ・sin(2xu/Tp)  ・・1
3)Spn  =Sp  −Sn =2 1+・a −cos(2zu/Tp)  ・・・
(4)加算部72′から得られる和出力信号Sw”は、
Sw’ =K・ (Sms’ ” +Spn’ ” )
””+Sms としてあらわされるので、これに式(3)及び(4)の
関係を代入して、 Sw’ =K ・C (21+−a) ”  ・{co
s”(2πu/Tp)+ sin”(2πu/Tp) 
> ) ””+2−It・a−cos(2πu/Tp)
=2 − 1+  − a =  (K+cos(2π
u/Tp) )従って、トラッキング・エラー信号St
は、次の如くにあらわされる。
SL =Spn’/Sw = sin(2πu/Tp)/ (K+cos(2πu
/Tp) 1このように、第6図に示される光検出部I
4及び信号形戒回路40の具体構戒例にあっても、第1
図に示される光検出部14及び信号形或回路40の具体
構戒例が用いられて得られるものと同様なトラソキング
・エラー信号Stが得られることになる. G−4  発明の適用範囲 上述の例は、トラッキング・エラー信号の形或が、情報
再生系を構或する光学系及び信号形戊回路部を含む部分
においてなされているが、本発明に係る光学記録および
/または再生装置は、情報記録系を構戊する光学系及び
信号形或回路部を含む部分において、即ち、複数の主ビ
ームが、情報記録及び情報再生が光学的に行われるディ
スク状記録媒体に対しての情報記録を行うものとされる
もとで、ディスク状記録媒体からの複数の反射主ビーム
及び反射副ビームに基づき、上述と同様にしてトラッキ
ング・エラー信号が形威されるものとして構威され得る
ものである。
H 発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る光学記録お
よび,/または再生装置によれば、光ビームを発生して
ディスク状記録媒体に入射させ、ディスク状記録媒体に
対する情報の記録、あるいは、ディスク状記録媒体から
の情報再生を行うに際して、トラッキング・エラー信号
が、ディスク状記録媒体におけるトラックピッチに対応
する周期をもった鋸歯状波信号波形に近づけられた波形
をイfするものとされ、それにより、斯かるトラッキン
グ・エラー信号に基づいて行われるトラッキング・サー
ボ制御を、そのサーボ制御状態への引込範囲及びその後
の有効制御範囲が、鋸歯状波形に近い波形における傾斜
部分により設定されて、拡大されたものとなすことがで
き、ディスク状記録媒体に入射せしめられる光ビームを
安定なトラッキング状態におくことができることになる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光学記録および/または再生装置
の一例の要部における光学系及び信号形或回路の具体構
成の一例を示す構成図、第2図は本発明に係る光学記録
および/または再生装置の一例の要部を示す概略構成図
、第3図は第2図に示される要部と共に用いられるディ
スクの一例を示す平面図、第4図は本発明に係る光学記
録および/または再生装置の一例によるディスク上にお
けるビームスポット形威状態を示す図、第5図A及びB
は第1図に示される光学系及び信号形成回路の具体構戒
の一例の動作説明に供される図、第6図は本発明に係る
光学記録および/または再生装置の一例の要部における
光学系及び信号形威回路の具体構成の他の例を示す構成
図である。 図中、10は半導体レーザ部、12は対物レンズ、l4
は光検出部、22はグレーティング、40は信号形成回
路、44,46,66,66゜72,72゜,90A,
90B及び96は加算部、4B,70.70’及び9日
はレベル調整部、50,52,92.94A,94B,
100及び102は減算部、74及び74゛は除算部、
56.58,60,80.82及び84は光検出素子、
62.62’ ,64及び64゜は2乗部、6日及び6
8“は1/2乗部、Dはディスクである。 トラッキング・エラー信号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光ビーム発生部からの光ビームをディスク状記録媒体に
    入射させるとともに、該ディスク状記録媒体からの光ビ
    ームを光検出手段に導く光路形成部を含んで成る光学系
    と、 上記光検出手段から得られる検出出力に基づいて、上記
    光ビームの上記ディスク状記録媒体における記録トラッ
    ク部に対するトラッキング状態を示す第1の信号及び該
    第1の信号と実質的に90度の位相差を有する第2の信
    号とを得、上記第1の信号及び第2の信号が夫々S1及
    びS2としてあらわされるもとで、式: S3=S1/K・(S1^2+S2^2)^1^/^2
    +S2(K≧1)に従って求められる信号S3を、トラ
    ッキング・エラー信号として得る信号形成回路部を、 を備えて構成される光学記録および/または再生装置。
JP1190881A 1989-07-24 1989-07-24 光学記録および/または再生装置 Pending JPH0354737A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190881A JPH0354737A (ja) 1989-07-24 1989-07-24 光学記録および/または再生装置
EP90307869A EP0410639B1 (en) 1989-07-24 1990-07-18 Optical recording and/or reproducing apparatus
DE69018150T DE69018150T2 (de) 1989-07-24 1990-07-18 Optisches Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät.
KR1019900011164A KR910003614A (ko) 1989-07-24 1990-07-23 광학기록 및/또는 재생장치
US07/555,628 US5168487A (en) 1989-07-24 1990-07-23 Optical recording and/or reproducing apparatus
MYPI90001229A MY106732A (en) 1989-07-24 1990-07-24 Optical recording and/or reproducing apparatus.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190881A JPH0354737A (ja) 1989-07-24 1989-07-24 光学記録および/または再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0354737A true JPH0354737A (ja) 1991-03-08

Family

ID=16265302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190881A Pending JPH0354737A (ja) 1989-07-24 1989-07-24 光学記録および/または再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5168487A (ja)
EP (1) EP0410639B1 (ja)
JP (1) JPH0354737A (ja)
KR (1) KR910003614A (ja)
DE (1) DE69018150T2 (ja)
MY (1) MY106732A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258879A (en) * 1991-02-13 1993-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Inc. Tracking error detection circuit of magnetic recording and reproduction apparatus for determining tracking error based on pilot signals recorded on a recording meedium
US5425012A (en) * 1992-06-01 1995-06-13 Olympus Optical Co., Ltd. Track detector circuit for detecting a track when at least either optical recording or regenaration is performed on a card-like information recording medium
JP3186221B2 (ja) * 1992-06-02 2001-07-11 パイオニア株式会社 光学式記録情報再生装置
JPH06342522A (ja) * 1993-05-18 1994-12-13 Nec Corp 光ディスクのクロストークキャンセル装置
US5519679A (en) * 1994-10-12 1996-05-21 Eastman Kodak Company Apparatus and method for multi-spot sampled tracking in an optical data storage system
JPH08263855A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Nec Corp 光学ヘッド用移送制御装置
JPH09161322A (ja) * 1995-12-04 1997-06-20 Lg Electron Inc 光ディスク及び光ディスク記録再生装置
KR0176888B1 (ko) * 1996-01-24 1999-04-15 구자홍 광디스크 기록재생기의 서보 제어 장치
DE19756457A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Korrektur eines Spurfehlersignals beim optischen Abtasten eines plattenförmigen Aufzeichnungsträgers
JP2001307352A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp 光学ピックアップ装置のトラッキングサーボ方法
TW508569B (en) * 2001-05-15 2002-11-01 Media Tek Inc Gain calibration device and method for differential push-pull tracking error signal

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2548106B2 (ja) * 1984-05-23 1996-10-30 ソニー株式会社 光学式デイスクプレ−ヤのトラツキング・サ−ボコントロ−ル装置
JPS6139940A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Pioneer Electronic Corp 光情報デイスク再生装置
JPS6194246A (ja) * 1984-10-15 1986-05-13 Sony Corp 光学式ヘッドのトラッキング誤差検出方法
NL8602911A (nl) * 1986-11-17 1988-06-16 Philips Nv Inrichting voor het inschrijven en/of uitlezen van informatie in respektievelijk uit een schijfvormige registratiedrager.
JPS63160022A (ja) * 1986-12-23 1988-07-02 Nippon Columbia Co Ltd 光デイスク装置
JP2689545B2 (ja) * 1988-12-08 1997-12-10 ソニー株式会社 アクセス速度検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
MY106732A (en) 1995-07-31
EP0410639A2 (en) 1991-01-30
KR910003614A (ko) 1991-02-28
US5168487A (en) 1992-12-01
EP0410639B1 (en) 1995-03-29
DE69018150T2 (de) 1995-08-03
EP0410639A3 (en) 1992-05-06
DE69018150D1 (de) 1995-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775968A (en) Tracking error detecting system for optical head
JP2684763B2 (ja) 光学記録および/または再生装置
JPH035927A (ja) 光学記録および/または再生装置
JPH0258689B2 (ja)
JPH0354737A (ja) 光学記録および/または再生装置
JPH0354733A (ja) 光学記録および/または再生装置
JPH10149564A (ja) 光ピックアップ装置及びトラッキングエラー検出方法
JP2003317280A (ja) 光ピックアップ装置
JPH05234107A (ja) 光学ピックアップ装置及びトラッキング誤差信号検出方法
JPS59140642A (ja) トラツキングエラ−信号検出装置
US7120095B2 (en) Apparatus for generating seek direction detecting signal using track error and track cross signals for an optical pickup
US20010040850A1 (en) Apparatus for generating seek direction detecting signal for optical pickup
JPS63148429A (ja) 光ヘツド装置
US6741416B2 (en) Tracking signal generating device and method, and magnetic recording/reproducing system
JP2002319151A (ja) 光ピックアップ装置
JPS61158043A (ja) トラツキングエラ−検出装置
JP2000357342A (ja) 光ピックアップ装置
JP2002216368A (ja) 光ピックアップ装置及び光学ディスク装置
JPH035928A (ja) 光学記録および/または再生装置
JP4210899B2 (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
JPH034976Y2 (ja)
JP2001134959A (ja) フォーカス誤差信号検出装置およびフォーカス誤差信号検出方法
KR940003547B1 (ko) 광학기록 및/또는 재생장치
JPS61158044A (ja) トラツキングエラ−検出装置
JPH1021565A (ja) 光ピックアップ装置