JPH05153099A - 双方向性信号線の信号送受信回路 - Google Patents

双方向性信号線の信号送受信回路

Info

Publication number
JPH05153099A
JPH05153099A JP34236991A JP34236991A JPH05153099A JP H05153099 A JPH05153099 A JP H05153099A JP 34236991 A JP34236991 A JP 34236991A JP 34236991 A JP34236991 A JP 34236991A JP H05153099 A JPH05153099 A JP H05153099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output
signal line
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34236991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845000B2 (ja
Inventor
Hideaki Matsuzawa
英明 松澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34236991A priority Critical patent/JP2845000B2/ja
Publication of JPH05153099A publication Critical patent/JPH05153099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845000B2 publication Critical patent/JP2845000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidirectional Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1本の双方向性信号線を使用して2つの出力
回路が同時に信号線を駆動する送受信回路において、信
号線上に生じる論理和信号の他に、他方の出力回路の出
力信号を検出できるようにする。 【構成】 1本の双方向性信号線S1で接続される装
置、例えは装置U1では、入力回路R1は信号線S1の
信号を入力して信号線のレベル判定を行う。又、出力回
路T1の電流を検出する電流検出回路C1と、状態判別
回路C2を設け、この状態判別回路C2で各出力回路T
1,T2のON,OFF状態を判別し、出力回路T1が
ONの場合でも出力回路T2の出力信号を検出可能とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は双方向性信号線の信号送
受信回路に関し、特に双方向性信号線にワイヤードOR
された複数の出力回路が同時にONとなり、その論理和
信号を受信する場合の信号中継回路に使用する信号送受
信回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の双方向性信号線の信号送受信回路
として、図3に示すものがある。プルアップ抵抗Rによ
って電源電圧VCCにプルアップされた1本の双方向信号
線S1を介して、2つの装置U1及びU2が接続され、
各装置の出力回路T1,T2と、入力回路R1,R2が
接続される。各出力回路T1及びT2は、その出力端を
信号線S1にワイヤードOR接続する。この出力回路T
1及びT2は通常、コレクタ又はドレインを信号線S1
に接続したトランジスタが使用される。
【0003】入力回路R1及びR2は、信号線S1上の
信号を入力して、電源電圧レベルか又はグランドレベル
かの判別をし、その判別結果を受信信号RS1及びRS
2として出力する。信号線S1上の信号の電圧は入力回
路R1及びR2に対して同じであり、したがって、受信
信号RS1とRS2は全く同じ値となる。RS1及びR
S2は、S1上でワイヤードOR接続によって送信信号
TS1及びTS2の論理和となっており、この真理値表
を表1に示す。
【0004】
【表1】 このような双方向性信号線の信号送受信回路は、IEE
E− 488規格をはじめとして、多くのパラレル信号バス
規格や、コンピュータのバックプレーンバスの規格に採
用され使用されている。
【0005】図3に示した従来の双方向性信号線の送受
信回路による接続を、信号線S1の間に新たに中継回路
を挿入した場合を図4に示す。図4に示す双方向性信号
線用中継回路U3では分割された信号線S1−1及びS
1−2に接続する双方向性信号送受信回路は従来と全く
同じであり、出力回路T11及びT22は出力回路T1
及びT2と、又入力回路R11及びR22は入力回路R
1及びR2と全く同じ回路である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この中継回路U3で
は、双方向性という本質的な問題のために信号ループが
生じてしまい、相手下方の出力回路の出力信号を検出す
ることができなくなるという問題がある。例えば、TS
1という送信信号はT1→R11→T22→R22→T
11→R11→T22→…とループしてしまい一旦T1
がONとなると、信号線S1−1及びS1−2上の信号
はグランドレベルに固定してしまい、T1がOFFに戻
っても信号線S1−1及びS1−2上の信号は、Vcc
ベルに復帰しなくなる。送信信号TS2についても全く
同様であり、信号線S1−1及びS1−2上の論理和信
号だけでは双方向性信号の中継はできなくなる。本発明
の目的は、自己の出力回路がONされた場合でも、相手
方の出力回路の出力信号を検出することが可能な信号送
受信回路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の信号送受信回路
は、1本の双方向性信号線から一方の出力回路に流れる
電流を検出する電流検出回路と、この電流検出回路で検
出した電流の大小から前記一方の出力回路がOFFで電
流が流れない状態、両方の出力回路がONで中間レベル
の電流が流れる状態、前記一方の出力回路がONで最大
の電流が流れる状態の3つの状態のいずれかを判別する
状態判別回路を有している。例えば、出力回路には、コ
レクタ又はドレインが信号線に接続されたトランジスタ
が用いられる。
【0008】
【作用】一方の出力回路がONで信号線の電圧がグラン
ドレベルに駆動されている場合にも、信号線を流れる電
流の大小を判別して他方の出力回路の出力信号を検出す
ることが可能となる。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の信号送受信回路のブロッ
ク図である。プルアップ抵抗Rを用いて電源電圧レベル
(VCC)にプルアップされた一本の双方向性信号線S1
を介して2つの装置U1及びU2が同時に信号送受信を
行っている。出力回路T1及びT2は、ドレイン端子を
信号線S1にワイヤードOR接続したMOS型トランジ
スタであり、それぞれ送信信号TS1及びTS2が
“1”の時、ON状態となって、信号線S1をグランド
レベルに駆動する。
【0010】入力回路R1及びR2は、信号線S1上の
信号を入力して、電源電圧レベルか、又はグランドレベ
ルかの判別をし、その結果を反転して受信信号RS1及
びRS2として出力する。入力回路R1及びR2は同じ
S1上の信号を入力し、したがって信号RS1とRS2
は全く同じ値となる。信号RS1及びRS2は、信号線
S1上のワイヤードOR結合によって信号TS1及びT
S2の論理和となり表1に示した真理値表に従う。
【0011】更に、この実施例では装置U1に例示する
ように、電流検出回路C1と状態判別回路C2が設けら
れる。そして、状態判別回路C2の出力一部と入力回路
R1との出力とは論理積回路ANDと、論理和回路OR
に夫々入力される。電流検出回路C1は、抵抗Rから出
力回路T1のトランジスタを経由してグランドへ流れる
電流を検出する回路であり、電流を検知するためのカレ
ントプローブは、信号線S1とT1の接続部、又はT1
のソース端子に取り付ける。一方、状態判別回路C2
は、電流検出回路C1の出力信号から電流レベルの大小
によって3つの状態の判別を行い、3つの出力信号のい
ずれかひとつだけに“1”を出力する。この状態の判別
条件と出力信号との関係を表2に示す。
【0012】
【表2】
【0013】即ち、電流がゼロレベルで信号T1OFF
が“1”の時、RS1=TS2となり、受信信号RS1
はそのまま送信信号TS2として使用できる。又、電流
が中間レベルのときは、信号T1ON・T2ONが
“1”となり、TS2は“1”となる。更に、電流が最
大レベルのときは、信号T1ON・T2OFFが“1”
となり、TS2は“0”となる。したがって、一本の信
号線を使って従来の論理和信号と同時に相手側出力回路
の出力信号を検出することが可能となる。
【0014】図2は本発明の第2実施例の信号送受信回
路のブロック図であり、図1と同一部分には同一符号を
付してある。この構成では、出力回路T1及びT2とし
て、オープンコレクタタイプのバッファを使用してい
る。又、電流検出回路C1のカレントプローブがT2側
に流れる電流を検出する位置に取付けられている。この
構成によっても、図1の回路と同様の作用効果をえるこ
とができる。即ち、3つの状態の判別を行い3つの出力
信号のいずれかひとつだけに“1”を出力する。状態の
判別条件と出力信号との関係を表3に示す。
【0015】
【表3】
【0016】このような回路において、例えば第2実施
例の回路を中継回路に適用した場合の構成を図3に示
す。同図において、U3は中継回路、C1及びC2は中
継器、T11及びT22は出力回路、C11及びC21
は電流検出回路、C12及びC22は状態判別回路を示
している。この回路では、電流検出回路C12及びC2
2の出力によって再現された信号TS1及びTS2は、
夫々中継器C1及びC2で中継された後、出力回路T2
2及びT11を介して夫々信号線S1−2及びS1−1
上に出力され、中継回路を挿入する前の一本の信号線S
1上で得られる信号と全く同じ信号をS1−2及びS1
−2上に生じさせる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、双方向性
信号線を駆動する出力回路に流れる電流を検出し、その
大小により2つの出力回路のONまたはOFFの組合わ
せを判別することにより、一本の信号線における電圧レ
ベルで得られた論理和信号を入力すると同時に、相手側
出力回路の出力信号を検出することが可能になるという
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の信号送受信回路の一実施例のブロック
回路図である。
【図2】本発明の第2実施例のブロック回路図である。
【図3】本発明の第2実施例を中継回路に適用した例の
ブロック図である。
【図4】従来の双方向性信号送受信回路の一例のブロッ
ク回路図である。
【図5】従来の回路を中継回路に応用したブロック回路
図である。
【符号の説明】
U1,U2 装置 U3 中継回路 T1,T2 出力回路 R1,R2 入力回路 C1,C11,C21 電流検出回路 C2,C12,C22 状態判別回路 S1 双方向性信号線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プルアップ抵抗回路によって電源電圧レ
    ベルにプルアップされた1本の双方向性信号線をグラン
    ドレベルにON又はOFFする出力回路と、前記信号線
    上の信号を入力し電源電圧レベル又はグランドレベルの
    いずれか一方に判定する入力回路とを夫々有し、前記信
    号線を介して互いに双方向の信号入出力を同時に行う2
    つの信号送受信回路において、前記信号線から一方の出
    力回路に流れる電流を検出する電流検出回路と、この電
    流検出回路で検出した電流の大小から前記一方の出力回
    路がOFFで電流が流れない状態、両方の出力回路がO
    Nで中間レベルの電流が流れる状態、前記一方の出力回
    路がONで最大の電流が流れる状態の3つの状態のいず
    れかを判別する状態判別回路を有し、前記一方の出力回
    路がONで前記信号線の電圧がグランドレベルに駆動さ
    れている場合にも、前記信号線を流れる電流の大小を判
    別して他方の出力回路の出力信号を検出することを特徴
    とする双方向性信号線の信号送受信回路。
  2. 【請求項2】 出力回路を、コレクタ又はドレインが信
    号線に接続されたトランジスタで構成してなる請求項1
    の双方向性信号線の信号送受信回路。
JP34236991A 1991-11-30 1991-11-30 双方向性信号線の信号送受信回路 Expired - Fee Related JP2845000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34236991A JP2845000B2 (ja) 1991-11-30 1991-11-30 双方向性信号線の信号送受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34236991A JP2845000B2 (ja) 1991-11-30 1991-11-30 双方向性信号線の信号送受信回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05153099A true JPH05153099A (ja) 1993-06-18
JP2845000B2 JP2845000B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=18353198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34236991A Expired - Fee Related JP2845000B2 (ja) 1991-11-30 1991-11-30 双方向性信号線の信号送受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845000B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133633A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 株式会社ビー・アンド・プラス 入出力信号制御装置
WO2010109590A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 株式会社ビー・アンド・プラス 入出力信号制御装置およびこれを用いた入出力信号制御システム
JP2020522909A (ja) * 2017-05-03 2020-07-30 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 電流検出器及び制御論理回路を用いるオープンドレイン通信システムのための中継器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133633A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 株式会社ビー・アンド・プラス 入出力信号制御装置
JP4589462B2 (ja) * 2008-04-30 2010-12-01 株式会社ビー・アンド・プラス 入出力信号制御装置
US7911232B2 (en) 2008-04-30 2011-03-22 B & Plus K.K. Input/output signal controller
JPWO2009133633A1 (ja) * 2008-04-30 2011-08-25 株式会社ビー・アンド・プラス 入出力信号制御装置
WO2010109590A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 株式会社ビー・アンド・プラス 入出力信号制御装置およびこれを用いた入出力信号制御システム
JP4751969B2 (ja) * 2009-03-24 2011-08-17 株式会社ビー・アンド・プラス 入出力信号制御装置およびこれを用いた入出力信号制御システム
US8443112B2 (en) 2009-03-24 2013-05-14 B & Plus K.K. Input/output signal controller and input/output signal control system employing the input/output controller
JP2020522909A (ja) * 2017-05-03 2020-07-30 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 電流検出器及び制御論理回路を用いるオープンドレイン通信システムのための中継器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2845000B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243623A (en) Switchable multi-mode transceiver interface device
EP0843414B1 (en) Receiver
JPH06506336A (ja) 差動型ドライバ/レシーバ回路
JPH0738542A (ja) 送受信回路
JPH04218855A (ja) スプリット・レベル・バス
KR940001612A (ko) 자동 감지 및 재편성 기능을 갖춘 네트워크칩
JP2008512885A (ja) 信号伝送装置
JP2845000B2 (ja) 双方向性信号線の信号送受信回路
US6690196B1 (en) Simultaneous bi-directional I/O system
JP3024583B2 (ja) バス終端回路
JPH06224976A (ja) 半2重シリアル伝送用インターフェース変換回路
EP1404050A2 (en) Input/output circuit for simultaneously bidirectional transmission
JPS6024620B2 (ja) パルス送受信回路
JP3344878B2 (ja) 双方向通信用インターフェイス回路
JPH04238434A (ja) 伝送装置
JPH07221679A (ja) 差動信号伝送システムの断線検出装置
JPS63234653A (ja) 極性反転検出回路
JPS6084050A (ja) 回線断検出回路
JPH051161Y2 (ja)
JP3354329B2 (ja) 多重伝送装置
JPH098851A (ja) 信号伝送システム及び信号終端回路
JPS59228450A (ja) 回線断検出回路
JP2605062Y2 (ja) 双方向平衡伝送回路
JPH0514338A (ja) 非同期伝送の暗号化回路
JPH06284044A (ja) データ伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees