JPH0515498B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0515498B2 JPH0515498B2 JP62022814A JP2281487A JPH0515498B2 JP H0515498 B2 JPH0515498 B2 JP H0515498B2 JP 62022814 A JP62022814 A JP 62022814A JP 2281487 A JP2281487 A JP 2281487A JP H0515498 B2 JPH0515498 B2 JP H0515498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- water
- separation
- silk
- membranes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 49
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 31
- 108010022355 Fibroins Proteins 0.000 claims description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 5
- 238000005373 pervaporation Methods 0.000 description 5
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 4
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010013296 Sericins Proteins 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 Bromine ions Chemical class 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/36—Pervaporation; Membrane distillation; Liquid permeation
- B01D61/362—Pervaporation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/74—Natural macromolecular material or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/74—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
- C07C29/76—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C11/00—Fermentation processes for beer
- C12C11/02—Pitching yeast
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2323/00—Details relating to membrane preparation
- B01D2323/02—Hydrophilization
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、天然のポリペプチドのひとつである
絹フイブロインから構成され、水−アルコール混
合溶液から水を優先して通過させ、アルコールを
濃縮するために有用な分離膜に関するものであ
る。
絹フイブロインから構成され、水−アルコール混
合溶液から水を優先して通過させ、アルコールを
濃縮するために有用な分離膜に関するものであ
る。
従来の技術
物質の分離精製は化学工業の多くの分野で不可
欠であり、その手段として膜の利用は特に有望で
ある。周知のとおり、透析膜、逆浸透膜、限外ロ
過膜を用いる分離プロセスは医療や海水の淡水
化・超純水の製造等の分野で一部実用化されてい
る。また、酸素富化膜等のガス分離膜も開発研究
が進められて実用化され、化学工業工程の一部と
して取り入れられている。
欠であり、その手段として膜の利用は特に有望で
ある。周知のとおり、透析膜、逆浸透膜、限外ロ
過膜を用いる分離プロセスは医療や海水の淡水
化・超純水の製造等の分野で一部実用化されてい
る。また、酸素富化膜等のガス分離膜も開発研究
が進められて実用化され、化学工業工程の一部と
して取り入れられている。
しかしながら、溶液性有機物質の膜分離は、分
離効率が高くて、且つ分離速度の高い膜の開発が
未だ困難であるために、現在のところ実用化の段
階にまで至つていない。しかしながら、いずれこ
のような分離膜が実用化されて、溶液の分離が効
率的に行われるようになれば、これが蒸留等の既
存のプロセスに取つて代わり、省エネルギーや生
産工程の簡略化・迅速化に寄与するところは大き
く、産業への貢献は大きい。
離効率が高くて、且つ分離速度の高い膜の開発が
未だ困難であるために、現在のところ実用化の段
階にまで至つていない。しかしながら、いずれこ
のような分離膜が実用化されて、溶液の分離が効
率的に行われるようになれば、これが蒸留等の既
存のプロセスに取つて代わり、省エネルギーや生
産工程の簡略化・迅速化に寄与するところは大き
く、産業への貢献は大きい。
膜を介しての分離は、対象物質の膜内への溶解
と拡散の差を利用して行なわれる。すなわち、分
離物質の膜内への溶解性が高いほど、また拡散性
が高いほど透過がやりやすくなり、こうして膜分
離が可能となる。例えば、水を選択的に透過させ
るためには膜をより親水性の構造に構成すれば良
い。
と拡散の差を利用して行なわれる。すなわち、分
離物質の膜内への溶解性が高いほど、また拡散性
が高いほど透過がやりやすくなり、こうして膜分
離が可能となる。例えば、水を選択的に透過させ
るためには膜をより親水性の構造に構成すれば良
い。
かかる見地より、水−アルコール混合溶液から
水を選択的に透過分離する膜として、酢酸セルロ
ース膜(ジヤーナル オブ メンブラン サイエ
ンス誌、第1巻、第271頁(1976))、ポリフエニ
レンオキサイド膜(膜、第8巻、177頁(1983))、
アクリル酸−アクリロニトリル共重合膜(ジヤー
ナル オブ ポリマー サイエンス誌、ポリマー
レター編、第22巻、第473頁(1984))、N−置換
ポリイミド含有共重合膜(ポリマー ジヤーナル
誌、第17巻、第363頁(1985)および同誌、第16
巻、第653頁(1984))、キトサン膜(高分子論文
集、第42巻、第139頁(1985)、ナフイオン膜(ジ
ヤーナル オブ メンブラン サイエンス誌、第
24巻、第101頁(19859)などについて検討が加え
られているが、未だ実用化し得るようなものは得
られていない。
水を選択的に透過分離する膜として、酢酸セルロ
ース膜(ジヤーナル オブ メンブラン サイエ
ンス誌、第1巻、第271頁(1976))、ポリフエニ
レンオキサイド膜(膜、第8巻、177頁(1983))、
アクリル酸−アクリロニトリル共重合膜(ジヤー
ナル オブ ポリマー サイエンス誌、ポリマー
レター編、第22巻、第473頁(1984))、N−置換
ポリイミド含有共重合膜(ポリマー ジヤーナル
誌、第17巻、第363頁(1985)および同誌、第16
巻、第653頁(1984))、キトサン膜(高分子論文
集、第42巻、第139頁(1985)、ナフイオン膜(ジ
ヤーナル オブ メンブラン サイエンス誌、第
24巻、第101頁(19859)などについて検討が加え
られているが、未だ実用化し得るようなものは得
られていない。
本発明が解決しようとする問題点
本発明の目的は、水−アルコール混合溶液から
水を優先して透過して効率的にアルコールを濃縮
する新しい分離膜を得ることにある。
水を優先して透過して効率的にアルコールを濃縮
する新しい分離膜を得ることにある。
問題点を解決するための手段
本発明者らは、上記の分離膜を実現するために
鋭意研究を重ねた結果、水との親和性が高い不溶
化された絹フイブロイン膜によつてこの目的を達
成し得る事を見出した。ここで言う絹フイブロイ
ンフイルムとは精錬絹を溶解しこれから製膜して
得られるものである。
鋭意研究を重ねた結果、水との親和性が高い不溶
化された絹フイブロイン膜によつてこの目的を達
成し得る事を見出した。ここで言う絹フイブロイ
ンフイルムとは精錬絹を溶解しこれから製膜して
得られるものである。
周知のとおり、家蚕のつくる繊維を絹という。
蚕の体の中の絹糸腺に蓄えられている液状絹は、
蚕の吐糸および牽伸によつて分子が配列すると同
時に固化し、繊維となる。蚕の作つたまゆから繰
り取つたままの絹糸を生糸といい、この生糸は2
本のフイブロインがセリシンに包まれた構造を持
つているが、この生糸をせつけん水等で煮て精錬
すると水溶性のセリシンが溶解してフイブロイン
だけとなる。本発明の水−アルコール分離膜は、
この絹フイブロインを製膜して得られるフイルム
である。
蚕の体の中の絹糸腺に蓄えられている液状絹は、
蚕の吐糸および牽伸によつて分子が配列すると同
時に固化し、繊維となる。蚕の作つたまゆから繰
り取つたままの絹糸を生糸といい、この生糸は2
本のフイブロインがセリシンに包まれた構造を持
つているが、この生糸をせつけん水等で煮て精錬
すると水溶性のセリシンが溶解してフイブロイン
だけとなる。本発明の水−アルコール分離膜は、
この絹フイブロインを製膜して得られるフイルム
である。
絹フイブロインは主にグリシンとアラニンから
なるポリペプチドである。この練り絹は一般に不
溶性であるが、臭化リチウムの濃厚水溶液に溶解
する。このフイブロイン溶液を透析して臭化リチ
ウムを除去することによつて純粋なフイブロイン
の水溶液を得ることができる。この水溶液を平板
上にキヤストし、溶媒たる水を蒸発させて絹フイ
ブロイン膜を得ることができる。この時、フイブ
ロインの分子鎖はランダムな構造を呈しており、
そのままでは水に溶解する。このフイルムは、ポ
リペプチドの分子鎖間で特異的に相互作用してお
り、何らかの処理を施すことによつてアルフア型
とベータ型の結晶型を与える。そして、それにと
もない不溶化が可能となる。こうして得られる膜
は、もともとポリペプチドが親水的なために水と
のなじみが強く、且つ引つ張り強さ等の機械的性
質にも優れているので、分離膜として用いること
ができる。
なるポリペプチドである。この練り絹は一般に不
溶性であるが、臭化リチウムの濃厚水溶液に溶解
する。このフイブロイン溶液を透析して臭化リチ
ウムを除去することによつて純粋なフイブロイン
の水溶液を得ることができる。この水溶液を平板
上にキヤストし、溶媒たる水を蒸発させて絹フイ
ブロイン膜を得ることができる。この時、フイブ
ロインの分子鎖はランダムな構造を呈しており、
そのままでは水に溶解する。このフイルムは、ポ
リペプチドの分子鎖間で特異的に相互作用してお
り、何らかの処理を施すことによつてアルフア型
とベータ型の結晶型を与える。そして、それにと
もない不溶化が可能となる。こうして得られる膜
は、もともとポリペプチドが親水的なために水と
のなじみが強く、且つ引つ張り強さ等の機械的性
質にも優れているので、分離膜として用いること
ができる。
つぎに、キヤストとして得られる絹フイブロイ
ン膜の不溶化の方法について述べる。この不溶化
については公知であり、例えばエタノール等の有
機溶媒に浸漬したり、あるいは飽和水蒸気にさら
すことによつて達成される。本発明の手段として
不溶化の方法は特に限定されるものではなく、い
ずれでも差しつかえない。
ン膜の不溶化の方法について述べる。この不溶化
については公知であり、例えばエタノール等の有
機溶媒に浸漬したり、あるいは飽和水蒸気にさら
すことによつて達成される。本発明の手段として
不溶化の方法は特に限定されるものではなく、い
ずれでも差しつかえない。
水−アルコール分離膜として用いられる絹フイ
ブロイン膜を好適に調製するための実施態様につ
いて説明する。まず、精錬絹を臭化リチウムの濃
厚水溶液の中に一夜浸漬する。こうして絹はほぼ
溶解するが、さらに40度で1時間程度加温処理し
完全に溶解させる。この溶液をセロハン膜を通し
て蒸溜水に透析し、臭化リチウムを除去する。硝
酸銀で臭素イオンの検出を行い、これがなくなつ
ていることを確認ののち透析を完了する。得られ
た絹フイブロインの水溶液をアクリル板上にキヤ
ストして、これを標準状態の一定条件下に風乾し
て製膜することができる。こうして得られる膜は
水に対して極めて溶け易いが、これは赤外スペク
トルの観察から明らかなように、ランダムなコイ
ル構造を呈しているためである。
ブロイン膜を好適に調製するための実施態様につ
いて説明する。まず、精錬絹を臭化リチウムの濃
厚水溶液の中に一夜浸漬する。こうして絹はほぼ
溶解するが、さらに40度で1時間程度加温処理し
完全に溶解させる。この溶液をセロハン膜を通し
て蒸溜水に透析し、臭化リチウムを除去する。硝
酸銀で臭素イオンの検出を行い、これがなくなつ
ていることを確認ののち透析を完了する。得られ
た絹フイブロインの水溶液をアクリル板上にキヤ
ストして、これを標準状態の一定条件下に風乾し
て製膜することができる。こうして得られる膜は
水に対して極めて溶け易いが、これは赤外スペク
トルの観察から明らかなように、ランダムなコイ
ル構造を呈しているためである。
この膜は、室温で20ないし100パーセントのエ
タノール水溶液中に浸漬することにより、あるい
は飽和水蒸気にさらすことによつて不溶化でき
る。処理によつてアルフア型、およびベータ型の
結晶構造に由来する赤外吸収スペクトルピーク
が、それぞれ1650cm-1、1635cm-1に認められる。
特に、ベータ型に基づく吸収ピーク強度は、処理
するエタノール濃度が高くなるに従つて強くなる
という現象が見られる。このようなフイブロイン
の結晶構造の形成に伴い不溶化が起り、水−アル
コール分離に適した膜となる。
タノール水溶液中に浸漬することにより、あるい
は飽和水蒸気にさらすことによつて不溶化でき
る。処理によつてアルフア型、およびベータ型の
結晶構造に由来する赤外吸収スペクトルピーク
が、それぞれ1650cm-1、1635cm-1に認められる。
特に、ベータ型に基づく吸収ピーク強度は、処理
するエタノール濃度が高くなるに従つて強くなる
という現象が見られる。このようなフイブロイン
の結晶構造の形成に伴い不溶化が起り、水−アル
コール分離に適した膜となる。
水−アルコール分離は通常浸透気化法により行
こなわれるが、本発明の絹フイブロイン膜もこの
方法で水−アルコール分離を達成することが出来
る。
こなわれるが、本発明の絹フイブロイン膜もこの
方法で水−アルコール分離を達成することが出来
る。
この浸透気化法について以下に簡単に説明を加
える。この方法は分離の対象となる物質混合溶液
を膜の片面側に接触させ、他の面側を真空排気し
て膜の間に出来る濃度差を利用して分離を達成す
るものである。〔例えば、「膜」、第6巻、第168頁
(1981)参照〕浸透気化法は、共沸混合物の分離
や、蒸留のみでは分離の困難な異性体混合物の精
製に有効といわれる。
える。この方法は分離の対象となる物質混合溶液
を膜の片面側に接触させ、他の面側を真空排気し
て膜の間に出来る濃度差を利用して分離を達成す
るものである。〔例えば、「膜」、第6巻、第168頁
(1981)参照〕浸透気化法は、共沸混合物の分離
や、蒸留のみでは分離の困難な異性体混合物の精
製に有効といわれる。
実際の分離膜では、もし十分に強度があれば膜
の厚さをできるだけ薄くすることによつて透過速
度を上げることができれば好都合である。この絹
フイブロイン膜においても種々の厚さの膜を調製
して水−アルコール分離について検討を加えた結
果、20ミクロン程度より以上の厚さから安定な分
離性能が得られた。これより以下では製膜のコン
デイシヨンによりピンホールやクラツキング等の
欠陥が生じやすく、分離膜として用いる際には注
意を要する。
の厚さをできるだけ薄くすることによつて透過速
度を上げることができれば好都合である。この絹
フイブロイン膜においても種々の厚さの膜を調製
して水−アルコール分離について検討を加えた結
果、20ミクロン程度より以上の厚さから安定な分
離性能が得られた。これより以下では製膜のコン
デイシヨンによりピンホールやクラツキング等の
欠陥が生じやすく、分離膜として用いる際には注
意を要する。
発明の作用
この絹フイブロイン膜が、水−アルコール分離
に有効なことを、厚さ50ミクロンの膜をそれぞれ
50%エタノール中a及び飽和水蒸気中bで処理し
て不溶化したものにおける例で説明する。
に有効なことを、厚さ50ミクロンの膜をそれぞれ
50%エタノール中a及び飽和水蒸気中bで処理し
て不溶化したものにおける例で説明する。
添付図は、浸透気化における結果を供給側と透
過側におけるエタノール濃度の相関として示すも
のである。いずれでもエタノール濃度は透過側で
著しく低下しており、これらの膜が水を選択的に
透過する水−アルコール分離能を有することがわ
かる。
過側におけるエタノール濃度の相関として示すも
のである。いずれでもエタノール濃度は透過側で
著しく低下しており、これらの膜が水を選択的に
透過する水−アルコール分離能を有することがわ
かる。
発明の効果
本発明の分離膜は、水−アルコールの混合溶液
から水を優先して透過分離するために、例えば発
酵液から水を除去してアルコールを濃縮するため
に用いることができる。
から水を優先して透過分離するために、例えば発
酵液から水を除去してアルコールを濃縮するため
に用いることができる。
実施例
つぎに、実施例によつて本発明をさらに詳細に
説明する。
説明する。
具体的な実施例の説明に入るまえに、水−アル
コール分離の方法を述べる。ここでは浸透気化法
を用いているが、これは以下のやり方で行つてい
る。
コール分離の方法を述べる。ここでは浸透気化法
を用いているが、これは以下のやり方で行つてい
る。
まず、直径4.7cmに切り取つた絹フイブロイン
フイルムを加圧式ステンレスホルダーに装着す
る。このホルダー内に適当な量、例えば約50mlの
水−アルコール混合溶液を入れ、ホルダーの下方
すなわち液の接触面の反対側を真空ラインに接続
し、これを10-1トール程度まで減圧にする。数分
ないし10分間程度減圧にして透過が一定となつた
ことを確かめたのち、透過分を液体窒素トラツプ
を用いて採集する。一定時間後の採集物の重量を
測定して透過速度を求めるとともに、ガスクロマ
トグラフイーにかけてそのピーク強度からそれぞ
れ水とアルコールの濃度を求めた。
フイルムを加圧式ステンレスホルダーに装着す
る。このホルダー内に適当な量、例えば約50mlの
水−アルコール混合溶液を入れ、ホルダーの下方
すなわち液の接触面の反対側を真空ラインに接続
し、これを10-1トール程度まで減圧にする。数分
ないし10分間程度減圧にして透過が一定となつた
ことを確かめたのち、透過分を液体窒素トラツプ
を用いて採集する。一定時間後の採集物の重量を
測定して透過速度を求めるとともに、ガスクロマ
トグラフイーにかけてそのピーク強度からそれぞ
れ水とアルコールの濃度を求めた。
透過の選択性を示す指標として、普通分離係数
が用いられるが、これはつぎのようにして求めら
れる。
が用いられるが、これはつぎのようにして求めら
れる。
いま、エタノールに対する水の分離係数を考え
る。供給側の水、エタノールそれぞれの濃度を、
Xミズ、Xエタノ哀襪箸掘△泙親
る。供給側の水、エタノールそれぞれの濃度を、
Xミズ、Xエタノ哀襪箸掘△泙親
Claims (1)
- 1 不溶化処理した絹フイブロインフイルムから
なる水−アルコール分離膜。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62022814A JPS63190604A (ja) | 1987-02-03 | 1987-02-03 | 新規の水−アルコ−ル分離膜 |
US07/152,039 US4820418A (en) | 1987-02-03 | 1988-02-03 | Water-alcohol separating membrane and method for separation of water and alcohol by the use thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62022814A JPS63190604A (ja) | 1987-02-03 | 1987-02-03 | 新規の水−アルコ−ル分離膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63190604A JPS63190604A (ja) | 1988-08-08 |
JPH0515498B2 true JPH0515498B2 (ja) | 1993-03-01 |
Family
ID=12093156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62022814A Granted JPS63190604A (ja) | 1987-02-03 | 1987-02-03 | 新規の水−アルコ−ル分離膜 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4820418A (ja) |
JP (1) | JPS63190604A (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5989894A (en) * | 1990-04-20 | 1999-11-23 | University Of Wyoming | Isolated DNA coding for spider silk protein, a replicable vector and a transformed cell containing the DNA |
US5614065A (en) * | 1994-10-31 | 1997-03-25 | Uop | Distillation with membrane apparatus |
CN1059129C (zh) * | 1995-07-25 | 2000-12-06 | 苏州大学 | 一种创面保护膜及其制备方法 |
EP0967270A4 (en) * | 1997-11-18 | 2002-11-27 | Nat Inst Of Agrobio Sciences | MATERIAL FOR PROMOTING THE GROWTH OF SKIN CELLS |
KR100263419B1 (ko) * | 1998-06-10 | 2000-08-01 | 김충섭 | 물/알콜 분리용 분리막 |
WO2004001103A2 (en) * | 2002-06-24 | 2003-12-31 | Tufts University | Silk biomaterials and methods of use thereof |
EP1558444B1 (en) * | 2002-06-24 | 2016-09-21 | Tufts University | Silk biomaterials and methods of use thereof |
US7842780B2 (en) | 2003-01-07 | 2010-11-30 | Trustees Of Tufts College | Silk fibroin materials and use thereof |
CA2562415C (en) | 2003-04-10 | 2015-10-27 | Tufts University | Concentrated aqueous silk fibroin solutions free of organic solvents and uses thereof |
WO2005000483A1 (en) * | 2003-06-06 | 2005-01-06 | Tufts University | Method for forming inorganic coatings |
EP2129772B1 (en) | 2007-02-27 | 2016-07-27 | Trustees Of Tufts College | Tissue-engineered silk organs |
CA2688431C (en) | 2007-05-29 | 2016-07-05 | Trustees Of Tufts College | Method for silk fibroin gelation using sonication |
JP2011511668A (ja) * | 2008-02-07 | 2011-04-14 | トラスティーズ オブ タフツ カレッジ | 3次元絹ハイドロキシアパタイト組成物 |
WO2009140588A1 (en) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | Trustees Of Tufts College | Silk polymer-based adenosine release: therapeutic potential for epilepsy |
US8501172B2 (en) | 2008-09-26 | 2013-08-06 | Trustees Of Tufts College | pH-induced silk gels and uses thereof |
CN102271724B (zh) | 2008-10-09 | 2015-10-14 | 塔夫茨大学信托人 | 含有甘油的改性丝膜 |
IN2012DN00445A (ja) | 2009-07-14 | 2015-05-15 | Tufts College | |
EP2483460B1 (en) | 2009-09-28 | 2015-09-02 | Trustees Of Tufts College | Method to prepare drawn silk egel fibers |
EP2483199B1 (en) | 2009-09-29 | 2017-04-26 | Trustees Of Tufts College | Silk nanospheres and microspheres and methods of making same |
WO2011109691A2 (en) | 2010-03-05 | 2011-09-09 | Trustees Of Tufts College | Silk-based ionomeric compositions |
US9566365B2 (en) | 2010-09-01 | 2017-02-14 | Trustees Of Tufts College | Silk fibroin and polyethylene glycol-based biomaterials |
EP3495015B1 (en) | 2010-10-19 | 2022-12-07 | Trustees Of Tufts College | Silk fibroin-based microneedles and methods of making the same |
US10335519B2 (en) | 2011-04-20 | 2019-07-02 | Trustees Of Tufts College | Dynamic silk coatings for implantable devices |
ES2856873T3 (es) | 2012-02-06 | 2021-09-28 | Childrens Medical Center | Biomaterial multicapa para la regeneración de tejidos y la cicatrización de las heridas |
JP6196807B2 (ja) * | 2013-05-17 | 2017-09-13 | 学校法人早稲田大学 | 水溶性有機物の濃縮方法及び水溶性有機物の濃縮装置 |
CN112266490B (zh) * | 2020-10-29 | 2021-11-30 | 之江实验室 | 一种利用湿膜涂覆法制备蚕丝蛋白薄膜的方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5812932B2 (ja) * | 1977-06-30 | 1983-03-10 | 日本ゼオン株式会社 | 中空繊維の製造方法 |
JPS5566929A (en) * | 1978-11-13 | 1980-05-20 | Kanebo Ltd | Finely-powdered fibroin and its manufacture |
-
1987
- 1987-02-03 JP JP62022814A patent/JPS63190604A/ja active Granted
-
1988
- 1988-02-03 US US07/152,039 patent/US4820418A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63190604A (ja) | 1988-08-08 |
US4820418A (en) | 1989-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0515498B2 (ja) | ||
Pusch et al. | Synthetic membranes—preparation, structure, and application | |
US5342521A (en) | Reverse osmosis or nanofiltration membrane and its production process | |
Trivedi et al. | Multifunctional amines enable the formation of polyamide nanofilm composite ultrafiltration and nanofiltration membranes with modulated charge and performance | |
US6325218B1 (en) | Polyion complex separation membrane with a double structure | |
JP3617194B2 (ja) | 選択透過性分離膜及びその製造方法 | |
Huang et al. | Pervaporation separation of ethanol-water mixtures using grafted poly (acrylic acid)-nylon 6 membranes | |
CN115055061A (zh) | 一种具有高渗透选择性的聚酰胺复合纳滤膜的制备方法 | |
JP3438278B2 (ja) | 半透性複合膜およびその製造方法 | |
Kimura et al. | Transport through charged ultrafiltration membranes | |
JPH10165774A (ja) | 選択透過性中空糸膜 | |
JP3218101B2 (ja) | 有機物分離用半透膜およびその製造方法 | |
JP2865381B2 (ja) | 水溶性染料の製造方法 | |
JPS61103505A (ja) | 複合半透膜の製造方法 | |
JPS61101203A (ja) | 高透過性複合膜 | |
JPH054126B2 (ja) | ||
Tamura et al. | Synthesis and permeability of special polymer membranes: XIII. Ultrafiltration and adsorption characteristics of cellulose nitrate-activated charcoal membranes | |
JPS5858106A (ja) | 混合液の分離法 | |
JPS62250906A (ja) | 水―アルコール用分離膜の製造方法 | |
JPH0691947B2 (ja) | 水選択透過性加水分解膜 | |
JPH0423569B2 (ja) | ||
JPH05154365A (ja) | 水選択透過型浸透気化膜 | |
JPS58128108A (ja) | 酢酸セルロ−ス系逆浸透膜用処理剤 | |
JPH0549329B2 (ja) | ||
JPH05345117A (ja) | 濾過膜及びその調製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |