JPH0512487U - クレーン - Google Patents

クレーン

Info

Publication number
JPH0512487U
JPH0512487U JP5939791U JP5939791U JPH0512487U JP H0512487 U JPH0512487 U JP H0512487U JP 5939791 U JP5939791 U JP 5939791U JP 5939791 U JP5939791 U JP 5939791U JP H0512487 U JPH0512487 U JP H0512487U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
boom
crane
pulling
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5939791U
Other languages
English (en)
Inventor
潮 萬治
啓利 馬場
Original Assignee
神機設計株式会社
コベルコ建機エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神機設計株式会社, コベルコ建機エンジニアリング株式会社 filed Critical 神機設計株式会社
Priority to JP5939791U priority Critical patent/JPH0512487U/ja
Publication of JPH0512487U publication Critical patent/JPH0512487U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラチスブームを有するクレーンによる吊荷作
業の能率を良くする。 【構成】 主巻ロープ5に、この主巻ロープ5が掛けら
れるガイドシーブ7bを有するシーブブロック7を係合さ
せ、これを旋回架構2に設けたブロック昇降ウインチ8
によるブロック吊ロープ8bの巻上げ巻下げより昇降自在
に支持する一方、同じく旋回架構2に設けた引寄せウイ
ンチ9による引寄せロープ9bの巻上げ巻下げによりシー
ブブロック7を介して主巻ロープ5の下部側をクレーン
側に引寄せることにより、主巻ロープ5の縒りが少なく
なりかつ吊荷の揺れが少なくなるのに加えて、作業半径
Rを容易に小作業半径にすることができるのでクレーン
による吊荷作業能率が向上する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はクレーンの改善に関し、より詳しくはブームを起こすことなく作業半 径を容易に小作業半径に調整し得るようにして、吊荷作業の容易化と能率の向上 とを可能ならしめるようにしたクレーンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、例えば骨組構成になる周知のラチス型のブームを有する自走式のクレ ーンは、タイヤ走行台車や履帯式走行台車の上に垂直軸心周りに旋回される旋回 架構によって前記ブームが起伏自在に支持されてなり、このブームの先端に設け たトップシーブに掛けられた吊荷用ロープを、上記旋回架構の反ブーム支持側に 設けた主巻ウインチで巻上げ巻下げて、吊荷用ロープの下部に垂設された吊フッ クで吊荷を吊持しながら旋回架構を旋回させる一方、起伏ロープによってブーム を起伏させて、旋回架構の旋回中心から吊荷の中心までの距離である作業半径を 変えて吊荷を所定の位置に移動させることにより吊荷作業を行っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記構成の従来技術になるクレーンによれば、上述のように吊荷の移動のため にブームを起伏させて作業半径を変える場合には、ブームの起伏時間の他に起伏 による吊荷用ロープの巻上げ巻下げ時間を要し、しかも吊荷が揺れる他吊荷用ロ ープの縒りに伴う吊荷の旋回もあるので、所定の作業半径の移動場所に吊荷を移 動させるのに長時間を要し作業能率の観点からすると必ずしも充分といえない。
【0004】 上記の如き問題は、クレーンを操作するオペレータの運転技量によってある程 度カバーし得るが、近年の人手不足の時代にあっては熟練オペレータを確保する ことが難しく、必然的に未熟練オペレータの運転に頼らざるを得ない状況下にあ り、故に未熟練オペレータであっても容易にかつ素早く作業半径を調整し得るク レーンの開発が望まれていた。
【0005】 従って、本考案の目的とするところは、ブームを起すことなく吊荷の作業半径 を容易に小作業半径に調整し得て、しかも未熟練オペレータでも吊荷作業能率の 向上を可能ならしめるクレーンを提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ブームを起こさずとも、吊荷をクレーン本体側に引寄せて吊荷の作 業半径を自在に小作業半径にするだけで、吊荷作業能率の向上に対して効果的で あると考えてなしたものであって、従って上記課題を解決するために本考案に係 るクレーンが採用した主たる手段の特徴とするところは、垂直軸心周りに旋回架 構が旋回自在に支持され、該旋回架構によって、先端に吊荷を吊る吊上装置が垂 設された吊荷用ロープが掛けられるトップシーブを備えたブームが起伏自在に支 持されてなるクレーンにおいて、前記吊荷用ロープに係合されてブームによって 吊持される引寄せブロックと、該引寄せブロックに連結されて該ブームに付設さ れてなる引寄せロープ用ガイドシーブに掛けられた引寄せロープを巻上げ巻下げ るブロック引寄せウインチとを設けた構成にしたところにある。
【0007】
【作用】
本考案に係るクレーンによれば、クレーンを、吊荷用ロープに係合されてブー ムによって吊持される引寄せブロックと、該引寄せブロックに連結されて該ブー ムに付設されてなる引寄せロープ用ガイドシーブに掛けられた引寄せロープを巻 上げ巻下げるブロック引寄せウインチとを設けた構成にしたので、ブロック引寄 せウインチを作動させて引寄せロープを巻上げると、引寄せブロックを介して吊 荷用ロープの引寄せブロックよりも下方側がクレーン側に引寄せられる。 また、トップシーブと吊上装置との間よりも引寄せブロックと吊上装置との間 の方が接近しているので吊荷の揺れが少なくなると共に、上記吊荷用ロープが引 寄せブロックを介して引寄せられるので吊荷用ロープの縒りが防止される。
【0008】
【実施例】 以下、本考案に係るクレーンの実施例を、自走式のタワークレーンを例として 、その全体側面図の図1と、吊荷用ロープとしての主巻ロープを引寄せるシーブ ブロックの斜視図の図2とを参照しながら説明する。
【0009】 これは、周知の構成になタワークレーンであって、図1に示す符号1は履帯式 の走行台車であり、この走行台車1の上には一方の側に運転室2aを有する旋回架 構2が旋回自在に支持されている。また、旋回架構2の運転室2aの同図における 左側には起伏自在なタワーブーム3が立設され、さらにタワーブーム3の先端部 に、先端にトップシーブ4aを有するジブブーム4が水平軸心周りに揺動自在に支 持されていて、トップシーブ4aには下部に吊上装置としての吊フック6が垂設さ れてなる主巻ロープ5が掛けられている。
【0010】 そして、上記構成になる周知のタワークレーンの旋回架構2の上でかつタワー ブーム3の支持部付近にブロック昇降ウインチ8を装着し、これにより巻上げ巻 下げられるブロック吊ロープ8bを、タワーブーム3の上部と、ジブブーム4の上 部付近の主巻ロープ5側との2か所に設けたブロック吊ロープ用ガイドシーブ8a に掛回すと共に、その先端を主巻ロープ5が掛けられるシーブと該主巻ロープ5 の外れ防止具を備えた後述する構成になる引寄せブロックとしてのシーブブロッ ク7の上部に連結した。
【0011】 次いで、上記ブロック昇降ウインチ8の近傍に引寄せウインチ9を固着し、こ れにより巻上げ巻下げられる引寄せロープ9bを、タワーブーム3の上下方向の中 心より下側と上部との2か所に設けた引寄せロープ用ガイドシーブ9aに掛回すと 共に、その先端を上記シーブブロック7のタワーブーム3側の側部に連結した。
【0012】 次に、上記シーブブロック7の構成を説明すると、これは図2に示すように、 上部の中心部にブロック吊ロープ8bが連結される平行な幅の広いシーブ支持プレ ートとこれらの両端にわたる幅の狭い連結プレートとからなる矩形枠型のブロッ ク本体7aと、シーブ支持プレートの相対する側の対向する位置に垂直軸心周りに 回転自在に設けられる2個づつのガイドシーブ7bと、これらガイドシーブ7bに掛 けられた主巻ロープ5の外れるのを防止するために、溝部がガイドシーブ7bの溝 部と相対してかつ主巻ロープ5の径より近接したシーブ支持プレートの所定位置 に外れ防止シーブ7cが設けられてなる構成になっている。 なお、上記外れ防止シーブ7cは、例えばパイプをコの状に折り曲げた構成のも のに置換することができる。
【0013】 以下、上記構成になるクレーンの使用態様を説明すると、吊フック6によって 吊荷を吊持した後、ブロック昇降ウインチ8を作動させてブロック吊ロープ8bを 巻上げ巻下げてシーブブロック7を主巻ロープ5に沿って所望の高さ位置に昇降 させて停止させる。次いで、ブロック引寄せウインチ9を作動して引寄せロープ 8bを巻上げると、シーブブロック7のガイドシーブ7bを介して主巻ロープ5の前 記シーブブロック7よりも下方側、つまり吊荷がクレーン側に引寄せられる。
【0014】 勿論、ジブブーム4を起こすことにより作業半径Rを小さくすることができる が、実際問題としてジブブーム4の揺動速度を早めると吊荷の揺れが生じるので 危険であるばかりでなく、タワーブーム3やジブブーム4に対しても負荷的に悪 影響を及ぼすため、ジブブーム4を低速で揺動させて起こさなければならない。 つまり、ジブブーム4を起こすのに可なりの時間を要するので吊荷作業の能率 向上にとって好ましくない。
【0015】 上記のような引寄せ作業において、トップシーブ4aと吊フック6の間よりもシ ーブブロック7と吊フック6の間の方が接近しているので吊荷の揺れを少なくな るだけでなく、主巻ロープ5がシーブブロック7によって引寄せられるので主巻 ロープ5の縒りが防止される結果、作業半径Rを小さくするのにジブブーム4を 起こす作業が不要になり、クレーンの運転に熟練していなくとも従来より素早く 作業半径Rを小さくすることができ、吊荷作業を高能率で行うことができる。
【0016】 ところで、図示省略しているが、上記ブロック昇降ウインチ8と、引寄せウイ ンチ9とには何れも旋回架構2側から油圧ホースを通して作動油が給排され、そ して作動油の給排制御は運転室2a内において操作レバーにより切替弁を切り換え ることによって駆動される構成になっている。
【0017】 次に、本考案に係るクレーンの他の実施例を、自走式のラッフィングクレーン を例として、その全体側面図の図3を参照しながら同一のもの並びに同一機能を 有するものを同一符号を以て、その構成上相違する点についてだけ以下に説明す る。
【0018】 即ち、ラッフィングクレーンは、旋回架構2の運転室2aの同図における左側に は起伏自在なメインブーム3が走行台車1の進行方向に若干傾いた状態で立設さ れ、さらにメインブーム3の先端部に、先端にトップシーブ4aを有するジブブー ム4が水平軸心周りに揺動自在に支持されていて、トップシーブ4aには下部に吊 上装置としてのジブフック6が垂設されてなる補巻ロープ5が掛けられてなる周 知の構成になるものである。
【0019】 このようなラッフィングクレーンのジブブーム4に、所定長さのブロック吊ロ ープ8bの一端側を連結すると共に、その他端側を補巻ロープ5に係合させた上記 実施例と同構成になるシーブブロック7の上部に連結し、また上記旋回架構2の メインブーム3支持部の近傍に引寄せウインチ9を固着し、これにより巻上げ巻 下げられる引寄せロープ9bを、メインブーム3とジブブーム4との連結部付近と 、ジブブーム4の上下方向の中心付近との2か所に設けた引寄せロープ用ガイド シーブ9aに掛回すと共に、その先端を上記シーブブロック7のメインブーム3側 の側部に連結した。
【0020】 従って、引寄せウインチ9の駆動によって引寄せロープ9bを巻上げると、シー ブブロック7を介して補巻ロープ5がラッフィングクレーン側に引寄せられて作 業半径が小径になるので、本実施例は上記実施例と同効である。
【0021】 さらに、本考案に係るクレーンのもう1つの他の実施例を、自走式のラフテレ ーンクレーンを例として、その全体側面図の図4を参照しながら同一のもの並び に同一機能を有するものを同一符号を以て、その構成上相違する点についてだけ 以下に説明する。
【0022】 即ち、上記ラフテレーンクレーンは、旋回架構2の反運転室2a側には起伏自在 な多段伸縮ブーム3がタイヤ走行式の走行台車1の進行方向に若干傾いた状態で 立設され、さらに多段伸縮ブーム3の先端部に、先端にトップシーブ4aを有する ジブブーム4が水平軸心周りに揺動自在に支持されていて、トップシーブ4aには 下部に吊上装置としてのジブフック6が垂設されてなる補巻ロープ5が掛けられ てなる周知の構成になるものである。
【0023】 そして、このようなラフテレーンクレーンのジブブーム4に、所定長さのブロ ック吊ロープ8bの一端側を連結すると共に、その他端側を補巻ロープ5に係合さ せた上記実施例と同構成になるシーブブロック7の上部に連結し、また上記旋回 架構2の多段伸縮ブーム3支持部の近傍に引寄せウインチ9を固着し、これによ り巻上げ巻下げられる引寄せロープ9bを、多段伸縮ブーム3とジブブーム4との 連結部付近と、ジブブーム4の上下方向の中心より基端側寄りとの2か所に設け た引寄せロープ用ガイドシーブ9aに掛回すと共に、その先端を上記シーブブロッ ク7の多段伸縮ブーム3側の側部に連結した。
【0024】 従って、引寄せウインチ9の作動によって引寄せロープ9bを巻上げるとシーブ ブロック7を介して補巻ロープ5がラフテレーンクレーン側に引寄せられて作業 半径が小径になるので、本実施例は上記実施例と同効である。
【0025】 なお、本考案に係る技術的思想を固定式のタワークレーンに対しても適用し得 るのは勿論のこと、ジブブームを有しないメインブームのみのクレーンの場合に あっても、メインブームを起こすことなく吊荷の揺れや主巻ロープの縒りによる 吊荷の回転を防止し得てかつその作業半径Rを小さくし得るので、この技術的思 想をメインブームのみのクレーンに適用しても、クレーンの運転の容易化と吊荷 作業の能率向上とに対して大いに効果がある。
【0026】 また、上記実施例のうちラッフィングクレーンとラフテレーンクレーンの例に ついては、ただシーブブロック7を吊持する場合を述べたが、タワークレーンの 例の場合と同様に、旋回架構にブロック昇降ウインチを設けて、シーブブロック 7を昇降自在に支持する構成にすることができる。
【0027】
【考案の効果】
以上詳述したように、本考案に係るクレーンによれば、引寄せロープをブロッ ク引寄せウインチによって巻上げると、引寄せブロックを介して吊荷用ロープの 引寄せブロックよりも下方側がクレーン側に引寄せられて作業半径が小さくなる が、トップシーブと吊上装置との間よりも引寄せブロックと吊上装置との間の方 が接近しているので吊荷の揺れが少なくなると共に、吊荷用ロープが引寄せブロ ックによって引寄せられるため吊荷用ロープの縒りが防止されて吊荷の回転がな くなり、しかも従来のクレーンのようにブームを起伏させて作業半径を変える必 要がなくなり、未熟なオペレータであっても従来に比してより素早く作業半径を 変えて吊荷作業を行うことができるので、クレーンの運転の簡易化と吊荷作業能 率の向上とに対して極めて多大な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るタワークレーンの全体側
面図である。
【図2】吊荷用ロープを引寄せるシーブブロックの斜視
図である。
【図3】本考案の他の実施例に係るラッフィングクレー
ンの全体側面図である。
【図4】本考案のもう1つの他の実施例に係るラフテレ
ーンクレーンの全体側面図である。
【符号の説明】
1…走行台車、2…旋回架構、2a…運転室、3…タワー
ブーム,メインブーム又は多段伸縮ブーム、4…ジブブ
ーム、4a…トップシーブ、5…主巻ロープ又は補巻ロー
プ、6…吊フック、7…シーブブロック、7a…ブロック
本体、7b…ガイドシーブ、7c…外れ防止シーブ、8…ブ
ロック昇降ウインチ、8a…ブロック吊ロープ用ガイドシ
ーブ、8b…ブロック吊ロープ、9…引寄せウインチ、9a
…引寄せロープ用ガイドシーブ、9b…引寄せロープ、R
…作業半径。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直軸心周りに旋回架構が旋回自在に支
    持され、該旋回架構によって、先端に吊荷を吊る吊上装
    置が垂設された吊荷用ロープが掛けられるトップシーブ
    を備えたブームが起伏自在に支持されてなるクレーンに
    おいて、前記吊荷用ロープに係合されてブームによって
    吊持される引寄せブロックと、該引寄せブロックに連結
    されて該ブームに付設されてなる引寄せロープ用ガイド
    シーブに掛けられた引寄せロープを巻上げ巻下げるブロ
    ック引寄せウインチとを設けたことを特徴とするクレー
    ン。
JP5939791U 1991-07-29 1991-07-29 クレーン Pending JPH0512487U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5939791U JPH0512487U (ja) 1991-07-29 1991-07-29 クレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5939791U JPH0512487U (ja) 1991-07-29 1991-07-29 クレーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512487U true JPH0512487U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13112113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5939791U Pending JPH0512487U (ja) 1991-07-29 1991-07-29 クレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512487U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199576A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 荷揚げ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199576A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 荷揚げ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4381060A (en) Ring supported mobile tower crane
KR200448240Y1 (ko) 다용도 타워 크레인
US6669038B1 (en) Self-propelled crane
DE10124405A1 (de) Fahrbarer Kran
CN207943826U (zh) 高速铁路桥面系混凝土综合运输车
US4064615A (en) Method and device for dismounting or mounting jib sections on a tower crane
CN216038321U (zh) 一种大吨位桅杆吊起重机
JPS6241192A (ja) カウンタバランスクレ−ン
US2941685A (en) Fork lift attachment for a crane
JPH07315766A (ja) シャトルジブ型クライミングクレーン
JPH0512487U (ja) クレーン
CN210655867U (zh) 一种全回转行车吊系统
JP4940619B2 (ja) 自走式クレーン
JP2002167170A (ja) 高揚程揚重車両
JP2518563B2 (ja) ホイ―ル式クレ―ンのフック格納装置
JPH04266397A (ja) ジブ付きクレーン
CN216971826U (zh) 具有装载小车的高层塔吊动臂式桅杆
JP2852952B2 (ja) 昇降クレーン
CN220845220U (zh) 塔式起重机及其臂架组件
CN217398298U (zh) 一种道路桥梁施工用吊装机构
CN215711289U (zh) 一种带有固定防侧翻装置的履带式起重机
JPH081268Y2 (ja) 吊荷の姿勢調整機構
JP2516881Y2 (ja) 移動式クレーン
JPH023506Y2 (ja)
JPH0986875A (ja) 走行クレーン