JPH05147838A - エレベーター制御装置 - Google Patents

エレベーター制御装置

Info

Publication number
JPH05147838A
JPH05147838A JP3312188A JP31218891A JPH05147838A JP H05147838 A JPH05147838 A JP H05147838A JP 3312188 A JP3312188 A JP 3312188A JP 31218891 A JP31218891 A JP 31218891A JP H05147838 A JPH05147838 A JP H05147838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
car
cage
load
passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3312188A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nishikawa
孝司 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3312188A priority Critical patent/JPH05147838A/ja
Publication of JPH05147838A publication Critical patent/JPH05147838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カゴ内に乗客がいない時は、エレベーター走
行時の加減速度を大きくして、エレベーターの運転効率
を向上させる。 【構成】 ノーロードの時のカゴ内荷重を記憶してお
き、エレベーターが走行する時、記憶しておいた荷重と
現在の荷重を比較して荷重が変化していれば、カゴ内に
乗客がいると判断し、加減速度は、乗客に不快感を与え
ない加減速度で運転し、カゴ内荷重が変化してなけれ
ば、カゴ内に乗客がいないと判断して加減速度を大きく
してエレベーターの走行時間を短かくして乗客へのサー
ビスを向上させ運転効率を上げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターが走行す
る時、カゴ内に乗客が乗っていないことを検出した場合
に、通常走行の速度パターンを変えて(加減速度、ジャ
ークを大きくする)、走行時間の短縮をするためのエレ
ベーター制御装置に関するもの。
【0002】
【従来の技術】従来、エレベーターが走行する時は、あ
らかじめ設定されている走行パターンにより走行してお
り、加減速度、ジャークも決められた値に設定されて走
行している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような場合、エレ
ベーターカゴ内に乗客が乗っているいないにかかわらず
一定の走行パターンで走行するため、カゴ内に乗客が乗
っていない場合、他階のホール呼びが発生した時、また
は特定階に引き戻しが発生したような場合にも、カゴ内
に乗客が乗っているときと同じ走行時間がかかりエレベ
ーターの運転効率が下がるという不具合が発生してい
た。また、ホールでエレベーターを待っている乗客にと
っては、なかなかエレベーターがこない等のイライラ感
となる不具合があった。
【0004】本発明の目的は、ホールに待つ利用客に対
し、そのホール登録呼びに早く応答し、待時間を短縮
し、利用客に対するサービス性を高くすることのできる
エレベーター制御装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するためにエレベーターのカゴに取り付けられた荷
重検出装置とカゴ操作盤に設けられたカゴ呼び登録釦に
より、カゴ内に乗客が乗っていない時に、エレベーター
の加速時、減速時の速度パターン及びジャークのパター
ンを切り替える手段により構成する。
【0006】
【作用】上述の構成において、エレベーターのカゴに取
り付けられた荷重検出装置によりカゴ内に乗客が乗って
いる時の荷重量と乗っていない時の荷重量の差を検出
し、カゴ内荷重が一定値以内で、かつカゴ内の行き先呼
びの登録が無い状態でエレベーターが走行を開始すると
きは、加減速時の速度パターン、ジャークパターンを乗
客が乗って走行するときより大きくするによってエレベ
ーターの走行時間を短縮しエレベーターの運転効率を向
上させることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照に
しながら説明する。
【0008】図1は実施例の構成を示すものである。図
1において1はカゴ内荷重検出装置で、エレベーターか
ごに設けられており、かご内の乗客の荷重量を検出して
その情報をマイクロコンピュータ4におくる。2はかご
内に設けられたカゴ呼び操作盤であり、この操作盤に
は、かご内に乗った乗客が行きたい階を指定する為のカ
ゴ呼び登録釦3を備えており登録されたカゴよび情報は
マイクロコンピュータ4に送られる。
【0009】マイクロコンピュータ4は、カゴ呼び操作
盤2からのかご呼び情報とカゴ内荷重検出装置1からの
荷重量により巻上機9の制御を総合的に行なうもので、
カゴ内の荷重の変化量が無荷重の時に比べて一定値以下
あることを演算する荷重変化量演算部5、かご呼びの登
録個数を演算するカゴ呼び登録数演算部6、荷重変化量
演算部5とカゴ呼び登録数演算部6の情報により走行時
の走行パターンを切り替える走行パターン切替演算部
7、走行パターン切替演算部7の情報により巻上機への
トルクを制御する巻上機制御部8を有している。9の巻
上機はエレベーターかごを走行させるモーターで巻上機
制御部8の指令により動作する。図2は、上記構成で行
なわれる処理をフローチャート図にしたものである。次
に、実施例の動作を図2に従って説明する。
【0010】まず、乗客がある階のホール呼びを登録す
るか、または特定階に呼び戻しが発生すると、エレベー
ターは走行を開始するために走行指令がマイクロコンピ
ュータ4で作られステップ10にくる。ここで、走行指令
が無いと判断されたらENDに抜けて何も処理をしない
で終了する。走行指令があるとステップ11に進みカゴ呼
び登録数演算部6の情報によりカゴ呼びの登録数が1個
以上あると、エレベーターかご内に乗客が乗っていると
判断してステップ14に進む。この時、かご呼び登録数が
0だとステップ12に進み、荷重変化量演算部の結果によ
りかご内の荷重が無荷重の時に比べて一定値以上増加し
ていた場合は、かご内に乗客が乗っていると判断してス
テップ14に進み、一定値に達していない場合は、かご内
に乗客は乗っていないとしてステップ13に進む。ステッ
プ13ではかご内に乗客が乗っていないので巻上機制御部
8へ速度パターン指令として、図3に示すような速度パ
ターンB(通常走行時より加減速度、ジャークを大きく
した速度パターン)を選択して終了し、エレベーターを
走行させる。
【0011】一方、ステップ11、ステップ12で条件が満
たされない場合は、ステップ14に進みかご内に乗客が乗
っているとして、図3に示すような速度パターンA(通
常走行パターン)を選択して終了し、エレベーターを走
行させる。
【0012】
【発明の効果】以上の説明によって明らかなようにこの
本発明によれば、エレベーターが走行を開始する時にか
ごに乗客が乗っているかどうかを判断し、エレベーター
の速度パターン(加減速度、ジャーク)を変えることに
より、エレベーターに乗客が乗っていない場合はエレベ
ーターの走行時間を乗っている場合に比べて短縮がで
き、ホール登録呼びに早く応答することができる。これ
により、エレベーターをホール乗り場で待っている乗客
に対して早くに応答できなかなかエレベーターがこない
などの乗客のイライラ感を解消することができ、エレベ
ーターとして運転効率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例の回路構成を示すブロ
ック図である。
【図2】図2は本発明の一実施例の流れを示すフローチ
ャート図である。
【図3】図3は本発明における速度パターンを示した図
である。
【符号の説明】
1…カゴ内荷重検出装置、2…カゴ呼び操作盤、3…カ
ゴ呼び登録釦、4…マイクロコンピュータ、5…荷重変
化量演算部、6…カゴ呼び登録数演算部、7…速度パタ
ーン切替演算部、8…巻上機制御部、9…巻上機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベーターカゴに設けられた荷重検出
    装置と、この荷重検出装置の出力信号及びカゴ内のカゴ
    呼び登録釦の信号により乗客がカゴ内に乗っていないこ
    とを検出した際に、エレベーターが他階へ走行するとき
    に、走行時の加減速度及びジャークを乗客が乗っている
    時より大きくして、エレベーターの走行時間を短縮する
    装置を具備することを特徴としたエレベーター制御装
    置。
JP3312188A 1991-11-27 1991-11-27 エレベーター制御装置 Pending JPH05147838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312188A JPH05147838A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 エレベーター制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312188A JPH05147838A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 エレベーター制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05147838A true JPH05147838A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18026280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3312188A Pending JPH05147838A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 エレベーター制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05147838A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328134B1 (en) 2000-03-30 2001-12-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Group management and control system for elevators
CN105173932A (zh) * 2015-09-28 2015-12-23 日立电梯(上海)有限公司 一种电梯快速响应方法
CN106966246A (zh) * 2017-02-23 2017-07-21 上海富士电梯有限公司 设有自适应桥厢加减速控制系统的电梯
CN113277394A (zh) * 2021-05-14 2021-08-20 无锡英威腾电梯控制技术有限公司 一种电梯人员检测方法以及相关装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328134B1 (en) 2000-03-30 2001-12-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Group management and control system for elevators
KR100428726B1 (ko) * 2000-03-30 2004-04-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 군관리 제어장치
CN105173932A (zh) * 2015-09-28 2015-12-23 日立电梯(上海)有限公司 一种电梯快速响应方法
CN106966246A (zh) * 2017-02-23 2017-07-21 上海富士电梯有限公司 设有自适应桥厢加减速控制系统的电梯
CN113277394A (zh) * 2021-05-14 2021-08-20 无锡英威腾电梯控制技术有限公司 一种电梯人员检测方法以及相关装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05147838A (ja) エレベーター制御装置
JPH069182A (ja) エレベータの運転装置
JPH0967071A (ja) エレベータの異常時運転装置
JP3412204B2 (ja) エレベーターの運転装置
US5813498A (en) Elevator door system having variable opening/closing width
JP2930825B2 (ja) エレベーターの運転制御装置
JPH0710399A (ja) 群管理エレベータの制御装置
JP2001151426A (ja) エレベータの制御装置
JPH05213543A (ja) エレベーターの制御装置
JP2580887B2 (ja) エレベーターの運転装置
JPH05201668A (ja) エレベーター制御装置
JPH07112907B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JP3361410B2 (ja) エレベータの運転制御装置
JPH0764492B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH012980A (ja) エレベ−タの運転装置
JP2005280895A (ja) エレベータ、及びエレベータの運行制御方法
JPH05116852A (ja) エレベータの特別客サービス運転装置
JP2651965B2 (ja) エレベータの運転装置
JP2504304B2 (ja) エレベ―タ―の群管理装置
JPH107333A (ja) エレベータの運転制御方式
JP2008110862A (ja) エレベータの制御装置
JPS62121187A (ja) エレベ−タ−の運転装置
JPH1160086A (ja) ダブルデッキエレベータ群管理制御装置
JP2001341948A (ja) エレベータ制御装置
JPH05270749A (ja) エレベータ制御装置