JPH0517466Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0517466Y2 JPH0517466Y2 JP1986135661U JP13566186U JPH0517466Y2 JP H0517466 Y2 JPH0517466 Y2 JP H0517466Y2 JP 1986135661 U JP1986135661 U JP 1986135661U JP 13566186 U JP13566186 U JP 13566186U JP H0517466 Y2 JPH0517466 Y2 JP H0517466Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adjuster
- shock absorber
- star
- spring
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 23
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 23
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 16
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は車両用油圧緩衝器のうち特にバネ定数
を可変とした緩衝器に関する。
を可変とした緩衝器に関する。
(従来の技術)
荷物を積載している時は懸架スプリングを固く
して底付きを防止し、積載していない時には懸架
スプリングを柔らかくして乗り心地を高めること
が望まれる。
して底付きを防止し、積載していない時には懸架
スプリングを柔らかくして乗り心地を高めること
が望まれる。
このため従来から、ジヨイント部材を介して2
本の懸架スプリングを軸方向に直列に配設し、積
載時にはジヨイントを固定し、1本の懸架スプリ
ングのみを作用させて硬くし、空車時にはジヨイ
ントを固定せず2本の懸架スプリングを1本のス
プリングとして作用させて柔らかくするようにし
ている。
本の懸架スプリングを軸方向に直列に配設し、積
載時にはジヨイントを固定し、1本の懸架スプリ
ングのみを作用させて硬くし、空車時にはジヨイ
ントを固定せず2本の懸架スプリングを1本のス
プリングとして作用させて柔らかくするようにし
ている。
(考案が解決しようとする問題点)
上述したように従来から緩衝器のバネ定数を変
化させる手段としてジヨイントを固定したリフリ
ーの状態とする方法が取られているが、この手段
による場合にはジヨイントの切換えが面倒であ
る。
化させる手段としてジヨイントを固定したリフリ
ーの状態とする方法が取られているが、この手段
による場合にはジヨイントの切換えが面倒であ
る。
(問題点を解決するための手段)
上記問題点を解決すべく本考案は、緩衝器本体
の外側にジヨイントを介して二本の懸架スプリン
グを軸方向に配設し、各懸架スプリングのジヨイ
ントと反対側の端部をそれぞれ緩衝器本体のばね
上側部材とばね下側部材とに取付けた緩衝器につ
いて、この緩衝器本体の外周には筒状アジヤスタ
ーが回動自在に設けられ、このアジヤスターの一
端には緩衝器本体のばね上側部材又は、ばね下側
部材の一方の部材に個着したストツパーと当接し
てアジヤスターを軸方向に変位するカム面を周上
に段階的に連続して形成し、アジヤスターの回動
により、このアジヤスターの他端を上記ジヨイン
トに当接または離隔して片方の懸架スプリングの
圧縮限度位置を規定し、更に、アジヤスターは、
緩衝器本体の上記一方の部材に対して回動可能に
設けられて懸架スプリングを受けるスプリングシ
ートが回動された時に軸方向に移動可能にこのス
プリングシートに係合していることを特徴とす
る。
の外側にジヨイントを介して二本の懸架スプリン
グを軸方向に配設し、各懸架スプリングのジヨイ
ントと反対側の端部をそれぞれ緩衝器本体のばね
上側部材とばね下側部材とに取付けた緩衝器につ
いて、この緩衝器本体の外周には筒状アジヤスタ
ーが回動自在に設けられ、このアジヤスターの一
端には緩衝器本体のばね上側部材又は、ばね下側
部材の一方の部材に個着したストツパーと当接し
てアジヤスターを軸方向に変位するカム面を周上
に段階的に連続して形成し、アジヤスターの回動
により、このアジヤスターの他端を上記ジヨイン
トに当接または離隔して片方の懸架スプリングの
圧縮限度位置を規定し、更に、アジヤスターは、
緩衝器本体の上記一方の部材に対して回動可能に
設けられて懸架スプリングを受けるスプリングシ
ートが回動された時に軸方向に移動可能にこのス
プリングシートに係合していることを特徴とす
る。
(作用)
アジヤスターに係合するスプリングシートを一
方向に回動させることでアジヤスターが上動し、
アジヤスター上端部がジヨイント下面に当接し、
ジヨイントの可動を抑制し、上方のスプリングの
みが作用する。またアジヤスターを前記とは逆方
向に回動させることでアジヤスターが下動し、こ
れによりジヨイントがフリーとなり、上下のスプ
リングが作用する。
方向に回動させることでアジヤスターが上動し、
アジヤスター上端部がジヨイント下面に当接し、
ジヨイントの可動を抑制し、上方のスプリングの
みが作用する。またアジヤスターを前記とは逆方
向に回動させることでアジヤスターが下動し、こ
れによりジヨイントがフリーとなり、上下のスプ
リングが作用する。
(実施例)
以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説
明する。
明する。
第1図及び第2図は本考案に係る緩衝器の全体
図であり、このうち第1図はバネ定数を低くした
場合、第2図はバネ定数を高くした場合を示す。
図であり、このうち第1図はバネ定数を低くした
場合、第2図はバネ定数を高くした場合を示す。
緩衝器はその本体1をばね上側部材としてのア
ウターカバー2とこのアウターカバー2に下方か
ら挿入されるばね下側部材としてのインナーシリ
ンダ3にて形成し、アウターカバー2上端にはス
プリングシート4が設けられ、このスプリングシ
ート4にはアツパーブラケツト5が取付けられて
いる。またインナーシリンダ3下端にはロアーブ
ラケツト6が取付けられ、このロアーブラケツト
6上にスプリングシート7がインナーシリンダ3
に対し回動自在に支持されている。
ウターカバー2とこのアウターカバー2に下方か
ら挿入されるばね下側部材としてのインナーシリ
ンダ3にて形成し、アウターカバー2上端にはス
プリングシート4が設けられ、このスプリングシ
ート4にはアツパーブラケツト5が取付けられて
いる。またインナーシリンダ3下端にはロアーブ
ラケツト6が取付けられ、このロアーブラケツト
6上にスプリングシート7がインナーシリンダ3
に対し回動自在に支持されている。
また上下のスプリングシート4,7間にはジヨ
イント8を介して2本の懸架スプリング9,10
が直列に縮装されている。このジヨイント8は下
方に向つて開口する筒状をなし、ジヨイント8内
周面とインナーシリンダ3外周面との間には〓間
11が形成される。
イント8を介して2本の懸架スプリング9,10
が直列に縮装されている。このジヨイント8は下
方に向つて開口する筒状をなし、ジヨイント8内
周面とインナーシリンダ3外周面との間には〓間
11が形成される。
一方、インナーシリンダ3外周にはストツパ1
2が固着されるとともに筒状アジヤスター13が
回動自在に設けられている。アジヤスター13は
上端部が前記〓間11内に遊合し、下端部の一部
は前記ストツパ12に当接するカム面13aとな
つており、更に一部は下方への垂下片13bとさ
れ、この垂下片13bは前記スプリングシート7
の筒状部7aに形成した切欠7bに上方から係合
している。
2が固着されるとともに筒状アジヤスター13が
回動自在に設けられている。アジヤスター13は
上端部が前記〓間11内に遊合し、下端部の一部
は前記ストツパ12に当接するカム面13aとな
つており、更に一部は下方への垂下片13bとさ
れ、この垂下片13bは前記スプリングシート7
の筒状部7aに形成した切欠7bに上方から係合
している。
以上において空車時にあつては第1図に示すよ
うにアジヤスター13を下方に位置せしめる。す
ると、ジヨイント部材8は上下方向にフリーの状
態となるため、上下の懸架スプリング9,10が
合成され緩衝器全体としてのバネ定数は低くなり
乗り心地性が向上する。
うにアジヤスター13を下方に位置せしめる。す
ると、ジヨイント部材8は上下方向にフリーの状
態となるため、上下の懸架スプリング9,10が
合成され緩衝器全体としてのバネ定数は低くなり
乗り心地性が向上する。
一方、荷物の積載時にあつては第1図に示す状
態からスプリングシート7を回動せしめる。する
と、スプリングシート7とアジヤスター13は係
合しているためアジヤスター13も一体的に回動
する。そしてアジヤスター13のカム面13aは
ストツパ12に当接しているためアジヤスター1
3は第2図に示すように上動し、その上端部がジ
ヨイント8の下面に当接する。するとジヨイント
8の可動が規制され、ジヨイント8と下方のスプ
リングシート7との間隔が一定となり、上方の懸
架スプリング9のみが作用し、バネ定数は高くな
り積載時の操安性が高まる。
態からスプリングシート7を回動せしめる。する
と、スプリングシート7とアジヤスター13は係
合しているためアジヤスター13も一体的に回動
する。そしてアジヤスター13のカム面13aは
ストツパ12に当接しているためアジヤスター1
3は第2図に示すように上動し、その上端部がジ
ヨイント8の下面に当接する。するとジヨイント
8の可動が規制され、ジヨイント8と下方のスプ
リングシート7との間隔が一定となり、上方の懸
架スプリング9のみが作用し、バネ定数は高くな
り積載時の操安性が高まる。
(考案の効果)
以上に説明した如く本考案によれば、アジヤス
ターに係合するスプリングシートを回動せしめる
だけで緩衝器のバネ定数を変化させることができ
るので、路面状態或いは荷物の積載の有無に応じ
て、乗り心地性及び操安性を高められる。
ターに係合するスプリングシートを回動せしめる
だけで緩衝器のバネ定数を変化させることができ
るので、路面状態或いは荷物の積載の有無に応じ
て、乗り心地性及び操安性を高められる。
また、構造も従来のものに比べ大巾に簡素化さ
れ、製作上も有利である。
れ、製作上も有利である。
第1図及び第2図はそれぞれアジヤスターの調
整位置を異ならせて示した本考案に係る緩衝器の
全体図である。 尚、図面中1は緩衝器本体、2はばね上側部材
(アウターカバー)、3はばね下側部材(インナー
シリンダ)、4,7はスプリングシート、8はジ
ヨイント、9,10は懸架スプリング、11は〓
間、12はストツパ、13はアジヤスター、13
aはカム面である。
整位置を異ならせて示した本考案に係る緩衝器の
全体図である。 尚、図面中1は緩衝器本体、2はばね上側部材
(アウターカバー)、3はばね下側部材(インナー
シリンダ)、4,7はスプリングシート、8はジ
ヨイント、9,10は懸架スプリング、11は〓
間、12はストツパ、13はアジヤスター、13
aはカム面である。
Claims (1)
- 緩衝器本体の外側にジヨイントを介して二本の
懸架スプリングを軸方向に配設し、各懸架スプリ
ングのジヨイントと反対側の端部をそれぞれ緩衝
器本体のばね上側部材とばね下側部材とに取付け
た緩衝器において、前記緩衝器本体の外周には筒
状アジヤスターが回動自在に設けられ、このアジ
ヤスターの一端には緩衝器本体のばね上側部材又
は、ばね下側部材の一方の部材に個着したストツ
パーと当接してアジヤスターを軸方向に変位する
カム面を周上に段階的に連続して形成し、アジヤ
スターの回動により、アジヤスターの他端を前記
ジヨイントに当接または離隔して一方の懸架スプ
リングの圧縮限度位置を規定し、更に、アジヤス
ターは、緩衝器本体の上記一方の部材に対して回
動可能に設けられて前記懸架スプリングを受ける
スプリングシートが回動された時に軸方向に移動
可能に上記スプリングシートに係合していること
を特徴とするバネ定数可変型緩衝器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986135661U JPH0517466Y2 (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986135661U JPH0517466Y2 (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6345236U JPS6345236U (ja) | 1988-03-26 |
JPH0517466Y2 true JPH0517466Y2 (ja) | 1993-05-11 |
Family
ID=31038061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986135661U Expired - Lifetime JPH0517466Y2 (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0517466Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8800980B2 (en) | 2008-11-25 | 2014-08-12 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Spring structure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6124742U (ja) * | 1984-07-17 | 1986-02-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 複写機の露光装置 |
JPS6252334B2 (ja) * | 1982-09-24 | 1987-11-05 | Fujitsu Ltd |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6086640U (ja) * | 1983-11-18 | 1985-06-14 | カヤバ工業株式会社 | 油圧緩衝器の懸架ばね調整装置 |
JPS6252334U (ja) * | 1985-09-19 | 1987-04-01 |
-
1986
- 1986-09-04 JP JP1986135661U patent/JPH0517466Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6252334B2 (ja) * | 1982-09-24 | 1987-11-05 | Fujitsu Ltd | |
JPS6124742U (ja) * | 1984-07-17 | 1986-02-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 複写機の露光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6345236U (ja) | 1988-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0517466Y2 (ja) | ||
US2160541A (en) | Elastic system | |
JP3913408B2 (ja) | スプリングシート | |
JPH0361856B2 (ja) | ||
JPS5922360Y2 (ja) | 緩衝器の懸架ばね装置 | |
CA2432764A1 (en) | Strut-type suspension device | |
JPS6328707A (ja) | 車両用ストラツト型サスペンション | |
CN208057780U (zh) | 弹簧盘 | |
JPS6227723Y2 (ja) | ||
JP2507350Y2 (ja) | 油圧緩衝器のばね荷重調整装置 | |
JPH0245287A (ja) | 鞍乗型四輪車 | |
JPH0334908U (ja) | ||
JPH0311042Y2 (ja) | ||
KR200153470Y1 (ko) | 리어 스트러트 인슐레이터 어셈블리 | |
JPH0623444Y2 (ja) | 自動車用緩衝器のストッパラバー可動機構 | |
JPS6327158Y2 (ja) | ||
JPH053783Y2 (ja) | ||
US1216993A (en) | Spring-support and shock-absorber for vehicle-bodies. | |
JPH021126Y2 (ja) | ||
JPH0521767B2 (ja) | ||
JPS62129308U (ja) | ||
JPH022211U (ja) | ||
JPS6327738U (ja) | ||
JPH02134340U (ja) | ||
JP2572062B2 (ja) | 自動車のサスペンシヨン装置 |