JPH0514779Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0514779Y2
JPH0514779Y2 JP1986134989U JP13498986U JPH0514779Y2 JP H0514779 Y2 JPH0514779 Y2 JP H0514779Y2 JP 1986134989 U JP1986134989 U JP 1986134989U JP 13498986 U JP13498986 U JP 13498986U JP H0514779 Y2 JPH0514779 Y2 JP H0514779Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking pawl
drive shaft
locking
prevention gear
reverse rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986134989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342073U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986134989U priority Critical patent/JPH0514779Y2/ja
Priority to US07/091,897 priority patent/US4824045A/en
Priority to KR2019870015061U priority patent/KR900010254Y1/ko
Publication of JPS6342073U publication Critical patent/JPS6342073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0514779Y2 publication Critical patent/JPH0514779Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/01Reels with pick-up, i.e. with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line
    • A01K89/0117Anti-reverse mechanisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2133Pawls and ratchets
    • Y10T74/2135Noiseless

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は魚釣りに使用するスピニングリール、
詳しくは、ハンドルの回転により駆動軸を介して
回転枠を駆動し、スプールに釣糸を巻取る如くし
たスピニングリールに関する。
(従来の技術) 一般に、此種リールは、実公昭52−26469号公
報に記載されている通り、前記駆動軸に逆転防止
ギヤを設けると共に、リールボデイに、前記逆転
防止ギヤに係合する係止爪を枢着して、釣糸のス
プールへの巻取時、前記係止爪をスプリングによ
り前記逆転防止ギヤに係合させて、前記回転枠の
逆転を防止し、かつ、前記係止爪を前記逆転防止
ギヤに対し起伏させて音鳴りするように構成され
ている。
又、従来、実公昭59−3723号公報に記載されて
いる通り、前記駆動軸に逆転防止ギヤを設け、
又、リールボデイに係止爪を枢着すると共に、前
記駆動軸に、該駆動軸の正逆回転で動作する巻ば
ねを巻着し、この巻ばねの端部を前記係止爪に掛
止して、該係止爪を前記巻ばねに連動させ、釣糸
のスプールへの巻取時、前記巻ばねにより、前記
係止爪を逆転防止ギヤに対し係合位置と非係合位
置とに変位させて、音鳴りさせることなく釣糸の
巻取りができて、かつ、回転枠の逆回転動作で、
該回転枠の逆回転を止めることができるように成
したものが知られている。
所で、スピニングリールを使用して魚釣りする
釣人には、釣糸巻取時、音鳴りさせて釣糸が確実
に巻取られているのを聴き取りたい人と、音鳴り
すると耳障りになつたり、或いは水中の魚が逃げ
るのではないがと思つたりする人とがいる。
(考案が解決しようとする問題点) 所が、実公昭52−26469号公報に記載されてい
る一般的なリールの場合は、釣糸巻取時、前記係
止爪が逆転防止ギヤに対し起伏して音鳴りするた
め、この音鳴りがするのを嫌う釣人に対しては、
音鳴りするリールが使用されないことになる問題
があり、又、実公昭59−3723号公報に記載されて
いるリールの場合は、釣糸巻取時、係止爪が逆転
防止ギヤに対し非係合位置に変位して、音鳴りし
ないため、この音鳴りがするのを好む釣人に対し
ては、音鳴りしないリールが使用されないことに
なる問題があつた。
本考案の目的は、釣糸巻取時に音鳴りしなく
て、回転枠の逆回転を止めることができる使い方
と、釣糸巻取時に音鳴りして、回転枠の逆回転を
止めることができる使い方とを釣人の好みに応じ
て選択することができ、更に、この選択を、操作
体を操作するだけの簡単な操作で行なうことがで
きるようにするものである。
(問題点を解決するための手段) しかして、本考案は、ハンドルと連動して回転
枠4を駆動する駆動軸3に逆転防止ギヤ5を取付
け、リールボデイ1に前記逆転防止ギヤ5に係合
する係止爪8を枢着し、この係止爪8を前記逆転
防止ギヤ方向に付勢する爪ばね80を設けて成る
スピニングリールにおいて、前記駆動軸3に、前
記係止爪8の逆転防止ギヤ5への係合を阻止する
阻止部21と、前記係止爪8の逆転防止ギヤ5へ
の係合を許す許容部22とをもつた制御体20
を、前記駆動軸3の正逆回転に追従して回転動作
させる追従回転手段を介して相対回転可能に支持
すると共に、前記リールボデイ1に、前記制御体
20と係合して該制御体20の駆動軸3との正回
転方向への追従回転動作範囲を規制する操作体3
0を設け、かつ、前記駆動軸3の正回転時前記阻
止部21が前記係止爪8に対応する位置に規制さ
れ、かつ、逆回転時前記許容部22を前記係止爪
8に対応させる音鳴防止位置と、前記駆動軸3の
正回転時前記許容部22が前記係止爪8に対応す
る位置に規制され、かつ、逆回転時前記許容部2
2を前記係止爪8に対応させる音鳴許容位置とに
前記操作体30を係止する係止手段を設けている
ものである。
(作用) 制御体20の許容部22が係止爪8と対応する
位置にある状態から操作体30を音鳴防止位置に
操作した状態で、ハンドルにより駆動軸3を正回
転させると、該駆動軸3の正回転に制御体20が
追従して回転動作し、該制御体20の係止爪8に
対する位置が変つて、前記係止爪8は阻止部21
に係合するのであり、従つて、前記係止爪8の逆
転防止ギヤ5との係合が離脱し、音鳴りしないの
であり、又、前記駆動軸3の逆回転で前記制御体
20が逆回転方向に追従して回転動作し、該制御
体20の係止爪8に対する位置が変つて、前記係
止爪8は前記許容部21に係合し、前記回転枠4
の逆転を防止できるのである。
又、音鳴防止位置にある前記操作体30を、音
鳴許容位置に操作し、前記制御体20の係止爪8
に対する位置を変えて、該係止爪8を前記許容部
22に係合させることにより、釣糸巻取時、係止
爪8が逆転防止ギヤ5に対し係脱して音鳴りする
ことになり、また、前記駆動軸3の逆回転動作
で、前記係止爪8が逆転防止ギヤ5に係合し、前
記回転枠4の逆転を防止できるのである。
(実施例) 図示したリールは、中空のリールボデイ1の前
壁に軸受を介してピニオンギヤ2をもつた筒状の
駆動軸3を回転自由に支持し、この駆動軸3の外
周に、ベールアームをもつた回転枠4と逆転防止
ギヤ5とを取付けると共に、前記駆動軸3の軸孔
に、スプール6をもつたスプール軸7を前後方向
に移動自由に支持する一方、前記リールボデイ1
の側壁に、前記逆転防止ギヤ5に係合する係止爪
8を枢着すると共に、ハンドル軸9を回転自由に
支持して、該ハンドル軸9のリールボデイ1内部
への突入部に、前記ピニオンギヤ2に噛合うマス
ターギヤ10を設け、また、リールボデイ1外部
への突出部にハンドル(図示せず)を設け、この
ハンドルの回転操作により、前記駆動軸3を駆動
し、前記回転枠4を回転させ、前記スプール6に
釣糸を巻取る如く成している。又、前記係止爪8
と前記リールボデイ1との間には、前記係止爪8
を前記逆転防止ギヤ方向に付勢する爪ばね80を
設けている。
しかして、前記駆動軸3の外周に、前記係止爪
8の逆転防止ギヤ5への係合を阻止する阻止部2
1と前記係止爪8の逆転防止ギヤ5への係合を許
す凹状の許容部22と係合片23とをもち、かつ
前記駆動軸3の正逆回転で摩擦抵抗を介して追従
回転動作する制御体20を前記逆転防止ギヤ5と
隣接して相対回転可能に支持すると共に、前記リ
ールボデイ1の底壁に、前記駆動軸3の軸方向に
延びるガイド孔11を設けて、該ガイド孔11部
分に、前記制御体20の係合片23と係合して、
該制御体20の駆動軸3との正回転方向への追従
回転動作範囲を規制する操作体30を設け、か
つ、この操作体30と前記リールボデイ1との間
に、前記駆動軸3の正回転時前記阻止部21が前
記係止爪8に対応する位置に規制され、かつ、逆
回転時前記許容部22を前記係止爪8に対応させ
る音鳴防止位置と、前記駆動軸3の正回転時前記
許容部22が前記係止爪8に対応する位置に規制
され、かつ、逆回転時前記許容部22を前記係止
爪8に対応させる音鳴許容位置とに前記操作体3
0を係止する位置決め機構40を設けたのであ
る。
前記制御体20は、嵌合孔20aをもつた円形
板により形成して、その外面に前記阻止部21と
許容部22とを周方向に連続して設けるのであ
り、又、前記嵌合孔20aの内周面と前記駆動軸
3の外周面との間に所定の摩擦抵抗を与え、この
摩擦抵抗により、前記制御体20を、前記駆動軸
3の正逆回転に追従して回転動作させる如く成す
のである。
又、前記制御体20は、前記駆動軸3の正回転
時、前記操作体30と係合して、その回転動作が
規制され、又、前記駆動軸3の逆転時、第2図で
は前記リールボデイ1の側壁内面に当接して、そ
の回転動作が規制されるようになつているが、前
記係止爪8が逆転防止ギヤ5に係合して前記駆動
軸3の逆回転が阻止されると、制御体20の逆回
転方向への追従回転動作は規制されることにな
る。
尚、前記逆転防止ギヤ5は、前記駆動軸3の外
周面に設ける回り止め面3aによつて前記ピニオ
ンギヤ2方向への移動が阻止され、前記制御体2
0は、逆転防止ギヤ5に対し回転可能になつてい
る。
又、前記操作体30は、前記係合片23に当接
する当接部31と外部に突出する操作部32とを
備え、前記ガイド孔11に沿つて移動できるよう
にしている。又、前記操作部32と前記リールボ
デイ1との間には、係合凹部と該係合凹部に係合
する係合突起とから成る前記位置決め機構40を
設けて、前記操作体30を音鳴防止位置と、音鳴
許容位置とを維持できるようにしている。
しかして、第2,3図は釣糸巻取時、前記係止
爪8が逆転防止ギヤ5に係合して音鳴りするよう
にした状態であつて、この第2,3図の状態から
釣糸巻取時、音鳴りしない状態にするには、前記
操作体30を第2図矢印方向に移動操作して、音
鳴防止位置に係止するのである。そして、この状
態でハンドルにより前記駆動軸3を正回転する
と、前記制御体20が摩擦抵抗を介して前記駆動
軸3の回転に追従して第2図反時計方向に回動
し、阻止部21と許容部22との係止爪8に対す
る位置が変つて、この係止爪8は、前記許容部2
2との係合が離脱し、第4図の如く阻止部21と
係合するのである。従つて、前記駆動軸3の正回
転時音鳴りしないのである。尚、この場合、前記
制御体20は、その係合部21が前記操作体30
に当接して、それ以上の回動は阻止されるのであ
る。
又、例えば釣糸に作用する張力により前記回転
枠4が逆回転すると、前記制御体20が、駆動軸
3及び摩擦抵抗を介して前記駆動軸3の逆回転に
追従して第4図時計方向に回転動作し、制御体2
0と係止爪8との位置が変つて、この係止爪8
は、前記阻止部21との係合が離脱して許容部2
2及び逆転防止ギヤ5と係合するのである。従つ
て、前記駆動軸3及び回転枠4の逆回転は直ちに
阻止されるのである。尚、この場合、前記制御体
20は、前記駆動軸3の逆回転停止に伴い、それ
以上の回動は阻止されるのである。
又、第4図の如く係止爪8が阻止部21に係合
し、釣糸巻取時、音鳴りしないようになつている
状態から、釣糸巻取時音鳴りする状態に切換える
には、前記音鳴防止位置の操作体30を第4図矢
印方向に移動し、前記制御体20を時計方向に強
制的に移動するのである。この制御体20の回動
により、制御体20の係止爪8に対する位置が変
つて、この係止爪8は、阻止部21との係合が離
脱し、第2図の如く許容部22及び逆転防止ギヤ
5と係合するのである。従つて、前記回転枠4を
正回転し、スプール6に釣糸を巻取る時、前記係
止爪8は、逆転防止ギヤ5に対し起伏して音鳴り
するのであり、又、前記釣糸に作用する張力によ
り前記回転枠4に逆回転方向の力が作用したと
き、該回転枠4の逆回転は、前記係止爪8によつ
て直ちに阻止されるのである。
又、板形状の制御体20を用いることにより、
この制御体20を安く作ることができるし、又、
組付けも容易にできるのであり、又、制御体20
の動作の安定性を良好にできるのである。
(考案の効果) 以上の如く本考案によれば、阻止部21と許容
部22とをもつた制御体20を、駆動軸3の正逆
回転に追従して回転動作させるようにして、この
制御体20の正回転方向への追従回転動作範囲
を、操作体30により規制し、かつ、この操作体
30を音鳴防止位置と音鳴許容位置とに係止する
ようにしているから、つまり、制御体20の正回
転方向への追従回転手段を、阻止部21が係止爪
8と対応する音鳴りしない位置であつても、ま
た、許容部22が係止爪8と対応する音鳴りする
位置であつても止めることができるようにしてい
るから、前記操作体30を音鳴防止位置に係止さ
せることにより、係止爪8の逆転防止ギヤ5との
係合を離脱して、釣糸巻取時における音鳴りを防
止できるのであり、また、前記操作体30を音鳴
許容位置に係止させることにより、係止爪8を逆
転防止ギヤ5に係合させて、釣糸巻取時に音鳴り
させることができるのである。
しかも、前記制御体20は、駆動軸3の逆回転
にも追従して動作させるようにしているから、前
記操作体30が音鳴防止位置にあつて、音鳴りし
ない使い方を選択している場合でも、また、音鳴
許容位置にあつて音鳴りする使い方を選択してい
る場合でも、回転枠の逆回転動作により、前記係
止爪8を逆転防止ギヤ5に係合させて、前記回転
枠の逆回転を止めることができるのである。
このように、操作体30を操作するだけで、釣
糸巻取時に音鳴りしなくて、回転枠の逆回転は止
めることができる使い方と、釣糸巻取時に音鳴り
して、回転枠の逆回転を止めることができる使い
方とを釣人の好みに応じて選択することができ、
釣人の好みに合つた使い方ができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案リールの一実施例を示す一部を
省略した切欠側面図、第2図は要部のみの拡大断
面図、第3図は第2図−線断面図、第4図は
作動状態を示す第2図に対応した拡大断面図であ
る。 1……リールボデイ、3……駆動軸、4……回
転枠、5……逆転防止ギヤ、8……係止爪、20
……制御体、21……阻止部、22……許容部、
30……操作体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハンドルと連動して回転枠4を駆動する駆動軸
    3に逆転防止ギヤ5を取付け、リールボデイ1に
    前記逆転防止ギヤ5に係合する係止爪8を枢着
    し、この係止爪8を前記逆転防止ギヤ方向に付勢
    する爪ばね80を設けて成るスピニングリールに
    おいて、前記駆動軸3に、前記係止爪8の逆転防
    止ギヤ5への係合を阻止する阻止部21と、前記
    係止爪8の逆転防止ギヤ5への係合を許す許容部
    22とをもつた制御体20を、前記駆動軸3の正
    逆回転に追従して回転動作させる追従回転手段を
    介して相対回転可能に支持すると共に、前記リー
    ルボデイ1に、前記制御体20と係合して該制御
    体20の駆動軸3との正回転方向への追従回転動
    作範囲を規制する操作体30を設け、かつ、前記
    駆動軸3の正回転時前記阻止部21が前記係止爪
    8に対応する位置に規制され、かつ、逆回転時前
    記許容部22を前記係止爪8に対応させる音鳴防
    止位置と、前記駆動軸3の正回転時前記許容部2
    2が前記係止爪8に対応する位置に規制され、か
    つ、逆回転時前記許容部22を前記係止爪8に対
    応させる音鳴許容位置とに前記操作体30を係止
    する係止手段を設けていることを特徴とするスピ
    ニングリール。
JP1986134989U 1986-09-03 1986-09-03 Expired - Lifetime JPH0514779Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986134989U JPH0514779Y2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03
US07/091,897 US4824045A (en) 1986-09-03 1987-09-01 Spinning reel
KR2019870015061U KR900010254Y1 (ko) 1986-09-03 1987-09-03 스피닝 리일

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986134989U JPH0514779Y2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342073U JPS6342073U (ja) 1988-03-19
JPH0514779Y2 true JPH0514779Y2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=15141330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986134989U Expired - Lifetime JPH0514779Y2 (ja) 1986-09-03 1986-09-03

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4824045A (ja)
JP (1) JPH0514779Y2 (ja)
KR (1) KR900010254Y1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543664Y2 (ja) * 1988-11-15 1993-11-04
JP2516027Y2 (ja) * 1990-08-24 1996-11-06 株式会社シマノ スピニングリール
FR2684296B1 (fr) * 1991-12-03 1995-04-21 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec une alcoxymetaphenylenediamine a ph acide et compositions mises en óoeuvre.
JP6450274B2 (ja) * 2015-07-14 2019-01-09 グローブライド株式会社 魚釣用スピニングリール
DE102019120036A1 (de) * 2019-07-24 2021-01-28 Columbus Mckinnon Industrial Products Gmbh Hebezeug

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057979B2 (ja) * 1982-03-03 1985-12-18 株式会社日立製作所 締付け用支持装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3075721A (en) * 1960-08-23 1963-01-29 Enterprise Mfg Co Ratchet pawl silencer for fishing reel
JPS5932288Y2 (ja) * 1981-04-06 1984-09-10 リョービ株式会社 フライリ−ルのクリックブレ−キ調節装置
JPS5885969U (ja) * 1981-12-07 1983-06-10 株式会社シマノ 釣用リ−ルの逆転防止機構
JPS6057979U (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 ダイワ精工株式会社 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057979B2 (ja) * 1982-03-03 1985-12-18 株式会社日立製作所 締付け用支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR900010254Y1 (ko) 1990-11-08
KR880005669U (ko) 1988-05-30
US4824045A (en) 1989-04-25
JPS6342073U (ja) 1988-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7191969B2 (en) Fishing reel
US5120001A (en) Fishing reel with drag mechanism
US5221057A (en) Spinning reel with one-way clutch mechanism
US6530535B2 (en) Fishing reel
JPH0514779Y2 (ja)
US4881699A (en) Rotor-locking mechanism for a fishing reel
JP2001112383A (ja) スピニングリール
JPS61274638A (ja) スピニングリ−ル
JP2805720B2 (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
US4601437A (en) Spinning reel
US4962900A (en) Fishing line reel selectively operated in the right-hand or left-hand mode
JP3013783U (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPH0718288Y2 (ja) スピニングリール
JPH0123263Y2 (ja)
US5064139A (en) Fishing reel with click-free anti-reverse mechanism
JP2006254762A (ja) 魚釣用リール
JP2994151B2 (ja) 逆転防止装置
JPS5820126Y2 (ja) 魚釣用リ−ルの逆転防止装置
JPS5810456Y2 (ja) 魚釣用リ−ル
JPS6364Y2 (ja)
JP2001025338A (ja) スピニングリールのロータ駆動装置
JP3012344U (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPH0219032Y2 (ja)
JP3019751U (ja) 魚釣用リールのクラッチ装置
JPH0347507Y2 (ja)