JPH0513125Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0513125Y2
JPH0513125Y2 JP1982174010U JP17401082U JPH0513125Y2 JP H0513125 Y2 JPH0513125 Y2 JP H0513125Y2 JP 1982174010 U JP1982174010 U JP 1982174010U JP 17401082 U JP17401082 U JP 17401082U JP H0513125 Y2 JPH0513125 Y2 JP H0513125Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
lower link
hydraulic cylinder
link
work machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1982174010U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5977807U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17401082U priority Critical patent/JPS5977807U/ja
Publication of JPS5977807U publication Critical patent/JPS5977807U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0513125Y2 publication Critical patent/JPH0513125Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は農作業機の水平制御装置、詳しくは、
左右1対のロワリンクを、左右1対のリフトアー
ムにより上下動させ、走行車体に装着する作業機
を昇降させるごとくした農作業機の水平制御装置
に関する。
一般に、トラクタ等の乗用型走行車体に、ロー
タリ耕耘機又は田植機等の各種作業機を、左右一
対のロワリンク及び一本のトツプリンクを介して
昇降自在に装着し、前記走行車体に取付けた左右
一対のリフトアームによつて両ロワリンクを上下
動することで作業機を昇降させるものにあつて
は、前記作業機に水平検出手段を設ける一方、前
記リフトアームのうち、一方のリフトアームと、
該リフトアームに対応するロワリンクとの間にロ
ーリング制御用油圧シリンダを介装して連結し、
該油圧シリンダを前記水平検出手段に関連して伸
縮作動することににより、走行車体のローリング
に対して作業機が常に水平姿勢の状態を保つよう
に自動制御すべく構成されている。
ところで、従来斯かる水平制御装置の水平検出
手段は、前記作業機の幅方向中央部、つまり両ロ
ワリンク間の中間部に位置させて作業機に取付け
られているのであるが、前記作業機の水平姿勢を
制御すべくローリング制御用油圧シリンダが伸縮
駆動されると、該シリンダに連結するロワリンク
の作業機との取付部が他方側ロワリンクと作業機
との取付部を支点として上下動することから、前
記水平検出手段が位置する作業機の中央部やある
いはローリングシリンダ側のロワリンクの支点で
は作業機の傾きに対する上下方向の動作量が他方
側のロワリンク支点に設けたものより大きくな
り、水平検出手段に対して、上下方向の余分な動
きによる上下方向加速度が加わることによつて水
平検出手段の誤信号による誤制御が発生するとと
もに、上下動による取付部のガタツキや、リンク
の捻じれ等の乱れ因子による上下動方向の振幅も
大きくなり、この乱れ因子による上下左右の振動
も大きく作用するため、動作を敏感に検出するこ
とのできる高感度の水平検出手段を用いることが
できず、この結果、作業機の水平度を精度良く検
出して、該作業機の水平制御を正確に行なう事が
出来ない問題があつた。
本考案は以上の実情に鑑みて考案したもので、
その目的とする処は、作業機のローリング制御時
における動作量が少ない箇所、即ち、前記ロワリ
ンクの遊端部に取付ける前記作業機の取付部近く
で、かつ、ローリング制御用油圧シリンダの伸縮
による前記作業機の傾動支点近くに、水平検出手
段を設けて、前記油圧シリンダの伸縮による動作
量の大きい箇所に取付けた場合の問題、即ち、取
付部のガタツキやリンクの捻じれ等の乱れ因子に
よる上下動方向の振幅が大きくなり、この乱れ因
子による振動の影響を少なくして、前記水平検出
手段に、動作に敏感な高感度の検出手段を用いる
ことができるとともに、作業機の取付部近傍で作
業機の水平度を根もとから検出できるので、結果
的には、水平検出の検出精度を高めることにな
り、作業機の水平制御が正確に行なえる農作業機
の水平制御装置を提供するにある。
即ち、本考案は、トラクタにおける後部機体の
後部中央に1本のトツプリンクを枢着し、後部の
幅方向両側に、上下作動装置により上下に揺動す
る1対のリフトアームを枢着すると共に、前記機
体の後部両側に、前記リフトアームにより上下動
する1対のロワリンクを枢着し、前記トツプリン
クとロワリンクとの遊端部に作業機の前部を枢着
し、前記リフトアームの上下方向の揺動により前
記作業機を昇降させるようにした農作業機の水平
制御装置であつて、一対の前記リフトアームの一
方と、このリフトアームに対応するロワリンクの
一方で、該ロワリンクの長さ方向中間部との間
に、ローリング制御用油圧シリンダを介装すると
共に、他方のリフトアームと、該リフトアームに
対応する他方のロワリンクで、該ロワリンクの長
さ方向中間部との間に連結杆を介装するととも
に、前記他方のロワリンクの遊端部又は、前記他
方のロワリンクの遊端部に取付ける前記作業機の
取付部近くで、前記ローリング制御用油圧シリン
ダの伸縮による前記作業機の傾動支点近くに、前
記作業機の水平度を検出し、前記油圧シリンダの
伸縮を制御する水平検出手段を設けたことを特徴
とするものである。
以下本考案水平制御装置の実施例を図面に基づ
いて説明する。
1は四輪駆動型トラクタであつて、該トラクタ
1は原動機(図示せず)を搭載した前部機体11
と後部機体12とを中間ケース13で連結し、原
動機からの動力をトランスミツシヨン14内の変
速機(図示せず)等に伝達して後車輪15,15
を駆動すると共に、後部機体12の後方に突出さ
せた動力取出軸16の駆動すべく成したものであ
つて、このトラクタ1における前記後部機体12
の後方側上部にはその中央に1本のトツプリンク
17が揺動自在に枢着され、両側には前記トラン
スミツシヨン14上に設けた作動装置2によつて
上下に揺動する1対のリフトアーム21,22が
枢着されており、又該後部機体12の後方側下部
両側には、前記リフトアーム21,22の揺動に
よつて上下動する1対のロワリンク23,24が
枢着されてる。
そして、前記ロワリンク23,24及びトツプ
リンク17の遊端部にロータリ耕耘機3などの作
業機前部を枢支ピン17a,23a,24aを介
してて枢着し、前記リフトアーム21,22の上
下方向への揺動により前記ロータリ耕耘機3など
の作業機を昇降すべく構成している。
しかして、本考案は以上の如くトラクタ1にロ
ータリ耕耘機3を装着したものにおいて、前記一
方のリフトアーム22と、該リフトアーム22に
対応するロワリンク24の長さ方向中間部との間
にローリング制御用油圧シリンダ4を介装すると
共に、他方のリフトアーム21に対応するロワリ
ンク23の長さ方向中間部との間には連結杆25
を介装し、前記ロワリンク23の遊端部又は該ロ
ワリンク23の遊端部に取付ける前記耕耘機3な
どの作業機の取付部位近くで、前記ローリング制
御用油圧シリンダ4の伸縮による前記作業機の傾
動支点近くに、前記作業機の水平度を検出し、前
記油圧シリンダ4の伸縮を制御する水平検出手段
5を設けて成るものである。
前記水平検出手段5は、第2図の如く前記油圧
シリンダ4を備えていないリフトアーム21の対
応するロワリンク23の遊端部と前記耕耘機3の
前部における取付板31との枢着部32の上方に
固定した支持片33に固定され、前記耕耘機3の
水平度、つまり該耕耘機3の左右方向の傾きを検
出し、後記する電磁式三方切換弁6の切換信号を
出力するのである。
尚、前記水平検出手段5は、以上の実施例の如
くロータリ耕耘機3における前記ロワリンク23
の遊端部取付板31側に設ける他、該ロワリンク
23の遊端部取付板31への枢着部32近くに取
付けても良い。
また前記油圧シリンダ4には前記水平検出手段
5から出力される信号により作動する電磁式三方
切換弁6が設けられ。前記ロータリ耕耘機3が水
平に対して左方向に傾けば左側のソレノイド61
が励磁して油圧シリンダ4が伸び作動し、前記ロ
ータリ耕耘機3が水平に対して右方向に傾けば右
側のソレノイド62が励磁して油圧シリンダ4が
縮み作動し、そして、両ソレノイド61,62が
共に励磁しないときには、油圧シリンダ4への油
圧の出入りを完全にカツトする中立位置になるよ
うに構成されている。
本考案水平制御装置は以上の如く構成するもの
で、前記トラクタ1における両リフトアーム2
1,22の降下によりロータリ耕耘機3を地上に
位置させて所定の耕耘作業を行なう場合、前記耕
耘機3が水平姿勢のときは、前記切換弁6は中立
位置のまゝで、ローリング制御用油圧シリンダ4
は伸縮作動しないが、耕耘機6がトラクタ1のロ
ーリング等によつて水平に対して左側に傾けば、
この傾きを水平検出手段5が検出して該水平検出
手段5から出力される信号によつて左側のソレノ
イド61が励磁して油圧シリンダ4が伸び作動す
るので、ロワリンク24が下降回動して、耕耘機
3は水平に戻され、水平になつた時点で、前記切
換弁6が中立位置となり、また、耕耘機3が水平
に対して右側に傾けば前記水平検出手段5から出
力される信号によつて右側のソレノイド62が励
磁して油圧シリンダ4が縮み作動するので、ロワ
リンク24が上昇回動して耕耘機3の水平に戻さ
れ、水平になつた時点で切換弁6が中立位置にな
るのであり、これによつて、トラクタ1のローリ
ングに拘わらず耕耘機3は水平の状態に自動制御
できるのである。
そして、本考案では耕耘機3の水平制御装置に
おける前記水平検出手段5を、特に前記油圧シリ
ンダ4を伸縮させて耕耘機3の傾きを水平姿勢に
戻す場合の昇降用3点リンク系における回動点、
つまりロワリンク(24又は23)の遊端部に取
付ける前記作業機の取付部近くで、前記ローリン
グ制御用油圧シリンダ4の伸縮による前記作業機
の傾動支点近くに設けたので、前記耕耘機3のロ
ーリング制御時において、前記水平検出手段5の
設置位置の上下および左右の動作量は必要最小限
であり、従つて、前記耕耘機3がローリングする
ときの動作量が大きい場所に設置したものに比べ
て、上下方向の余分な動きによる上下方向加速度
が加わることをなくするとともに、上下動による
取付部のガタツキや、リンクの捻じれ等の乱れ因
子による振動の影響も少なくでき、これにより動
作に敏感な高感度の水平検出手段5を用いること
ができるので、結果的には、高精度な検出が行な
え、耕耘機3の水平制御を極めて正確に行なえる
のである。
以上の如く本考案は、トラクタ1における後部
機体12の後部中央に1本のトツプリンク17を
枢着し、後部の幅方向両側に、上下作動装置2に
より上下に揺動する1対のリフトアーム21,2
2を枢着すると共に、前記機体12の後部両側
に、前記トツプリンク17とロワリンク23,2
4との遊端部に、作業機の前部を枢着し、前記リ
フトアーム21,22の上下方向の揺動により前
記作業機を昇降させるようにした農作業機の水平
制御装置であつて、一対の前記リフトアーム21
および22の一方と、このリフトアーム21又は
22に対応するロワリンク23および24の一方
で、該ロワリンク23又は24の長さ方向中間部
との間に、ローリング制御用油圧シリンダ4を介
装すると共に、他方のリフトアーム22又は21
に対応する他方のロワリンク24又は23で、該
ロワリンク24又は23の長さ方向中間部との間
に連結杆25を介装するとともに、前記他方のロ
ワリンク24又は23の遊端部又は、前記他方の
ロワリンク24又は23の遊端部に取付ける前記
作業機の取付部近くで、前記ローリング制御用油
圧シリンダ4の伸縮による前記作業機の傾動支点
近くに、前記作業機の水平度を検出し、前記油圧
シリンダ4の伸縮を制御する水平検出手段5を設
けたことにより、前記水平検出手段が位置するよ
う前記ロワリンクの遊端部と作業機の取付部近く
にあつては、該作業機のローリング制御時におけ
る動作量が必要最小限であり、従つて前記油圧シ
リンダの伸縮による動作量の大きい箇所に該水平
検出手段を取付けた場合の問題点、即ち、前記作
業機の水平姿勢を制御すべくローリング制御用油
圧シリンダ4が伸縮されると、水平検出手段5は
上下方向の円弧状軌跡で動かされ、その結果、水
平検出手段5内に不必要な揺動が発生して制御動
作が乱れ、ハンチングが生じたりするのを未然に
防ぐ効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
ロータリ耕耘機付きトラクタに適用した使用状態
図、第2図は要部の拡大斜視図、第3図は第1図
−線一部省略拡大断面図である。 1……トラクタ(走行車体)、21,22……
リトフトアーム、23,24……ロワリンク、3
……作業機、4……ローリング制御用シリンダ、
5……水平検出手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラクタ1における後部機体12の後部中央に
    1本のトツプリンク17を枢着し、後部の幅方向
    両側に、上下作動装置2により上下に揺動する1
    対のリフトアーム21,22を枢着すると共に、
    前記機体12の後部両側に、前記リフトアーム2
    1,22により上下動する1対のロワリンク2
    3,24を枢着し、前記トツプリンク17とロワ
    リンク23,24との遊端部に、作業機の前部を
    枢着し、前記リフトアーム21,22の上下方向
    の揺動により前記作業機を昇降させるようにした
    農作業機の水平制御装置であつて、一対の前記リ
    フトアーム21および22の一方と、このリフト
    アーム21又は22に対応するロワリンク23又
    は24では、該ロワリンク23又は24の長さ方
    向中間部との間に、ローリング制御用油圧シリン
    ダ4を介装すると共に、他方のリフトアーム22
    又は21と、該リフトアーム22又は21に対応
    する他方のロワリンク24又は23で該ロワリン
    ク24又は23の長さ方向中間部との間に連結杆
    25を介装するとともに、前記他方のロワリンク
    24又は23の遊端部又は、前記他方のロワリン
    ク24又は23に取付ける前記作業機の取付部の
    近くで、前記ローリング制御用油圧シリンダ4の
    伸縮による前記作業機の傾動支点近くに、前記作
    業機の水平度を検出し、前記油圧シリンダ4の伸
    縮を制御する水平検出手段5を設けたことを特徴
    とする農作業機の水平制御装置。
JP17401082U 1982-11-16 1982-11-16 農作業機の水平制御装置 Granted JPS5977807U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17401082U JPS5977807U (ja) 1982-11-16 1982-11-16 農作業機の水平制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17401082U JPS5977807U (ja) 1982-11-16 1982-11-16 農作業機の水平制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977807U JPS5977807U (ja) 1984-05-26
JPH0513125Y2 true JPH0513125Y2 (ja) 1993-04-07

Family

ID=30378932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17401082U Granted JPS5977807U (ja) 1982-11-16 1982-11-16 農作業機の水平制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977807U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120107U (ja) * 1984-07-10 1986-02-05 井関農機株式会社 作業機連結装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212707A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 松山株式会社 農作業機
JPS6230883U (ja) * 1985-08-09 1987-02-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167601U (ja) * 1981-04-16 1982-10-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212707A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 松山株式会社 農作業機
JPS6230883U (ja) * 1985-08-09 1987-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5977807U (ja) 1984-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513125Y2 (ja)
JPS6230883Y2 (ja)
JPS5849051Y2 (ja) 農用トラクタ−の自動抵抗制御装置
JPS6125322B2 (ja)
JPH068648Y2 (ja) 農作業機の水平制御装置
GB2049383A (en) Scarifier
JPS6230884Y2 (ja)
JP2559714B2 (ja) トラクタ
JPS648964B2 (ja)
JPH0771417B2 (ja) 農作業機の姿勢制御装置
JP3662406B2 (ja) 田植機
JPH0114084Y2 (ja)
JPS63126403A (ja) トラクタ−作業機の自動制御装置
JP2535779Y2 (ja) 歩行型田面作業機における走行車輪の昇降装置
JPH0431645B2 (ja)
JPH0343923Y2 (ja)
JP3332410B2 (ja) 耕耘装置の昇降制御装置
JP2507939B2 (ja) 農作業機のロ―リング制御装置
JPH0448649Y2 (ja)
JP3084183B2 (ja) 作業装置の姿勢制御機構
JPH0310805Y2 (ja)
JPH0338968Y2 (ja)
JPS6115685Y2 (ja)
JPH0132498Y2 (ja)
JP2594379B2 (ja) 農用トラクタ