JPH0735528Y2 - 農作業機連結装置 - Google Patents

農作業機連結装置

Info

Publication number
JPH0735528Y2
JPH0735528Y2 JP8270989U JP8270989U JPH0735528Y2 JP H0735528 Y2 JPH0735528 Y2 JP H0735528Y2 JP 8270989 U JP8270989 U JP 8270989U JP 8270989 U JP8270989 U JP 8270989U JP H0735528 Y2 JPH0735528 Y2 JP H0735528Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock arms
work machine
engaged
tractor
agricultural work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8270989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322604U (ja
Inventor
喜之 川上
一正 宮本
洋彦 眞壁
Original Assignee
松山株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松山株式会社 filed Critical 松山株式会社
Priority to JP8270989U priority Critical patent/JPH0735528Y2/ja
Publication of JPH0322604U publication Critical patent/JPH0322604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0735528Y2 publication Critical patent/JPH0735528Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は農作業機連結装置に係り、農用トラクタに農作
業機を連結するものに関する。
(従来の技術) 従来、この種の農作業機連結装置としては、たとえば、
トラクタの三点懸架機構にクイックカプラーを介して農
作業機を連結するようにしたものがあるが、この場合の
クイックカプラーとしては、たとえば、左右部に係合凹
部を有する連結板を固定し、この左右の連結板にこの係
合凹部に対してロアピンロック用のロックアームを回動
自在に軸着し、この左右のロックアームにこのロックア
ームの回動をロック及びロックを解除するロックピンを
設けた構造のものがある。
(考案が解決しようとする課題) 前記構造では、左右のロックアームは左右別々に操作す
る必要があるからその操作に手数を要し、また、この左
右のロックアームはロアピンのロック時及びロックの解
除時においてその都度操作しなければならない煩雑な手
数を要し、したがって取扱い操作上に多くの不都合があ
る。
そこで、本考案はこのような課題に鑑みてなされたもの
で、左右のロックアームを同時に回動操作できるように
するとともに、ロックの解除時だけ左右のロックアーム
を回動操作してロックを簡単に解除できるようにし、こ
れにより取扱い操作が簡便でかつ容易な農作業機連結装
置を提供することを目的とするものである。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案の農作業機連結装置は、トラクタにクイックカプ
ラーを介して農作業機を連結する農作業機連結装置にお
いて、前記クイックカプラーは、連結フレームの左右部
に後方開口の係合凹部を有する連結板を設け、この左右
の連結板に支軸を介して上下方向回動自在に設けられ前
記係合凹部内に係合した前記農作業機のロアピンをロッ
クするロックアームと、この左右のロックアームに取着
され一方の伸長部を前記支軸に係合するとともに他方の
伸長部を前記係合凹部の内側下部に係脱自在に係合しか
つこの他方の伸長部の途中部に前記係合凹部内に突出す
る作動部を有するスプリングと、前記左右のロックアー
ムに連動連結され左右のロアピンのロック解除時に左右
のロックアームを同時に回動操作するハンドルと、を具
備したものである。
(作用) 本考案の農作業機連結装置では、農作業機の左右のロア
ピンが左右の連結板の係合凹部に入り込み、この左右の
ロアピンによってスプリングの作動部がトラクタ側の前
方部に向って押動されると、この作動部を有するスプリ
ングの他方の伸長部が、一方の伸長部を係止した支軸を
支点として圧縮回動されるとともに、左右のロックアー
ムが支軸を回動中心としてその自重と相俟って下降回動
され、この左右のロックアームが係合凹部内に深く入り
込んだ左右のロアピンに係合され、したがって、左右の
係合凹部内に左右のロアピンが自動的に係合されるとと
もに、この左右のロアピンは左右のロックアームによっ
て自動的にロックされる。
つぎに、左右のロアピンのロックを解除する場合には、
ハンドルを回動操作すると、これに連動連結された左右
のロックアームが支軸を回動中心として同時に上昇回動
され、これが左右のロアピンから外れる。また、この左
右のロックアームが上昇回動されるとともに、左右のス
プリングの他方の伸長部が一方の伸長部から離間する方
向に復帰回動され、この他方の伸長部の作動部がロアピ
ンに対して係合付勢される。
したがって、ハンドルの回動操作によって、左右のロッ
クアームが同時に作動され、このロックアームによる左
右のロアピンのロックが自動的に解除される。そしてこ
の状態において、トラクタを前進することにより、クイ
ックカプラーの左右の連結板における係合凹部内から農
作業機の左右のロアピンが分離される。
また、左右の係合凹部内から左右のロアピンが分離され
ると、スプリングの他方の伸長部における作動部がつぎ
の連結の際の作動に備えて係合凹部内に突出されるとと
もに、左右のロックアームが係合凹部の上方部において
これを解放した状態で係止される。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図ないし第3図において、1はクイックカプラー
で、このクイックカプラー1はパイプ材にて略山形状に
折曲形成された連結フレーム2を有し、この連結フレー
ム2の下方に延在した両側下端部には連結板3が相対し
て固着されている。この左右の連結板3は前後方向に延
在され、その後端部には後方に開口した係合凹部4が形
成されているとともに、この左右の連結板3の前端下部
にはロワピン5が外方に向って水平状に突出されてい
る。
また前記左右の連結板3の中間部にロックアーム6の基
端部が支軸7を介して上下方向回動自在に軸着され、こ
の左右のロックアーム6の先端部には前記係合凹部4内
に突出してこれを閉塞する鈎状の係止突部8が形成され
ているとともに、この左右のロックアーム6の略中間部
に係止ピン9が突出されている。また、この左右のロッ
クアーム6の係止ピン9にスプリング10が捲回され、こ
のスプリング10の一方の伸長部11の先端係止部12が前記
支軸7の下部にその復帰力に抗して係止され、このスプ
リング10の他方の伸長部13は前記係合凹部4の途中部を
さえぎるように下方に延在されその先端係止部14が前記
連結板3の後側部に突設された側面視L形状のストッパ
ー15にその復帰力に抗して係止され、かつ、この他方の
伸長部13の途中には前記係合凹部4内に突出する作動部
16が折曲形成されている。そして、このスプリング10に
よってロックアーム6が支軸7を中心として上方に回動
され、かつその係止突部8が前記係合凹部4の上方に位
置する状態で弾持されている。
また、前記左右の連結板3の前端上部に支持アーム17が
相対して一体に突出され、この左右の支持アーム17間に
軸受18を介して連動杆19の両端部が回動自在に挿通支持
されている。またこの連動杆91の両端近傍部に連動リン
ク20の上端部が固着され、この左右の連動リンク20の下
端部に可動リンク21の一方の軸部22が回動自在に装着さ
れているとともに、この左右の可動リンク21の他方の軸
部23が前記左右のロックアーム6の途中に回動自在に挿
着されている。
また、前記連動杆19の両端近傍部にスプリング24が捲回
され、このスプリング24の一方の伸長部25の先端係止部
26が前記支持アーム17の途中後部にその復帰力に抗して
係止され、このスプリング24の他方の伸長部27の先端係
止部28が前記連動リンク20の途中前部にその復帰力に抗
して係止されている。また、前記連動杆19の一端近傍上
部にハンドル29が一体に立設されている。
さらに、前記連結フレーム2の頂部に一対の連結プレー
ト30が所定の間隔をおいて相対して固着され、この一対
の連結プレート30の上部の前後部には取付孔31aが相対
して形成されている。また前記一対の連結プレート30の
下端後部間及び連結フレーム2の頂後部から上向きに開
口した係合凹部状のフック31が後方に向って一体に突出
されている。
つぎに、前記連結フレーム2の左右の連結板3の後側上
部間に連結支杆30及びこの連結支杆30上の左右の支持板
31を介して中空円筒状の連結体32が回動自在に支持さ
れ、この連結体32の前側部内に軸方向にのみ伸縮自在の
動力伝達軸33の一方のユニバーサルジョイント34がスプ
ライン嵌合されて動力伝達可能に連結され、この動力伝
達軸33の他方のユニバーサルジョイント35は後述するト
ラクタの動力取出軸に連結されるようになっている。
また36は農作業機で、この農作業機36は、左右方向に延
在した主枠37の両端部にチェーンケース38及びブラケッ
ト(図示せず)が相対して取着され、このチェーンケー
ス38及びブラケットの下端部間にロータリー作業体39が
回転自在に設けられ、このロータリー作業体39の上部を
被覆したカバー体40が前記チェーンケース38及びブラケ
ット間に固着され、このカバー体40の後端部に整地体41
が上下方向回動自在に設けられている。また前記主枠37
の中間部にミッション42を内蔵したミッションケース43
が設けられ、このミッション42の入力軸44が前方に向け
て回転自在に突出され、この入力軸44は、前記連結体32
の後側部内に軸方向からスプライン嵌合されて連結され
るようになっている。また前記ミッションケース43の上
部から前方に所定の間隔をおいて並設した一対のマスト
45が突出され、この一対のマスト45の先端部間に前記フ
ック31内に係脱自在に係合支持される係合ピン46が横架
されている。また前記主枠37の両側部から前方にロワア
ーム47が突出され、この左右のロワアーム47の先端部に
前記左右の係合凹部4内に係脱自在に係合支持されるロ
アピン48が外方に水平状に突出されている。
また、49はトラクタで、このトラクタ本体50の後部の左
右両側部にロワリンク51が上下方向に回動自在に軸着さ
れ、この左右のロワリンク51の途中に枢着したリフトロ
ッド52が前記トラクタ本体50のリフト機構53に回動自在
に軸着され、前記トラクタ本体50の後端上部に伸縮調節
自在のトップリンク54が上下方向に回動自在に軸着さ
れ、さらに、前記トラクタ本体50の後端下部にスプライ
ン軸からなる動力取出軸(PTO軸)55が回動自在に突出
されている。
つぎに、前記構成の作用を説明する。
トラクラ49の左右のロワリンク51の先端部を連結フレー
ム2の左右のロワピン5に回動自在に連結するととも
に、トラクタ49のトップリンク54の先端部を連結フレー
ム2の連結プレート30における選択した位置の取付孔30
aに連結ピンを介して回動自在に連結する。これにより
トラクタ49の三点懸架機構にクイックカプラー1が連結
懸架される。
またトラクタ49の動力取出軸55にクイックカプラー1に
一方のユニバーサルジョイント34を連結した動力伝達軸
33の他方のユニバーサルジョイント35をスプライン嵌合
して連結する。
つぎに、トラクタ49のリフト機構53を作動して三点リン
ク機構を上昇回動すると、このクイックカプラー1が上
方への円弧運動によって上昇回動され、その上部のフッ
ク31内に先ず農作業機36の係合ピン46が係合してこれに
支持されるとともに、このクイックカプラー1が引続き
上方へ回動されることにより、フック31によって係合ピ
ン46を介して農作業機36が上方に引き起され、この農作
業機36は、フック31に係止された係合ピン46を中心とし
てトラクタ49側の前方に移動され、クイックカプラー1
の左右の連結板3における係合凹部4内に農作業機36の
左右のロアピン48が自動的に係合ロックされる。
すなわち、左右のロアピン48が左右の連結板3の係合凹
部4内に入り込み、この左右のロアピン48によって左右
の係合凹部4内におけるスプリング10の作動部16がトラ
クタ49側の前方部に向って押動されると、この作動部16
を有するスプリング10の他方の伸長部13が一方の伸長部
11を係止した支軸7を支点として第5図時計方向に圧縮
回動され、かつ、この他方の伸長部13の先端係止部14が
ストッパー15の水平状部15aから外れるとともに、左右
のロックアーム6が支軸7を回動中心としてその自重と
相俟って第5図時計方向に下降回動され、この左右のロ
ックアーム6の係止突部8が係合凹部4内に深く入り込
んだ左右のロアピン48の後部に係合される。また、この
左右のロックアーム6が下降回動されると、可動リンク
21がこれに牽引連動され、この可動リンク21によって左
右の連動リンク20の支持が解除されるとともに、スプリ
ング24の復帰力によって左右の連動リンク20が第5図反
時計方向に回動され、かつ、この左右の連動リンク20に
よって連動杆19が回動されるとともに、このハンドル29
が第5図反時計方向に回動される。したがって、第1図
及び第2図に示すように、左右の係合凹部4内に左右の
ロアピン48が自動的に係合されるとともに、この左右の
ロアピン48は左右のロックアーム6によって自動的にロ
ックされる。
また、クイックカプラー1に左右のロアピン48が自動的
に係合ロックされると略同時にこのクイックカプラー1
の連結フレーム2に吊持された連結体32の後側部内に農
作業機36の入力軸44が自動的にスプライン嵌合される。
このようにして、クイックカプラー1側の四点連結部に
対して農作業機36側の四点連結部が自動的に連結され
る。
そして、トラクタ49の進行でクイックカプラー1を介し
て農作業機36が牽引進行されるとともに、トラクタ49の
動力取出軸55からの動力は動力伝達軸33及び入力軸44を
介してミッション42に伝達され、このミッション42に主
枠37内の出力軸及びチェーンケース38内の連動媒体を介
してロータリー作業体39が回転され、このロータリー作
業体39によって対土作業が行われる。
つぎに、左右のロアピン48のロックを解除する場合に、
第4図に示すように、ハンドル29を鎖線に示す状態から
実線に示す方向の時計方向に回動すると、連動杆19を介
して左右の連動リンク20がスプリング24を圧縮しながら
鎖線に示す状態から実線に示す方向の時計方向に回動さ
れるとともに、この左右の連動リンク20によって可動リ
ンク21が牽引連動される。またこの左右の可動リンク21
の作動によって左右のロックアーム6が支軸7を回動中
心として同時に上昇回動され、この係止突部8が左右の
ロアピン48から外れる。また、この左右のロックアーム
6が上昇回動されるとともに、左右のスプリング10の他
方の伸長部13が一方の伸長部11から離間する方向に復帰
回動され、この他方の伸長部13の作動部16が第4図に示
すように、ロアピン48の前上部に対して係合付勢される
とともに、この先端係止部14がストッパー15の垂直状部
15bの上部に係合される。
したがって、ハンドル29の回動操作によって、連動杆1
9、左右の連動リンク20及び左右の可動リンク21を介し
て左右のロックアーム6が同時に作動され、このロック
アーム6による左右のロアピン48のロックが自動的に解
除される。そしてこの状態において、トラクタ49を前進
することにより、クイックカプラー1の左右の連結板3
における係合凹部4内から農作業機36の左右のロアピン
48が分離される。
また、左右の係合凹部4内から左右のロアピン48が分離
されると、左右のロックアーム6がその自重により支軸
7を回動中心として下降回動されるとともに、スプリン
グ10の他方の伸長部13における先端係止部14がストッパ
ー15の垂直状部15bにそって下降される。そして、第5
図に示すように、スプリング10の先端係止部14の先端部
がストッパー15の水平状部15aに当接してこれに係止さ
れることによって、スプリング10を介して左右のロック
アーム6の下降回動が停止され、かつ左右のロックアー
ム6の係止突部8が係合凹部4の上方部においてこれを
解放した状態で停止されるとともに、スプリング10の他
方の伸長部13における作動部16がつぎの連結の際の作動
に備えて係合凹部4内に突出した状態で停止される。
〔考案の効果〕
本考案によれば、左右の連結板の係合凹部内にロックア
ームを弾持したスプリングの作動部を突出したので、こ
の左右の作動部がロアピンによって作動されるととも
に、左右のロアピンを係合凹部内において左右のロック
アームによって自動的にロックすることができ、また左
右のロックアームは共通のハンドルに連動連結したの
で、このハンドルの操作によって左右のロックアームを
同時に回動操作することができるとともに、左右のロア
ピンは自動的にロックされるので、このロックの解除時
だけハンドルを操作することによって左右のロックアー
ムによるロックを簡単に解除することができ、したがっ
て、取扱い操作が簡便でかつ容易な農作業機連結装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図はトラクタ
に農作業機連結装置を介して農作業機を連結した状態の
側面図、第2図は同上農作業機連結装置の拡大側面図、
第3図は同上一方側の後面図、第4図及び第5図は同上
作動状態を示す説明側面図である。 1……クイックカプラー、2……連結フレーム、3……
連結板、4……係合凹部、6……ロックアーム、7……
支軸、10……スプリング、11……一方の伸長部、13……
他方の伸長部、16……作動部、29……ハンドル、36……
農作業機、48……ロアピン、49……トラクタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トラクタにクイックカプラーを介して農作
    業機を連結する農作業機連結装置において、前記クイッ
    クカプラーは、連結フレームの左右部に後方開口の係合
    凹部を有する連結板を設け、この左右の連結板に支軸を
    介して上下方向回動自在に設けられ前記係合凹部内に係
    合した前記農作業機のロアピンをロックするロックアー
    ムと、この左右のロックアームに取着され一方の伸長部
    を前記支軸に係合するとともに他方の伸長部を前記係合
    凹部の内側下部に係脱自在に係合しかつこの他方の伸長
    部の途中部に前記係合凹部内に突出する作動部を有する
    スプリングと、前記左右のロックアームに連動連結され
    左右のロアピンのロック解除時に左右のロックアームを
    同時に回動操作するハンドルと、を具備したことを特徴
    とする農作業機連結装置。
JP8270989U 1989-07-14 1989-07-14 農作業機連結装置 Expired - Lifetime JPH0735528Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270989U JPH0735528Y2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 農作業機連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270989U JPH0735528Y2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 農作業機連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0322604U JPH0322604U (ja) 1991-03-08
JPH0735528Y2 true JPH0735528Y2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=31629761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8270989U Expired - Lifetime JPH0735528Y2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 農作業機連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735528Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322604U (ja) 1991-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0690668A1 (en) Automatic hitching system
JPH0735528Y2 (ja) 農作業機連結装置
JPH0775481B2 (ja) 農作業機連結装置
JP3535883B2 (ja) 作業機連結装置
JP2541675B2 (ja) トラクタの作業機連結装置
JPH0741286Y2 (ja) 農作業機
JPH0729773Y2 (ja) トラクタ用作業機の保持スタンド
JPH01196203A (ja) 農作業機
JPS6317283Y2 (ja)
JP4185031B2 (ja) ロータリカバー
JPH0642801B2 (ja) クイックヒッチ装置
JPH0739368Y2 (ja) トラクタと作業装置の連結装置
JPH07155004A (ja) ロータリ作業機の延長均平板
JPH01191602A (ja) 農作業機連結装置
JPH07115802A (ja) トラクタ作業機のハ−ネス連結装置
JPH0626090Y2 (ja) トラクタと作業機の連結装置
JPH02249405A (ja) トラクタとキャリアの連結装置
JP2588927Y2 (ja) 折り畳み式耕耘作業機
JPS6347930Y2 (ja)
JPH0448646Y2 (ja)
JP2516755Y2 (ja) 田植機用マーカーの操作リンク取付構造
JPS6010326Y2 (ja) 回転駆動形対地作業機用カバ−装置
JPH0724964Y2 (ja) トラクタのヒッチ装置
JP2578143Y2 (ja) 折り畳み式耕耘作業機
JPH0633764Y2 (ja) トラクタへの作業機装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term