JPH0516550A - 感熱転写記録媒体 - Google Patents
感熱転写記録媒体Info
- Publication number
- JPH0516550A JPH0516550A JP3193419A JP19341991A JPH0516550A JP H0516550 A JPH0516550 A JP H0516550A JP 3193419 A JP3193419 A JP 3193419A JP 19341991 A JP19341991 A JP 19341991A JP H0516550 A JPH0516550 A JP H0516550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- transfer recording
- thermal transfer
- backing layer
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M2205/00—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
- B41M2205/30—Thermal donors, e.g. thermal ribbons
Landscapes
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 感熱転写記録媒体は、一般に、フィルム状支
持体の一方の面に感熱転写性色材層が設けられ、他方の
面にバッキング層が設けられている。だが、従来の感熱
転写記録媒体では、往々にして、バッキング層でステッ
キング現象が生じ、熱転写時走行性が不良となるといっ
た不都合が認められていた。本発明はこうした欠陥を解
消し、長期にわたって良質の印字を可能とする感熱転写
記録媒体を提供するものである。 【構成】 バッキング層を水溶性樹脂及び高級脂肪酸金
属質を主成分として構成した。水溶性樹脂としては、特
にシリコーン変性ポリビニルアルコールの使用が良好で
ある。高級脂肪酸金属塩としては、特にステアリン酸亜
鉛の使用が良好である。
持体の一方の面に感熱転写性色材層が設けられ、他方の
面にバッキング層が設けられている。だが、従来の感熱
転写記録媒体では、往々にして、バッキング層でステッ
キング現象が生じ、熱転写時走行性が不良となるといっ
た不都合が認められていた。本発明はこうした欠陥を解
消し、長期にわたって良質の印字を可能とする感熱転写
記録媒体を提供するものである。 【構成】 バッキング層を水溶性樹脂及び高級脂肪酸金
属質を主成分として構成した。水溶性樹脂としては、特
にシリコーン変性ポリビニルアルコールの使用が良好で
ある。高級脂肪酸金属塩としては、特にステアリン酸亜
鉛の使用が良好である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスティッキング現象の防
止、良好な熱転写時走行性が可能で、しかも水系塗工で
きるバッキング層を有する感熱転写記録媒体に関する。
止、良好な熱転写時走行性が可能で、しかも水系塗工で
きるバッキング層を有する感熱転写記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】フィルム状支持体としてポリエチレンテ
レフタレートフィルム等の高分子フィルムを用い、その
一方の面に熱転写性色材層(熱溶融性インク層)を形成
した感熱転写記録媒体は、転写熱記録時にフィルム支持
体の一部が熱溶融してサーマルヘッドに融着(スティッ
キング現象)することがある。このスティッキング現象
は記録品質を著しく低下させるだけでなく、最悪の場合
には、フィルム状支持体がサーマルヘッドに焼きついて
感熱転写記録媒体の走行を不可能とする。
レフタレートフィルム等の高分子フィルムを用い、その
一方の面に熱転写性色材層(熱溶融性インク層)を形成
した感熱転写記録媒体は、転写熱記録時にフィルム支持
体の一部が熱溶融してサーマルヘッドに融着(スティッ
キング現象)することがある。このスティッキング現象
は記録品質を著しく低下させるだけでなく、最悪の場合
には、フィルム状支持体がサーマルヘッドに焼きついて
感熱転写記録媒体の走行を不可能とする。
【0003】このようなスティッキング現象を防止する
技術として、サーマルヘッドに接する側のフィルム状支
持体面にバッキング層を形成することが知られている。
例えば、(1)特開昭55−7467号公報では、フィ
ルム状支持体上にシリコーン樹脂等の耐熱性保護膜を設
けることを提案しているが、このものはサーマルヘッド
との摩擦が大きいために長時間記録するとサーマルヘッ
ドが摩耗してしまうという欠点がある。(2)特開昭5
7−129789号公報では、常温では固体ないし半固
体の界面活性剤又は有機塩類を含有する樹脂層をフィル
ム状支持体上に設けることを提案しているが、この樹脂
層は溶媒塗布によって形成するか、またはモノマーもし
くはオリゴマー塗布後に硬化させて形成する等の方法が
とられる為に、塗布工程における環境衛生及び作業安全
に対する配慮を必要したり、または塗布層を重合・硬化
させるための設備を必要とするなど費用が多くかかると
いった不都合がみられる。また、(3)特開昭60−9
4390号公報では水溶性樹脂及びフッ素系界面活性剤
よりなるバッキング層が提案されており、水系塗工可能
でスティッキング防止ができるものの、バッキング層の
滑性が充分でなく、記録時の感熱転写記録媒体の充分な
走行性が得られない。
技術として、サーマルヘッドに接する側のフィルム状支
持体面にバッキング層を形成することが知られている。
例えば、(1)特開昭55−7467号公報では、フィ
ルム状支持体上にシリコーン樹脂等の耐熱性保護膜を設
けることを提案しているが、このものはサーマルヘッド
との摩擦が大きいために長時間記録するとサーマルヘッ
ドが摩耗してしまうという欠点がある。(2)特開昭5
7−129789号公報では、常温では固体ないし半固
体の界面活性剤又は有機塩類を含有する樹脂層をフィル
ム状支持体上に設けることを提案しているが、この樹脂
層は溶媒塗布によって形成するか、またはモノマーもし
くはオリゴマー塗布後に硬化させて形成する等の方法が
とられる為に、塗布工程における環境衛生及び作業安全
に対する配慮を必要したり、または塗布層を重合・硬化
させるための設備を必要とするなど費用が多くかかると
いった不都合がみられる。また、(3)特開昭60−9
4390号公報では水溶性樹脂及びフッ素系界面活性剤
よりなるバッキング層が提案されており、水系塗工可能
でスティッキング防止ができるものの、バッキング層の
滑性が充分でなく、記録時の感熱転写記録媒体の充分な
走行性が得られない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みてなされたもので、スティッキング現象を防止でき、
サーマルヘッドが摩耗されることがなく、熱記録時の走
行性が充分で、しかも水系塗工できるバッキング層を有
する感熱転写記録媒体を提供することである。
みてなされたもので、スティッキング現象を防止でき、
サーマルヘッドが摩耗されることがなく、熱記録時の走
行性が充分で、しかも水系塗工できるバッキング層を有
する感熱転写記録媒体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はフィルム状支持
体の一面に感熱転写性色材層を有し、他面にバッキング
層を有する感熱転写記録媒体において、該バッキング層
が水溶性樹脂及び高級脂肪酸金属塩を主成分としてなる
ことを特徴としている。
体の一面に感熱転写性色材層を有し、他面にバッキング
層を有する感熱転写記録媒体において、該バッキング層
が水溶性樹脂及び高級脂肪酸金属塩を主成分としてなる
ことを特徴としている。
【0006】本発明に用いられる水溶性樹脂としては例
えば以下の様なものがあげられる。ゼラチン、ゼラチン
誘導体、カゼイン、アルブミンのような蛋白質、カルボ
キシメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセル
ロースのようなセルロース誘導体、デキストリン等のポ
リサッカライド、アラビアゴム、ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドン、ポリビニルブチラールのよ
うな水溶性ポリビニルアセタール等。このうち、特に好
ましくはシリコーン変性ポリビニルアルコールである。
また、本発明に用いられる水溶性樹脂が高分子化合物で
ある場合、軟化点(環球法による測定値)が120℃以
上のものが良い。
えば以下の様なものがあげられる。ゼラチン、ゼラチン
誘導体、カゼイン、アルブミンのような蛋白質、カルボ
キシメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセル
ロースのようなセルロース誘導体、デキストリン等のポ
リサッカライド、アラビアゴム、ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドン、ポリビニルブチラールのよ
うな水溶性ポリビニルアセタール等。このうち、特に好
ましくはシリコーン変性ポリビニルアルコールである。
また、本発明に用いられる水溶性樹脂が高分子化合物で
ある場合、軟化点(環球法による測定値)が120℃以
上のものが良い。
【0007】本発明に用いられる高級脂肪酸塩としては
例えば以下の様なものがあげられる。ステアリン酸亜
鉛、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウ
ム、ラウリン酸カルシウム、ラウリン酸マグネシウム、
ミリスチン酸カルシウム、セバシン酸マンガン、セバシ
ン酸マグネシウムなどの炭素数6〜28の脂肪酸の金属
塩類。このうち、好ましくはステアリン酸の金属塩であ
り、特に好ましくはステアリン酸亜鉛である。
例えば以下の様なものがあげられる。ステアリン酸亜
鉛、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウ
ム、ラウリン酸カルシウム、ラウリン酸マグネシウム、
ミリスチン酸カルシウム、セバシン酸マンガン、セバシ
ン酸マグネシウムなどの炭素数6〜28の脂肪酸の金属
塩類。このうち、好ましくはステアリン酸の金属塩であ
り、特に好ましくはステアリン酸亜鉛である。
【0008】本発明でのバッキング層における水溶性樹
脂と高級脂肪酸塩との組成比は限定されるものではない
が、好ましくは重量比で100:1〜100:20であ
る。この重量比より高級脂肪酸金属塩が少ないと滑性の
低下により熱記録時の感熱転写記録媒体の走行性が悪く
なり、逆に、多くなるとサーマルヘッドへのかす付着が
大となる。バッキング層の厚みは0.01〜2μmが好
ましく、特に好ましくは0.05〜0.5μmである。
脂と高級脂肪酸塩との組成比は限定されるものではない
が、好ましくは重量比で100:1〜100:20であ
る。この重量比より高級脂肪酸金属塩が少ないと滑性の
低下により熱記録時の感熱転写記録媒体の走行性が悪く
なり、逆に、多くなるとサーマルヘッドへのかす付着が
大となる。バッキング層の厚みは0.01〜2μmが好
ましく、特に好ましくは0.05〜0.5μmである。
【0009】本発明に用いられるフィルム状支持体は、
表面平滑性及び寸法安定性に優れた樹脂フィルムであれ
ば良く、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエ
チレンナフタレートフィルム、ポリイミドフィルム、ポ
リカーボネートフィルム等の樹脂フィルム(重合体、共
重合体、多元重合体を含む)をその具体例として挙げる
ことができる。フィルム状支持体の厚みは3〜15μが
好ましい。これら支持体は本発明のバッキング層の接着
性を高める為、支持体のバッキング層形成側の表面にコ
ロナ放電、グロー放電、その他の電子衝撃火災処理、紫
外線照射、酸化処理、ケン化処理、粗面化等の処理をし
ても良いし、下引加工しても良い。
表面平滑性及び寸法安定性に優れた樹脂フィルムであれ
ば良く、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエ
チレンナフタレートフィルム、ポリイミドフィルム、ポ
リカーボネートフィルム等の樹脂フィルム(重合体、共
重合体、多元重合体を含む)をその具体例として挙げる
ことができる。フィルム状支持体の厚みは3〜15μが
好ましい。これら支持体は本発明のバッキング層の接着
性を高める為、支持体のバッキング層形成側の表面にコ
ロナ放電、グロー放電、その他の電子衝撃火災処理、紫
外線照射、酸化処理、ケン化処理、粗面化等の処理をし
ても良いし、下引加工しても良い。
【0010】フィルム状支持体に本発明のバッキング層
を塗設する方法は任意で良いが、ワイヤーバー塗布、グ
ラビアコーター法、リバースロールコーター法、押出コ
ーター法等がある。
を塗設する方法は任意で良いが、ワイヤーバー塗布、グ
ラビアコーター法、リバースロールコーター法、押出コ
ーター法等がある。
【0011】本発明に色材層(感熱転写性色材層)は当
業界において公知のいかなる型式のものであってもよ
く、いわゆる溶融転写型であっても昇華(又は気化)転
写型であってもよい。本発明の色材層は少なくとも着色
剤を含有していれば良くこの着色剤としては公知の顔料
又は染料等の任意の色素であってもよい。本発明の色材
層を溶融転写型として構成する場合、色材層は2以上の
層から成っていても良いし、下引層、中間層等の他の層
を有していてもよい。また、色材層の塗布方法や添加剤
の種類等色材層の作成については公知の技術を参考にす
ることができる。本発明の色材層の膜厚も限定的ではな
く、例えば2〜5μm程度とすることができる。
業界において公知のいかなる型式のものであってもよ
く、いわゆる溶融転写型であっても昇華(又は気化)転
写型であってもよい。本発明の色材層は少なくとも着色
剤を含有していれば良くこの着色剤としては公知の顔料
又は染料等の任意の色素であってもよい。本発明の色材
層を溶融転写型として構成する場合、色材層は2以上の
層から成っていても良いし、下引層、中間層等の他の層
を有していてもよい。また、色材層の塗布方法や添加剤
の種類等色材層の作成については公知の技術を参考にす
ることができる。本発明の色材層の膜厚も限定的ではな
く、例えば2〜5μm程度とすることができる。
【0012】
【実施例】次に実施例及び比較例を示す。ここでの部は
重量基準である。
重量基準である。
【0013】実施例1
下記組成よりなる混合物を各々別々に磁性ボールミルを
用いて2日間粉砕・分散してバッキング層塗工液〔A
液〕及び〔熱溶融性色材層塗布液〕を調製した。 〔A液〕 メチルセルロースの10%水溶液 100部 ステアリン酸亜鉛 1.5部 水 300部 〔熱溶融性色材層用塗布液〕 パラフィン(融点64℃) 50部 カルナバワックス 25部 エチレン−酢酸ビニル共重合体 10部 カーボンブラック 15部 厚さ約4.5μmのポリエチレンテレフタレートフィル
ムの一方の面に〔A液〕を乾燥後の厚さが約0.5μm
となるよう塗布した。次いで、上記ポリエチレンテレフ
タレートフィルムの他方の面に熱溶融性色材層用塗布液
を塗布・乾燥して厚さ約3μmの色材層を設けて本発明
の感熱転写記録媒体をつくった。
用いて2日間粉砕・分散してバッキング層塗工液〔A
液〕及び〔熱溶融性色材層塗布液〕を調製した。 〔A液〕 メチルセルロースの10%水溶液 100部 ステアリン酸亜鉛 1.5部 水 300部 〔熱溶融性色材層用塗布液〕 パラフィン(融点64℃) 50部 カルナバワックス 25部 エチレン−酢酸ビニル共重合体 10部 カーボンブラック 15部 厚さ約4.5μmのポリエチレンテレフタレートフィル
ムの一方の面に〔A液〕を乾燥後の厚さが約0.5μm
となるよう塗布した。次いで、上記ポリエチレンテレフ
タレートフィルムの他方の面に熱溶融性色材層用塗布液
を塗布・乾燥して厚さ約3μmの色材層を設けて本発明
の感熱転写記録媒体をつくった。
【0014】実施例2
実施例1の〔A液〕のステアリン酸亜鉛のかわりにステ
アリン酸マグネシウムを用いてバッキング層塗工液〔B
液〕を調製し、これを用いた実施例1とまったく同様に
して感熱転写記録媒体をつくった。
アリン酸マグネシウムを用いてバッキング層塗工液〔B
液〕を調製し、これを用いた実施例1とまったく同様に
して感熱転写記録媒体をつくった。
【0015】実施例3
実施例1の〔A液〕のかわりに下記〔C液〕を使用した
以外はすべて実施例1と同様にして感熱転写記録媒体を
つくった。 〔C液〕 ポリビニルアルコールの10%水溶液 100部 ステアリン酸カルシウム 1.0部 水 300部
以外はすべて実施例1と同様にして感熱転写記録媒体を
つくった。 〔C液〕 ポリビニルアルコールの10%水溶液 100部 ステアリン酸カルシウム 1.0部 水 300部
【0016】実施例4
実施例1の〔A液〕のかわりに下記〔D液〕を使用した
以外はすべて実施例1と同様にして感熱転写記録媒体を
つくった。 〔D液〕 シリコーン変性ポリビニルアルコールの10%水溶液 100部 〔クラレ(株)製 R−2105〕 ステアリン酸亜鉛 0.5部 水 300部
以外はすべて実施例1と同様にして感熱転写記録媒体を
つくった。 〔D液〕 シリコーン変性ポリビニルアルコールの10%水溶液 100部 〔クラレ(株)製 R−2105〕 ステアリン酸亜鉛 0.5部 水 300部
【0017】実施例5
実施例4のシリコーン変性ポリビニルアルコールの代り
に他の水溶性樹脂カルボキシメチルセルロースを用いて
バッキング層塗工液〔E液〕を調製し、これを用い実施
例4とまったく同様にして感熱転写記録媒体をつくっ
た。
に他の水溶性樹脂カルボキシメチルセルロースを用いて
バッキング層塗工液〔E液〕を調製し、これを用い実施
例4とまったく同様にして感熱転写記録媒体をつくっ
た。
【0018】比較例1
実施例1において、ステアリン酸亜鉛の代りにドデシル
ベンゼンスルホン酸ナトリウムを用いた他はすべて実施
例1と同様にして感熱転写記録媒体をつくった。
ベンゼンスルホン酸ナトリウムを用いた他はすべて実施
例1と同様にして感熱転写記録媒体をつくった。
【0019】比較例2
実施例1において、ステアリン酸亜鉛を除いた他はすべ
て実施例1と同様にして感熱転写記録媒体をつくった。
て実施例1と同様にして感熱転写記録媒体をつくった。
【0020】これら実施例及び比較例で得られた感熱転
写記録媒体(a)〜(g)をオオクラ電気(株)製の熱
転写シュミレーターにて次の条件で印字し、ヘッドの汚
れ、スティッキングの有無、搬送性について評価した。
その結果を表1に示す。 サーマルヘッド:京セラ社製KMT ヘッド押圧:300g/cm リボン引張テンション:1400g・cm 印字スピード:2インチ/sec 印字エネルギー:30mg/mm2 印加パルス:全ライン連続320パルス
写記録媒体(a)〜(g)をオオクラ電気(株)製の熱
転写シュミレーターにて次の条件で印字し、ヘッドの汚
れ、スティッキングの有無、搬送性について評価した。
その結果を表1に示す。 サーマルヘッド:京セラ社製KMT ヘッド押圧:300g/cm リボン引張テンション:1400g・cm 印字スピード:2インチ/sec 印字エネルギー:30mg/mm2 印加パルス:全ライン連続320パルス
【表1】
【0021】
【発明の効果】実施例の記載から明らかなように、感熱
転写記録媒体のバッキング層に水溶性樹脂(特にシリコ
ーン変性ポリビニルアルコールの使用が好ましい)及び
高級脂肪酸金属塩(特にステアリン酸亜鉛の使用が好ま
しい)を主成分としたものが用いられることにより、連
続して良好な印字が行なえるようになる。
転写記録媒体のバッキング層に水溶性樹脂(特にシリコ
ーン変性ポリビニルアルコールの使用が好ましい)及び
高級脂肪酸金属塩(特にステアリン酸亜鉛の使用が好ま
しい)を主成分としたものが用いられることにより、連
続して良好な印字が行なえるようになる。
Claims (4)
- 【請求項1】 フィルム状支持体の一面に感熱転写性色
材層を有し、他面にバッキング層を有する感熱転写記録
媒体において、該バッキング層が水溶性樹脂及び高級脂
肪酸金属塩を主成分としてなることを特徴とする感熱転
写記録媒体。 - 【請求項2】 前記水溶性樹脂がシリコーン変性ポリビ
ニルアルコールであることを特徴とする請求項1の感熱
転写記録媒体。 - 【請求項3】 前記高級脂肪酸金属塩がステアリン酸亜
鉛であることを特徴とする請求項1の感熱転写記録媒
体。 - 【請求項4】 前記のバッキング層における水溶性樹脂
と高級脂肪酸金属塩との重量割合が100:1〜10
0:20であることを特徴とする請求項1の感熱転写記
録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3193419A JPH0516550A (ja) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | 感熱転写記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3193419A JPH0516550A (ja) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | 感熱転写記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0516550A true JPH0516550A (ja) | 1993-01-26 |
Family
ID=16307656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3193419A Pending JPH0516550A (ja) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | 感熱転写記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0516550A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5915234A (en) * | 1995-08-23 | 1999-06-22 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Method and apparatus for CELP coding an audio signal while distinguishing speech periods and non-speech periods |
WO2010139070A1 (en) * | 2009-06-04 | 2010-12-09 | Retec F3 Technologies, Sec | Fast film forming water based barrier coating |
US8440262B2 (en) | 2007-12-06 | 2013-05-14 | Retec F3 Technologies, Sec. | Fast film formation water based barrier coating |
WO2022004636A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | 株式会社クラレ | 変性ビニルアルコール系重合体、水溶液、及び変性ビニルアルコール系重合体の製造方法 |
-
1991
- 1991-07-08 JP JP3193419A patent/JPH0516550A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5915234A (en) * | 1995-08-23 | 1999-06-22 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Method and apparatus for CELP coding an audio signal while distinguishing speech periods and non-speech periods |
US8440262B2 (en) | 2007-12-06 | 2013-05-14 | Retec F3 Technologies, Sec. | Fast film formation water based barrier coating |
US9028921B2 (en) | 2007-12-06 | 2015-05-12 | Retec F3 Technologies, Sec | Fast film formation water based barrier coating |
WO2010139070A1 (en) * | 2009-06-04 | 2010-12-09 | Retec F3 Technologies, Sec | Fast film forming water based barrier coating |
WO2022004636A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | 株式会社クラレ | 変性ビニルアルコール系重合体、水溶液、及び変性ビニルアルコール系重合体の製造方法 |
CN115996961A (zh) * | 2020-06-30 | 2023-04-21 | 株式会社可乐丽 | 改性乙烯醇系聚合物、水溶液和改性乙烯醇系聚合物的制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2544773B2 (ja) | 感熱転写材 | |
JPS6156117B2 (ja) | ||
JPH0516550A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
US4929592A (en) | Heat transfer sheet | |
US6498123B2 (en) | Thermal transfer sheet | |
US4547788A (en) | Thermosensitive image transfer medium | |
JPH041718B2 (ja) | ||
JPH06122282A (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JP2918271B2 (ja) | 感熱記録体 | |
JPH0699670A (ja) | 熱転写シート | |
US5474970A (en) | Dye-donor element for use in a thermal dye transfer process | |
JP2995066B2 (ja) | 感熱転写記録用インクリボン | |
JPH04175191A (ja) | 感熱転写シート | |
JP2579197B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2895492B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP2792603B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP3583271B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPH03163167A (ja) | 染料及び該染料を含む熱転写シート | |
JPS63144087A (ja) | 感熱転写シ−ト | |
JP2013184319A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH06199049A (ja) | 感熱転写シート | |
JPS61280988A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0558064A (ja) | 帯電防止性に優れた感熱転写記録用受像シート | |
JPH0298491A (ja) | 感熱転写記録材料 | |
JPH02151488A (ja) | 感熱記録材料 |