JPH0515763U - 水棲動物飼育槽の清浄装置 - Google Patents

水棲動物飼育槽の清浄装置

Info

Publication number
JPH0515763U
JPH0515763U JP6576591U JP6576591U JPH0515763U JP H0515763 U JPH0515763 U JP H0515763U JP 6576591 U JP6576591 U JP 6576591U JP 6576591 U JP6576591 U JP 6576591U JP H0515763 U JPH0515763 U JP H0515763U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
backwash
water
valve
circulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6576591U
Other languages
English (en)
Inventor
康起 加茂
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP6576591U priority Critical patent/JPH0515763U/ja
Publication of JPH0515763U publication Critical patent/JPH0515763U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 密閉式飼育槽に連通して設けたフィルターケ
ース内のフィルターを逆洗式として自動的に洗浄可能と
した。 【構成】 密閉式飼育槽1とフィルターケース2とを循
環路9を介して循環接続すると共に、前記フィルターケ
ース2に洗浄路12と水抜路15と逆洗式フィルターと
を設け、該逆洗式フィルター16を逆洗路19を介して
排水タンク20に接続したことを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は無重力又は微小重力環境での水棲動物実験及び飼育に適用される水棲 動物飼育槽の清浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種装置の一例を図2に基づいて説明すると密閉式飼育槽01と該飼 育槽01に開閉バルブ02を介して連るフィルターケース03とを設け該フィル ターケース03には活性炭04とフィルター05とを設けると共に該ケース03 は循環ポンプ06と人工肺07と水量調節器08とを有する循環路09を介して 飼育槽01に接続されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし従来の装置では飼育槽の飼育水の浄化用フィルターは魚類等の水棲動物 の場合その排出物により汚れが早く宇宙空間における長期間の実験又は宇宙ステ ーションにおいて長期間飼育する場合、フィルターが汚れ飼育不能となったり分 解してフィルターの洗浄を行う作業も水抜きを行ったり水の交換や分解の場所が 確保出来ない問題が発生する。
【0004】 又、宇宙空間或いは宇宙基地において今後は無人による実験や飼育が行なわれ る場合が多く分解や飼育水の汚れ等の管理が出来ない。 本考案はかかる問題点に対処するため開発されたものであって浄化用フィルタ ーを逆洗式フィルターとして自動的に洗浄できるようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本考案の構成を実施例に対応する図1を用いて説 明すると本考案は密閉式飼育槽1と該飼育槽1に開閉バルブ2を介して連るフィ ルターケース3とを循環用開閉バルブ4及び循環ポンプ6を有する循環路9を介 して接続すると共に前記フィルターケース3に、逆洗水開閉バルブ10及び逆洗 用ポンプ11を有する洗浄路12と、水抜きバルブ13及び水抜ポンプ14を有 して前記循環路9に連る水抜路15と逆洗式フィルター16とを設け、該逆洗式 フィルター16を逆洗水入口バルブ17及び真空ポンプ18を有する逆洗路19 を介して排水タンク20に接続したことを特徴とする。
【0006】
【作用】
そして本考案は上記の手段によりフィルターの汚れの度合を逆洗用フィルター の前後より圧力差で検出して、その検出信号で飼育水がフィルターケースの中に 留った分を前記開閉バルブと、逆洗水開閉バルブと逆洗水入口バルブと循環開閉 バルブで閉じ水抜きバルブと水抜ポンプで活性炭側のループへ送り込みフィルタ ーケースを空にしフィルターの逆洗作業でフィルターについた汚れを除去しこれ を効率よく真空ポンプにより吸引させることができる。
【0007】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図1に基づいて説明すると1は密閉式飼育槽を示し、 該飼育槽1は開閉バルブ2を介してフィルターケース3に連り、該ケース3は循 環用開閉バルブ4と、活性炭層5と循環ポンプ6と人工肺7と蓄圧式水量調整器 8とを有する循環路9を介して飼育槽1に循環接続されている。
【0008】 そしてフィルターケース3には逆洗水開閉バルブ10及び逆洗用ポンプ11を 有する洗浄路12と、水抜バルブ13及び水抜ポンプ14を有して前記循環路9 に連る水抜路15と、逆洗式フィルター16とを設け、該逆洗式フィルター16 を逆洗水入口バルブ17及び真空ポンプ18を有する逆洗路19を介して排水タ ンク20に接続した。
【0009】 かくて飼育槽1内に密閉された飼育水は開閉バルブ2の開放によってフィルタ ーケース3内に流入し、この場合逆洗水開閉バルブ10と水抜バルブ13と逆洗 水入口バルブ17とは閉となっており循環開閉バルブ4の開放で飼育水は活性炭 層5を通り循環ポンプ6により人工肺7を通り密閉式飼育槽1に戻り水棲動物の 飼育を行う。循環している飼育水に汚れが出ると逆洗式フィルター16の前後に 設置された差圧計(圧力スイッチ)P1 ,P2 ,により一定の差圧まで差圧が上 昇し、規定の差圧に達すると制御盤に設けられたリレーにより循環ポンプ6を停 止すると共に開閉バルブ2と循環用開閉バルブ4を閉じ、水抜バルブ13を開と して水抜ポンプ14を作動させて、フィルターケース3内の水を密閉ループに押 し込み水抜バルブ13を閉じる。
【0010】 押し込まれた飼育水は蓄圧式水量調整器8により収容され次いで逆洗水入口バ ルブ10と汚水排水バルブ17を開いて逆洗用ポンプ11より洗浄水を投入し同 時に真空ポンプ18により吸入させた排液タンク20に汚水をたくわえる。 この逆洗作業を1〜2回実施し逆の順序により各バルブを閉とし開閉バルブ2 を開として、循環用開閉バルブ4を開いて循環ポンプ6をスタートすれば飼育水 が密閉ルートで循環し水棲動物の飼育は装置を分解することなくフィルターの洗 浄が可能となり長期の宇宙での実験が無人で可能となる。
【0011】
【考案の効果】
このように本考案によるときは密閉式飼育槽と該飼育槽に開閉バルブを介して 連るフィルターケースとを循環用開閉バルブ及び循環ポンプを有する循環路で循 環接続すると共に前記フィルターケースに、逆洗水開閉バルブ及び逆洗用ポンプ を有する洗浄路と水抜バルブ及び水抜ポンプを有して前記循環路に連る水抜路と 逆洗式フィルターとを設け、該逆洗式フィルターを逆洗水入口バルブ及び真空ポ ンプを有する逆洗路を介して排水タンクに接続したものであるから飼育水の洗浄 フィルターを分解することなく逆洗式フィルターとして洗浄が無人で出来、装置 内の飼育水も最少限の損失となり給水量が少くてすむと共に逆洗によって使用し た洗浄水は、うまく活用することにより再度飼育水として活用することも可能と なり又排液タンクの容量が小さく出来る等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す概略図である。
【図2】従来例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 密閉式飼育槽 2 開閉バルブ 3 フィルターケース 4 循環用開閉バルブ 6 循環ポンプ 9 循環路 10 逆洗水開閉バルブ 11 逆洗用ポンプ 12 洗浄路 13 水抜バルブ 14 水抜ポンプ 15 水抜路 16 逆洗式フィルター 17 逆洗水入口バルブ 18 真空ポンプ 19 逆洗路 20 排水タンク

