JPH05159112A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH05159112A
JPH05159112A JP3347640A JP34764091A JPH05159112A JP H05159112 A JPH05159112 A JP H05159112A JP 3347640 A JP3347640 A JP 3347640A JP 34764091 A JP34764091 A JP 34764091A JP H05159112 A JPH05159112 A JP H05159112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
cartridge
ink
bar code
recording cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3347640A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nagatomo
彰 長友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3347640A priority Critical patent/JPH05159112A/ja
Publication of JPH05159112A publication Critical patent/JPH05159112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単で信頼性の高い構造で、記録カートリッジ
ごとの情報のバラツキによる記録品位の低下を防止する
とともに、記録カートリッジを交換する時の位置ずれを
自動的に調整して記録カートリッジの傾きによる記録品
位の低下を無くす。 【構成】記録カートリッジに該記録カートリッジの情報
を記録したバーコードを貼り付け、バーコードを読み取
った光学検出素子からの出力信号に基づいて、記録カー
トリッジの記録動作を制御するとともに、記録時におけ
る記録ヘッドの基準位置または記録ヘッドの傾きを補正
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録手段により被記録
材に記録する記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ、複写機、ファクシミリ等の機
能を有する記録装置、あるいはコンピューターやワード
プロセッサ等を含む複合機やワークステーションの出力
機器として用いられる記録装置は、画像情報に基づいて
用紙やプラスチック薄板(OHPなど)等の被記録材
(記録媒体)に画像(文字や記号なども含む)を記録し
ていくように構成されている。前記記録装置は、使用す
る記録手段の記録方式により、インクジェット式、ワイ
ヤドット式、感熱式、熱転写式、レーザービーム式等に
分けることができる。
【0003】被記録材の搬送方向(副走査方向)と交叉
する方向に主走査する記録方式を採るシリアルタイプの
記録装置においては、被記録材を所定の記録位置にセッ
トした後、被記録材に沿って移動するキャリッジ上に搭
載した記録手段(記録ヘッド)によって画像を記録(主
走査)し、1行分の記録を終了した後に所定量の紙送り
(副走査)を行ない、その後に次の行の画像を記録(主
走査)するという動作を繰り返すことにより、被記録材
全域の画像記録が行なわれる。一方、被記録材を搬送方
向に送る副走査のみで記録するラインタイプの記録装置
においては、被記録材を所定の記録位置にセットし、一
括して1行分の記録を行なった後、所定量の紙送り(ピ
ッチ送り)を行ない、さらに、次の行の記録を一括して
行なうという動作を繰り返すことにより、被記録材全域
の画像記録が行なわれる。
【0004】そのうち、インクジェット式(インクジェ
ット記録装置)は、記録手段(記録ヘッド)から被記録
材にインクを吐出して記録を行なうものであり、記録手
段のコンパクト化が容易であり、高精細な画像を高速で
記録することができ、普通紙に特別の処理を必要とせず
に記録することができ、ランニングコストが安く、ノン
インパクト方式であるため騒音が少なく、しかも、多色
のインクを使用してカラー画像を記録するのが容易であ
るなどの利点を有している。
【0005】特に、熱エネルギーを利用してインクを吐
出するインクジェット式の記録手段(記録ヘッド)は、
エッチング、蒸着、スパッタリング等の半導体製造プロ
セスを経て、基板上に製膜された電気熱変換体、電極、
液路壁、天板などを形成することにより、高密度の液路
配置(吐出口配置)を有するものを容易に製造すること
ができ、一層のコンパクト化を図ることができる。ま
た、IC技術やマイクロ加工技術の長所を活用すること
により、記録手段の長尺化や面状化(2次元化)が容易
であり、記録手段のフルマルチ化および高密度実装化も
容易である。
【0006】上記記録装置においては、取り扱いが容易
なことから、記録手段として交換可能なカートリッジタ
イプのものが使用されている。特に、インクジェット記
録装置においては、記録ヘッドとインクタンクを一体化
した記録カートリッジが広く使用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、記録手段
(特にインクジェット記録カートリッジ)の情報には次
のようなものがある。すなわち、吐出するインクのドッ
ト径、吐出するために印加するパルス幅、吐出するため
に印加する電圧、吐出する最適温度、インクの種類
(色、成分など)、吐出口の数、製造年月日、製造番
号、記録ヘッドの種類などの情報がある。これらの情報
の中で、“吐出するインクのドット径”“吐出するため
に印加するパルス幅”、“吐出するために印加する電
圧”、“吐出する最適温度”などは、同種の記録カート
リッジでもバラツキがあり、記録品位の変化要因とな
る。
【0008】高品位の記録を行なうためには、記録カー
トリッジを交換する時に前述の各情報を記録装置側で把
握する必要があり、そのために、記録カートリッジに前
述の各情報をビット情報で記録することが行なわれてい
る。しかし、このビット情報を用いる方式では情報を電
気信号で読み取るので、記録装置と記録カートリッジを
接続する信号線が増加したり、信号線の増加により外来
雑音に対する信頼性が低下したり、記録カートリッジの
コストが上昇するなどの解決すべき課題があった。
【0009】記録ヘッドの姿勢は、その傾きを一定にす
るなど、常に正確に位置決めする必要がある。また、前
述のような記録カートリッジは簡単に交換することがで
きる。そこで、記録ヘッドの傾きを一定値に保持ため
に、記録カートリッジを交換する毎に、該記録カートリ
ッジに設けた位置決め当接部を基準位置に当接させるこ
とが行なわれている。しかし、このような位置決め方法
では、長期間使用による部品の摩耗により基準位置が狂
ってしまうという不都合があり、また、記録カートリッ
ジに基準位置設定用の高精度部品を実装することから該
記録カートリッジのコストが高くなるという課題もあっ
た。なお、前記基準位置の狂いにより記録ヘッドの傾き
が発生すると、特に高密度記録時に記録品位の低下が目
立つことになる。
【0010】
【課題解決のための手段】本発明は、記録手段により被
記録材に記録する記録装置において、記録手段にバーコ
ードを設け、読み取ったコードにより記録手段の制御を
変更する構成とすることにより、簡単で信頼性の高い構
造で、記録手段ごとの情報のバラツキによる記録品位の
低下を防止することが可能な記録装置を提供するもので
ある。
【0011】別の本発明は、上記構成に加えて、バーコ
ードを読み取る読み取り手段を、記録時における記録手
段の基準位置を検出する検出手段と兼用する構成、ある
いは読み取ったコードにより記録手段の傾きを補正する
構成とすることにより、上記目的に加えて、記録カート
リッジを交換する時の位置決め精度を容易に確保するこ
とができ、記録ヘッドの傾きによる記録品位の低下を無
くし得る記録装置を提供するものである。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明を適用した記録装置の一実施例の概
略構成を示す模式的斜視図である。なお、以下の実施例
では本発明をインクジェット記録装置に適用する場合を
説明する。図1において、1は記録ヘッドとインクタン
クを一体化した記録カートリッジ、2は記録カートリッ
ジ1を塔載するキャリッジ、3はキャリッジ2の往復移
動を案内支持するためのガイドレール、4は記録カート
リッジ1のインク吐出部を覆うためのキャップ、5は記
録カートリッジのインク吐出部に対向して記録領域に配
設されたプラテン、6はプラテン5の軸、7は記録用紙
やプラスチック薄板などの被記録材(記録媒体)を示
す。前記キャップ4は、記録カートリッジ内蔵の記録ヘ
ッド部(インク吐出部)からインクを吸引して回復動作
を行うため、あるいはインク吐出部のインク乾燥を防止
するためのものである。
【0013】図2は図1中の記録カートリッジ1を示す
図であり、(A)は記録カートリッジ1の平面図、
(B)記録カートリッジ1の左側面図、(C)記録カー
トリッジ1の底面図、(D)記録カートリッジ1の背面
図である。記録カートリッジ1は記録ヘッド部8とイン
クタンク部9を一体化した構造をしている。また、図2
の(D)に示すように、記録カートリッジ1の背面に
は、該記録カートリッジ1の情報が記録されたバーコー
ド10が貼り付けられている。
【0014】前記記録ヘッド(記録手段)8は、熱エネ
ルギーを利用してインクを吐出するインクジェット記録
ヘッドであって、熱エネルギーを発生するための電気熱
変換体を備えたものである。また、前記記録ヘッド8
は、前記電気熱変換体によって印加される熱エネルギー
により生じる膜沸騰による気泡の成長、収縮によって生
じる圧力変化を利用して、吐出口よりインクを吐出さ
せ、記録を行なうものである。
【0015】図3は、前記記録ヘッド8のインク吐出部
の構造を模式的に示す部分斜視図である。図3におい
て、被記録材7と所定の隙間(例えば、約0.5〜2.
0ミリ程度)をおいて対面する吐出口形成面51には、
所定のピッチで複数の吐出口52が形成され、共通液室
53と各吐出口52とを連通する各液路54の壁面に沿
ってインク吐出用のエネルギーを発生するための電気熱
変換体(発熱抵抗体など)55が配設されている。本例
においては、記録ヘッド8は、前記吐出口52が主走査
方向(記録ヘッド8の移動方向)と交叉する方向に並ぶ
ような位置関係でキャリッジ2に装着されている。こう
して、画像信号(記録データ)または吐出信号に基づい
て対応する電気熱変換体55を駆動(通電)して、液路
54内のインクを膜沸騰させ、その時に発生する圧力に
よって吐出口52からインクを吐出させる記録ヘッド8
が構成されている。
【0016】図4は、記録装置に設けた読み取り手段1
5により、記録カートリッジ1に貼り付けたバーコード
10を読み取る状態を示す部分平面図である。この読み
取り手段15は、例えば、反射型光学検出素子で構成さ
れる。図5はバーコード10の読み取り方向および読み
取り手段15からの出力波形を示す図である。
【0017】以上説明した第1実施例の動作について以
下に説明する。図1において、記録カートリッジ1は、
キャリッジ2上に装着され、ガイドレール3に沿って往
復移動しながら、被記録材7に画像を記録していく。そ
こで、図2の(D)に示すように記録カートリッジ1に
バーコード10を実装し、図4および図5に示すように
反射型の光学検出素子(読み取り手段)15を使用して
前記バーコード10を読み取る。この読み取った情報に
は、例えば、“カートリッジの種類”、“吐出するイン
クのドット径”、“吐出するために印加するパルス
幅”、“吐出するために印加する電圧”、“吐出するた
めの最適温度”、“インクの種類(色、成分など)”、
“吐出口52の数”、“製造年月日”、“製造番号”、
“記録ヘッド部8の種類”などの情報が含まれている。
【0018】これらの情報のうち、“吐出するインクの
ドット径”、“吐出するために印加するパルス幅”、
“吐出するために印加する電圧”、“吐出するための最
適温度”などは、同種の記録カートリッジでもバラツキ
があり、記録品位に大きく影響する要因である。記録装
置では、この読み取った情報により、それぞれの記録カ
ートリッジに適合した制御を行なう。この制御として
は、パルス幅の制御、電圧の制御、温度の制御などが行
なわれる。このような制御により、最良の記録品位を維
持することが可能となる。
【0019】以上説明した第1実施例によれば、記録カ
ートリッジ1に貼り付けたバーコード10を光学検出素
子などの読み取り手段15で読み取り、その情報に基づ
いて記録ヘッド8の制御を最適化することができるの
で、交換式の記録カートリッジ1ごとの大きなバラツキ
にも簡単にかつ適切に対応することが可能となり、常に
高品位の記録を行なうことが可能となった。また、記録
カートリッジ1の情報を、半導体素子ではなく、バーコ
ード10に記録したので、記録カートリッジ1の製造の
簡易化およびコスト節減に大きな効果が得られた。さら
に、記録カートリッジ1の量産にもきわめて有利な記録
装置が得られた。
【0020】次に、図1〜図5に加えて図6および図7
を参照して本発明を適用した記録装置の第2実施例を説
明する。図6は記録カートリッジ1の傾きとバーコード
読み取り信号の波形との関係を示す模式図である。な
お、図6中でバーコード10の中央に引かれている線は
反射型光学検出素子15が通過する経路を示す。図6に
おいて、(B)は記録カートリッジ1が正常に装着され
た時に検出素子(読み取り手段)15から出力される波
形を例示し、(A)は記録カートリッジ1が左向きに傾
いて装着された時に検出素子(読み取り手段)15から
出力される波形を例示し、(C)は記録カートリッジ1
が右向きに傾いて装着された時に検出素子(読み取り手
段)15から出力される波形を例示する。
【0021】図7は記録カートリッジ1の傾きを調整す
る構成例を示す部分平面図である。図7において、20
は記録カートリッジ1の傾きを調整するためのラックギ
ア、21はラックギア20を駆動するためのピニオンギ
ア、22は傾き調整用のモータ(MPUなどにより駆動
される)を示す。前記ラックギア20は記録カートリッ
ジ1に取り付けられており、前記ピニオンギア21は装
置本体側に装着された前記モータ22のモータ軸に固定
されている。また、図7の(A)は記録カートリッジ1
が正常な姿勢で装着された状態を示し、(B)は左向き
に傾斜して装着された状態、(C)は右向きに傾斜して
装着された状態をそれぞれ示す。本実施例(第2実施
例)は、以上図6および図7を参照して説明した点で前
述の第1実施例と相違しているが、その他の部分では図
1〜図5で説明した第1実施例の場合と実質上同じ構成
を有している。
【0022】以上説明した第2実施例の動作について以
下に説明する。図1において、記録カートリッジ1は、
キャリッジ2上に装着され、ガイドレール3に沿って往
復移動しながら、被記録材7に画像を記録していく。こ
の時、記録カートリッジ1がキャリッジ2上で傾いて装
着されていると、記録密度の高い記録ヘッド8では記録
品位の低下が目立つことになる。そこで、図2の(D)
に示すように記録カートリッジ1にバーコード10を実
装し、図4および図6に示すように反射型の光学検出素
子(読み取り手段)15を使用して前記バーコード10
を読み取る。
【0023】記録カートリッジ1の傾きが無い状態(正
常な装着状態)では、図6の(B)に示すような出力波
形が得られる。一方、記録カートリッジ1の装着姿勢に
傾きが発生した場合には、(A)または(C)に示すよ
うな出力波形が得られる。これらの出力波形に基づい
て、MPUなどにより図7中の調整用モータ22の駆動
を制御し、図6の(B)に示すような波形が得られるま
で、記録カートリッジ1の傾きを調整する。すなわち、
第2実施例は、バーコード10に記録された記録カート
リッジ1の情報を、記録カートリッジ1の記録動作の制
御だけではなく、記録カートリッジ1の装着姿勢の傾き
の補正にも使用するものである。
【0024】以上説明した第2実施例によれば、記録カ
ートリッジ1に貼り付けたバーコード10を光学検出素
子などの読み取り手段15で読み取り、その出力波形か
ら記録カートリッジ1の傾きを検出し、モータ22など
による傾き調整機構で記録カートリッジ1を正常な装着
姿勢に維持する構成としたので、交換式の記録カートリ
ッジ1に高精度の位置設定用金具等を設ける必要性を無
くすことができた。また、第1実施例で用いる情報記録
用のバーコード10を傾き補正用にも兼用するので、記
録カートリッジ1のコスト低減が可能となり、量産性を
高めることもできた。
【0025】さらに、バーコード10による記録ヘッド
8の傾き検出信号はキャリッジ2の基準位置検出用に使
用することも可能であり、そのため、キャリッジ2の基
準位置検出用の光学検出素子を記録ヘッド8の傾き検出
用にも使用できることになり、装置本体側のコスト節減
を図ることも可能である。また、図7に示した傾き調整
用のモータ22の代わりに、記録装置の紙送りモータな
どの動力を使用することも可能であり、一層のコスト低
減および小型軽量化を図ることも可能である。
【0026】前述の第2実施例では、記録カートリッジ
1の傾き角度は直ちに検出できるが、左右いずれの方向
に傾いているかについては直ちに検出することができ
ず、図7に示すように、傾きを変更する機構(傾き調整
機構)で調整するとともにその出力波形を測定しながら
補正する必要があり、ある程度の時間が必要である。第
3実施例は、このような調整のための時間を無くすため
になされたものである。次に、図1、図8、図9、図1
0および図11を参照して本発明を適用した記録装置の
第3実施例を説明する。
【0027】図8は第3実施例で使用される記録カート
リッジ1を示す図であり、(A)は平面図、(B)は左
側面図、(C)は底面図、(D)は背面図である。図8
の(D)に示すように、記録カートリッジ1の背面に
は、同心円弧状に配置されかつ一端から他端へ徐々に厚
さ(幅)が変化する複数本のコードから成るバーコード
25が貼り付けられている。図9は装置本体側に設置さ
れた読み取り手段(反射型光学検出素子)30で前記バ
ーコード30を読み取る状態を示す部分平面図である。
なお、図9中の矢印は記録カートリッジ1の記録時の移
動方向を示す。
【0028】図10は、記録カートリッジ1を装着した
時の姿勢(傾き)とバーコード25を読み取った時の出
力信号波形との関係を示す模式図である。なお、図10
中でバーコード25の中央に引かれている線は、反射型
光学検出素子30が通過する経路を示す。図10におい
て、(B)は記録カートリッジ1が正常に装着された時
に検出素子(読み取り手段)30から出力される波形を
例示し、(A)は記録カートリッジ1が左向きに傾いて
装着された時に検出素子(読み取り手段)30から出力
される波形を例示し、(C)は記録カートリッジ1が右
向きに傾いて装着された時に検出素子(読み取り手段)
30から出力される波形を例示する。
【0029】図11は記録カートリッジ1の傾きを調整
する構成例を示す部分平面図である。図11において、
35は記録カートリッジ1の傾きを調整するためのラッ
クギア、36はラックギア35を駆動するためのピニオ
ンギア、37は傾き調整用のモータ(MPUなどにより
駆動される)を示す。前記ラックギア35は記録カート
リッジ1に取り付けられており、前記ピニオンギア36
は装置本体側に装着された前記モータ37のモータ軸に
固定されている。また、図11の(A)は記録カートリ
ッジ1が正常な姿勢で装着された状態を示し、(B)は
左向きに傾斜して装着された状態、(C)は右向きに傾
斜して装着された状態をそれぞれ示す。
【0030】図12は、記録カートリッジ1の記録ヘッ
ド8の装着姿勢(傾き)と記録されたドット配列および
吐出口駆動パルス波形との関係を示す模式図である。図
12において、40は記録ヘッドが8ドットである場合
を想定した記録状態、41は8ドットの記録ヘッドの装
着状態、42は記録ヘッドの各吐出口の駆動パルス波形
の状態を示している。そこで、(A)は記録カートリッ
ジ1が正常に装着された時の状態を示し、(B)は記録
カートリッジ1が傾いて装着された際に(A)の場合と
同じパルス波形で各吐出口52を駆動した時の状態を示
し、(C)は記録カートリッジ1が(B)と同様に傾い
て装着された際に吐出口52の駆動パルス波形を調整し
た時の状態を示す。この(C)の状態では、吐出口52
の駆動パルス波形42を調整することにより、記録ヘッ
ドが(B)のように傾いている場合でも、記録ヘッドが
正常に装着された時の記録状態(ドット配列状態)と同
じ記録40を得ることができる。
【0031】本実施例(第3実施例)は、以上図8〜図
12を参照して説明した点で前述の第2実施例と相違し
ているが、その他の部分では前述の第2実施例の場合と
実質上同じ構成を有している。
【0032】以上説明した第3実施例の動作について以
下に説明する。図1において、記録カートリッジ1は、
キャリッジ2上に装着され、ガイドレール3に沿って往
復移動しながら、被記録材7に画像を記録していく。こ
の時、記録カートリッジ1がキャリッジ2上で傾いて装
着されていると、記録密度の高い記録ヘッド8では記録
品位の低下が目立つことになる。そこで、図8の(D)
に示すように記録カートリッジ1にバーコード25を実
装し、図9および図10に示すように反射型の光学検出
素子(読み取り手段)30を使用して前記バーコード2
5を読み取る。
【0033】その場合、図10の(A)〜(C)に示す
ように、バーコード25を使用する場合には記録カート
リッジ1の傾きにより出力波形が相違する。このバーコ
ード25からの情報を読み取りながら、出力波形のパル
ス幅を確認することにより、記録カートリッジ1がどの
方向にどの程度(角度)傾いているかを測定することが
できる。ここで、記録ヘッド(記録カートリッジ)の傾
きが分ると、図11に示すような角度調整機構35、3
6、37を使用して記録カートリッジ1の姿勢を正常な
角度に保つように制御する。そして、バーコード25か
ら読み取った記録カートリッジ1の情報に基づいて、該
記録カートリッジの記録動作を制御しながら被記録材7
に対する記録を行なう。
【0034】また、記録カートリッジ1(記録ヘッド
8)の傾きが僅かであれば、図12の(A)〜(C)に
示すように、記録ヘッド8の各吐出口52からインクを
吐出させるタイミングをずらす(調整する)ことによ
り、記録カートリッジ1が正常な姿勢で装着された時と
同様の高品位の記録を行なうことができる。この第3実
施例によっても、バーコード25に記録された記録カー
トリッジ1の情報を、記録カートリッジ1の記録動作の
制御だけではなく、記録カートリッジ1の装着姿勢の傾
きの調整や補正に使用することができる。
【0035】以上説明した第3実施例によれば、記録カ
ートリッジ1に貼り付けたバーコード25を光学検出素
子などの読み取り手段30で読み取り、その出力波形か
ら記録カートリッジ1の傾きを検出し、モータ37など
による傾き調整機構で記録カートリッジ1を正常な装着
姿勢に調整したり、あるいは各吐出口52のインク吐出
のタイミングを調整する構成としたので、交換式の記録
カートリッジ1に高精度の位置設定用金具等を設ける必
要性を無くすことができた。また、記録カートリッジ1
の情報を記録するためのバーコード25を、該記録カー
トリッジ1の傾き補正用にも兼用するので、記録カート
リッジ1のコスト低減が可能となり、量産性を高めるこ
ともできた。
【0036】特に、第3実施例においては、バーコード
25の模様を工夫することにより、記録カートリッジ1
の情報を読み取りながら、簡単に記録カートリッジ1の
傾きを検知することが可能となり、しかも、自動的に記
録カートリッジ1の傾きを補正することができ、安価で
微調整が可能な記録装置が得られた。さらに、バーコー
ド25による記録ヘッド8の傾き検出信号はキャリッジ
2の基準位置検出用に使用することも可能であり、その
ため、キャリッジ2の基準位置検出用の光学検出素子を
記録ヘッド8の傾き検出用にも使用できることになり、
装置本体側のコスト節減を図ることも可能である。ま
た、図11に示した傾き調整用のモータ37の代わり
に、記録装置の紙送りモータなどの動力を使用すること
も可能であり、一層のコスト低減および小型軽量化を図
ることも可能である。
【0037】なお、バーコード10、25の型式、バー
コード検出用の読み取り手段15、30の型式および種
類、バーコード10、25の記録カートリッジ1への貼
り付け位置、記録カートリッジ1の傾き調整用機構、記
録カートリッジ1の駆動制御形態などは、以上説明した
ものに限定されるものではなく、本発明は、これらを適
宜変更しても同様に実施することができ、同様の作用効
果を達成し得るものである。
【0038】また、前述の各実施例では、本発明をイン
クジェット記録装置に適用する場合を例に挙げて説明し
たが、本発明は、ワイヤドット記録装置、レーザービー
ム記録装置、熱転写記録装置、感熱式記録装置など、記
録手段(記録ヘッド)の記録方式に関係なく、種々の記
録装置に対して適用可能なものであり、同様の作用効果
を達成し得るものである。さらに、前述の各実施例で
は、記録手段(記録ヘッド)1をキャリッジ2に搭載す
るか記録手段自体の状態で、被記録材7に沿って主走査
するシリアルタイプの記録装置を例に挙げて説明した
が、本発明は、被記録材の記録幅の全体または一部に対
応するライン型の記録手段を用いるラインタイプの記録
装置の場合にも、同様に適用することができ、同様の効
果を達成し得るものである。
【0039】また、前述の実施例では、1個の記録手段
を用いる単色記録用の記録装置の場合を例に挙げて説明
したが、本発明は、異なる色で記録する複数個の記録手
段を用いるカラー記録用の記録装置、あるいは同一色彩
で濃度の異なる記録を行なう複数の記録手段を用いる階
調記録用の記録装置など、記録手段の数にも関係なく同
様に適用することができ、同様の作用効果を達成し得る
ものである。さらに、記録手段としては、記録ヘッドと
インクタンクを一体化したカートリッジタイプのものの
他、記録ヘッドとインクタンクを別体としこれらをイン
ク供給チューブで接続する構成のものなど、記録手段お
よびインクタンクの構成がどのようなものであっても、
同様に適用することができ、同様の効果を達成し得るも
のである。
【0040】なお、本発明は、インクジェット記録装置
に適用する場合には、例えば、ピエゾ素子等の電気機械
変換体等を用いる記録手段(記録ヘッド)を使用するも
のに適用できるが、中でも、熱エネルギーを利用してイ
ンクを吐出する方式の記録手段を使用するインクジェッ
ト記録装置において優れた効果をもたらすものである。
かかる方式によれば、記録の高密度化、高精細化が達成
できるからである。
【0041】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行なうのが好ましい。この方式は、所謂オンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシートや液路に対応して配置されてい
る電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越
える急速な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号
を印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギー
を発生せしめ、記録手段(記録ヘッド)の熱作用面に膜
沸騰させて、結果的にこの駆動信号に一対一対応し液体
(インク)内の気泡を形成出来るので有効である。
【0042】この気泡の成長、収縮により吐出用開口を
介して液体(インク)を吐出させて、少なくとも一つの
滴を形成する。この駆動信号をパルス形状とすると、即
時適切に気泡の成長収縮が行なわれるので、特に応答性
に優れた液体(インク)の吐出が達成でき、より好まし
い。このパルス形状の駆動信号としては、米国特許第4
463359号明細書、同第4345262号明細書に
記載されているようなものが適している。尚、上記熱作
用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第43131
24号明細書に記載されている条件を採用すると、更に
優れた記録を行なうことができる。
【0043】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路又は直角液流路)の他
に熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示
する米国特許第4558333号明細書、米国特許第4
459600号明細書を用いた構成も本発明に含まれる
ものである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開
示する特開昭59年第123670号公報や熱エネルギ
ーの圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を
開示する特開昭59年第138461号公報に基づいた
構成としても本発明は有効である。すなわち、記録ヘッ
ドの形態がどのようなものであっても、本発明によれ
ば、記録を確実に効率よく行なうことができるようにな
るからである。
【0044】さらに、記録装置が記録できる被記録材
(記録媒体)の最大幅に対応した長さを有するフルライ
ンタイプの記録ヘッドに対しても、本発明は有効に適用
できる。そのような記録ヘッドとしては、複数記録ヘッ
ドの組み合わせによってその長さを満たす構成や、一体
的に形成された1個の記録ヘッドとしての構成のいずれ
でもよい。加えて、上例のようなシリアルタイプのもの
でも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装置
本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や装
置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチッ
プタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一体
的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの記
録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
【0045】また、本発明に記録装置の構成として設け
られる、記録ヘッドに対しての回復手段、予備的な補助
手段等を付加することは本発明の効果を一層安定できる
ので好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、
記録ヘッドに対しての、キャッピング手段、クリーニン
グ手段、加圧或は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは
別の加熱素子或はこれらの組み合わせによる予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出モードを行なう
ことも安定した記録を行なうために有効である。
【0046】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば、単色のインクに対応して1個
のみが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複
数のインクに対応して複数個数設けられるものであって
もよい。すなわち、例えば、記録装置の記録モードとし
ては、黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、
記録ヘッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせに
よるか、いずれでもよいが、異なる色の複色カラー又
は、混色によるフルカラーの少なくとも一つを備えた装
置にも本発明は極めて有効である。
【0047】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するもの、あるいは、インクジェット方式で
は、インク自体を30℃以上70℃以下の範囲内で温度
調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあるように
温度制御するものが一般的であるから、使用記録信号付
与時にインクが液状をなすものであればよい。加えて、
積極的に熱エネルギーによる昇温をインクの固形状態か
ら液体状態への状態変化のエネルギーとして使用せしめ
ることで防止するか、または、インクの蒸発防止を目的
として放置状態で固化するインクを用いるかして、いず
れにしても、熱エネルギーの記録信号に応じた付与によ
ってインクが液化し、液状インクが吐出されるものや、
記録媒体に到達する時点ではすでに固化し始めるもの等
のような、熱エネルギーによって初めて液化する性質の
インクを使用する場合も本発明は適用可能である。
【0048】このような場合のインクは、特開昭54−
56847号公報あるいは特開昭60−71260号公
報に記載されるような、多孔質シート凹部または貫通孔
に液状または固形物として保持された状態で、電気熱変
換体に対して対向するような形態としてもよい。本発明
においては、上述した各インクに対して最も有効なもの
は、上述した膜沸騰方式を実行するものである。
【0049】さらに加えて、本発明によるインクジェッ
ト記録装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理
機器の画像出力端末として用いられるものの他、リーダ
等と組み合わせた複写装置、さらには送受信機能を有す
るファクシミリ装置の形態を採るもの等であってもよ
い。
【0050】
【発明の効果】以上の説明から明らかなごとく、本発明
によれば、記録手段により被記録材に記録する記録装置
において、記録手段にバーコードを設け、読み取ったコ
ードにより記録手段の制御を変更する構成としたので、
簡単で信頼性の高い構造で、記録手段ごとの情報のバラ
ツキによる記録品位の低下を防止することが可能な記録
装置が提供される。
【0051】また、別の本発明によれば、上記構成に加
えて、バーコードを読み取る読み取り手段を、記録時に
おける記録手段の基準位置を検出する検出手段と兼用す
る構成、あるいは読み取ったコードにより記録手段の傾
きを補正する構成としたので、上記効果に加えて、記録
カートリッジを交換する時の位置決め精度を容易に確保
することができ、記録ヘッドの傾きによる記録品位の低
下を無くし得る記録装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した記録装置の一実施例の概略構
成を示す模式的斜視図である。
【図2】図1中の記録カートリッジ(記録手段)を示す
平面図、左側面図、底面図、背面である。
【図3】図1中の記録手段のインク吐出部の構造を模式
的に示す部分斜視図である。
【図4】図1の記録装置において記録手段のバーコード
を読み取る状態を示す部分平面図である。
【図5】図4におけるバーコードの読み取り状態および
出力波形を示す模式図である。
【図6】記録手段の傾きとバーコード読み取り信号(出
力波形)との関係を例示する模式図である。
【図7】記録手段の装着時の傾きを補正するための調整
機構を示す模式図である。
【図8】他の型式のバーコードを有する記録カートリッ
ジ(記録手段)を示す平面図、左側面図、底面図、背面
である。
【図9】図8の記録手段のバーコードを読み取る状態を
示す部分平面図である。
【図10】図9でバーコードを読み取る際の記録手段の
傾きと読み取り信号(出力)の波形との関係を例示する
模式図である。
【図11】図8の記録手段の装着時の傾きを補正するた
めの調整機構を示す模式図である。
【図12】記録手段の傾きと記録状態と吐出口駆動パル
ス波形との関係を示す模式図である。
【符号の説明】
1 記録手段(記録カートリッジ) 2 キャリッジ 3 ガイドレール 5 プラテン 7 被記録材 8 記録ヘッド部 9 インクタンク部 10 バーコード 15 読み取り手段(反射型光学検出素子) 20 ラックギア 21 ピニオンギア 22 傾き調整用モータ 25 バーコード 30 読み取り手段(反射型光学検出素子) 35 ラックギア 36 ピニオンギア 37 傾き調整用モータ 40 記録ドットの配列 41 記録ヘッドの吐出口の配列 42 吐出口の駆動パルス波形
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 21/16 8804−2C 29/38 Z 8804−2C

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録手段により被記録材に記録する記
    録装置において、記録手段にバーコードを設け、読み取
    ったコードにより記録手段の制御を変更することを特徴
    とする記録装置。
  2. 【請求項2】 バーコードを読み取る読み取り手段
    を、記録時における記録手段の基準位置を検出する検出
    手段と兼用することを特徴とする請求項1の記録装置。
  3. 【請求項3】 読み取ったコードにより記録手段の傾
    きを補正することを特徴とする請求項1の記録装置。
  4. 【請求項4】 前記記録手段がインクタンクと一体の
    交換可能なインクジェット記録カートリッジであること
    を特徴とする請求項1の記録装置。
  5. 【請求項5】 前記記録手段が、インクを吐出するた
    めに利用される熱エネルギーを発生する電気熱変換体を
    備えているインクジェット記録手段であることを特徴と
    する請求項1の記録装置。
  6. 【請求項6】 前記記録手段が、前記電気熱変換体が
    発生する熱エネルギーによりインクに生じる膜沸騰を利
    用して、吐出口よりインクを吐出させることを特徴とす
    る請求項5の記録装置。
JP3347640A 1991-12-04 1991-12-04 記録装置 Pending JPH05159112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347640A JPH05159112A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347640A JPH05159112A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05159112A true JPH05159112A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18391591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3347640A Pending JPH05159112A (ja) 1991-12-04 1991-12-04 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05159112A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6014501A (en) * 1996-03-28 2000-01-11 Olympus Optical Co., Ltd. Coded data output apparatus
JP2003054072A (ja) * 2001-05-21 2003-02-26 Ricoh Co Ltd ラベル及び記録・消去装置
EP1593517A1 (en) 2004-05-07 2005-11-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording head and head unit
EP2230084A3 (en) * 1998-08-31 2010-10-06 Seiko Epson Corporation Printer and Print Head Unit for same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6014501A (en) * 1996-03-28 2000-01-11 Olympus Optical Co., Ltd. Coded data output apparatus
US6297890B1 (en) 1996-03-28 2001-10-02 Olympus Optical Co. Ltd. Coded data output apparatus
US6331901B1 (en) 1996-03-28 2001-12-18 Olympus Optical Co., Ltd. Coded data output apparatus
EP2230084A3 (en) * 1998-08-31 2010-10-06 Seiko Epson Corporation Printer and Print Head Unit for same
JP2003054072A (ja) * 2001-05-21 2003-02-26 Ricoh Co Ltd ラベル及び記録・消去装置
JP4523752B2 (ja) * 2001-05-21 2010-08-11 株式会社リコー 記録・消去装置
EP1593517A1 (en) 2004-05-07 2005-11-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording head and head unit
US7344229B2 (en) 2004-05-07 2008-03-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording head and head unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6234605B1 (en) Multiple resolution pagewidth ink jet printer including a positionable pagewidth printbear
JP3332478B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2875915B2 (ja) 記録装置
JPH05238004A (ja) 記録方法及び装置及びその記録物
JPH1016230A (ja) プリントヘッドおよびプリント装置
JPH0880609A (ja) インクジェット記録手段および記録装置
JP3033921B2 (ja) 記録装置
JP2002192727A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH05159112A (ja) 記録装置
JP3026685B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH06134993A (ja) インクジェット記録装置
JP3226642B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置における濃度調整方法
JPH07247034A (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP2001158089A (ja) 記録装置および記録方法
JPH06255118A (ja) インクジェット記録装置
JPH0538853A (ja) 記録装置
JP3320141B2 (ja) 記録装置
JPH05124192A (ja) 記録装置
JPH07132658A (ja) インクジェット記録装置
JP2000085128A (ja) プリント装置およびプリントヘッドの温度検出方法
JPH04334480A (ja) ライン型記録装置
JPH1120263A (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JPH04347678A (ja) 記録装置
JPH1110844A (ja) 記録装置およびその記録方法
JPH0858173A (ja) 記録装置