JPH0517024A - 重量物の搬送装置 - Google Patents

重量物の搬送装置

Info

Publication number
JPH0517024A
JPH0517024A JP17098991A JP17098991A JPH0517024A JP H0517024 A JPH0517024 A JP H0517024A JP 17098991 A JP17098991 A JP 17098991A JP 17098991 A JP17098991 A JP 17098991A JP H0517024 A JPH0517024 A JP H0517024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
heavy
heavy cargo
rollers
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17098991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3159472B2 (ja
Inventor
Hidehiro Saho
秀浩 佐保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17098991A priority Critical patent/JP3159472B2/ja
Publication of JPH0517024A publication Critical patent/JPH0517024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159472B2 publication Critical patent/JP3159472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送装置をユニット化して、重量物の搬送や
搬送ラインの組み立て変更を簡単にする。 【構成】 パレット1と、このパレット1の上面から突
出するローラ2と、このローラ2の駆動手段Mと、上記
パレット1上の重量物Wを昇降させる重量物昇降手段9
とから重量物の搬送装置Aを構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は重量物の搬送装置に係
り、詳しくは、搬送装置をユニット化して、重量物の搬
送ラインのレイアウトを簡単に構成できるようにしたも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、工場内において、例えば工作機械
や産業用ロボットなどの大型機械部品などの重量物を搬
送する搬送装置として、パレット式のものが知られてい
る。パレット式搬送装置は、パレットにキャスタを取り
付けて構成されており、このキャスタをモータや油圧シ
リンダなどの駆動装置によって駆動し、パレット上の重
量物を生産ラインなどに沿って搬送していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の搬送装置では、重量物を生産ラインに沿って搬送
するような場合、パレットごと搬送しなければならない
ために、きわめて大きな動力を要し、また搬送ラインを
あらたに組み立てたり変更したりする場合、そのレイア
ウトを組むのが難しいという問題点があった。
【0004】そこで本発明は、上記従来手段の問題点を
解消し、重量物の搬送や搬送ラインの組み立て変更を簡
単に行える重量物の搬送装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、パ
レットと、このパレットの上面から突出するローラと、
このローラの駆動手段と、上記パレット上の重量物を昇
降させる重量物昇降手段とから重量物の搬送装置を構成
したものである。
【0006】
【作用】上記構成によれば、駆動手段を駆動してローラ
を回転させることで、パレット上に載置された重量物の
搬送が行われる。また、重量物昇降手段を駆動すること
で、重量物を所定高さまで昇降させたり、そのレベル調
整を行うことができる。
【0007】
【実施例】
(実施例1)次に、図面を参照しながら本発明の実施例
を説明する。
【0008】図1は重量物の搬送装置の斜視図、図2は
同断面図である。1は重量物の搬送装置Aの本体となる
箱形のパレットであり、2はこのパレット1の内部に設
けられた多数個のローラである。各ローラ2の上部は、
パレット1の上面に二列配列で形成された各貫通孔3か
ら部分的に突出している。
【0009】図3において、4はパレット1の内部に配
設された左右一対のフレームであり、このフレーム4に
は、ローラ2の回転軸5が所定間隔毎に回転自在に取付
けられている。6は各回転軸5に連結されたスプロケッ
トであり、それぞれ隣接するスプロケット6同士に、チ
ェーン7が調帯されている。Mはローラ2の駆動手段と
してのモータである。このモータMを駆動すると各スプ
ロケット6、チェーン7、回転軸5が回転して各ローラ
2が回転する。
【0010】図2において、9は重量物昇降手段として
のジャッキであり、パレット1の上部の4隅に形成され
た陥没部10(図1も参照)内に設けられている。この
ジャッキ9は、この上に載置された重量物Wを昇降させ
てその高さを調整したり、あるいはこの重量物Wが傾斜
している場合に重量物Wが水平となるよう高さを調整す
るのに使用される。11はパレット1の移動手段として
のキャスタであり、パレット1の下部に設けられてい
る。
【0011】12はパレット1を昇降させるパレット昇
降手段としてのジャッキであって、パレット1の下部の
4隅に設けられている。このジャッキ12は、パレット
1を昇降させてその高さを調整したり、あるいは床面の
傾斜などのためにパレット1が傾いている場合に、パレ
ット1が水平となるようその高さを調整するのに使用さ
れる。図1において、13は水準器であり、パレット1
の傾斜状態の測定に使用される。
【0012】本装置は上記のような構成より成り、次に
取り扱い動作を説明する。重量物の搬送装置Aのレイア
ウト時には、まず図2において、ジャッキ12を引き込
ませて、キャスタ11を着地させる。これにより、例え
ば図4に示すような直線形状の搬送ラインや、図示しな
いその他のL字形などの任意配列に沿って各パレット1
の移動を行う。重量物の搬送装置Aは、各構成部品をパ
レット1内に収納してユニット化したことで、このよう
な搬送ラインのレイアウトが簡単にできる。
【0013】次いで、図2において、各ジャッキ12を
突出して、所定高さまでパレット1を上昇させるととも
に、このパレット1が水平となるように高さを調整す
る。
【0014】重量物Wの搬送時には、パレット1の各モ
ータMを駆動して、各ローラ2を独自に回転させること
で、パレット1自体を移動させなくともパレット1上の
重量物Wを搬送することができる。重量物Wが所定のパ
レット1上に到達したら、そのパレット1の各ジャッキ
9を突出させて重量物Wを上昇し、この重量物Wの高さ
および水平調整を行ってこの重量物Wを下方から支持し
て、例えば組み立て作業などを行う。搬送ラインのレイ
アウトを変更する場合は、上述したようにジャッキ12
を引き込ませてキャスタ11を着地させ、このパレット
1を移動させることにより行う。
【0015】(実施例2)図5において、パレット1の
両側部にはカバー21が設けられており、このカバー2
1から、ボールねじ22が突出している。図6におい
て、ボールねじ22にはナット23が螺合しており、こ
のナット23は、タイミングベルト24、タイミングプ
ーリ25を介して、モータ26に駆動されて回転する。
27は支持部である。
【0016】したがってモータ26が駆動すると、ナッ
ト23は回転してボールねじ22は昇降し、パレット1
上の重量物Wを昇降させる。すなわち図6に示す部品2
2〜27は、重量物昇降手段28を構成している。な
お、ローラ2の駆動手段は、図3に示すものと同じであ
る。このパレット1は、実施例1のキャスタ11やジャ
ッキ12は有しておらず、したがってフォークリフトな
どにより搬送される。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の重量物の搬
送装置は、パレットと、このパレットの上面から突出す
るローラと、このローラの駆動手段と、上記パレットの
重量物を昇降させる重量物昇降手段とから構成されるこ
とで、搬送装置をユニット化することができ、これによ
り重量物の搬送や搬送ラインの組み立て変更を簡単に行
える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る重量物の搬送装置の斜視図
【図2】同重量物の搬送装置の側面図
【図3】同重量物の搬送装置の内部平面図
【図4】同重量物の搬送装置のレイアウト状態を示す斜
視図
【図5】本発明の他の実施例に係る重量物の搬送装置の
斜視図
【図6】同要部斜視図
【符号の説明】
1 パレット 2 ローラ 9 重量物昇降手段 28 重量物昇降手段 A 重量物の搬送装置 M 駆動手段 W 重量物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B66F 3/00 7018−3F 3/44 7018−3F // B65G 17/00 A 8819−3F

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】パレットと、このパレットの上面から突出
    するローラと、このローラの駆動手段と、上記パレット
    上の重量物を昇降させる重量物昇降手段とを備えたこと
    を特徴とする重量物の搬送装置。
JP17098991A 1991-07-11 1991-07-11 重量物の搬送装置 Expired - Fee Related JP3159472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17098991A JP3159472B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 重量物の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17098991A JP3159472B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 重量物の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0517024A true JPH0517024A (ja) 1993-01-26
JP3159472B2 JP3159472B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=15915062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17098991A Expired - Fee Related JP3159472B2 (ja) 1991-07-11 1991-07-11 重量物の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3159472B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108996157A (zh) * 2018-05-31 2018-12-14 黄开荣 一种快递分拣用无动力传输架

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101932388B1 (ko) 2018-07-16 2018-12-24 이원석 목재 이송 방법
KR102208006B1 (ko) * 2019-07-15 2021-01-26 씨제이대한통운(주) 화물 차량용 모듈형 팔레트 자동 이송 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108996157A (zh) * 2018-05-31 2018-12-14 黄开荣 一种快递分拣用无动力传输架
CN108996157B (zh) * 2018-05-31 2021-01-12 黄开荣 一种快递分拣用无动力传输架

Also Published As

Publication number Publication date
JP3159472B2 (ja) 2001-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0517024A (ja) 重量物の搬送装置
JPH0881056A (ja) パレタイザー
JP3082651B2 (ja) パレット移載装置
JPH0581138U (ja) ターンテーブル
JP2727911B2 (ja) パレット搬送装置
JP3942929B2 (ja) パレット搬送装置
US7201555B1 (en) Pallet loader and separator
CN220519183U (zh) 一种拣选工作站
JP3386363B2 (ja) 物品移載装置
JPS6246521Y2 (ja)
JPS60232316A (ja) ワ−ク移載装置
KR100348678B1 (ko) 물품 자동 이송장치 및 방법
JPH0585608A (ja) パレツトストツカー
JP2543437Y2 (ja) 物品移送積上げ装置
JPH09255143A (ja) 板状体の搬送装置
JPS5935460Y2 (ja) 移載装置
JPH0245204Y2 (ja)
JP2532320B2 (ja) ワ―クの移送構造
JPH0645562Y2 (ja) パレット式立体駐車場
JPH0724334Y2 (ja) 多品目混載パレットの移載装置
JPH0672518A (ja) 荷積用コンベア
JP2023131831A (ja) 巻取ロール搬送システム
JP3850927B2 (ja) ハンドトラック
JPS6015306A (ja) 搬送装置
JP4077249B2 (ja) 物品保管棚装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees