JPH05147199A - インキ供給装置 - Google Patents

インキ供給装置

Info

Publication number
JPH05147199A
JPH05147199A JP4134831A JP13483192A JPH05147199A JP H05147199 A JPH05147199 A JP H05147199A JP 4134831 A JP4134831 A JP 4134831A JP 13483192 A JP13483192 A JP 13483192A JP H05147199 A JPH05147199 A JP H05147199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
doctor
supply device
length
ink supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4134831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07112735B2 (ja
Inventor
Wolfgang O Reder
オツトー レーダー ヴオルフガング
Georg Schneider
シユナイダー ゲオルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JPH05147199A publication Critical patent/JPH05147199A/ja
Publication of JPH07112735B2 publication Critical patent/JPH07112735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/08Ducts, containers, supply or metering devices with ink ejecting means, e.g. pumps, nozzles

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インキ量が個別に調節可能で、洗浄が容易で
しかもインキの残存が避けられるような、各印刷幅毎に
多数の互いに並んで配置されたドクタ式インキ装置を有
する印刷機のインキ供給装置を提供する。 【構成】 アニロックスローラ3の軸方向で互いに並ん
で配置された、アニロックスローラ3の全長の1/4又
は半分の長さ或いはそれ以下の任意の長さを有するドク
タ式インキ装置に、相応の長さのインキだめ12,13
が配属されており、これらのインキだめ12,13のロ
ート状の流出開口が、それぞれ搬送可能かつ回転数制御
可能な駆動ユニットのインキポンプ14,16の供給ス
リーブに接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷機のインキ供給装
置であって、インキが、ポンプによって導管を介して少
なくとも1つのインキだめから、箱形ドクタとアニロッ
クスローラとから成る少なくとも1つのドクタ式インキ
装置に供給されて分割される形式のものに関する。
【0002】ドイツ連邦共和国特許第3832183号
明細書によれば、少なくとも1つのドクタ式インキ装置
が公知である。この公知のインキ装置においては、中央
駆動部が設けられていて、該中央駆動部によって、主駆
動軸及びカップリングユニットを介して、印刷幅毎に最
大4つのドクタ式インキ装置が駆動せしめられるように
なっている。
【0003】この公知のインキ装置においては、すべて
のドクタ式インキ装置に、それぞれの印刷幅毎に同量の
インキ量が供給されるのが欠点である。インキ量は、イ
ンキ画像及びインキの粘度に基づいてそれぞれ異なって
いるので、常に同量のインキ量が供給されると印刷ミス
の原因となる。
【0004】さらにまた、特に高粘度のインキを使用す
る場合に、各ドクタ式インキ装置の運転停止時に、箱形
ドクタ内及び供給部内に残存するインキの残りをポンプ
で回収するのが非常に困難であるという点も欠点であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、各印刷幅毎に多数の互いに並んで配置されたドクタ
式インキ装置を有する印刷機のインキ供給装置を提供す
ることである。この場合に、インキ量は個別に調量可能
で、ドクタ式インキ装置の洗浄が容易であってしかもイ
ンキの残存が避けられるものでなくてはならない。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明によれば、アニロックスローラの軸方向で互いに並ん
で配置された、アニロックスローラの全長の1/4又は
半分の長さ或いはそれ以下の任意の長さを有するドクタ
式インキ装置に、相応の長さのインキだめが配属されて
おり、これらのインキだめのロート状の流出開口が、そ
れぞれ搬送可能かつ回転数制御可能な駆動ユニットのイ
ンキポンプの供給スリーブに接続されている。
【0007】
【発明の効果】本発明の解決策によれば、1つのアニロ
ックスローラに互いに並んで配置された多数のドクタ式
インキ装置が、印刷インキの粘度及びインキ量に応じて
個別に調量可能なインキ供給を受けるので、種々異なる
インキが使用されても常に同じ質の印刷が補償されると
いう利点が得られた。またインキは、箱形ドクタ及び供
給部から損失無しに回収され、確実に洗浄することがで
きる。モータ及びポンプは故障時には迅速に交換するこ
とができる。
【0008】
【実施例】図面に示されているように、機械フレームの
側壁1,2には、アニロックスローラ3が軸ピン4,6
及びころがり軸受け7,8を介して回転可能に軸受けさ
れている。ドクタ式インキ装置のうちのドクタバー9,
11が示されている。この場合にドクタバー9は、全印
刷幅の1/4の幅を有し、ドクタバー11は全印刷幅の
1/2の幅を有している。ドクタバー9,11の下側に
はドクタバーの長さに応じてインキだめ12,13が設
けられている。これらのインキだめ12,13は、下方
に向かってロート状に先細りしていて、それぞれインキ
ポンプ14,16の流入口に開口している。ベースプレ
ート17,18上にはさらにまたそれぞれ回転可能及び
回転方向切換え可能なモータ19,21が配置されてい
る。ベースプレート17は、モータ19及びこのモータ
19に所属するインキポンプ14と共に駆動ユニットを
形成しており、またベースプレート18は、モータ21
及びインキポンプ16と共に駆動ユニットを形成してい
る。インキポンプ14,16の流出口はそれぞれインキ
供給部22,23を介してドクタバー9,11に接続さ
れている。インキ供給部22,23はそれぞれチューブ
として構成されている。
【0009】駆動ユニットは受容プレート24内に配置
されており、該受容プレート24は鉛直方向で、受容プ
レート24の底板に堅く結合されたステーピン26を有
している。ステーピン26はベースプレート17,18
の図示していない切欠内に係合するので、駆動ユニット
は運搬可能である。モータ19,21は、図示していな
いカップリングを介してインキポンプ14,16に接続
されているので、インキポンプ14,16は、場合によ
っては別個に洗浄することができる。このような形式の
カップリングはかみ合いカップリングとして構成されて
いる。インキだめ12,13は、そのロート状の流出口
で、キャップナット及びガイドピンを備えたそれぞれ1
つのフランジを有しているので、これらのインキだめ1
2,13はそれぞれインキポンプ14,16のねじ山付
き供給スリーブに固定することができる。この場合にガ
イドピンは各供給スリーブの切欠内に係合する。
【0010】図示の実施例では2つのドクタバー9,1
1が図示されている。また、前記2つのドクタバー9,
11の間に配置され、全印刷幅の1/4に亙って延びる
装置を同様に運転することも可能である。このために
は、インキ供給部27を保持部材28から取り外して、
図示していないドクタバー(全印刷幅の1/4に亙って
延びる)に接続する必要がある。
【0011】また、各印刷幅にそれぞれ異なる4色のイ
ンキを塗ることも可能であるが、その場合は、ドクタバ
ー11を、それぞれ全印刷幅の1/4を有する2つのド
クタバーに交換しなければならない。同様に、インキだ
め13を別の2つのインキだめと交換し、駆動ユニット
を別の2つの駆動ユニットに交換しなければならない。
この構成では、4色のインキをアニロックスローラによ
って塗布し、この場合にインキ調量が個別に調節可能で
あることが利点である。同様に、全印刷幅の1/4を有
するユニット(図面で左側に示されている)を、全印刷
幅の1/2を有するユニットと交換することもできる。
このためには例えば図面で左側に示された、全印刷幅の
それぞれ1/4を有する2つのユニットを取り除き、全
印刷幅の1/2を有するユニットと交換される。また、
ベースプレート17を図面で右方向にずらして、より幅
広のインキだめ、新たなインキ供給部及びより幅広のド
クタバーを備えることもできる。またアニロックスロー
ラの全長の任意の小さい長さ部分を有するドクタ式イン
キ装置を設けることもできる。
【0012】インキ供給部、インキだめ及びインキポン
プを有する箱形ドクタを運転停止させる場合は、モータ
を逆の回転方向で駆動しさせればよい。これによって箱
形ドクタ及びインキ供給内に残存するインキの残りを回
収することができる。
【0013】また、カプセルで包まれた電動モータが使
用されている場合は、駆動ユニット全体を、インキポン
プ、モータ、ベースプレート、インキ供給部、空にされ
た箱形ドクタと共に1つのインキ洗浄浴液容器内で洗浄
することも可能である。インキ洗浄浴液容器は例えば付
加的に、超音波装置を備えていてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例によるインキ供給装置の概略
的な正面図である。
【符号の説明】
1,2 側壁、 3 アニロックスローラ、 4,6
軸ピン、 7,8 ころがり軸受け、 9,11 ドク
タバー、 12,13 インキだめ、 14,16 イ
ンキポンポンプ、 17,18 ベースプレート、 1
9,21 モータ、 22,23 インキ供給部、 2
4 受容プレート、 26 ステーピン、 27 イン
キ供給部、 28 保持部材
フロントページの続き (72)発明者 ゲオルク シユナイダー ドイツ連邦共和国 ヴユルツブルク フリ ツツ−ハーバー−シユトラーセ 13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷機のインキ供給装置であって、イン
    キが、ポンプ(14,16)によって導管(22,2
    3)を介して少なくとも1つのインキだめ(12,1
    3)から、箱形ドクタとアニロックスローラ(3)とか
    ら成る少なくとも1つのドクタ式インキ装置に供給され
    て分割される形式のものにおいて、アニロックスローラ
    (3)の軸方向で互いに並んで配置された、アニロック
    スローラ(3)の全長の1/4又は半分の長さ或いはそ
    れ以下の任意の長さを有するドクタ式インキ装置に、こ
    れに対応する長さのインキだめ(12,13)が配属さ
    れており、これらのインキだめ(12,13)のロート
    状の流出開口が、それぞれ搬送可能かつ回転数制御可能
    な駆動ユニットのインキポンプ(14,16)の供給ス
    リーブに接続されていることを特徴とする、インキ供給
    装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動ユニットが、カップリングを介
    して接続されたインキポンプ(14,16)を有するモ
    ータ(19,21)より成っており、該モータ(19,
    21)とインキポンプ(14,16)とがベースプレー
    ト上に配置されている、請求項1記載のインキ供給装
    置。
  3. 【請求項3】 ベースプレート(17,18)が、すべ
    てのベースプレート(17,18)を受容する受容プレ
    ート(24)のステーピン(26)に作用接続する切欠
    を有している、請求項2記載のインキ供給装置。
  4. 【請求項4】 前記モータ(19,21)が、回転数制
    御可能及び/又は回転方向逆転可能な電動モータとして
    構成されている、請求項1から3までのいずれか1項記
    載のインキ供給装置。
JP4134831A 1991-05-28 1992-05-27 インキ供給装置 Expired - Fee Related JPH07112735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4117389.9 1991-05-28
DE4117389A DE4117389C2 (de) 1991-05-28 1991-05-28 Farbzuführeinrichtung an einer Druckmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05147199A true JPH05147199A (ja) 1993-06-15
JPH07112735B2 JPH07112735B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=6432598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134831A Expired - Fee Related JPH07112735B2 (ja) 1991-05-28 1992-05-27 インキ供給装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5189956A (ja)
JP (1) JPH07112735B2 (ja)
CH (1) CH685337A5 (ja)
DE (1) DE4117389C2 (ja)
FR (1) FR2676962B1 (ja)
GB (2) GB9210000D0 (ja)
IT (1) IT1255272B (ja)
RU (1) RU2039665C1 (ja)
SE (1) SE506934C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997025210A1 (fr) * 1996-01-11 1997-07-17 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Alimentation en encre d'une presse d'imprimerie et racleur d'encre

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19615156B4 (de) * 1996-04-17 2007-12-27 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zur Versorgung einer Druckmaschine mit Farbe
DE19715541C2 (de) * 1997-04-15 1999-05-12 Roland Man Druckmasch Kammerrakel
US5768993A (en) * 1997-05-09 1998-06-23 Bryce International, L.L.C. Inking system for offset printers
DE19860625A1 (de) * 1998-12-29 2000-07-20 Koenig & Bauer Ag Pumpfarbwerk
EP1197333B1 (de) * 2000-10-13 2006-03-01 Fischer & Krecke GmbH & Co. Flexodruckmaschine mit Waschvorrichtung für den Gegendruckzylinder
DE102007051434B4 (de) * 2007-10-25 2010-11-11 Kba-Metronic Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren für Farbverlaufsdrucke
ES2402291B1 (es) * 2012-12-14 2013-10-21 Lr Converting Peripheral Products, S.L. Dispositivo de alimentación de fluido a depositar en máquinas de deposición de fluido sobre sustrato vía cilindro de alimentación

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61266248A (ja) * 1985-05-22 1986-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高粘性液供給装置
JPH01229633A (ja) * 1988-03-11 1989-09-13 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 印刷機用インキレール
JPH01139096U (ja) * 1988-03-18 1989-09-22

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE456308C (de) * 1925-12-24 1928-02-21 Vogtlaendische Maschinenfabrik Farbaufspritzvorrichtung fuer Druckmaschinen
US2120845A (en) * 1932-08-04 1938-06-14 Wood Newspaper Mach Corp Ink fountain
GB569461A (en) * 1943-03-30 1945-05-24 Goss Printing Press Co Ltd Improvements in or relating to inking means for intaglio printing presses
US2622523A (en) * 1948-06-24 1952-12-23 Hoe & Co R Inking mechanism
FR1027991A (fr) * 1949-07-25 1953-05-18 Crabtree & Sons Ltd R Mécanisme encreur pour presses d'imprimerie
US2887950A (en) * 1957-05-31 1959-05-26 Springfield Newspapers Inc Inking apparatus for printing press
US3288061A (en) * 1963-12-31 1966-11-29 Miehle Goss Dexter Inc Press inking arrangement
US4165688A (en) * 1977-04-14 1979-08-28 Magna-Graphics Corporation Ink dam for printing press
US4281597A (en) * 1977-12-15 1981-08-04 Harris Corporation Inking mechanism
FR2478958A1 (fr) * 1980-04-01 1981-10-02 Decoufle Dispositif d'alimentation en encre des appareils d'imprimerie pour machines a confectionner les cigarettes
JPS5920677A (ja) * 1982-07-16 1984-02-02 Kikuma Yamagata 印刷機におけるインク供給装置
JPS6141551A (ja) * 1984-08-02 1986-02-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd インキ供給装置
US4796782A (en) * 1985-10-30 1989-01-10 Automation, Inc. Ink monitor system
GB8708401D0 (en) * 1987-04-08 1987-05-13 Vickers Plc Lithographic printing
US5012736A (en) * 1987-09-21 1991-05-07 Paper Converting Machine Company Sealing assembly for liquid fountain
DE3832148A1 (de) * 1988-09-22 1990-04-05 Roland Man Druckmasch Farbwerk mit einem kammerrakel
DE3832183C1 (ja) * 1988-09-22 1990-02-22 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
US5003876A (en) * 1989-02-10 1991-04-02 The Ward Machinery Company Printing apparatus with dual inking system
DE8912194U1 (ja) * 1989-10-13 1989-11-23 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
CH679919A5 (ja) * 1989-10-23 1992-05-15 Patric Albiez

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61266248A (ja) * 1985-05-22 1986-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高粘性液供給装置
JPH01229633A (ja) * 1988-03-11 1989-09-13 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 印刷機用インキレール
JPH01139096U (ja) * 1988-03-18 1989-09-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997025210A1 (fr) * 1996-01-11 1997-07-17 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Alimentation en encre d'une presse d'imprimerie et racleur d'encre
US5979319A (en) * 1996-01-11 1999-11-09 Mitsubishi Jukogo Kabushiki Kaisha Ink feeder of a printing press and ink scraper with separated ink guide

Also Published As

Publication number Publication date
DE4117389C2 (de) 2002-06-27
SE9201645D0 (sv) 1992-05-25
RU2039665C1 (ru) 1995-07-20
ITMI921176A0 (it) 1992-05-15
FR2676962A1 (fr) 1992-12-04
US5189956A (en) 1993-03-02
GB2258192B (en) 1995-01-11
FR2676962B1 (fr) 1995-01-27
GB9210000D0 (en) 1992-06-24
GB9211284D0 (en) 1992-07-15
JPH07112735B2 (ja) 1995-12-06
GB2258192A (en) 1993-02-03
SE9201645L (sv) 1992-11-29
SE506934C2 (sv) 1998-03-02
IT1255272B (it) 1995-10-25
ITMI921176A1 (it) 1993-11-15
CH685337A5 (de) 1995-06-15
DE4117389A1 (de) 1992-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0862999B1 (de) Offsetdruckmaschine für schnellen Produktionswechsel
CA2025472C (en) Chambered doctor blade inker system
DE19717727B4 (de) Farbwerk für eine Rotationsdruckmaschine
CN105745078A (zh) 凹版印刷机以及具有凹版印刷机的印刷设备
JPH05147199A (ja) インキ供給装置
JP6307267B2 (ja) 印刷機
DE3507210C2 (ja)
DE4430801C2 (de) Druckeinrichtung zum Bedrucken von Plastik-Kärtchen
EP0480563B1 (en) Inking unit
DE10257373A1 (de) Beschichtungssystem zum Beschichten von Bedruckstoffen
JP2003506233A (ja) 印刷機内のコーティング装置
US6363848B1 (en) Printing unit with cylinders arranged in the shape of a “V” and “W”
US4643092A (en) Easy-to-clean inking mechanism for a printing press
DE4114963C2 (de) Pumpenanordnung für einen Farbvorratstank eines Farbwerkes in Frankier- und Wertstempelmaschinen
US4691630A (en) Ink-applying mechanism of a printing machine having a reciprocative printing roll
GB1585925A (en) Inking mechanism for off-set machines
DE102007015595B3 (de) Vorrichtung zum Druckplattenwechsel an einer Verarbeitungsmaschine
JP2009083494A (ja) 液体分配ユニット及び対応するオフセット印刷機
JP2002521242A (ja) 印刷ユニット
SE416031B (sv) Numreringstryckverk i en offsetrotationstryckmaskin
KR100231519B1 (ko) 그라비아 인쇄기의 인쇄유니트
US5775218A (en) Self-cleaning apparatus for the application of a substance on a fabric train and process of operation thereof
US1983987A (en) Auxiliary color fountain for web printing presses
US1713655A (en) Inking mechanism
JPS61162354A (ja) オフセット印刷機のためのブラシ湿しロール装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees