JPH0710399A - 群管理エレベータの制御装置 - Google Patents

群管理エレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH0710399A
JPH0710399A JP5186759A JP18675993A JPH0710399A JP H0710399 A JPH0710399 A JP H0710399A JP 5186759 A JP5186759 A JP 5186759A JP 18675993 A JP18675993 A JP 18675993A JP H0710399 A JPH0710399 A JP H0710399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall call
car
registered
call
hall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5186759A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Nakagawa
真実 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP5186759A priority Critical patent/JPH0710399A/ja
Publication of JPH0710399A publication Critical patent/JPH0710399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 群管理エレベータにおいて、メンテナンス時
等に保守員が任意の階で希望するかごを呼び戻せるよう
にする。 【構成】 例えば上昇乗場呼び釦を押しながら下降乗場
呼び釦を複数回操作すると、通常と異なる所定の操作で
乗場呼びの登録されたことが操作識別手段で識別され、
その操作回数に対応した号機のかごが割当手段によりそ
の乗場呼びに割当てられる。 【効果】 メンテナンス時、任意のかごを呼び戻すこと
ができるだけでなく、ソフトを変更するだけで既設のエ
レベータにも適用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、群管理エレベータの制
御装置に係り、特にメンテナンス時等に任意の階の乗場
で任意の号機のかごを呼び戻すのに有効なものである。
【0002】
【従来の技術】複数のエレベータを並設し、これらを一
群として制御する群管理エレベータにおいては、一般に
乗場呼びを登録すると複数台のかごの中から最適と思わ
れるかごが選択されてその乗場呼びに割当てられるよう
になっているため、保守員がメンテナンスのために任意
の階で特定のかごを呼び戻そうと思って乗場呼びを登録
しても、必ずしも希望するかごが割当てられるとは限ら
ない。
【0003】このため従来は、希望するかごが割当てら
れるまで乗場呼びを繰り返し登録するか、或いは機械室
の制御盤でかご呼びを登録して希望するかごを任意の階
へ停止させたり、また、管理人室等に設置されたパーキ
ングスイッチを操作して任意のかごをパーキング階に停
止させた後、保守員がそのかごに乗り込んでメンテナン
スを行うなどの方法が採られていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、希望す
るかごが割当てられるまで乗場呼びを繰り返し登録する
方法では、希望するかごがいつ割当てられるか分らない
し、他のかごが割当てられた場合は無駄呼びとなって一
般利用客に迷惑をかけることになる。
【0005】また、機械室でかご呼びを登録する場合に
は、乗場と機械室の間を何度も往復しなければならない
か、或いは乗場と機械室の両方に保守員が必要となり、
互いに連絡を取り合いながら作業をしなければならない
といった問題がある。また、管理人室等に設けられたパ
ーキングスイッチを利用する方法では、上記と同様の問
題の他に、パーキング階(特定階)にしかかごを停止さ
せることができないといった問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の種々
の問題点を解決するためになされたもので、その特徴と
するところは、通常と異なる所定の操作で乗場呼びが登
録されたことを識別する操作識別手段と、前記所定の操
作で乗場呼びが登録されたことを検出すると、その操作
内容に対応したかごを選択して割当てる割当手段とを備
えた点にある。
【0007】
【作用】乗場呼び釦が操作されると、その操作が通常の
操作であるかそれとも通常と異なる所定の操作であるか
が識別される。もしその操作が通常の操作である場合に
は、従来と同様に最適と思われるかごが選択されて割当
てられるが、通常と異なる所定の操作であった場合に
は、その操作内容に対応したかごが割当てられるので、
任意のかごをその階に停止させることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。なお、ここでは便宜上1〜3号機の3台のエレ
ベータが群管理されている場合について説明するが、勿
論エレベータの台数や階床数に拘わらず本発明を適用で
きることは言うまでもない。
【0009】図1は本発明の全体構成図で、群管理装置
10と、これによって制御される1〜3号機用の運行制
御装置(一部図示省略)11〜13とで構成されてい
る。図1において、10Aは各階の乗場呼びを登録する
手段、10Bは乗場呼び釦の操作内容を識別する手段、
10Cは各かごの評価値を算出する評価値算出手段、1
0Dは乗場呼びが通常の操作で登録されたときは評価値
に基づいて最適と思われるかごに割当て、通常と異なる
所定の操作で登録された場合はその操作内容に対応した
かごに割当てる割当手段、10Eは割当てられた乗場呼
びをそのかごに割当指令として出力する割当指令出力手
段である。
【0010】11Aは1号機に割当てられた乗場呼びを
登録する割当乗場呼び登録手段、11Bはかご呼びを登
録するかご呼び登録手段、11Cは各階の乗場に設けら
れたホールランタンの点灯などの制御を行う報知装置制
御手段、11Dはかご呼びや乗場呼びに応答させるため
に、かご位置に応じてかごの走行,停止,運転方向等の
基本動作を制御する運転制御手段、11Eは戸の開閉を
制御する戸制御手段で、これら運行制御装置11内の各
手段はいずれも周知のものである。なお、2号機用と3
号機用の運行制御装置(一部図示省略)も1号機用と同
様に構成されている。
【0011】図2は群管理装置10をマイクロコンピュ
ータで構成した場合のブロック図で、群管理装置10は
CPU21,ROM22,RAM23,入力回路24及
び出力回路25を備えている。入力回路24には各階の
乗場呼び釦からの乗場呼び信号26及び運行制御装置1
1〜13からの各号機の状態信号(かご位置や運転方
向、かご呼びの有無等)27が入力され、出力回路25
からは各乗場呼び登録灯への応答信号28及び運行制御
装置11〜13への割当信号29等が出力される。
【0012】なお、HAは1号機の乗場出入口と2号機
の乗場出入口との間に設置され、上昇乗場呼び釦HAU
と下降乗場呼び釦HADとを備えた乗場呼び登録装置、
HBは同じく2号機の乗場出入口と3号機の乗場出入口
との間に設置され、上昇乗場呼び釦HBUと下降乗場呼
び釦HBDとを備えた乗場呼び登録装置で、各階床の乗
場にそれぞれ設けられているが、ここでは一階床分のみ
を図示している(但し、最端階では上昇乗場呼び釦又は
下降乗場呼び釦の何れか一方のみとなる)。
【0013】以上の構成において、次に本発明の動作を
説明する。図3は、群管理制御のメインプログラム中、
本発明による呼びの割当てに関する処理の部分の一例を
記載したフローチャートで、この例では一つの乗場呼び
登録装置において、上昇方向又は下降方向の何れか一方
の乗場呼び釦を押しながら他方の乗場呼び釦を操作する
と、その操作回数に対応した号機に(3階押せば3号機
というように)割当てる場合について示したものであ
る。
【0014】なお、ここでは呼びの登録は乗場呼び釦が
押されたとき(OFFからONの状態に変化したとき)
ではなく、例えば特開昭61−101378号「エレベ
ータの呼び登録装置」のように、乗場呼び釦を押して離
したとき、すなわち呼び釦がONからOFFの状態に変
化したときに行う方式である場合について説明する。
【0015】まず、通常の呼び登録について説明する。
いまある階の上昇乗場呼び釦HAUを押したとすると、
手順S1で乗場呼び釦がONになったことが確認され、
手順S2でかごの号機No.を表わす変数Nが0にセット
される。
【0016】次に手順S3で、上記乗場呼び釦HAUと
同一の乗場呼び登録装置内で逆方向の乗場呼び釦すなわ
ち下降乗場呼び釦HADが押されたか否かを確認し、押
されていない場合は手順S5へと進む。その後乗場呼び
釦HAUから手を離すと手順S5でOFFになったこと
が確認され、更に手順S6で逆方向の下降乗場呼び釦H
ADもOFFであることを確認した後、手順S7でその
階の上昇乗場呼びが登録される。
【0017】手順S8では上記の変数Nが1以上でMA
X(群管理のかご台数、この例では3)以下であるか否
かを確認するが、今Nは0にセットされたままなので手
順S10へと進んで通常の呼び割当てが行われ、1〜3
号機の中から最適と思われるかごが選択されてその乗場
呼びに割当てられる。このように通常の呼び登録では、
乗場呼び釦が押され、その乗場呼び釦が離されてOFF
になった時点で呼びが登録され、その呼びに対して最適
なかごが選択され割当てられる。
【0018】次に、通常と異なる操作で呼びを登録する
ことにより、その操作に対応した任意のかごを呼び戻す
場合について説明する。いま上記と同様に、ある階の上
昇乗場呼び釦HAUを押したとすると手順S1からS2
へと進み、変数Nに0がセットされる。
【0019】この状態で、すなわち上昇乗場呼び釦HA
Uを押したままの状態で、逆方向の乗場呼び釦すなわち
下降乗場呼び釦HADを押したとすると、手順S3から
S4へと進み変数Nの値がインクリメントされる。いま
3号機を呼び戻すために下降乗場呼び釦HADを計3階
押したとすると、手順S3〜S5が繰り返されてN=3
となる。
【0020】その後、上昇乗場呼び釦HAUから手を離
すと手順S5からS6へと進み、このとき下降乗場呼び
釦HADがONになっていると操作ミスか或いはいたず
らと判断して呼びは登録されないが、そうでなければ手
順S7へと進み上昇乗場呼びが登録される。
【0021】そして手順S8でNの値が確認されるが、
いまNの値は3となっているので手順S9へと進み、上
記の上昇乗場呼びは3号機に割当てられる。なお、上記
の例では乗場呼びHAUによる呼び登録についてだけ説
明したが、他の乗場呼び釦の場合も同様である。すなわ
ち、ある乗場呼び釦を押した状態でその乗場呼び釦と逆
方向の呼び釦を操作したあと、その乗場呼び釦から手を
離すと、乗場呼びが登録されると共にその操作回数に対
応した号機のかごがその呼びに割当てられることにな
る。
【0022】以上は、1つの乗場呼び登録装置内で一方
の乗場呼び釦を押しながら他方の乗場呼び釦を操作する
と、その操作回数に対応したかごに呼びが割当てられる
ようにした例について説明したが、次に他の実施例につ
いて説明する。
【0023】図4は、ある乗場呼び釦を押しながら他の
乗場呼び登録装置の同方向の乗場呼び釦を操作すると、
その操作回数に対応したかごに呼びが割当てられるよう
にした場合のフローチャートで、図3相当図である。
【0024】いま図2の上昇乗場呼び釦HAUを押した
とすると、手順S11でONになったことが確認され、
手順S12で変数Nが0にセットされる。この状態で同
一乗場の他の同方向の乗場呼び釦すなわちHBUが押さ
れなかった場合は、上昇乗場呼び釦HAUから手を離し
た時点で乗場呼びが登録され(手順S13,S15,S
16)、図3の場合と同様に通常の呼び割当てが行われ
る(手順S19)。
【0025】もし、上昇乗場呼び釦HAUを押したまま
の状態で、他の上昇乗場呼び釦HBUを押した場合、例
えば2号機を呼び戻すために2階押した場合は手順S1
3〜S15でNに2がセットされ、その後乗場呼び釦H
AUから手を離すと乗場呼びが登録され(手順S15,
S16)ると共に、いまN=2であるので図3の場合と
同様にして今度は2号機のかごにその乗場呼びが割当て
られ、その階に2号機が呼び戻されることになる。
【0026】この場合、乗場呼び釦HAUとHBUとは
少し離れた位置にあるので一人で操作するのは困難であ
るが、その分だけいたずらで操作される可能性は小さく
なる。
【0027】なお、以上の各実施例では乗場呼び釦がO
Nになったときではなく、ONからOFFすなわち手を
離したときに乗場呼びを登録するようにしているが、勿
論乗場呼び釦がONになったことを検出して乗場呼びを
登録するようにすることもできる。その場合は、例えば
乗場呼び釦がONになってから所定時間後に呼びを登録
するようにし、その所定時間内に他の乗場呼び釦が操作
されなければ通常の呼び割当てを行い、操作されればそ
の操作回数に対応したかごに呼びを割当てるようにすれ
ばよい。
【0028】また、上記の実施例の他に、乗場呼び釦を
押し続けると一定時間後に呼び応答ランプが点滅を始め
るようにし、その後乗場呼び釦を放すまでにランプが何
回点滅したかによって呼び戻す号機を決定するなど、本
発明の要旨を変更しない範囲で種々の変形が可能であ
る。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、任意のかごを選択して
呼び戻すことができるので、群管理運転中であっても各
エレベータのメンテナンスを効率よく行うことができ
る。また、特定のかごを呼び戻すために特別なスイッチ
等を設ける必要がなく、ソフトの変更だけで対応できる
ので、既設のエレベータにも容易に適用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す全体構成図である。
【図2】群管理装置をマイクロコンピュータで構成した
場合のブロック図である。
【図3】本発明による呼びの登録と割当処理の手順の一
例を示すフローチャートである。
【図4】本発明による呼びの登録と割当処理の手順の他
の実施例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 群管理装置 10A 乗場呼び登録手段 10B 評価値算出手段 10C 操作識別手段 10D 割当手段 10E 割当指令出力手段 11〜13 1〜3号機の運行制御装置 HA,HB 乗場呼び登録装置 HAU,HBU 上昇乗場呼び釦 HAD,HBD 下降乗場呼び釦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のエレベータを並設し、各エレベー
    タに共通の乗場呼びが登録されると、該乗場呼びに応答
    するかごを上記複数のエレベータの中から選択して割当
    てるようにした群管理エレベータの制御装置において、
    通常と異なる所定の操作で乗場呼びが登録されたことを
    識別する操作識別手段と、前記所定の操作で乗場呼びが
    登録されたことを検出すると、その操作内容に対応した
    かごを選択して割当てる割当手段とを備えたことを特徴
    とする群管理エレベータの制御装置。
  2. 【請求項2】 上昇方向と下降方向の一対の乗場呼び釦
    からなる乗場呼び登録装置において、上昇方向又は下降
    方向のどちらか一方の乗場呼び釦が押されている間に、
    他方の乗場呼び釦が操作されたことを検出すると、その
    操作回数に対応したかごを選択して割当てるようにした
    請求項1記載の群管理エレベータの制御装置。
  3. 【請求項3】 上昇方向又は下降方向の乗場呼び釦が押
    されている間に、同一乗場の他の同方向の乗場呼び釦が
    操作されたことを検出すると、その操作回数に対応した
    かごを選択して割当てるようにした請求項1記載の群管
    理エレベータの制御装置。
JP5186759A 1993-06-29 1993-06-29 群管理エレベータの制御装置 Pending JPH0710399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186759A JPH0710399A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 群管理エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186759A JPH0710399A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 群管理エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0710399A true JPH0710399A (ja) 1995-01-13

Family

ID=16194150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5186759A Pending JPH0710399A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 群管理エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710399A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09208139A (ja) * 1996-02-05 1997-08-12 Toshiba Corp エレベータのかご運行制御装置
JP2005112527A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP2005298122A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターの保守運転システム
JP2010519150A (ja) * 2007-02-22 2010-06-03 オーチス エレベータ カンパニー エレベータコールの登録
JP2015037989A (ja) * 2013-04-24 2015-02-26 東芝エレベータ株式会社 エレベータの呼び登録制御装置
CN105314475A (zh) * 2014-07-04 2016-02-10 株式会社日立制作所 电梯的群管理控制装置以及电梯的群管理控制方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09208139A (ja) * 1996-02-05 1997-08-12 Toshiba Corp エレベータのかご運行制御装置
JP2005112527A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP4557524B2 (ja) * 2003-10-07 2010-10-06 東芝エレベータ株式会社 エレベータ制御装置
JP2005298122A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターの保守運転システム
JP4550467B2 (ja) * 2004-04-09 2010-09-22 株式会社日立ビルシステム エレベーターの保守運転システム
JP2010519150A (ja) * 2007-02-22 2010-06-03 オーチス エレベータ カンパニー エレベータコールの登録
US8215457B2 (en) 2007-02-22 2012-07-10 Otis Elevator Company Multifunction call buttons for an elevator system
JP2015037989A (ja) * 2013-04-24 2015-02-26 東芝エレベータ株式会社 エレベータの呼び登録制御装置
CN105314475A (zh) * 2014-07-04 2016-02-10 株式会社日立制作所 电梯的群管理控制装置以及电梯的群管理控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040237B2 (ja) 残り応答時間に基づくエレベータ運行方法
JPH0597335A (ja) 到着エレベータ通知方法
JPH0710399A (ja) 群管理エレベータの制御装置
JPH0741262A (ja) エレベータの制御装置
JPH09104566A (ja) 群管理エレベータの呼び登録装置
JP2928686B2 (ja) エレベータの制御装置
JPS63218489A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPH07172717A (ja) エレベータ制御装置
JPH07257833A (ja) エレベーターの制御装置
JPH05139633A (ja) エレベータの特別客サービス運転装置
JP2693634B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2001151426A (ja) エレベータの制御装置
JPH04191258A (ja) エレベーターの制御装置
JPH0640671A (ja) エレベータ制御装置
JPH0524749A (ja) エレベータの群管理装置
JPH075236B2 (ja) エレベーターの乗場呼び割当て装置
JPH04338071A (ja) エレベータの群管理装置
JPH10324467A (ja) エレベータの専用運転装置
JPH08188347A (ja) エレベータ制御装置
JP2504304B2 (ja) エレベ―タ―の群管理装置
JPH043786A (ja) エレベータの群管理装置
JPH06127850A (ja) 群管理エレベーター
JP2003040536A (ja) パーク運転を行うエレベータ制御装置
JPH04125265A (ja) エレベータの乗場呼び登録装置
JPH11343075A (ja) エレベータのパーキング運転装置