JPH05166564A - コネクタの防水栓 - Google Patents

コネクタの防水栓

Info

Publication number
JPH05166564A
JPH05166564A JP3331860A JP33186091A JPH05166564A JP H05166564 A JPH05166564 A JP H05166564A JP 3331860 A JP3331860 A JP 3331860A JP 33186091 A JP33186091 A JP 33186091A JP H05166564 A JPH05166564 A JP H05166564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
plug
reinforcing member
waterproof plug
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3331860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2613995B2 (ja
Inventor
Kimihiro Abe
公弘 阿部
Seiji Koumatsu
聖児 幸松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP3331860A priority Critical patent/JP2613995B2/ja
Priority to US07/991,536 priority patent/US5395266A/en
Publication of JPH05166564A publication Critical patent/JPH05166564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2613995B2 publication Critical patent/JP2613995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、電線相互の接続に用いられるコネ
クタにおける防水栓の改良に関し、防水栓を構成する補
強部材の端子保持力を向上させて防水性の優れた信頼性
の高いコネクタの防水栓を提供することを目的とする。 【構成】 内部を電線挿通孔10bとした筒状部の一方
の外周にコネクタハウジングの内壁と密着しうる楕円形
のシール部10cを形成したゴム栓10と、中央に電線
挿通孔11bを設けた基板部11aの両側に支柱部11
cを突設した剛性を有する補強部材11とからなるコネ
クタの防水栓Aにおいて、補強部材11の支柱部11c
の先端部11dに、斜面11eを形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電線相互の接続に用い
られるコネクタにおける防水栓の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】出願人は、先に図6および図7に示すよ
うな防水栓を提案した(実開平1−121276号公
報)。この防水栓Sは、内部を電線挿通孔1bとした筒
状部1aの一方の外周にコネクタハウジング3の内壁と
密着しうる楕円形のシール部1cを設けると共に、筒状
部1aの他方を延長して電気接続子4に対する接続部1
dを形成したゴム栓1と、中央に電線挿通孔2bを設け
た楕円形の基板部2aの両側に支柱部2cを突設した剛
性を有する補強部材2で構成されており、補強部材2に
対してゴム栓1が、一体的に成形され支柱部2cがシー
ル部1cに内蔵されている。
【0003】この防水栓Sを使用する場合、図8に示す
ように、リヤホルダ3aを有するコネクタハウジング3
内に収容された電気接続子4に接続されている電線5の
中心軸Pと、電気接続子4の中心軸QにずれRがあるた
め、電線5の中心軸Pに沿って引き抜こうとする力(矢
印Fで示す)が働いた場合、図9および図10に示すよ
うに、電気接続子4を上方に押し上げる力が作用し、電
気接続子4の加締部4aを延長して形成した一対のスタ
ビライザ4bの端部4b1 が支柱部2cの先端面2dに
接触する。このとき、先端面2dは、電線5の中心軸P
に対して略垂直な平面を形成しているため、端部4b1
が先端面2dの内側2d1 に接触し、さらに引き抜こう
とする力F′が加わった場合、図11および図12に示
すように、電気接続子4がさらに上方に押し上げられ、
スタビライザ4bが拡開されると共に電気接続子4の加
締部4aが、下側の支柱部2cと電線5との隙間6に入
り込み、端子の保持力および防水力を著しく低下させて
しまう問題点を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に着目して成されたもので、防水栓を構成する補強部
材の端子保持力を向上させて防水性の優れた信頼性の高
いコネクタの防水栓を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の課題を達成するた
め、本発明は、内部を電線挿通孔とした筒状部の一方の
外周にコネクタハウジングの内壁と密着しうるシール部
を形成したゴム栓と、中央に電線挿通孔を設けた基板部
の両側に支柱部を突設した剛性を有する補強部材からな
るコネクタの防水栓において、該補強部材の支柱部の先
端部に、基板部の電線挿通孔側に向かって傾斜した斜面
を形成すると共に、該補強部材に対してゴム栓が一体的
に成形されてなることを特徴とするコネクタの防水栓を
第1の発明とする。
【0006】また、内部を電線挿通孔とした筒状部の一
方の外周にコネクタハウジングの内壁と密着しうるシー
ル部を形成したゴム栓と、中央に電線挿通孔を設けた基
板部の両側に支柱部を突設した剛性を有する補強部材か
らなるコネクタの防水栓において、該補強部材の支柱部
をゴム栓の接続部に対向する位置に延長して設けると共
に、該補強部材に対してゴム栓が一体的に成形されてな
ることを特徴とするコネクタの防水栓を第2の発明とす
る。
【0007】
【作用】第1の発明によるコネクタの防水栓は、補強部
材の支柱部の先端部に、基板部の電線挿通孔側に向かっ
て傾斜した斜面を形成しているため、電気接続子に接続
された電線を引き抜こうとする力が働いた場合、電気接
続子の加締部の端部が支柱部の斜面に接触し、電気接続
子に作用する力は防水栓の中心方向となり、電気接続子
を所定の位置から逸脱させるような力が作用せず、安定
した端子保持力を有する。
【0008】第2の発明によるコネクタの防水栓は、中
央の電線挿通孔の両側に設けた支柱部間に電線を接続し
た電気接続子のスタビライザを収容し、両側の支柱部に
よりスタビライザを抱持するようにしているため、電線
を引き抜こうとする力が働いても、両側の支柱部が電気
接続子のスタビライザを支持するように作用し、安定か
つ確実に端子を保持することができる。
【0009】なお、電気接続子には、電線と共に加締片
によりゴム栓の接続部が圧着固定され、電気接続子とハ
ウジング間の防水シールはハウジング内壁と密着するシ
ール部により行っている。
【0010】
【実施例】第1の発明のコネクタの防水栓Aは、図1お
よび図2に示すように、内部を電線挿通孔10bとした
筒状部10aの一方の外周にコネクタハウジング(図示
せず)の内壁と密着しうる楕円形のシール部10cを形
成したゴム栓10と、中央に電線挿通孔11bを設けた
楕円形の基板部11aの両側に支柱部11cを突設した
剛性を有する補強部材11とから構成されており、補強
部材11の支柱部11cの先端部11dには、その外側
から電線挿通孔11bに向かって傾斜したゆるやかな斜
面11eを形成している。そして、この補強部材11に
対してゴム栓10が一体的に成形され、支柱部11cが
楕円形のシール部10cに内蔵されるようにしている。
【0011】補強部材11は、硬質の合成樹脂絶縁体な
どにより予め成形しておき、この成型品に対してゴム栓
10を二重成形により一体的に形成している。ゴム栓1
0と支柱部11の逸脱を防止するため、基板部11aと
支柱部11c間にはゴムの通孔11fを設けて成形時に
ブリッジを形成するのが好ましい。
【0012】なお、ゴム栓の筒状部10aには、電気接
続子4に対する接続部10dを延設すると共に、筒状部
10aの内周およびシール部10cの外周には複数のヒ
ダ部10eを周設してシール性の向上を図っている。こ
のコネクタの防水栓Aを使用するに際し、電気接続子4
に接続された電線5を引き抜こうとする力が働いた場
合、図3に示すように、電気接続子4の加締部4aに形
成したスタビライザ4bが支柱部11cの斜面11eに
沿って接触するので、斜面11eの作用により電気接続
子4の加締部4aに加わる力は、防水栓Aの中心方向と
なり、電気接続子4を所定の位置から逸脱させることは
なく、安定して電気接続子4を保持することができる。
【0013】次に、第2の発明の実施例としてコネクタ
の防水栓Bについて説明する。コネクタの防水栓Bは、
図4に示すように、内部を電線挿通孔12bとした筒状
部12aの一方の外周にコネクタハウジングの内壁と密
着しうる楕円形のシール部12cを形成したゴム栓12
と、中央に電線挿通孔13bを設けた楕円形の基板部1
3aの両側に支柱部13cを突設した剛性を有する補強
部材13から構成されており、前記のコネクタの防水栓
Aと同様に、硬質の合成樹脂絶縁体などにより予め成形
した補強部材13に対してゴム栓12を二重成形により
一体的に形成する。なお、支柱部13cは環状体とする
ことも出来る。
【0014】図5は、電線5を接続した電気接続子4を
収容した状態のコネクタの防水栓Bの断面図であり、補
強部材13の基板部13aに設けた両側の支柱部13c
をゴム栓12の接続部12dに対向する位置まで延長し
て設けると共に、加締部4aにより電線5乃至接続部1
2dに接続した電気接続子4におけるスタビライザ4b
を両側の支柱部13cの間に収容するようにしている。
【0015】このため、電気接続子4のスタビライザ4
bが、両側の支柱部13cにより抱持又は収容されると
共に、スタビライザ4bの端部4b1 がゴム栓12の筒
状部12aを介して基板部13aに係止され、電線を引
き抜こうとする力が働いた場合でも、電気接続子4が所
定の位置から逸脱することがなく、コネクタの防水栓B
の端子保持力および防水力が向上する。従って、第1実
施例の如く斜面11eを形成しなくとも良い。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、電気接続子を接続した
電線を引き抜こうとする力が働いた場合においても、防
水栓を構成する補強部材の支柱部の斜面、あるいは支柱
部相互の抱持作用により、電気接続子を確実かつ安定し
て保持することが可能となり、防水コネクタの横幅を小
さくし小型化を図ると共に、コネクタの防水栓Bの端子
保持力および防水力が向上するなどの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の実施例を示すコネクタの防水栓A
のゴム栓と補強部材を分離した状態の斜視図である。
【図2】図1のコネクタの防水栓AのX−X線断面図で
ある。
【図3】図1のコネクタの防水栓Aの使用状態における
説明図である。
【図4】第2の発明の実施例を示すコネクタの防水栓B
のゴム栓と補強部材を分離した状態の斜視図である。
【図5】図4のコネクタの防水栓Bの電気接続子を装着
したときのY−Y線断面図である。
【図6】従来のコネクタの防水栓Sのゴム栓と補強部材
を分離した状態の斜視図である。
【図7】図6のコネクタの防水栓SのZ−Z線断面図で
ある。
【図8】図6のコネクタの防水栓Sの使用状態における
説明図である。
【図9】図8の状態において電線を引き抜こうとする力
が働いたときの説明図である。
【図10】図9のJ−J線断面を示す支柱部とスタビラ
イザの関係の説明図である。
【図11】図9の状態において、さらに電線を引き抜こ
うとする力が働いたときの説明図である。
【図12】図11のK−K線断面を示す支柱部とスタビ
ライザの関係の説明図である。
【符号の説明】
A コネクタの防水栓 B コネクタの防水栓 10 ゴム栓 10a 筒状部 10b 電線挿通孔 10c シール部 11 補強部材 11a 基板部 11b 電線挿通孔 11c 支柱部 11d 先端部 11e 斜面 12 ゴム栓 12a 筒状部 12b 電線挿通孔 12c シール部 13 補強部材 13a 基板部 13b 電線挿通孔 13c 支柱部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部を電線挿通孔とした筒状部の一方の
    外周にコネクタハウジングの内壁と密着しうるシール部
    を形成したゴム栓と、中央に電線挿通孔を設けた基板部
    の両側に支柱部を突設した剛性を有する補強部材からな
    るコネクタの防水栓において、該補強部材の支柱部の先
    端部に、基板部の電線挿通孔側に向かって傾斜した斜面
    を形成すると共に、該補強部材に対してゴム栓が一体的
    に成形されてなることを特徴とするコネクタの防水栓。
  2. 【請求項2】 内部を電線挿通孔とした筒状部の一方の
    外周にコネクタハウジングの内壁と密着しうるシール部
    を形成したゴム栓と、中央に電線挿通孔を設けた基板部
    の両側に支柱部を突設した剛性を有する補強部材からな
    るコネクタの防水栓において、該補強部材の支柱部をゴ
    ム栓の接続部に対向する位置に延長して設けると共に、
    該補強部材に対してゴム栓が一体的に成形されてなるこ
    とを特徴とするコネクタの防水栓。
JP3331860A 1991-12-16 1991-12-16 コネクタの防水栓 Expired - Lifetime JP2613995B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3331860A JP2613995B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 コネクタの防水栓
US07/991,536 US5395266A (en) 1991-12-16 1992-12-15 Water-proofing plug for connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3331860A JP2613995B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 コネクタの防水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05166564A true JPH05166564A (ja) 1993-07-02
JP2613995B2 JP2613995B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=18248460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3331860A Expired - Lifetime JP2613995B2 (ja) 1991-12-16 1991-12-16 コネクタの防水栓

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5395266A (ja)
JP (1) JP2613995B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012023438A1 (ja) * 2010-08-18 2012-02-23 矢崎総業株式会社 防水栓

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69522488T2 (de) * 1994-04-13 2002-05-16 Sumitomo Wiring Systems Abdichtungsvorrichtung und Herstellverfahren eines wasserdichten Stecker
JP4073983B2 (ja) * 1997-07-24 2008-04-09 矢崎総業株式会社 防水コネクタのリアホルダ及びその製造方法
GB2348789A (en) * 1999-04-13 2000-10-18 Univ Bristol Pithing rod and seal therfor
GB2391721A (en) * 2002-07-22 2004-02-11 Pratley Invest Electrical cable gland seal
JP4718152B2 (ja) * 2004-09-24 2011-07-06 矢崎総業株式会社 リヤカバーの取付構造
US7658631B2 (en) * 2007-06-25 2010-02-09 Caterpillar Inc. Four wire elastomeric seal and fuel injector using same
CN101728700B (zh) * 2008-10-31 2012-08-29 泰科电子(上海)有限公司 一种带有密封件的电子连接器及其安装方法
US8303340B2 (en) * 2009-06-18 2012-11-06 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Fluid resistant connector and system
TWI513118B (zh) * 2012-12-14 2015-12-11 Sheng Hsin Liao 具有保護套的組合式連接裝置
EP3065229A1 (en) * 2015-03-03 2016-09-07 Delphi Technologies, Inc. Sealing member for electrical connectors
TWI794013B (zh) * 2022-02-17 2023-02-21 啓碁科技股份有限公司 電子裝置及其防水件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121276U (ja) * 1988-02-12 1989-08-17
JPH01155674U (ja) * 1988-04-18 1989-10-25

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4961713A (en) * 1987-10-22 1990-10-09 Amp Incorporated Dual molded sealed connector with internal gating
JPH01121276A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Canon Inc 液晶性化合物およびそれを含む液晶組成物
US5145410A (en) * 1990-08-06 1992-09-08 Yazaki Corporation Waterproof connector
US5098315A (en) * 1990-11-08 1992-03-24 Dill Products Incorporated Seal retainer for electrical connectors
JP2505387Y2 (ja) * 1991-02-12 1996-07-31 矢崎総業株式会社 端子金具と防水栓の固定構造
JP2538855Y2 (ja) * 1991-08-13 1997-06-18 矢崎総業株式会社 防水コネクタの構造
US5151045A (en) * 1991-08-28 1992-09-29 Amp Incorporated Seals for an electrical connector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121276U (ja) * 1988-02-12 1989-08-17
JPH01155674U (ja) * 1988-04-18 1989-10-25

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012023438A1 (ja) * 2010-08-18 2012-02-23 矢崎総業株式会社 防水栓
JP2012043607A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Yazaki Corp 防水栓
US9022804B2 (en) 2010-08-18 2015-05-05 Yazaki Corporation Waterproof plug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2613995B2 (ja) 1997-05-28
US5395266A (en) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0834944B1 (en) Covering element for connectors of battery poles
KR890003938Y1 (ko)
JPH05166564A (ja) コネクタの防水栓
US6574855B1 (en) Method of making a switch-equipped coaxial connector
JPH1131554A (ja) ロックアームの変形防止構造
JPH09293548A (ja) コンタクト
JP2849896B2 (ja) 防水コネクタ
JPS6126272U (ja) 電気コネクタ
JP3349407B2 (ja) バッテリ用接続具
JP3052658B2 (ja) コネクタ一体型防水ケース
JPH0247571Y2 (ja)
JP3152248B2 (ja) スタータ用マグネットスイッチ
JP3268430B2 (ja) ジャック
US5376023A (en) Electric connector
JPH03699Y2 (ja)
JP3282960B2 (ja) 防水コネクタ
JP2002093519A (ja) 電気接続器
KR910000971Y1 (ko) 접속용 플러그
JPH0548388Y2 (ja)
US6257921B1 (en) Cable connector having a device for fixedly anchoring a cable at an angled position
JPH097704A (ja) 同軸コネクタ用レセプタクル
JP2533898Y2 (ja) 接続端子の係止部
JP2991880B2 (ja) 電子機器筐体
JPH0659617U (ja) 基板サポート
JPS623902Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term