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉式飼育槽と該飼育槽に開閉バルブを
    介して連るフィルターケースとを循環用開閉バルブ及び
    循環ポンプを有する循環路を介して循環接続すると共に
    前記フィルターケースに、逆洗水開閉バルブ及び逆洗用
    ポンプを有する洗浄路と、水抜バルブ及び水抜ポンプを
    有して前記循環路に連る水抜路と、逆洗式フィルターと
    を設け、該逆洗式フィルターを逆洗水入口バルブ及び真
    空ポンプを有する逆洗路を介して排水タンクに接続した
    ことを特徴とする水棲動物飼育槽の清浄装置。
JP6576591U 1991-08-20 1991-08-20 水棲動物飼育槽の清浄装置 Withdrawn JPH0515763U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6576591U JPH0515763U (ja) 1991-08-20 1991-08-20 水棲動物飼育槽の清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6576591U JPH0515763U (ja) 1991-08-20 1991-08-20 水棲動物飼育槽の清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0515763U true JPH0515763U (ja) 1993-03-02

Family

ID=13296445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6576591U Withdrawn JPH0515763U (ja) 1991-08-20 1991-08-20 水棲動物飼育槽の清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515763U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937518Y1 (ja) * 1970-11-19 1974-10-14
JP2017086009A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 ジェックス株式会社 水槽用フィルター
CN112604358A (zh) * 2020-11-26 2021-04-06 河钢承德钒钛新材料有限公司 浆料罐除杂装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937518Y1 (ja) * 1970-11-19 1974-10-14
JP2017086009A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 ジェックス株式会社 水槽用フィルター
CN112604358A (zh) * 2020-11-26 2021-04-06 河钢承德钒钛新材料有限公司 浆料罐除杂装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4040090B2 (ja) 浸漬膜型濾過装置の洗浄方法
US3759223A (en) Aquariums
JPH0515763U (ja) 水棲動物飼育槽の清浄装置
JP3494744B2 (ja) 浸漬型膜濾過装置における膜の薬液洗浄方法及び薬液洗浄装置
JP2000210542A (ja) 廃水処理設備における膜ユニット洗浄方法及び装置
JPH07121328B2 (ja) 濾過槽の洗浄方法
KR20150138138A (ko) 생물학적 여과기 자동화 시스템
JP4221870B2 (ja) 給水給湯装置
JP4103752B2 (ja) 水槽水浄化装置
JP4313485B2 (ja) 配管内洗浄装置
JPS59442A (ja) 水洗便所の洗浄水供給装置
JP2783996B2 (ja) 浴水循環装置の配管洗浄方法
JPH0839062A (ja) 浸漬型膜分離装置
JPH01128808U (ja)
JPH0737322U (ja) 膜分離装置
KR960000496Y1 (ko) 물탱크
JP3002349U (ja) 蓄養循環濾過装置
JPH08299714A (ja) 温水循環ろ過装置用ろ過器
JP3163030B2 (ja) 雨水分流装置、及び同装置を具備した排水再利用システム
JPH0646386Y2 (ja) 洗浄手段を備える温水循環式浴槽装置
JPH0350967Y2 (ja)
JP2001120112A (ja) 水 槽
JPH0660345U (ja) 魚類等飼育水槽の自動水替え糞取り装置
JPS6232584Y2 (ja)
JP2002534263A (ja) 動物からの搾乳方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19951102