JPH0514411U - 浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニツトの排水構造 - Google Patents

浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニツトの排水構造

Info

Publication number
JPH0514411U
JPH0514411U JP6315191U JP6315191U JPH0514411U JP H0514411 U JPH0514411 U JP H0514411U JP 6315191 U JP6315191 U JP 6315191U JP 6315191 U JP6315191 U JP 6315191U JP H0514411 U JPH0514411 U JP H0514411U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
pump unit
bathroom
pump
bathroom unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6315191U
Other languages
English (en)
Inventor
賢治 林
誠 岡田
正憲 堀井
敦 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Showa Denko Materials Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP6315191U priority Critical patent/JPH0514411U/ja
Publication of JPH0514411U publication Critical patent/JPH0514411U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポンプユニットの感電や漏水事故がなく、浴
室ユニット内の湿度によるポンプユニット内部機器への
悪影響も排除できるようにした浴室ユニットにおける気
泡浴ポンプユニットの排水構造を提供する。 【構成】 ポンプユニット10は胴部を浴室ユニットの
壁面3に設けた開口3aに挿入して取付け、該ポンプユ
ニット10内のポンプと浴室ユニットに設置した浴槽と
は配管で接続されている。ポンプユニット10の底部の
浴室ユニット内側に位置する部分に排水口10bを設
け、この排水口10bに溜水部となるトラップ部15a
を有する排水管15を接続して排水管の開放端が浴室ユ
ニット内に位置する構造とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、浴室ユニットにおける気泡浴ポンプユニットの排水構造に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
本出願人は、図5に示すようにポンプユニット10を浴室ユニットの壁面3の 開口に挿入固定する構造として、ポンプユニット10のケーシング外周に金属製 のフランジ13を設けて浴室ユニット壁面3の開口に挿入し、上記フランジ13 をパッキン17を介して壁面3に取付けて上記ポンプユニット10が浴室ユニッ ト内の浴槽の上縁面下方の空間に位置するように浴槽を設置して、該浴槽とポン プユニット10内のポンプとをケーシングの胴部を貫通させた配管で接続するよ うにしたもの(実願平2−38194号参照)を、先に提案した。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べた図5に示す実願平2−38194号の構造におけるポンプ ユニット10においてはその実施例中に、ケーシング11の浴室ユニット外に位 置する部分となる背面に通気口10aを設けることによってポンプユニット10 内のポンプ等から発生する熱を排気するための配慮はしたが、ポンプユニット内 で漏水が発生した場合の排水対策については特に考慮してなかった。
【0004】 ところで、浴槽とポンプとをポンプユニット内で配管接続するとこの配管接続 部等から漏水する危険性があるが、万一浴槽内に水がある時にポンプユニツト内 で漏水が発生すると漏水部から浴槽水がかなりの量で流出することになり、この 流出した水はポンプユニットに排水口がないとポンプユニツト内に溜つてポンプ 部の充電部が水没して感電事故に到る可能性の問題がある。 そこで、前記従来の技術で述べたケーシング背面に通気口10aを設けたポン プユニット内で漏水が発生した場合についてみると、背面の通気口10aの部分 から水がポンプユニット外に流れ出ることになるので、通気口の高さ位置にもよ るが上記のような感電事故の問題は比較的少ない。
【0005】 しかしながら、気泡浴ポンプユニットは、浴室ユニットの壁面にさらに浴槽と ユニットのデッドスペースに取付けできるようにした主として集合住宅向けとし て考慮されたものであり、従って、この集合住宅において上記のようにケーシン グ背面の通気口10aから浴室ユニツト外に大量の水が流れ出て排出されると、 階下・近隣に水が侵入し大変な漏水事故につながるという問題点を有していた。
【0006】 さりとて、上記従来技術の有する感電事故やポンプユニットからの漏水事故等 を防止するために、図6に示すようにポンプユニット10底部の浴室ユニット内 側に位置する部分に排水口10bを単に設けただけのものでは、感電事故の防止 や漏水が浴室ユニット内に排水できるようになる反面、浴室ユニット内の蒸気が 、浴室ユニット内側に位置して設けられたポンプユニットの上記排水口10bか らポンプユニット10内に入り込んで、ポンプユニット内部は高湿度となって内 部機器に悪影響を及ぼし、また、この蒸気は更にポンプユニット背面に設けられ た通気口10aを通り浴室ユニット外へ排出されて建物自体に悪影響を及ぼす不 都合があるのである。
【0007】 本考案は、従来技術の有するこのような問題点に加えて単に排水口を設けた場 合の不都合にも鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、感電や漏 水事故がないとともに、浴室ユニット内の湿度によるポンプユニット内部機器へ の悪影響をも排除できるようにした浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニット の排水構造を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の浴室ユニットにおける気泡浴ポンプユニ ットの排水構造を実施例に対応する図1及び図2を用いて説明すると、ポンプ1 4を内蔵したケーシング11の一側面に着脱自在として点検蓋12が装着され、 該ケーシングの胴部全周にフランジ13を設けたポンプユニット10の上記胴部 を浴室ユニット1の壁面3に設けた開口3aに挿入して前記フランジを壁面に取 付け、該ポンプユニット内のポンプと浴室ユニット内に設置した浴槽4とを配管 で接続してなる気泡浴ポンプユニットにおいて、ポンプユニット10底部の浴室 ユニット内側に位置する部分に排水口10bを設け、該排水口にトラップ部15 aを有する排水管15を接続したことを特徴とするものである。
【0009】 また、浴室ユニット内の蒸気等が排水管を通ってポンプユニット内に入り込む のを防止するための封水トラップ部は、排水管に別部品の床排水トラップ等を接 続することにより設けてもよいが、排水管15自体の途中をS形、P形、又はU 形などに屈曲してこの部分に留水部(トラップ部)が形成されるようにしてもよ い。
【0010】
【作用】
ポンプユニット10底部の浴室ユニット内側に位置する部分に設けた排水口1 0bに接続されトラップ部15aを有する排水管15により、ポンプユニット内 で発生した漏水等による水はポンプユニット内に溜ることなく浴室ユニット内に 排水される。また、上記ポンプユニットからの排水時、排水の内の一定量はトラ ップ部15aに溜り、この留水によって浴室ユニット内蒸気のポンプユニット内 部への入り込みが防止される。 なお、上記のようなポンプユニット内での漏水がない場合でも、日常入浴する 際に浴槽の上縁面からオーバーフローした水が排水管15から侵入してトラップ 部15aに溜り補水が行われてトラップ部の封水切れが防止される。
【0011】
【実施例】
以下に本考案の実施例を図1〜図4により説明すると、図1は本考案による気 泡浴ポンプユニットの排水構造の一実施例を示す浴室ユニットの縦断面図、図2 は図1の要部断面図であり、図1において、建屋壁21、21間に設置された浴 室ユニット1は下部に防水パン2を備え、この防水パン2の周縁には壁面3が立 設されて防水パン2上に浴槽4が載置されている。浴槽4には浴槽内の浴槽水を 取り出す吸込口5と、気泡を発生させて浴槽内に気泡噴流を吐出するための吐出 口6(吐出ノズル)が取付けられおり、この吐出口6には気泡発生のために空気 を導く吸気管9が接続されている。 10は、ケーシング11内にポンプ14が内蔵され、ケーシングの浴室側の側 面にはパッキンを介して水密に着脱自在な点検蓋12が装着され、ケーシング1 1の胴部全周に突出したフランジ13がパッキン17を介して浴室ユニット1の 壁面3に設けた開口3aに挿入固定されているポンプユニットである。上記ポン プユニット10のケーシング11の背面にはポンプ等から発生する熱を放出する ための通気孔10aが設けられている。
【0012】 本考案においては更に、図2に示すように浴室ユニットの内側に位置する部分 のケーシング11胴部の底面11aに排水口10bを設け、この排水口10bに は、排水の一部を溜めるために先端側の部分をU形状等に屈曲してトラップ部1 5aを形成した排水管15を接続している。なお、この実施例のように排水管1 5自体を屈曲してトラップ部を設ける場合には、排水管のトラップ形状を保つた めに板18が取付けられている。すなわち、板18には2つの穴を設け、この穴 に排水管15を通すことによってトラップの形状を保つ構成としている。 上記実施例では排水管自体を屈曲してトラップ部を有するようにしたが、これ に限らず、排水管に例えば別部品の床排水トラップ等を接続することによりトラ ップ部を設けるようにしてもよい。 以上の構成として排水管15の開放端を浴室ユニット内における壁面近傍に位 置させておけば、万一ポンプユニット10内で漏水が発生してもこの水は排水管 15を通って浴室ユニット内に排出されるので感電や漏水事故が防止できるとと もに、トラップ部の溜水により浴室ユニット内の蒸気のポンプユニット内への侵 入が阻止され浴室ユニット内の湿度によるポンプユニット内部機器へ悪影響を与 えることもない。また上記のような漏水がない場合でも日常の入浴中に浴槽の上 端面からオーバーフローする水が排水管15内に入ってトラップ部15aの封水 になるのでこの場合も蒸気の侵入は阻止される。すなわち、日常の入浴を繰り返 すことによりトラップ部の封水切れは防止されることになる。
【0013】 なお上記図1及び図2に示した実施例は排水口10bをケーシング胴部の底面 に設けた例であるが、これに限らず図3の実施例及び図3のA矢視である図4に 示すように、排水口はケーシング胴部の側面11b下部に設けるようにしてもよ い。
【0014】
【考案の効果】
本考案の浴室ユニットにおける気泡浴ポンプユニットの排水構造によると、ポ ンプユニット底部の浴室ユニット内側に位置する部分に設けた排水口に接続され トラップ部を有する排水管によつて、ポンプユニット内で漏水が発生しても水は 浴室ユニット内に排出されるので感電や漏水事故がないとともに、トラップ部の 封水により浴室ユニット内の蒸気の排水管からの侵入が阻止され浴室ユニット内 の湿度によるポンプユニット内部機器への悪影響をも排除できる効果がある。 また、漏水の発生がない場合でも日常の入浴中に浴槽上縁面からオーバーフロ ーする水が排水管内に入りトラップ部の封水になるので、この場合も浴室ユニッ ト内の蒸気の排水管からの侵入は阻止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による排水構造の一実施例を示す浴室ユ
ニットの縦断面図。
【図2】図1における要部断面図。
【図3】本考案による排水構造の他の実施例を示す部分
断面図。
【図4】図3のA方向よりの矢視図。
【図5】従来における気泡浴ポンプユニットを示す部分
断面図。
【図6】図5の改良例を示す説明部分断面図。
【符号の説明】
1…浴室ユニット 2…防水パン 3…壁面 3a…開口 4…浴槽 4a…上縁面 5…吸込口 6…吐出口(吐出ノ
ズル) 7…吸込管 8…吐出管 9…吸気管 10…ポンプユニット 10a…通気孔 10b…排水口 11…ケーシング 11a…底面 11b…側面 12…点検蓋 13…フランジ 14…ポンプ 15…排水管 15a…トラップ(ト
ラップ部) 16…板 17…パッキン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 松田 敦 茨城県下館市大字下江連1250番地 日立化 成工業株式会社結城工場内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプを内蔵したケーシングの一側面に
    着脱自在として点検蓋が装着され、該ケーシングの胴部
    全周にフランジを設けたポンプユニットの上記胴部を浴
    室ユニットの壁面に設けた開口に挿入して前記フランジ
    を壁面に取付け、該ポンプユニット内のポンプと浴室ユ
    ニット内に設置した浴槽とを配管で接続してなる気泡浴
    ポンプユニットにおいて、ポンプユニット底部の浴室ユ
    ニット内側に位置する部分に排水口を設け、該排水口に
    トラップ部を有する排水管を接続してなることを特徴と
    する浴室ユニットにおける気泡浴ポンプユニットの排水
    構造。
  2. 【請求項2】 排水管の開放側先端部分を屈曲して形成
    したトラップ部である請求項1記載の浴室ユニットにお
    ける気泡浴ポンプユニットの排水構造。
JP6315191U 1991-08-09 1991-08-09 浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニツトの排水構造 Pending JPH0514411U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315191U JPH0514411U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニツトの排水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315191U JPH0514411U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニツトの排水構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514411U true JPH0514411U (ja) 1993-02-26

Family

ID=13220953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6315191U Pending JPH0514411U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニツトの排水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514411U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154611A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 泡洗剤吐出装置
JP2008154610A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 泡洗剤吐出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154611A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 泡洗剤吐出装置
JP2008154610A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 泡洗剤吐出装置
JP4618243B2 (ja) * 2006-12-20 2011-01-26 パナソニック電工株式会社 泡洗剤吐出装置
JP4618244B2 (ja) * 2006-12-20 2011-01-26 パナソニック電工株式会社 泡洗剤吐出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514411U (ja) 浴室ユニツトにおける気泡浴ポンプユニツトの排水構造
JP2002256609A (ja) 床排水トラップ
JP3460056B2 (ja) 排水トラップ
JPS6329017Y2 (ja)
CN210975992U (zh) 一种自清洁和增压马桶水箱
JPS5833178Y2 (ja) 排水トラツプ
CN212001506U (zh) 一种沉箱地漏排水装置
JPS603172Y2 (ja) トラツプ
CN211057978U (zh) 一种排水地漏
JP2003056036A (ja) 低床浴室用の排水トラップ及び浴室ユニット
JPH028971Y2 (ja)
JP2007039956A (ja) 浴室排水トラップ構造
JP2002088844A (ja) 浴槽用排水装置
JP2002071203A (ja) 排気ガラリ構造体
JP4517054B2 (ja) 排水トラップ
JPH072873Y2 (ja) ユニットルーム
JPH0326868Y2 (ja)
JP3262105B2 (ja) 浴室ユニットの排水構造
JP2521531Y2 (ja) 波のそ上防止装置を備えた造波プール
KR200305069Y1 (ko) 배출수 자동배수장치
JPS6027190Y2 (ja) 排水トラツプ
JP2000245648A (ja) 浴室ユニット
JP2516177Y2 (ja) トラップ付き排水溝
KR200327221Y1 (ko) 바닥 배수장치
JP2000192522A (ja) 洗濯機用排水装置