JPH0517484Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517484Y2
JPH0517484Y2 JP1987095876U JP9587687U JPH0517484Y2 JP H0517484 Y2 JPH0517484 Y2 JP H0517484Y2 JP 1987095876 U JP1987095876 U JP 1987095876U JP 9587687 U JP9587687 U JP 9587687U JP H0517484 Y2 JPH0517484 Y2 JP H0517484Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
side wall
wall member
differential case
limiting mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987095876U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643147U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987095876U priority Critical patent/JPH0517484Y2/ja
Publication of JPS643147U publication Critical patent/JPS643147U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0517484Y2 publication Critical patent/JPH0517484Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、差動制限機構付デイフアレンシヤ
ル装置に関する。
(従来の技術) 車両が進行方向を変えたり、旋回走行をしてい
る時には、デイフアレンシヤル装置によつて左右
輪に差動を与えて、円滑な走行を確保している。
しかし、車両がぬかるみなどの路面摩擦係数の小
さな路面で、左右輪の一方の車輪がスリツプする
と、構造上他方の車輪には駆動力が伝達されず、
ぬかるみから脱出できなくなる。このため、ぬか
るみで一方の車輪がスリツプして左右輪に差動が
生じると、デイフアレンシヤル装置にはこの差動
を制限してぬかるみから脱出するための差動制限
機構が設けられたものがある。
このような差動制限機構が設けられたデイフア
レンシヤル装置として、例えば第3図に示すよう
なものがある。
第3図において、1はデイフアレンシヤル装置
のデフケースであり、このデフケース1にはリン
グギア(図示せず)が取り付けられており、この
リングギアは内燃機関からの回転駆動力が伝達さ
れるドライブピニオンギア(図示せず)と噛合し
ている。また、デフケース1には嵌合溝2が形成
され、この嵌合溝2にはピニオンシヤフト3の突
端部が嵌合している。ピニオンシヤフト3にはピ
ニオンギア4が回動自在に取り付けられ、このピ
ニオンギア4には一対のサイドギア5,6が噛合
している。デフケース1とサイドギア6との間に
は、これらの相対回転を制限する差動制限機構と
してのビスカスカツプリング7が配設されてい
る。
このビスカスカツプリング7は、デフケース1
と、サイドギア6と、デフケース1と、サイドギ
ア6との間に介装される側壁部材8とから画成さ
れているビスカスカツプリング室9を有してい
る。ビスカスカツプリング室9には、デフケース
1とスプライン嵌合する回転板10aと、サイド
ギア6とスプライン嵌合する回転板10bとが収
装されるとともに粘性流体が封入されている。側
壁部材8とデフケース1およびサイドギア6との
間にはそれぞれシール部材11,12aが、デフ
ケース1とサイドギア6との間にはシール部材1
2bが介装されている。
ところで、デフケース1と側壁部材8とを一体
回転させた場合における側壁部材8とサイドギア
6の相対回転速度は、サイドギア6と側壁部材8
とを一体回転させた場合における側壁部材8とデ
フケース1の相対回転速度より遅い。すなわち、
サイドギア6と側壁部材8との間に介装されたシ
ール部材12aの方が、デフケース1と側壁部材
8との間に介装されたシール部材11より摩耗し
ない。したがつて、シール部材11,12aの耐
久性を向上させるにはデフケース1と側壁部材8
とを一体回転させた方がよい。このため、側壁部
材8をデフケース1に圧入するとともに、回り止
めピン13を嵌合溝2と側壁部材8とに嵌入させ
て、側壁部材8をデフケース1と一体回転するよ
