JPH0515140U - ビデオテープレコーダーのリール駆動装置 - Google Patents

ビデオテープレコーダーのリール駆動装置

Info

Publication number
JPH0515140U
JPH0515140U JP3017891U JP3017891U JPH0515140U JP H0515140 U JPH0515140 U JP H0515140U JP 3017891 U JP3017891 U JP 3017891U JP 3017891 U JP3017891 U JP 3017891U JP H0515140 U JPH0515140 U JP H0515140U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
reel
fixed shaft
connecting gear
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3017891U
Other languages
English (en)
Inventor
ハク サン ワン
Original Assignee
株式会社金星社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社金星社 filed Critical 株式会社金星社
Publication of JPH0515140U publication Critical patent/JPH0515140U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/32Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through the reels or cores on to which the record carrier is wound
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/50Controlling, regulating, or indicating speed by mechanical linkage, e.g. clutch

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モード変換時、テープの放れる現象を防止し
てテープ走行の安定を図り安定な画面を得るようにした
ビデオテープレコーダーのリール駆動装置に関するもの
である。 【構成】 クラッチスプリング(32,32′)を夫々具備
した上部連結ギャー(31,31′)及び下部連結ギャー
(33,33′)により形成された一双の連結ギャー組立体
をメインシャシ上のブラケット(7′)に夫々軸支さ
せ、それら上部連結ギャーを供給リール(5)及び巻取
リール(6)に夫々恒常噛合させ、前記各下部連結ギャ
ーに中心ギャー(14)を恒常噛合してその中心ギャーの
回転力を選択的に前記供給リール又は巻取リールに伝達
させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ビデオテープレコーダーのリール駆動装置に係るもので、詳しくは 、モードの変換時、テープの放れる現象を防止してテープ走行の安定を図り安定 な画面を得るようにしたビデオテープレコーダーのリール駆動装置に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来、ビデオテープレコーダーのリール駆動装置においては、図4及び図5に 示したように、キャップスタン軸1の駆動力がベルト2を介して駆動プーリ3に 伝達され、該駆動プーリ3の回転力がアイドラギャー組立体4のアイドラギャー 4′に伝達されて該アイドラギャー4′がキャップスタン軸1の回転方向に従い 供給リール5又は巻取リール6の各ギャー5a,6aに夫々噛合することにより その供給リール5又は巻取リール6が駆動されるようになっていた。即ち、メイ ンシャシBの上方側に固設したブラケット7に固定された固定軸8の下方側に駆 動プーリ3が嵌合され、該駆動プーリ3とキャップスタン軸1とにベルト2が掛 合されて該駆動プーリ3の下方側前記固定軸8にはフェルト9を上方面上に付着 したホールダー10が嵌合され、前記固定軸8の前記駆動プーリ3の上方側にはフ ェルト11を下方面上に付着した円板12が嵌合されていた。且つ、前記円板12の上 方側前記固定軸8にはクラッチ板13が嵌合され、該クラッチ板13上方側の前記固 定軸8には中心ギャー14が嵌合され、前記円板12と前記クラッチ板13との間及び その円板12と前記中心ギャー14との間には夫々圧縮コイルスプリング15,16が介 設されていた。又、前記クラッチ板13は別途のレバー(図示されていない)によ り下降し前記駆動プーリ3に噛合して該駆動プーリ3の駆動により回転されるよ うになっていた。更に、前記中心ギャー14上方側の前記固定軸8にはアイドラギ ャー組立体4のアイドラアーム17が嵌合され、該アイドラアーム17の先方側端部 位に固定軸18を固定して該固定軸18に平座金19を介し前記中心軸14に咬合するア イドラギャー4′が嵌合され、該アイドラギャー4′の下方側には圧縮コイルス プリング21及び座金22が挿設してそのアイドラギャー4′が上方側に付勢支持さ れていた。図中、未説明符号23はピンチローラーを示したものである。
【0003】 そして、このように構成された従来ビデオテープレコーダーのリール駆動装置 においては、再生モードの場合、キャップスタン軸1が時計方向に回転すると、 該キャップスタン軸1の駆動力が前記駆動プーリ3を介して前記フェルト9,11 に夫々伝達され、それらフェルト9,11の摩擦トルクによりスリップ現象が生じて その摩擦トルクが前記ホールダー10、前記円板12及び前記中心ギャー14を介して 前記アイドラギャー4′に伝達され、該アイドラギャー4′に咬合したギャー6 aにより巻取リール6が時計方向に回転するようになっていた。又、このような 再生モードから逆再生モードに変換されると、前記キャップスタン軸1が反時計 方向に回転し、前記の再生モードの場合とは逆方向のトルクが発生してアイドラ アーム17が反時計方向に回動し、アイドラギャー4′が巻取リール6から離脱し て供給リール5にトルクを伝達するようになっていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
然るに、このような従来ビデオテープレコーダーのリール駆動装置においては 、アイドラギャー4′が巻取リール6から離脱して供給リール5に咬合されると き、その供給リール5と巻取リール6との間に位置して動力が伝達されない瞬間 が生じるため、キャップスタン軸1とピンチローラー23から逆引出されるテープ の巻かれない現象が生じ、よって、ヘッドドラムからテープが瞬間的に離れてス クリーンの画像に悪い影響を及ぼすようになる。それで、このような現象を防止 するため、アイドラギャー4′が控回りするとき、ピンチローラー23をキャップ スタン軸1から離し、テープの逆引出を防止していたが、このような方法は、機 械的シーケンスに因るテープの放れる現象を完全に防止し得ないという欠点があ った。 それで、このような問題点を解決するため、本考案者達は研究を重ねた結果、 次のようなビデオテープレコーダーのリール駆動装置を提供しようとするもので ある。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】
即ち、本考案においては、従来のアイドラギャー組立体を使用せずに、クラッ チスプリングを夫々具備し上部連結ギャー及び下部連結ギャーにより形成された 一双の連結ギャー組立体をメインシャシ上のブラケットに夫々軸支させ、それら 上部連結ギャーを供給リール及び巻取リールに夫々恒常噛合させ、前記各下部連 結ギャーに中心ギャーを恒常噛合してその中心ギャーの回転力を選択的に前記供 給リール又は巻取リールに伝達させることによりモードの変換時、テープの放れ る現象を防止してテープ走行の安定を図るようにしたビデオテープレコーダーの リール駆動装置が構成されている。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例に対し図面を用いて詳細に説明する。図1は本考案に係 るビデオテープレコーダーのリール駆動装置の構成を示した概略平面図、図2は 図1に示したリール駆動装置の縦断面図、図3は図1に示したリール駆動装置の 分解斜視図で、図1乃至図3に示すように、メインシャシBに固設したブラケッ ト7′に固定軸8が固定され、該固定軸8の下方側に駆動プーリ3が回動自在に 嵌合されて該駆動プーリ3とキャップスタン軸1とにベルト2が掛合され、前記 固定軸8の前記駆動プーリ3下方側にホールダー10が回動自在に嵌合されて該ホ ールダー10の上方側面上にフェルト9が付着されその固定軸8の駆動プーリ3の 上方側に円板12が回動自在に嵌合されて該円板12の下方側面上にフェルト11が付 着されている。且つ、該円板12の上方側前記固定軸8にはクラッチ板13が回動可 能に嵌合され、該クラッチ板13上方側には中心ギャー14がその固定軸8に回動自 在に嵌合されている。又、前記円板12と前記クラッチ板13間には圧縮コイルスプ リング15が介設され、前記円板12と前記中心ギャー14間には圧縮コイルスプリン グ16が介設されて、前記クラッチ板13が下降したとき、該クラッチ板13下方側に 突設した突条部13aが前記駆動プーリ3の内方側面に突設した突条部3aに係合 されるようになっている。このような前記キャップスタン軸1の駆動力が前記中 心ギャー14にまで伝達される機構は従来装置と同様であり、本考案に係るビデオ テープレコーダーのリール駆動装置においての中心ギャー14の回転力が供給リー ル又は巻取リールに伝達される機構は次のようになっている。
【0007】 即ち、前記ブラケット7′の両方側所定部位に第1固定軸30及び第2固定軸30 ′が夫々固定され、該第1固定軸30にボス31aを有した上部連結ギャー31が回動 自在に嵌合され、該上部連結ギャー31のボス31aにクラッチスプリング32を介し て円筒結合部33a及び該円筒結合部33aに連続して形成したボス33bを有する下 部連結ギャー33の前記円筒結合部33aが挿合されてその下部連結ギャー33が前記 第1固定軸30に嵌合され、前記上部連結ギャー31が恒常供給リール5のギャー5 aに噛合されると共に前記下部連結ギャー33が恒常前記中心ギャー5aに噛合さ れると共に前記下部連結ギャー33が恒常前記中心ギャー14に噛合されている。且 つ、前記第2固定軸30′にボス31a′を有した上部連結ギャー31′が回動自在に 嵌合され、該上部連結ギャー31′のボス31a′にクラッチスプリング32′を介し て円筒結合部33a′及び該円筒結合部33a′に連続して形成したボス33b′を有 する下部連結ギャー33′の前記円筒結合部33a′が挿合されてその下部連結ギャ ー33′が前記第2固定軸30′に回動自在に嵌合され、前記上部連結ギャー31′が 巻取リール6のギャー6aに恒常噛合されると共に前記下部連結ギャー33′が前 記中心ギャー14に恒常噛合されている。又、前記各クラッチスプリング32・32′ は、前記各上、下方側連結ギャー31・33,31′・33′の各ボス31a・33b,31a ′・33b′間に夫々挿合され、その巻取側クラッチスプリング32′は、前記下部 連結ギャー33′が反時計方向に回転すれば、巻かれてその下部連結ギャー33′の 駆動力を上部連結ギャー31′に伝達し、下部連結ギャー33′が時計方向に回転す ると、放れて上部連結ギャー31′に動力を伝達し得ないようになっている。一方 、供給側クラッチスプリング32は、下部連結ギャー33が時計方向に回転すれば、 巻かれて下部連結ギャー33の回転力を上部連結ギャー31に伝達し、下部連結ギャ ー33が反時計方向に回転すると、放れて上部連結ギャー31に動力を伝達し得ない ようになっている。
【0008】 このように構成された本考案に係るビデオテープレコーダーのリール駆動装置 の作用を説明すると次のようである。先ず、再生モードの場合は、キャップスタ ン軸1が時計方向に回転し、該キャップスタン軸1の回転力は前述の従来装置と 同様な方法で中心ギャー14に伝達されて該中心ギャー14は時計方向に回転し、供 給及び巻取側下部連結ギャー33,33′は夫々反時計方向に回転される。そして、 巻取側クラッチスプリング32′が巻かれて下部連結ギャー33′の回転力が上部ギ ャー31′に伝達され、該上部連結ギャー31′に噛合したギャー6aにより巻取リ ール6は時計方向に回転される。且つ、供給側クラッチスプリング32は放れるの で下部連結ギャー33の回転力が上部連結ギャー31に伝達されず、よって、供給リ ール5は停止の状態を維持するようになる。一方、逆再生モードの場合は、各部 品が再生モードの場合とは反対方向に回転し、供給リール5のみ回転して巻取リ ール6は停止されるため、再生モードにおいて逆再生モードに変換された場合、 供給リール5及び巻取リール6の各ギャー5a,6aは恒常上部連結ギャー31, 31′に噛合され、ピンチローラー23をキャップスタン軸1から分離せずに走行中 のモード変換動作でテープの放れる現象を防止することができる。このような再 生モードから逆再生モードに変換される場合と同様に、逆再生モードから再生モ ードに変換される場合においてもテープの放れる現象を防止することができる。
【0009】
【考案の効果】
以上、説明したように、本考案に係るビデオテープレコーダーのリール駆動装 置においては、従来のアイドラギャー組立体を使用せずに、一双の連結ギャー組 立体を恒常供給リール及び巻取リールに噛合させるように構成することにより、 再生モードから逆再生モード及び逆再生モードから再生モードに夫々変換される 場合、従来のような走行経路からテープの放れる現象を防止して恒常テープ走行 及び画面の安定を図り得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るビデオテープレコーダーのリール
駆動装置の構成を示した概略平面図である。
【図2】図1に示したリール駆動装置の縦断面図であ
る。
【図3】図1に示したリール駆動装置の分解斜視図であ
る。
【図4】従来リール駆動装置の構成を示した概略平面図
である。
【図5】図4に示したリール駆動装置の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1…キャップスタン軸 2…ベルト 3…駆動プーリ 5…供給リール 5a,6a…ギャー 6…巻取リール 7′…ブラケット 8…固定軸 9,11…フェルト 10…ホールダー 12…円板 13…クラッチ板 14…中心ギャー 30…第1固定軸 30′…第2固定軸 31,31′…上部連結ギャー 31a,31a′,33b,33b′…ボス 32,32′…クラッチスプリング 33,33′…下部連結ギャー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャップスタン軸(1)の駆動力がベル
    ト(2)を介して固定軸(8)に嵌合した駆動プーリ
    (3)に伝達され、該駆動プーリ(3)の回転力がフェ
    ルトを有し前記固定軸(8)に嵌合したホールダー(1
    0)及び円板(12)とクラッチ板(13)とを介して前記
    固定軸(8)に嵌合した中心ギャー(14)に伝達され、
    該中心ギャー(14)の駆動力により供給リール(5)又
    は巻取リール(6)が回転されるビデオテープレコーダ
    ーのリール駆動装置であって、 前記固定軸(8)が固定したブラケット(7′)の両方
    側所定部位に第1固定軸(30)及び第2固定軸(30′)
    が夫々固定され、それら第1固定軸(30)及び第2固定
    軸(30′)の上方側に夫々上部連結ギャー(31,31′)
    が回動自在に嵌合されてそれら上部連結ギャー(31,3
    1′)に前記供給リール(5)のギャー(5a)及び巻
    取リール(6)のギャー(6a)が夫々恒常噛合され、
    前記第1固定軸(30)及び第2固定軸(30′)の下方側
    に夫々下部連結ギャー(33,33′)が回動自在に嵌合さ
    れてそれら下部連結ギャー(33,33′)に前記中心ギャ
    ー(14)が恒常噛合され、前記第1固定軸(30)に噛合
    した上部連結ギャー(31)のボス(31a)と下部連結ギ
    ャー(33)のボス(33b)間にクラッチスプリング(3
    2)が挿合され、前記第2固定軸(30′)に噛合した上
    部連結ギャー(31′)のボス(31a′)と下部連結ギャ
    ー(33′)のボス(33b′)間にクラッチスプリング
    (32′)が挿合されて構成されたビデオテープレコーダ
    ーのリール駆動装置
JP3017891U 1990-04-30 1991-04-30 ビデオテープレコーダーのリール駆動装置 Withdrawn JPH0515140U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR900005752 1990-04-30
KR5752/1990 1990-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0515140U true JPH0515140U (ja) 1993-02-26

Family

ID=19298310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3017891U Withdrawn JPH0515140U (ja) 1990-04-30 1991-04-30 ビデオテープレコーダーのリール駆動装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0455548A2 (ja)
JP (1) JPH0515140U (ja)
CA (1) CA2041543A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2112388A2 (en) 2008-04-23 2009-10-28 Funai Electric Co., Ltd. Torque limiter

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940007424B1 (ko) * 1992-01-30 1994-08-18 삼성전자 주식회사 테이프 레코더의 릴 구동 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE859810A (fr) * 1977-10-17 1978-02-15 Staar Sa Perfectionnement aux appareils pour la reproduction des sons
JPS6224343Y2 (ja) * 1980-09-30 1987-06-22
US4587583A (en) * 1981-11-06 1986-05-06 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Tape player
US4594624A (en) * 1981-12-09 1986-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic tape recording and/or reproducing apparatus with variable capstan torque transmission means
KR880002575Y1 (ko) * 1985-06-26 1988-07-14 주식회사 금성사 비디오 테이프 레코오더의 릴 구동장치
JPH01290153A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Clarion Co Ltd テープアンローディング機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2112388A2 (en) 2008-04-23 2009-10-28 Funai Electric Co., Ltd. Torque limiter
US8120715B2 (en) 2008-04-23 2012-02-21 Funai Electric Co., Ltd. Torque limiter, display screen turning apparatus comprising torque limiter and television set including torque limiter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0455548A3 (ja) 1994-05-04
CA2041543A1 (en) 1991-10-31
EP0455548A2 (en) 1991-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003418A (en) Reel-driving clutch assembly for a magnetic recording and reproducing apparatus
JPH0515140U (ja) ビデオテープレコーダーのリール駆動装置
KR0186171B1 (ko) 자기기록재생기의 릴구동장치
KR940001203Y1 (ko) 자기기록 및 재생기용 릴의 일방향 클러치장치
JPH0237146Y2 (ja)
KR19980017830A (ko) 비데오 케세트테이프 레코더의 릴 구동장치
JPH067461Y2 (ja) リバ−ス式テ−プレコ−ダの駆動機構
JPH0227394Y2 (ja)
JPH0110771Y2 (ja)
JPH0255857B2 (ja)
JPH0250543B2 (ja)
KR940005809Y1 (ko) 자기기록재생기의 테이프 이완 보상장치
JPS6349876Y2 (ja)
JP2585562Y2 (ja) カセットデッキのクラッチ取付構造
JP2515326Y2 (ja) 記録再生装置等における巻取速度の切換装置
JP2568501B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0127147Y2 (ja)
JPH026520Y2 (ja)
JPH0332146B2 (ja)
JPH0341297Y2 (ja)
JPH0348742Y2 (ja)
JPH0110779Y2 (ja)
JPH0755701Y2 (ja) テーププレーヤの張力付与機構
JPS6327349Y2 (ja)
JP3026453U (ja) テープ巻取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950713