JPH0513799Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0513799Y2
JPH0513799Y2 JP9571586U JP9571586U JPH0513799Y2 JP H0513799 Y2 JPH0513799 Y2 JP H0513799Y2 JP 9571586 U JP9571586 U JP 9571586U JP 9571586 U JP9571586 U JP 9571586U JP H0513799 Y2 JPH0513799 Y2 JP H0513799Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plow
soil
carrier
leveling carrier
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9571586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS635050U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9571586U priority Critical patent/JPH0513799Y2/ja
Publication of JPS635050U publication Critical patent/JPS635050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0513799Y2 publication Critical patent/JPH0513799Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、整地キヤリアの犂ロツク装置に係る
ものである。
(従来技術) 従来、前壁と底壁と左右の側壁とにより整地キ
ヤリアを形成し、該整地キヤリアを取付金具を介
してトラクターの後部に取付け、前記底壁の前側
寄には土流入口を開口し、該土流入口には犂を取
付けた整地キヤリアは公知である。
(考案が解決しようとする課題) 前記公知のものは、犂を取付た開口部から、土
が洩れるという問題があつた。
(課題を解決するための手段) よつて、本考案は、トラクターに取付金具7を
介してダンプ自在に整地キヤリア1を取付け、該
整地キヤリア1の底壁3には土流入口11を開口
し、該土流入口11には先端が該土流入口11よ
りも下方に突き出る使用状態から先端が上動して
前記土流入口11内に収納される収納状態の間回
動する犂12を取付けたものにおいて、前記犂1
2には被係合部材21を前記取付金具7側には係
合部材20を設け、前記被係合部材21に前記係
合部材20が係合すると前記犂12は収納状態に
ロツクされるように構成し、かつ前記被係合部材
21と前記係合部材20の係合は前記整地キヤリ
ア1をダンプさせると互いの位置がずれて自動的
に外れるように構成した整地キヤリアの犂ロツク
装置としたものである。
(実施例) 本考案の一実施例を図面により説明すると、1
はトラクターの後部に取付ける整地キヤリアであ
り、2は前壁、3は底壁、4は側壁である。
前記整地キヤリア1は、取付金具7を介してト
ラクターの後部の3点リンク機構に取付けられ
る。取付金具7は、略垂直のフレーム8と後方に
突出する水平の脚部9,9とからなり、側方から
みてL型形状に形成する。取付金具7の脚部9,
9には、ピン10,10により整地キヤリア1を
回動自在に取付ける。
しかして、整地キヤリア1の底壁3の前側寄の
中央には土流入口11を開口し、該土流入口11
に小さな犂12を取付ける。前記土流入口11内
の後壁13には、前方に突出する取付腕14を設
け、該取付腕14の先端部に横軸15を介して犂
12を、略水平の収納状態から犂12の先端が鉋
の刃のように下方に突出する使用状態との間回動
自在に取付ける。軸15にはバネ16を巻回す
る。
該バネ16は、その一端を取付腕14に設けた
突片17に係止し、他端を犂12の裏面に当接さ
せて下方に突出する方向に付勢し、犂12を下方
に突出させた状態で整地キヤリア1を前進させる
と犂12により地表面を削り、その削土を土流入
口11より整地キヤリア1内に流入させる。
しかして、前記ピン10は土流入口11内に突
出させ、その突出部に軸筒18を嵌合させて固定
する。軸筒18には間隔をおいて板19,19を
固着し、該板19,19間には係合部材20を貫
通させる。係合部材20は出入自在であり、その
外周面にはバネ22を巻回し、係合部材20が突
出するように付勢する。係合部材20は、犂12
が使用状態から収納状態に回動すると、前記係合
部材20が被係合部材21の上面に当接して、犂
12をロツクし、犂12は前記土流入口11を塞
ぐ。
しかして、前記犂12に設けた被係合部材21
と前記取付金具7側に設けた係合部材20ととの
係合は、前記整地キヤリア1をダンプさせると、
第6図のように、互いの位置がずれて自動的に外
れるように構成する。
23は犂12の角度を保持する保持装置、24
はロツク装置、25は前記ロツク装置24のロツ
クを解除して整地キヤリア1をダンプさせるロツ
ク解除レバーである。
(作用) 次に作用を述べる。
整地キヤリア1をトラクターの後部に取付金具
7を介して取付けて圃場に乗り入れ、前進して犂
12により圃場の地表面を削り、その削土を整地
キヤリア1内に流入させ、犂12の被係合部材2
1に係合部材20を当接させて犂12を水平状態
にしてから所望の場所に運搬する。
そして、所望の場所にてロツク解除レバー25
を操作して整地キヤリア1を取付金具7の脚部9
のピン10を中心にダンプさせると、整地キヤリ
ア1内の土を放擲する。
このとき、犂12は取付腕14によつて整地キ
ヤリア1側に取付けられているから、整地キヤリ
ア1と共に回動するが、犂12の被係合部材21
に係合している係合部材20は、取付金具7側に
取付けられているので、整地キヤリア1に対して
位置不動に設けられているから、整地キヤリア1
をダンプさせると、被係合部材21のみがピン1
0を中心にして円弧状に移動して係合部材20と
の位置はずれて、自動的に係合は外れる。したが
つて、犂12は、軸15を中心に自動的に回動し
て、下方に突出し、次の作業をすることができ
る。
(効果) 従来、前壁と底壁と左右の側壁とにより整地キ
ヤリアを形成し、該整地キヤリアを取付金具を介
してトラクターの後部に取付け、前記底壁の前側
寄には土流入口を開口し、該土流入口には犂を取
付けた整地キヤリアは公知であるが、前記公知の
ものは、犂を取付た開口部から、土が洩れるとい
う問題があつた。
しかるに、本考案は、トラクターに取付金具7
を介してダンプ自在に整地キヤリア1を取付け、
該整地キヤリア1の底壁3には土流入口11を開
口し、該土流入口11には先端が該土流入口11
よりも下方に突き出る使用状態から先端が上動し
て前記土流入口11内に収納される収納状態の間
回動する犂12を取付けたものにおいて、前記犂
12には被係合部材21を前記取付金具7側には
係合部材20を設け、前記被係合部材21に前記
係合部材20が係合すると前記犂12は収納状態
にロツクされるように構成し、かつ前記被係合部
材21と前記係合部材20の係合は前記整地キヤ
リア1をダンプさせると互いの位置がずれて自動
的に外れるように構成した整地キヤリアの犂ロツ
ク装置としたから、土漏れは防止でき、前記被係
合部材21と前記係合部材20の係合は前記整地
キヤリア1をダンプさせると自動的に外れるよう
に構成したから、自動的に使用位置になるので、
取扱い容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は整地キヤリアの側面図、第3
図は取付金具の側面図、第4図は整地キヤリアが
ダンプした状態図、第5図は要部の縦断側面図、
第6図は犂のロツクが外れる作用状態図、第7図
は要部の平面図である。 符号の説明、1……整地キヤリア、2……前
壁、3……底壁、4……側壁、7……取付金具、
8……フレーム、9……脚部、10……ピン、1
1……土流入口、12……犂、13……後壁、1
4……取付腕、15……軸、16……バネ、17
……突片、18……軸筒、19……板、20……
係合部材、21……被係合部材、22……バネ、
23……保持装置、24……ロツク装置、25…
…ロツク解除レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラクターに取付金具7を介してダンプ自在に
    整地キヤリア1を取付け、該整地キヤリア1の底
    壁3には土流入口11を開口し、該土流入口11
    には先端が該土流入口11よりも下方に突き出る
    使用状態から先端が上動して前記土流入口11内
    に収納される収納状態の間回動する犂12を取付
    けたものにおいて、前記犂12には被係合部材2
    1を前記取付金具7側には係合部材20を設け、
    前記被係合部材21に前記係合部材20が係合す
    ると前記犂12は収納状態にロツクされるように
    構成し、かつ前記被係合部材21と前記係合部材
    20の係合は前記整地キヤリア1をダンプさせる
    と互いの位置がずれて自動的に外れるように構成
    した整地キヤリアの犂ロツク装置。
JP9571586U 1986-06-23 1986-06-23 Expired - Lifetime JPH0513799Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9571586U JPH0513799Y2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9571586U JPH0513799Y2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS635050U JPS635050U (ja) 1988-01-13
JPH0513799Y2 true JPH0513799Y2 (ja) 1993-04-13

Family

ID=30960590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9571586U Expired - Lifetime JPH0513799Y2 (ja) 1986-06-23 1986-06-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513799Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS635050U (ja) 1988-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3815687A (en) Hitch assembly
US3220487A (en) Backhoe mounting
JPH0513799Y2 (ja)
BRPI0702650B1 (pt) Conjunto de estropo de martelo para barra de tração
JPH0513800Y2 (ja)
JPS6137413B2 (ja)
JP3426437B2 (ja) 畦塗り機
US2471192A (en) Shifting shovel loader
JPH0315639Y2 (ja)
JPH104710A (ja) 畦塗り機
JP2555915Y2 (ja) 作業機用バケット
JPS5922854B2 (ja) 土ならし装置付整地キヤリア
JPS6145245Y2 (ja)
JP3892739B2 (ja) 土砂移送機械のブレード装置
US2982034A (en) Ditching attachment
JPH0132805Y2 (ja)
JP2537405Y2 (ja) 接地容器付ミニショベル
KR200244923Y1 (ko) 개량 로우터리
JPH0735528Y2 (ja) 農作業機連結装置
JPH0649126Y2 (ja) ロータリー耕耘装置の尾輪回動装置
JPS6014818Y2 (ja) トラクタ−の作業機
JPS629392Y2 (ja)
JPH0640052U (ja) 田の整地機
JPH04115Y2 (ja)
JPS5830970B2 (ja) トラクタ−用田んぼ整地機