JPH05168666A - マッサージ機の操作器 - Google Patents

マッサージ機の操作器

Info

Publication number
JPH05168666A
JPH05168666A JP34049291A JP34049291A JPH05168666A JP H05168666 A JPH05168666 A JP H05168666A JP 34049291 A JP34049291 A JP 34049291A JP 34049291 A JP34049291 A JP 34049291A JP H05168666 A JPH05168666 A JP H05168666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
massage machine
treatment element
operating device
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34049291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3072170B2 (ja
Inventor
Kazumi Okawa
和己 大川
Masatoshi Owa
昌俊 大輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3340492A priority Critical patent/JP3072170B2/ja
Publication of JPH05168666A publication Critical patent/JPH05168666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072170B2 publication Critical patent/JP3072170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施療子の移動範囲の指示をきわめて簡便に行
うことができる。 【構成】 移動自在な施療子を備えて施療子の移動によ
って施療部位を可変としているマッサージ機用の操作器
であって、人体形状を模した表示部2にマトリックス状
に配したスイッチ群SWA1 〜SWI10を施療子の移動
範囲入力用として備えているとともに、入力した移動範
囲を表示する表示手段を上記表示部に備えている.

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は施療子を二次元乃至三次
元的に移動させることができるマッサージ機における操
作器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】マッサージ機として、椅子の背もたれや
ベッド内に内蔵させた施療子を移動させることで施療子
による人体の施療部位を変更することができるようにし
たものがある。そしてこの種のマッサージ機では、マッ
サージ動作を行わせるにあたり、施療子の移動による施
療部位の移行を自動化させて、使用者が一々施療子の位
置を指定しなくとも自動的に多くの部位についての施療
がなされてゆくようにしたものが多い。
【0003】もっとも、使用者の体格や使用者の好み、
施療を集中的に受けたい部位の違い等があるために、上
記自動化されたマッサージ機においても、施療子の移動
範囲などは操作器からの入力で変更できるようにしてお
くことが好ましいわけであるが、従来における操作器で
は、この変更入力は、施療子を実際に動かしてここから
ここまでというように指示を与える方式であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このために、操作入力
がきわめて繁雑であり、また使用者によっては操作方法
が理解できないことがあって、ユーザーインターフェー
スが良いとはとても言えないものであった。本発明はこ
のような点に鑑み為されたものであり、その目的とする
ところは施療子の移動範囲の指示をきわめて簡便に行う
ことができるマッサージ機の操作器を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、移動
自在な施療子を備えて施療子の移動によって施療部位を
可変としているマッサージ機用の操作器であって、人体
形状を模した表示部にマトリックス状に配したスイッチ
群を施療子の移動範囲入力用として備えているととも
に、入力した移動範囲を表示する表示手段を上記表示部
に備えていることに特徴を有している。
【0006】本発明によれば、人体形状を模した表示部
にマトリックス状に配されたスイッチ群を操作すること
で、施療子の移動範囲を入力することができるものであ
り、また入力した移動範囲が表示部に配された表示手段
で表示されるために、使用者は簡便に移動範囲の指定入
力を行うことができる。
【0007】
【実施例】以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述す
ると、図示した操作器1は、左右一対の施療子を備えた
マッサージ機用のものであって、上部側面にはメインス
イッチSW0 が配設され、最上段には「開始」、「中
止」、「設定」、「取消」の各スイッチSW2 〜SW4
が並び、その下には人体を模式した表示部2に重なるよ
うに9列10行のマトリックス状にスイッチ群SWA1
〜SWI10が配設されるとともに、「前回」スイッチS
5 が配設され、さらにその下の中段には「フルオー
ト」、「お好み」、「手動」の動作モード指定用のスイ
ッチSW6 〜SW 8 が配設されている。そして下部には
施療子による施療動作を弱く、あるいは強くするための
強弱スイッチSW9 ,SW10、施療子の上下位置変更用
の上下スイッチSW11,SW12、一対の施療子の間隔を
指示する幅指定スイッチSW13,SW14が配設されると
ともに、「もみ上げ」「もみ下げ」「たたき」「ローリ
ング」「部分ローリング」「たたきローリング」「たた
き部分ローリング」という施療動作切換用の動作選択ス
イッチSW15が配設されている。
【0008】ここで、スイッチSW1 〜SW8 並びにマ
トリックススイッチ群SWA1 〜SWI10は、1対1で
発光ダイオードが対応していて、オンされた時にそのス
イッチが発光するようになっている。殊にマトリックス
スイッチ群SWA1 〜SWI 10に対応する発光ダイオー
ド群は2色発光ダイオードが使用されており、緑−橙−
赤の3段階表示が可能とされている。また強弱スイッチ
SW9 〜SW10の配設部分には強弱レベルを5段階に表
示する発光表示部LAが付設され、上下スイッチS
11,SW12の配設部分には施療子の上下位置を8段階
で示す発光表示部LBが付設され、幅指定スイッチSW
13,SW14の配設部分には施療子の間隔を左右7段階ず
つで示す発光表示部LCが付設され、さらに動作選択ス
イッチSW15には上記各施療動作のいずれにあるかを示
すための発光表示部LDが付設されている。
【0009】図2は操作器1の断面を示しており、ハウ
ジング10内には基板11と各発光ダイオードが取り付
けられた基板12が配設されている。各スイッチは、ハ
ウジング10の正面に取り付けられた透明なベースプレ
ート13上に配した一対のスイッチシート14,15の
対向面に設けられた一対の電極16,16によって形成
されている。図中17は一対のスイッチシート14,1
5間の間隔を保つスペーサである。前記人体を模した表
示部2や各種表示は、上記のベースプレート13に印刷
されている。
【0010】図3に回路図を示す。各スイッチ及び発光
ダイオードはスイッチ判別・LED制御回路3を介して
制御回路4に接続されている。この制御回路4は、マッ
サージ機5から電源を受けるとともにマッサージ機5に
制御信号を送るもので、信号判別部や制御信号形成部や
記憶回路制御部を備えて、記憶回路6が接続されてい
る。
【0011】次にこの操作器1の操作について説明す
る。メインスイッチSW0 をオンとすると、動作モード
選択用スイッチSW6 〜SW8 が点滅を開始し、いずれ
かを押すように使用者を促す。「フルオート」スイッチ
SW6 を押せば、あらかじめ設定されている範囲内で施
療子が移動しつつ施療動作を行っていく動作モードとな
る。「手動」スイッチSW8 を押せば、施療子の位置及
び施療動作を使用者が逐次指示することになる動作モー
ドとなる。そして「お好み」のスイッチSW7 を押せ
ば、使用者がマトリックススイッチ群SWA1 〜SWI
10で指示することになる移動範囲内を施療子が移動する
動作モードなる。なお、いずれかのスイッチSW6 〜S
8 を押した時点で、そのスイッチが点灯状態となり、
他の2つのスイッチは消灯する。
【0012】さて、「お好み」のスイッチSW7 を押す
と、「設定」スイッチSW3 が点滅を開始し、また以前
に使用した時のデータが記憶回路6に残っている場合は
「前回」のスイッチSW5 も点滅を開始する。「前回」
のスイッチSW5 を押した場合には、記憶回路6のデー
タ通りにマトリックススイッチ群SWA1 〜SWI10
うちの動作範囲内を示すものが点灯し、「開始」スイッ
チSW1 と「中止」スイッチSW2 とが点滅する。ここ
で「開始」スイッチSW1 を押せば、施療子による施療
動作が開始される。「中止」スイッチSW2 を押したな
らば、マトリックススイッチ群SWA1 〜SWI10が消
灯し、「設定」スイッチSW3 が点滅する。
【0013】「設定」スイッチSW3 を押せば、マトリ
ックススイッチ群SWA1 〜SWI 10がすべて点滅を始
めるから、このマトリックススイッチ群SWA1 〜SW
10の中で施療を受けたい範囲にあるものを押すること
で、施療子の動作範囲を指示することができる。この
時、マトリックススイッチ群SWA1 〜SWI10の中で
動作範囲を設定した部分のものが点灯状態に移るととも
に、押された回数、あるいは押された時間に応じて、点
灯状態が緑−橙−赤と変わって、その位置での施療子の
施療動作の強弱を示す。図5に一例を示す。黒く塗り潰
したところが選択されたスイッチを示している。設定が
終われば、「開始」スイッチSW1 を押すことで、設定
した範囲内での施療子の自動化された施療動作が開始さ
れる。尚、マッサージ機における施療子の位置の分解能
との関係から、マトリックススイッチ群SWA1 〜SW
10における隣接して点灯している二つのスイッチで示
される位置の間も施療子はマッサージを行う。つまり、
スイッチSWA1 〜SWI1 とスイッチSWA2 〜SW
2 とが選択されている時には、これらで囲まれる範囲
はすべてマッサージする。スイッチSWA1 〜SWI1
とスイッチSWA3 〜SWI3 とが選択された時は、こ
の間の範囲はマッサージしない。
【0014】マトリックススイッチ群SWA1 〜SWI
10による設定を取り消したい場合には「取消」スイッチ
SW4 を押せばよい。「取消」スイッチSW4 のオンで
設定はキャンセルされる。尚、「取消」スイッチSW4
はいつの場合でも優先される。図4に「取消」スイッチ
SW4 に関することを除いたスイッチ選択フローを示
す。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明においては、人体形
状を模した表示部にマトリックス状に配されたスイッチ
群を操作することで、施療子の移動範囲を入力すること
ができるものであり、また入力した移動範囲が表示部に
配された表示手段で表示されるために、使用者は移動範
囲の指定入力を簡便に且つ的確に行うことができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の正面図である。
【図2】(a) は同上の断面図、(b) は拡大断面図であ
る。
【図3】回路図である。
【図4】操作フローチャートである。
【図5】範囲指定状態の一例を示す正面図である。
【符号の説明】
1 操作器 2 表示部 SWA1 〜SWI10 マトリックススイッチ群

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動自在な施療子を備えて施療子の移動
    によって施療部位を可変としているマッサージ機用の操
    作器であって、人体形状を模した表示部にマトリックス
    状に配したスイッチ群を施療子の移動範囲入力用として
    備えているとともに、入力した移動範囲を表示する表示
    手段を上記表示部に備えていることを特徴とするマッサ
    ージ機の操作器。
  2. 【請求項2】 スイッチ群はその入力操作の変化に応じ
    て施療動作の強弱を設定するものであることを特徴とす
    る請求項1記載のマッサージ機の操作器。
  3. 【請求項3】 誤入力取り消し用のスイッチを備えてい
    ることを特徴とする請求項1記載の操作器。
  4. 【請求項4】 スイッチ群における隣接するスイッチ間
    は両スイッチが共にオンとされた時に施療子の移動範囲
    に含まれることを特徴とする請求項1記載のマッサージ
    機の操作器。
  5. 【請求項5】 前回入力された移動範囲を記憶する記憶
    手段と、この記憶手段に記憶された移動範囲を呼び出す
    スイッチとを備えていることを特徴とする請求項1記載
    の操作器。
JP3340492A 1991-12-24 1991-12-24 マッサージ機の操作器 Expired - Fee Related JP3072170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340492A JP3072170B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 マッサージ機の操作器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340492A JP3072170B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 マッサージ機の操作器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05168666A true JPH05168666A (ja) 1993-07-02
JP3072170B2 JP3072170B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=18337489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3340492A Expired - Fee Related JP3072170B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 マッサージ機の操作器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072170B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792080A (en) * 1994-05-18 1998-08-11 Matsushita Electric Works, Ltd. Massaging apparatus having self-adjusting constant strength and non-adjust strength modes
JPH10337314A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Omron Corp マッサージ機
JPH11169416A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機
JP2002191706A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 低周波治療器
JP2002369851A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機
JP2006204452A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
WO2006137236A1 (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Family Co., Ltd. 椅子型マッサージ機、マッサージ機、椅子型マッサージ機の操作装置、及び椅子型マッサージ機用のリモートコントロール装置
JP2007029225A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機の操作装置とそれを備えた椅子型マッサージ機
JP2007054599A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機の操作装置とそれを備えた椅子型マッサージ機
WO2018228653A3 (en) * 2017-06-13 2019-04-04 Youssef Youstina Adly Aziz PHYSIOTHERAPY HANDLING MACHINE
CN110946746A (zh) * 2019-12-04 2020-04-03 路邦科技授权有限公司 一种基于机器人的全方位自我调教理疗系统及其控制方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792080A (en) * 1994-05-18 1998-08-11 Matsushita Electric Works, Ltd. Massaging apparatus having self-adjusting constant strength and non-adjust strength modes
JPH10337314A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Omron Corp マッサージ機
JPH11169416A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Toshiba Tec Corp エアーマッサージ機
JP3686244B2 (ja) * 1997-12-15 2005-08-24 東芝テック株式会社 エアーマッサージ機
JP2002191706A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 低周波治療器
JP2002369851A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Fuji Iryoki:Kk マッサージ機
JP2006204452A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
JP4561382B2 (ja) * 2005-01-26 2010-10-13 パナソニック電工株式会社 マッサージ機
WO2006137236A1 (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Family Co., Ltd. 椅子型マッサージ機、マッサージ機、椅子型マッサージ機の操作装置、及び椅子型マッサージ機用のリモートコントロール装置
JP2007029225A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機の操作装置とそれを備えた椅子型マッサージ機
JP2007054599A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機の操作装置とそれを備えた椅子型マッサージ機
WO2018228653A3 (en) * 2017-06-13 2019-04-04 Youssef Youstina Adly Aziz PHYSIOTHERAPY HANDLING MACHINE
CN110946746A (zh) * 2019-12-04 2020-04-03 路邦科技授权有限公司 一种基于机器人的全方位自我调教理疗系统及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3072170B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462281A (en) Electrified board game
JPH05168666A (ja) マッサージ機の操作器
US5088810A (en) Vision training method and apparatus
US6703924B2 (en) Tactile display apparatus
JPH10503095A (ja) パズル装置
JPH03501690A (ja) 歯科診療用装置
CN110613590A (zh) 眼睛训练装置及方法
CN101133996A (zh) 座椅类型按摩器
JPH06197932A (ja) 人間または動物の医療処理装置用制御装置
JP2007117266A (ja) マッサージ機
JP5451044B2 (ja) 高次脳機能障害評価訓練装置
JP3034931B2 (ja) マッサージ機
JP3802162B2 (ja) マッサージ機の操作器
JP2511470B2 (ja) マッサ−ジ機の操作器
JP3873674B2 (ja) マッサージ機の操作器
JP2021078603A (ja) マッサージシステム
US6056403A (en) Device for stimulating eye movement
JPH0472529B2 (ja)
JPS6470022A (en) Optometry apparatus
TWI730730B (zh) 神明燈播放系統
JP2642287B2 (ja) 学習装置
US20220363128A1 (en) Configurable power wheelchair systems and methods
CN211157225U (zh) 熏蒸床
JP2579079Y2 (ja) 車椅子用運動遊戯装置
JPH10127723A (ja) マッサージ機の操作器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees