JPH0516522U - ワイパ装置 - Google Patents

ワイパ装置

Info

Publication number
JPH0516522U
JPH0516522U JP5537792U JP5537792U JPH0516522U JP H0516522 U JPH0516522 U JP H0516522U JP 5537792 U JP5537792 U JP 5537792U JP 5537792 U JP5537792 U JP 5537792U JP H0516522 U JPH0516522 U JP H0516522U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
base
nozzle
washer
wiper arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5537792U
Other languages
English (en)
Inventor
川 克 彦 野
Original Assignee
自動車電機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 自動車電機工業株式会社 filed Critical 自動車電機工業株式会社
Priority to JP5537792U priority Critical patent/JPH0516522U/ja
Publication of JPH0516522U publication Critical patent/JPH0516522U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワイパアームが往復で回動する際の慣性力を
できる限り小さくすることにより、ワイパアームを駆動
させる部品に負担をかけないようにすることで耐久性の
向上を図ることができるワイパ装置を提供する。 【構成】 ケース4aをベース4bに対して水密を保持
した状態で且つ回動自在に組付けているとともに、ピボ
ットホルダ2aにはワイパアーム3側に向けて突出する
ベース位置決め用凸部2a1を設け、ベース4bにはベ
ース位置決め用凸部2a1の嵌入によりベース4bをピ
ボットホルダ2aの所定位置に位置決める切欠4b6を
設けているワイパ装置1。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、例えば自動車のウインドシールドガラス等の払拭面をワイパブレ ードで拭うのに利用されるワイパ装置において、ウオッシャを連動して作動させ るワイパ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5および図6は上記したようなウオッシャを連動して作動させるワイパ装置 を例示するものであり、実開平2−117956号公報に記載されたものを示し ている。
【0003】 すなわち、図示するワイパ装置20は、車体50に固定したピボットホルダ3 0aを介して車体50に対し回動自在に取付けたピボットシャフト30の基端側 に、リンク31を介してワイパモータ32のモータシャフト32aが連結してあ るとともに、前記ピボットシャフト30の先端側には、ワイパブレード33を装 着したワイパアーム34の基端側が固定してある。
【0004】 そして、前記ワイパモータ32に所定の電流を供給することにより、モータシ ャフト32aの動力がリンク31を介してピボットシャフト30に伝わってピボ ットシャフト30を往復で回動させることから、ワイパアーム34が往復で回動 し、ワイパアーム34の往復回動によって、ワイパアーム34に設けた図示しな いブレード圧接ばねに有する弾性復元力によりワイパブレード33を払拭面であ るウインドシールドガラス35に圧接させつつ下部反転位置aと上部反転位置b のあいだでウインドシールドガラス35を拭う。
【0005】 また、ワイパアーム34の先端側には、前記ワイパブレード33が下部反転位 置aから上部反転位置bに向けて移動する際に進行方向となる図6中の右側に往 動側ウオッシャノズル40が取付けてあるとともに、当該ワイパブレード33が 上部反転位置bから下部反転位置aに向けて移動する際に進行方向となる図6中 の左側に復動側ウオッシャノズル41が取付けてあって、これら各ウオッシャノ ズル40,41には、ウオッシャタンク43に備えたウオッシャポンプ43aに 連通接続したタンク側洗浄液送給管44を介して図5に示すウオッシャ切換え機 構36が夫々連通接続してある。
【0006】 前記ウオッシャ切換え機構36は、図5により明らかなように、内部に洗浄液 室36a1を形成したバルブケーシング36aの端部に備えたピボットシャフト 支持部材36a2をピボットシャフト30に挿通した状態で、ワイパアーム34 の基端側に形成したバルブ収納部34a内に収納されており、このバルブケーシ ング36aの図5中において手前側には、前記洗浄液室36a1に連通接続した タンク接続用ダクト36a3が設けてあるとともにバルブケーシング36aの図 5中において上方側には、前記洗浄液室36a1に連通接続したノズル接続用ダ クト36a4,36a5が夫々設けてある。
【0007】 また、前記洗浄液室36a1のほぼ中央には、バルブケーシング36aの外側 に突出した切換え用突起36a6を備えた弁体36a7が設けてあり、前記切換 え用突起36a6が移動することによって弁体36a7が弁軸36a8を中心に して且つバルブケーシング36aに対して回動するので、前記ノズル接続用ダク ト36a4,36a5を交互に切換えて閉塞するようになっている。
【0008】 そして、前記ピボットホルダ30aには、切換え用突起36a6がワイパアー ム34と一体で往復回動する際の軌跡上の2か所でワイパブレード33が下部反 転位置a・上部反転位置bに到達する寸前の位置に対応して前記切換え用突起3 6a6に夫々当接する切換えタイミング設定用凸部30a1,30a2が設けて ある。
【0009】 そしてまた、前記各ノズル接続用ダクト36a4,36a5には、ノズル側洗 浄液送給管45,46の一端側が連通接続してあり、これらノズル側洗浄液送給 管45,46の他端側が前記各ウオッシャノズル41,40に連通接続してある 。 そしてさらに、前記タンク接続用ダクト36a3には、タンク側洗浄液送給 管44がバルブケーシング36aの外側でワイパアーム34の図5中において手 前側に突出した状態で連通接続してある。
【0010】 このような構造をなすワイパ装置20において、図示しないワイパスイッチを オン切換えすると、ワイパモータ32に所定の電源が供給されることによりモー タシャフト32aが回転し、このモータシャフト32aの動力によりリンク31 を介してピボットシャフト30を往復で回動させることから、ワイパアーム34 がバルブケーシング36aと一体で往復で回動し、ワイパアーム34の往復回動 によって、ワイパアーム34に設けた前記ブレード圧接ばねの弾性復元力により ワイパブレード33をウインドシールドガラス35に圧接させつつ下部反転位置 aと上部反転位置bのあいだでウインドシールドガラス35を拭う。
【0011】 そこで、前記ワイパスイッチをオン切換えしてある状態で図示しないウオッシ ャスイッチをオン切換えすると、ウオッシャタンク43のウオッシャポンプ43 aに前記ウオッシャスイッチのオン切換えに対応した時間で所定の電源が供給さ れるので、ウオッシャポンプ43aが作動してタンク側洗浄液送給管44を介し ウオッシャタンク43に貯蔵してある洗浄液を洗浄液室36a1内に送給する。
【0012】 ここで、ワイパブレード33が下部反転位置aに到達する寸前の位置では、切 換え用突起36a6が一方側の切換えタイミング設定用凸部30a1に当接した ものとなっているので、ワイパブレード33が下部反転位置aから上部反転位置 bに向けて移動する際、切換え用突起36a6の一方側の切換えタイミング設定 用凸部30a1への当接によって弁体36a7が他方側のノズル接続用ダクト3 6a4を閉塞した状態となっており、これにより、洗浄液室36a1に送給され た洗浄液は、一方側のノズル接続用ダクト36a5内を通って他方側のノズル側 洗浄液送給管46を介し往動側ウオッシャノズル40に供給されて、この往動側 ウオッシャノズル40からワイパブレード33の進行方向のウインドシールドガ ラス35に向けて噴射される。
【0013】 そして、ワイパブレード33が下部反転位置aから上部反転位置bに向けて移 動して上部反転位置bに到達する寸前の位置まで来てワイパアーム34に一体で 移動した切換え用突起36a6が他方側の切換えタイミング設定用凸部30a2 に当接すると、弁体36a7が一方側のノズル接続用ダクト36a5を閉塞して 往動側ウオッシャノズル40からの洗浄液の噴射を中止し、他方側のノズル接続 用ダクト36a4を開放する。
【0014】 切換え用突起36a6が他方側の切換えタイミング設定用凸部30a2に当接 したことによって、他方側のノズル接続用ダクト36a4が開放するので、洗浄 液室36a1に送給された洗浄液は、他方側のノズル接続用ダクト36a4内を 通って一方側のノズル側洗浄液送給管45を介し復動側ウオッシャノズル41に 供給され、上部反転位置bから下部反転位置aに向けて移動するワイパブレード 33の進行方向のウインドシールドガラス35に向けて復動側ウオッシャノズル 41から噴射される。
【0015】 そしてまた、ワイパブレード33が上部反転位置bから下部反転位置aに向け て移動して下部反転位置aに到達する寸前の位置まで来ると、切換え用突起36 a6が一方側の切換えタイミング設定用凸部30a1に当接するので、切換え用 突起36a6の一方側の切換えタイミング設定用凸部30a1への当接によって 弁体36a7が他方側のノズル接続用ダクト36a4を閉塞して復動側ウオッシ ャノズル41からの洗浄液の噴射を中止して一方側のノズル接続用ダクト36a 5を開放し、ワイパブレード33の動作に連動して各ウオッシャノズル40,4 1からの洗浄液の噴射を交互に切換えるようになっている。
【0016】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記した従来のワイパ装置20において、ウオッシャ切換え機構3 6はバルブケーシング36aの全体がワイパアーム34と一体で往復回動する構 造であるため、往復で回動する際の慣性力が大きなものとなりうる可能性を有し 、特に、ワイパアーム34が上部反転位置bおよび下部反転位置aにおいて反転 する際、前記慣性力がリンク31やモータシャフト32aにかかることからノズ ル接続用ダクト36a4,36a5や洗浄液室の大きさを大きくすることによっ て洗浄液の噴射量を増大することがし難いという問題点があり、この問題点を解 決することが課題となっていた。
【0017】
【考案の目的】
この考案に係わるワイパ装置は、上述した従来の課題に鑑みてなされたもので 、ワイパアームが往復で回動する際の慣性力をできる限り小さくすることにより 、ワイパアームを駆動させる部品に負担をかけないようにすることで耐久性の向 上を図ることができるワイパ装置を提供することを目的としている。
【0018】
【課題を解決するための手段】
この考案に係わるワイパ装置は、ケースをベースに対して水密を保持した状態 で且つ回動自在に組付けているとともに、ピボットホルダにはワイパアーム側に 向けて突出するベース位置決め用凸部を設け、ベースには前記ベース位置決め用 凸部の嵌入によりベースをピボットホルダの所定位置に位置決める切欠を設けて いる構成としたことを特徴としている。
【0019】
【考案の作用】
この考案に係わるワイパ装置において、ピボットホルダのベース位置決め用凸 部にベースの切欠を嵌入させると、ベースはピボットホルダの所定位置に位置決 められ、その状態で、ケースに対して水密を保持した状態で回動を行う。それ故 、ベースはワイパアームと一体的に往復回動しない。
【0020】
【実施例】
図1ないし図4はこの考案に係わるワイパ装置の一実施例を示すものである。 図示するワイパ装置1は、車体50に固定したピボットホルダ2aを介して車 体50に対し回動自在に取付けたピボットシャフト2の基端側に、図6と同様に 、リンク31を介してワイパモータ32のモータシャフト32aが連結してある とともに、前記ピボットシャフト2の先端側には、ワイパブレード33を先端側 に装着したワイパアーム3の基端側がナット38をねじ込むことによって固定し てある。
【0021】 前記ピボットホルダ2aには、ピボットシャフト2の外周部分にワイパアーム 3側に向けて矩形状に突出したものとして形成したベース位置決め用凸部2a1 が設けられている。
【0022】 そして、前記ワイパモータ32に所定の電流を供給することにより、図6と同 様に、モータシャフト32aの動力がリンク31を介してピボットシャフト2に 伝わってピボットシャフト2を往復で回動させることから、ワイパアーム3が往 復で回動し、ワイパアーム3の往復回動によって、ワイパアーム3に設けたブレ ード圧接ばねに有する弾性復元力によりワイパブレード33を払拭面であるウイ ンドシールドガラス35に圧接させつつ下部反転位置Aと上部反転位置Bのあい だでウインドシールドガラス35を拭う。
【0023】 また、ワイパアーム3の先端側には、前記ワイパブレード33が下部反転位置 Aから上部反転位置Bに向けて移動する際に進行方向となる側に往動側ウオッシ ャノズル40(図5に示す往動側ウオッシャノズル40に対応。)が取付けてあ るとともに、当該ワイパブレード33が上部反転位置Bから下部反転位置Aに向 けて移動する際に進行方向となる側に復動側ウオッシャノズル41(図5に示す 復動側ウオッシャノズル41に対応。)が取付けてあって、これら各ウオッシャ ノズル40,41には、図6と同様のウオッシャタンク43に備えたウオッシャ ポンプ43aに連通接続したタンク側洗浄液送給管44を介してウオッシャ切換 え機構4が夫々連通接続してある。
【0024】 そして、ワイパアーム3の基端側に備えたアームヘッド3aには、ピボットシ ャフト2を挿通させるためのシャフト孔3a1が設けてあり、このシャフト孔3 a1の近傍でアームヘッド3aの両側部には、シャフト孔3a1の開口方向すな わち図1中において下方から上方側に向かう方向に対して直交する方向に沿って 長寸状に切除した係合溝3a2,3a3が夫々設けてある。
【0025】 そしてまた、前記アームヘッド3aには、図1中において右方端である基端縁 3a4から前記シャフト孔3a1側に向けて凹状に形成した端部側凹部3a5が 設けてあるとともにアームヘッド3aの底壁3a6の一部からシャフト孔3a1 の開口方向に沿って突出した底部側凸部3a7が設けてある。
【0026】 一方、前記ウオッシャ切換え機構4には、図1により明らかなように、ワイパ アーム3のアームヘッド3aに係合し且つピボットシャフト2に同心状に挿通し たケース4aが設けてある。
【0027】 前記ケース4aには、ワイパアーム3に当接する天壁4a1が略円筒形状をな す側壁4a2の上側に備えてあり、前記天壁4a1の図1中において下側で図中 の左方側には、側壁4a2の内側から側壁4a2の外側に連通させたノズル接続 用ダクト(ノズル側流路)4a3,4a4が並べて設けてある。
【0028】 また、前記天壁4a1のほぼ中央には、ピボットシャフト挿通孔4a5を形成 したピボットシャフト支持部4a6が設けてあり、このピボットシャフト挿通孔 4a5にピボットシャフト2を挿通することによって、ケース4aがピボットシ ャフト2に回動可能に支持される。
【0029】 そして、図3により明らかなように、天壁4a1の図中において左方側と右方 側である両側部の相対向する位置には、図中の上方側に向けて逆L字状に突出し た支持突起4a7,4a8が設けてあり、前記各支持突起4a7,4a8にワイ パアーム3の係合溝3a2,3a3を挿入させるようになっており、ワイパアー ム3の係合溝3a2,3a3を各支持突起4a7,4a8に挿入させた状態でワ イパアーム3の長さ方向に対して直交する方向でワイパアーム3をケース4a側 に支持する。
【0030】 そしてまた、天壁4a1の図1中において右方側である一端側には、前記支持 突起4a7,4a8と同様に図中の上方側に向けて逆L字状に突出した端部側凹 部嵌入用突起4a9が設けてあり、この端部側凹部嵌入用突起4a9はワイパア ーム3のシャフト孔3a1をピボットシャフト2に挿通した状態でワイパアーム 3の端部側凹部3a5に対応したものになっている。
【0031】 そしてさらに、天壁4a1の図1中において左方側である他端側には、ノズル 接続用ダクト4a3,4a4の中間に天壁4a1から図1中において下方側に向 けて矩形状をなす凹部として形成した底部側凸部嵌入用凹部4a10が設けてあ り、この底部側凸部嵌入用凹部4a10はワイパアーム3のシャフト孔3a1を ピボットシャフト2に挿通した状態でワイパアーム3の底部側凸部3a7に対応 したものになっていて、ワイパアーム3の端部側凹部3a5と底部側凸部3a7 を天壁4a1の端部側凹部嵌入用突起4a9と底部側凸部嵌入用凹部4a10に 嵌入した状態でワイパアーム3の長さ方向と同方向でワイパアーム3をケース4 a側に支持する。
【0032】 さらにまた、前記ケース4aの図1中において下方側には、前記側壁4a2の 内周側にベース4bが組付けてあり、前記ベース4bは、ケース4aの側壁4a 2に有する内径寸法よりもわずかに小さい外径寸法の外壁4b1を有する略環状 の外形のものであって、ほぼ中央にケース4aの前記ピボットシャフト支持部4 a6を挿通する中央孔4b2が設けてあって、この中央孔4b2と前記ピボット シャフト支持部4a6のあいだに環状で水密保持用のシール部材5が装着してあ る。これにより、ベース4bはケース4aに対して水密を保持した状態で且つ回 動自在に組付けられている。
【0033】 前記ベース4bの図1中において右方側には、ベース4bの上端面4b3から ベース4bの下方側に連通したタンク接続用ダクト(タンク側流路)4b4が設 けてあり、ベース4bの図1中において左方側には、図1中において上方に向け て軸状に突出した係止突起4b5が設けてあるとともに前記ピボットホルダ2a のベース位置決め用凸部2a1を挿入した状態でベース4bをピボットホルダ2 aの所定位置に係止するための略矩形状に切除した切欠4b6が設けてある。
【0034】 ここで、ピボットホルダ2aにワイパアーム3側に向けて突出したベース位置 決め用凸部2a1が設けられ且つベース4bに前記ベース位置決め用凸部2a1 に対応した切欠4b6が設けられているため、例えば、ピボットホルダ2aに凹 状のベース位置決め用部を設け、ベース4bに凸部を設けたものと比べて、ベー ス4bをピボットホルダ2aから取外した際に塵埃等が位置決め部分に侵入する ことがないようになっている。
【0035】 また、前記係止突起4b5の外側とケース4aの側壁4a2のあいだには、前 記シール部材5と同様の水密保持用のシール部材6が装着してあり、前記ケース 4aとベース4bのあいだには、応動部材7が収納してある。
【0036】 前記応動部材7は、図1中において内周側でケース4aのピボットシャフト支 持部4a6に挿嵌した内周側応動部材7aと、図1中において内周側応動部材7 aの外周側にオー(O)リング8を介して嵌着してあってケース4aの側壁4a 2に挿嵌した外周側応動部材7bとからなる。
【0037】 また、前記内周側応動部材7aの内周側とケース4aのピボットシャフト支持 部4a6のあいだには、水密保持用のシール部材9が装着してあり、内周側応動 部材7aの相対向する2か所には、前記ノズル接続用ダクト4a3,4a4のう ちのいずれか一方を閉塞する閉塞部材7a1,7a2が取付けてある。
【0038】 そして、前記外周側応動部材7bの前記ベース4bに設けた係止突起4b5に 対応した位置には、図2に示すように、ピボットシャフト2と同心で円弧状の長 寸をなすものとして切除した切換えタイミング設定用孔7b1が設けてある。ワ イパブレード33が上部反転位置Bから下部反転位置Aに向けて移動して下部反 転位置Aに到達する寸前の位置まで来ると、外周側応動部材7bおよび内周側応 動部材7aがワイパアーム3と一体でピボットホルダ2aに係止しているベース 4bに対して移動し、切換えタイミング設定用孔7b1がベース4bの係止突起 4b5に対して移動することによって切換えタイミング設定用孔7b1の一端7 b2が前記係止突起4b5に係止して一方側の閉塞部材7a1で一方側のノズル 接続用ダクト4a3を閉塞するとともに、ワイパブレード33が下部反転位置A から上部反転位置Bに向けて移動して上部反転位置Bに到達する寸前の位置まで 来ると、外周側応動部材7bおよび内周側応動部材7aがワイパアーム3と一体 でピボットホルダ2aに係止しているベース4bに対して移動し、ベース4bの 係止突起4b5に対して切換えタイミング設定用孔7b1の他端7b3が係止し て他方側の閉塞部材7a2で他方側のノズル接続用ダクト4a4を閉塞する。
【0039】 そしてまた、前記ケース4aをベース4bに組付けてケース4aとベース4b により前記各応動部材7a,7bを収納した状態で、ケース4aの天壁4a1と ベース4bのあいだには、ベース4bのタンク接続用ダクト4b4をケース4a のノズル接続用ダクト4a3,4a4に連通接続させる洗浄液室10が形成して あり、この洗浄液室10は前記各シール部材5,6,9によりケース4a,ベー ス4bの外側に対して水密を保持された状態となっている。
【0040】 そしてさらに、前記各ノズル接続用ダクト4a3,4a4には、図5に示した ものと同様のノズル側洗浄液送給管45,46の一端側が連通接続してあり、こ れらノズル側洗浄液送給管45,46の他端側が前記復動側ウオッシャノズル4 1,往動側ウオッシャノズル40に連通接続してある。
【0041】 さらにまた、前記タンク接続用ダクト4b4には、ケース4aの下方側でケー ス4aの側壁4a2によって遮蔽された位置で図5に示すものと同様のタンク側 洗浄液送給管44が連通接続してある。
【0042】 ここで、図4により明らかなように、ベース4bを組付けたケース4aの図中 の左後方からワイパアーム3をケース4aの天壁4a1上をすべらせながら移動 させていくことにより、ワイパアーム3の係合溝3a2,3a3がケース4aの 支持突起4a7,4a8に挿入しつつワイパアーム3の端部側凹部3a5と底部 側凸部3a7が天壁4a1の端部側凹部嵌入用突起4a9と底部側凸部嵌入用凹 部4a10に嵌入する。
【0043】 そして、この状態で、ケース4aのピボットシャフト挿通孔4a5がワイパア ーム3のシャフト孔3a1に一致するようになっており、ピボットシャフト挿通 孔4a5とシャフト孔3a1に図4中の下方側からピボットシャフト2を挿通し ていくことによって、ワイパアーム3の係合溝3a2,3a3がケース4aの各 支持突起4a5,4a6に挿入したところでワイパアーム3の長さ方向に対して 直交する方向でワイパアーム3をケース4a側に支持し、ワイパアーム3の端部 側凹部3a5と底部側凸部3a7が天壁4a1の端部側凹部嵌入用突起4a9と 底部側凸部嵌入用凹部4a10に嵌入したところでワイパアーム3の長さ方向と 同方向でワイパアーム3をケース4a側に支持する。
【0044】 そしてまた、ワイパアーム3から突出したピボットシャフト2にナット38が ねじ込んである。
【0045】 このような構造をなすワイパ装置1において、図示しないワイパスイッチをオ ン切換えすると、ワイパモータ32(図6参照)に所定の電流が供給されること によりモータシャフト32a(図6参照)が回転し、このモータシャフト32a の動力によりリンク31(図6参照)を介してピボットシャフト2を往復で回動 させることから、ワイパアーム3が往復で回動し、ワイパアーム3の往復回動に よって、ワイパアーム3に設けた前記ブレード圧接ばねの弾性復元力によりワイ パブレード33(図6参照)をウインドシールドガラス35(図6参照)に圧接 させつつ下部反転位置Aと上部反転位置Bのあいだでウインドシールドガラス3 5(図6参照)を拭う。
【0046】 そこで、前記ワイパスイッチをオン切換えしてある状態で図示しないウオッシ ャスイッチをオン切換えすると、ウオッシャタンク43(図6参照)のウオッシ ャポンプ43a(図6参照)に前記ウオッシャスイッチのオン切換えに対応した 時間で所定の電流が供給されるので、ウオッシャポンプ43aが作動してタンク 側洗浄液送給管44を介してウオッシャタンク43に貯蔵してある洗浄液を洗浄 液室10内に送給する。
【0047】 ここで、ワイパブレード33が下部反転位置Aに到達する寸前の位置にあると 、ベース4bの係止突起4b5に切換えタイミング設定用孔7b1の一端7b2 が係止して一方側の閉塞部材7a1で一方側のノズル接続用ダクト4a3を閉塞 したものとなっているので、ワイパブレード33が下部反転位置Aから上部反転 位置Bに向けて移動する際、一方側の閉塞部材7a1による一方側のノズル接続 用ダクト4a3の閉塞によって洗浄液室10に送給された洗浄液は、他方側のノ ズル接続用ダクト4a4内を通って他方側のノズル側洗浄液送給管46を介し往 動側ウオッシャノズル40に供給されて、この往動側ウオッシャノズル40から ワイパブレード33の進行方向のウインドシールドガラス35に向けて噴射され る。
【0048】 そして、ワイパブレード33が下部反転位置Aから上部反転位置Bに向けて移 動して上部反転位置Bに到達する寸前の位置まで来ると、ベース4bの係止突起 4b5に切換えタイミング設定用孔7b1の他端7b3が係止して他方側の閉塞 部材7a2で他方側のノズル接続用ダクト4a4を閉塞して往動側ウオッシャノ ズル40からの洗浄液の噴射を中止し、一方側の閉塞部材7a1により一方側の ノズル接続用ダクト4a3を開放する。
【0049】 ワイパブレード33が上部反転位置Bで反転し下部反転位置Aに向けて移動す る際に、一方側のノズル接続用ダクト4a3の開放により洗浄液室10に送給さ れた洗浄液は、一方側のノズル接続用ダクト4a3内を通って一方側のノズル側 洗浄液送給管45を介し復動側ウオッシャノズル41に供給され、上部反転位置 Bから下部反転位置Aに向けて移動するワイパブレード33の進行方向のウイン ドシールドガラス35に向けて復動側ウオッシャノズル41から噴射される。
【0050】 そしてまた、ワイパブレード33が上部反転位置Bから下部反転位置Aに向け て移動して下部反転位置Aに到達する寸前の位置で、前記と同様にしてベース4 bの係止突起4b5に切換えタイミング設定用孔7b1の一端7b2が係止して 一方側の閉塞部材7a1で一方側のノズル接続用ダクト4a3を閉塞するので、 復動側ウオッシャノズル41からの洗浄液の噴射を中止し、他方側のノズル接続 用ダクト4a4を開放して各ウオッシャノズル40,41からの洗浄液の噴射を 交互に切換えるものとなる。
【0051】
【考案の効果】
以上説明してきたように、この考案に係わるワイパ装置は上記した構成とした ことから、ベースの切欠をピボットホルダのベース位置決め用凸部に嵌入させた 状態で、ベースはケースに対して水密を保持した状態でピボットホルダの所定位 置に位置決められてワイパアームと一体的に往復回動しないため、ワイパアーム を往復で回動させる際の慣性力を小さくすることができ、それによって、ワイパ アームを駆動させる部品に負担をかけないようにするので、耐久性の向上を図る ことができるという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係わるワイパ装置の一実施例の縦断
正面図である。
【図2】図1に示したワイパ装置の横断平面図である。
【図3】図1に示したワイパ装置の右側面図である。
【図4】図1に示したワイパ装置においてのウオッシャ
切換え機構まわりの外観斜視図である。
【図5】従来のワイパ装置の横断平面図である。
【図6】図5に示したワイパ装置の外観図である。
【符号の説明】
1 ワイパ装置 2a ピボットホルダ 2a1 ベース位置決め用凸部 3 ワイパアーム 4a ケース 4b6 ベース 4b6 切欠

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイパモータと、前記ワイパモータの動
    力により回動するピボットシャフトと、前記ピボットシ
    ャフトを車体に対して回動自在に支持するピボットホル
    ダと、前記ピボットシャフトに固定するシャフト孔を基
    端側に備えているとともにピボットシャフトに固定した
    状態で払拭面上を往復揺動するワイパアームと、前記ワ
    イパアームの先端側に装着し、前記払拭面の上部反転位
    置と下部反転位置のあいだで払拭面に圧接するワイパブ
    レードと、ウオッシャタンクに貯蔵した洗浄液を前記ワ
    イパブレードの往動側・復動側に噴射する往動側ウオッ
    シャノズル・復動側ウオッシャノズルと、前記往動側ウ
    オッシャノズル・復動側ウオッシャノズルに連通したノ
    ズル側流路を有し且つ前記ワイパアームに一体的に揺動
    するケースと前記ウオッシャタンクに連通接続したタン
    ク側流路を有するベースとのあいだに形成した洗浄液室
    に収容された応動部材によりワイパアームの揺動位置に
    応じて当該ウオッシャタンクから供給された前記洗浄液
    を往動側ウオッシャノズル・復動側ウオッシャノズルに
    交互に切換えて供給するウオッシャ切換え機構を備えた
    ワイパ装置において、 前記ケースを前記ベースに対して水密を保持した状態で
    且つ回動自在に組付けているとともに、前記ピボットホ
    ルダにはワイパアーム側に向けて突出するベース位置決
    め用凸部を設け、前記ベースには前記ベース位置決め用
    凸部の嵌入により当該ベースをピボットホルダの所定位
    置に位置決める切欠を設けていることを特徴とするワイ
    パ装置。
JP5537792U 1992-08-06 1992-08-06 ワイパ装置 Pending JPH0516522U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5537792U JPH0516522U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ワイパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5537792U JPH0516522U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ワイパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516522U true JPH0516522U (ja) 1993-03-02

Family

ID=12996801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5537792U Pending JPH0516522U (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ワイパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516522U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093585A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 アスモ株式会社 ワイパアーム及びこれを備えた車両用ワイパ装置並びにホースジョイント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093585A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 アスモ株式会社 ワイパアーム及びこれを備えた車両用ワイパ装置並びにホースジョイント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112912287B (zh) 平片型风挡刮水器装置
CN104554181B (zh) 雨刷臂以及装备有雨刷臂的汽车雨刷器
CN113365886A (zh) 平片型风挡刮水器装置
JPH0516522U (ja) ワイパ装置
JPH106933A (ja) 車両用のウィンドシールドガラスのワイパー装置
JP2539741Y2 (ja) ワイパ装置
KR101796665B1 (ko) 온수세정기의 회전형 노즐어셈블리
JPH0516523U (ja) ワイパ装置
JP2550449Y2 (ja) ワイパ装置
JP2017124675A (ja) 車両用ワイパ装置
JP6500946B2 (ja) ワイパアーム及びこれを備えた車両用ワイパ装置
KR100680544B1 (ko) 자동차용 와셔 커넥터
JP6145390B2 (ja) ワイパアーム及びこれを備えた車両用ワイパ装置並びにホースジョイント
JPH0717881U (ja) 衛生洗浄装置のノズル揺動装置
KR200243430Y1 (ko) 위생세정기의 노즐 각도 조절장치
JPH0597017A (ja) ワイパブレード
KR100249131B1 (ko) 차량용 와이퍼 모터
JPH0627482Y2 (ja) ワイパ装置
JPH0737836U (ja) ワイパ装置
JP5888953B2 (ja) ワイパブレード
KR100189365B1 (ko) 보조 블레이드를 갖춘 자동차의 와이퍼장치
KR200152935Y1 (ko) 와이퍼장치 링크의 워셔호스 지지구조
KR200188912Y1 (ko) 차량 윈도우 브러쉬 워셔액 분사구조
KR200237634Y1 (ko) 와이퍼모터
KR20000005110U (ko) 자동차의 와셔액 분사 장치