うにしてある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような差動制限機構付デイ
フアレンシヤル装置にあつては、デフケース1と
側壁部材8とが一体回転するように、側壁部材8
をデフケース1に圧入するためこの圧入によつ
て、側壁部材8が変形してしまい、サイドギア6
と、側壁部材8との間に適正な隙間を確保できな
くなり、焼き付いたり、シール性に悪影響を及ぼ
す。また、回り止めピン13を嵌合溝2と側壁部
材8とに嵌入させているが、この回り止めピン1
3はデフケース1との接触面積が少いので、デフ
ケース1と側壁部材8との一体回転に対する信頼
性が低い。さらに、ケース1と、側壁部材8との
分解・組付性が悪く、一度圧入してしまうと、側
壁部材8は抜けないため、シール部材11が適正
に組み付けられているかを確認できないという問
題もある。加えて、圧入によつて、ケース1と、
側壁部材8が一体構造のため、一度圧入が緩和さ
れると、焼き付きや、シール破損という問題も考
えられる。以上の様な点のためこの差動制限機構
付デイフアレンシヤル装置の耐久性が低下した
り、信頼性が乏しいという問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) このような問題点を解決するために、この考案
にあつては、回転駆動力を受けるデフケースと、
このデフケースにピニオンシヤフトを介して回動
自在に取り付けられたピニオンギアと噛合するサ
イドギアとこのサイドギアとデフケースとの間に
介装されて粘性流体が封入された差動制限機構室
を画成する側壁部材と、この側壁部材と前記デフ
ケースとの間及び側壁部材とサイドギアとの間に
設けられて前記差動制限機構室を密封するシール
部材と、前記差動制限機構室内に設けられ前記デ
フケースと一体回転する複数枚の回転板と前記サ
イドギアと一体回転する複数枚の回転板とが交互
に配置された差動制限機構とを備えた差動制限機
構付デイフアレンシヤル装置において、前記デフ
ケースと前記サイドギアとの間に隙間を介して前
記側壁部材を介装させると共に、これらの隙間に
前記シール部材を介在させ、前記側壁部材がデフ
ケースと一体回転するように側壁部材に前記デフ
ケースと嵌合する嵌合部を形成したことを特徴と
している。
(作用) 側壁部材に形成された嵌合部をデフケースと嵌
合させて、側壁部材をデフケースとともに一体回
転するようにしたので、側壁部材をデフケースに
圧入する必要はなくなり、このため側壁部材はデ
フケースに対してすきまばめとすることができ
る。したがつて、側壁部材の圧入によつて側壁部
材がひずみ、ひいては変形してしまうのを防止す
ることができる。また、側壁部材をデフケースに
嵌合させたので、側壁部材とデフケースとの接触
面積が大きくなり、側壁部材とデフケースとの一
体回転に対する信頼性を向上させている。また、
分解・組付性も良く、シール部材を適正に組むこ
とができる。
(実施例) 以下、この考案を図面に基づいて説明する。第
1図はこの考案に係る差動制限機構付デイフアレ
ンシヤル装置の一実施例を示す図である。
まず、構成を示す。
第1図において、21はデイフアレンシヤル装
置のデフケースであり、このデフケース21には
リングギア(図示せず)が取り付けられており、
このリングギアは内燃機関からの回転駆動力が伝
達されるドライブピニオンギア(図示せず)によ
つて回転される。デフケース21には左右輪の一
方を回転駆動する駆動軸22とスプライン嵌合す
るサイドギア23が収装され、また、このデフケ
ース21の内壁には嵌合溝24が、駆動軸22の
軸線方向であつてこの軸線を中心に等間隔に4ケ
所形成されている。嵌合溝24には略十字形のピ
ニオンシヤフト25の突端部が嵌合している。ピ
ニオンシヤフト25にはピニオンギア26が回動
自在に取り付けられ、このピニオンギア26はサ
イドギア23と噛合し、また左右輪の他方を回転
駆動する駆動軸27とスプライン嵌合しているサ
イドギア28と噛合している。サイドギア28と
デフケース21との間には、これらの相対回転を
制限する差動制限機構としてのビスカスカツプリ
ング29が配設されている。
このビスカスカツプリング29は、デフケース
21と、サイドギア28と、デフケース21とサ
イドギア28との間に介装される略環状の側壁部
材30とから画成されているビスカスカツプリン
グ室31を有している。ビスカスカツプリング室
31にはデフケース21の内周壁に刻設されたス
プライン32とスプライン嵌合する回転板33
と、サイドギア28の外周壁に刻設されたスプラ
イン34とスプライン嵌合する回転板35とが交
互に複数枚収装されている。
側壁部材30には、その外周壁であつてビスカ
スカツプリング室31側部分に、嵌合部としての
スプライン36が形成され、このスプライン36
はデフケース21のスプライン32とスプライン
嵌合している。このため、側壁部材30はサイド
ギア28とではなく、デフケース21と一体回転
する。
ビスカスカツプリング室31には粘性流体とし
てのシリコンオイルが封入されており、このシリ
コンオイルは側壁部材30とデフケース21およ
びサイドギア28、サイドギア28とデフケース
21との間にはそれぞれ介装されたシール部材3
7,38,39によつて封止されている。
次に作用を説明する。
この側壁部材30の外周壁のビスカスカツプリ
ング室31側部分にスプライン36を形成したの
で、このスプライン36をデフケース21のスプ
ライン32とスプライン嵌合させれば、側壁部材
30はデフケース21と一体回転する。このため
側壁部材30をデフケース21と一体回転させる
ために側壁部材30をデフケース21に圧入する
必要はなくなり、側壁部材30をデフケース21
に対してすきまばめとすることができる。したが
つて、側壁部材30を嵌入するときに側壁部材3
0がひずみ、ひいては変形してしまうのを防止す
ることができ、サイドギア28と側壁部材30と
の間に適正な隙間を確保できる。
ここで、車両が進行方向を変えたり、旋回走行
をする時には、左右輪に回転数差が生じ、ピニオ
ンギア26が自転してサイドギア28とデフケー
ス21、すなわちサイドギア28と側壁部材30
は相対回転する。しかし、サイドギア28と側壁
部材30との間に適正な隙間が確保されているの
で、このサイドギア28と側壁部材30とが焼き
付いてしまうのを防止でき、またこれらの間のシ
ール性が低下するようなことはない。ところで、
ぬかるみで一方の車輪がスリツプして、左右輪に
回転数差が生じると、ピニオンギア26は自転し
始め、サイドギア28とデフケース21とは相対
回転し始める。しかし、このサイドギア28とデ
フケース21と、相対回転はビスカスカツプリン
グ29によつて制限され、車両はぬかるみから脱
出できる。
また、側壁部材30をデフケース21に対して
すきまばめとしたので、デフケース21と側壁部
材30との分解・組付性は良好となる。このた
め、側壁部材30をデフケース21に一度嵌入し
ても、側壁部材30はデフケース21から容易に
抜き出すことができ、シール部材37が適正に組
み付けられているかを確認できる。
さらに、側壁部材30とデフケース21をスプ
ライン嵌合させたので、回り止めピンをデフケー
スに嵌入させた従来に比べ、側壁部材30とデフ
ケース21との接触面積が大きなり、側壁部材3
0とデフケース21との一体回転に対する信頼性
が向上する。したがつて、側壁部材30がデフケ
ース21に対してぐらついてしまうことがない。
その結果、この差動制限機構付デイフアレンシヤ
ル装置の耐久性を向上させることができる。
次に、この考案に係る差動制限機構付デイフア
レンシヤル装置の他の実施例を第2図に示す。な
お、前記実施例と同一部材には同一符号を付して
いる。この実施例にあつては、側壁部材30のピ
ニオンシヤフト25側端面に嵌合部としての舌端
状の突起41を一体形成したものであり、この突
起41を嵌合溝24に嵌入している。この実施例
にあつても前記実施例と同様に作用する。
(考案の効果) 以上説明したようにこの考案によれば、側壁部
材にデフケースと嵌合する嵌合部を形成して、側
壁部材がデフケースと一体回転するようにしたの
で、側壁部材をデフケースに対してすきまばめと
することができる。このため、圧入によつて側壁
部材が変形してしまうのを防止することができ、
サイドギアと側壁部材との間に適正な隙間を確保
できる。したがつて、サイドギアと側壁部材とが
焼き付いてしまうのを防止でき、またこれらの間
のシール性が低下するようなことはなく、さらに
側壁部材とデフケースとの分解、組付性もよく、
シール部材を適正に組むことができる。次に側壁
部材がデフケースに対してぐらついてしまうとい
うことがない。その結果、この差動制限機構付デ
イフアレンシヤル装置の耐久性及び信頼性を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る差動制限機構付デイフ
アレンシヤル装置の一実施例を示す断面図であ
り、第2図はこの考案に係る差動制限機構付デイ
フアレンシヤル装置の他の実施例を示す断面図で
ある。第3図は従来の差動制限機構付デイフアレ
ンシヤル装置を示す断面図である。 21……デフケース、28……サイドギア、2
5……ピニオンシヤフト、26……ピニオンギ
ア、30……側壁部材、36,39……嵌合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転駆動力を受けるデフケースと、このデフケ
    ースにピニオンシヤフトを介して回動自在に取り
    付けられたピニオンギアと噛合するサイドギアと
    このサイドギアとデフケースとの間に介装されて
    粘性流体が封入された差動制限機構室を画成する
    側壁部材と、この側壁部材と前記デフケースとの
    間及び側壁部材とサイドギアとの間に設けられて
    前記差動制限機構室を密封するシール部材と、前
    記差動制限機構室内に設けられ前記デフケースと
    一体回転する複数枚の回転板と前記サイドギアと
    一体回転する複数枚の回転板とが交互に配置され
    た差動制限機構とを備えた差動制限機構付デイフ
    アレンシヤル装置において、前記デフケースと前
    記サイドギアとの間に〓間を介して前記側壁部材
    を介装させると共に、これらの〓間に前記シール
    部材を介在させ、前記側壁部材がデフケースと一
    体回転するように側壁部材に前記デフケースと嵌
    合する嵌合部を形成したことを特徴とする差動制
    限機構付デイフアレンシヤル装置。
JP1987095876U 1987-06-24 1987-06-24 Expired - Lifetime JPH0517484Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987095876U JPH0517484Y2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987095876U JPH0517484Y2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS643147U JPS643147U (ja) 1989-01-10
JPH0517484Y2 true JPH0517484Y2 (ja) 1993-05-11

Family

ID=31320609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987095876U Expired - Lifetime JPH0517484Y2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517484Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49103324A (ja) * 1973-02-08 1974-09-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49103324A (ja) * 1973-02-08 1974-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS643147U (ja) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0366927A (ja) 動力伝達装置
JP2005214421A (ja) 等速ジョイントのためのボルトレス保持システム
JPS63195451A (ja) 差動装置
JPH045778Y2 (ja)
JPH0517484Y2 (ja)
JP2000198459A (ja) 一体型車輪端部アセンブリ
JPH0517485Y2 (ja)
JP2004232763A (ja) トルク伝達カップリング、四輪駆動車
JPH0454355Y2 (ja)
JPH0449376Y2 (ja)
JPH0399942A (ja) デファレンシャル装置
JPS646408Y2 (ja)
JPH0678652U (ja) 差動歯車装置
JP2515867Y2 (ja) カップリング装置
JPH03140634A (ja) ビスカスカップリング
JPH0135007Y2 (ja)
JPH081322Y2 (ja) 車両用差動制限機構
JPH0514029Y2 (ja)
JPH0225951Y2 (ja)
US20200032860A1 (en) A Low Speed, Bi-Directional Expanding or Compressing Reactive Clutch
JPH0328204Y2 (ja)
JP2581206Y2 (ja) ビスカスカップリング
JPH0446106Y2 (ja)
JPH0611417Y2 (ja) オートマチックトランスアクスル
JPH0532670Y2 (ja)