JPH0512340B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512340B2
JPH0512340B2 JP59024783A JP2478384A JPH0512340B2 JP H0512340 B2 JPH0512340 B2 JP H0512340B2 JP 59024783 A JP59024783 A JP 59024783A JP 2478384 A JP2478384 A JP 2478384A JP H0512340 B2 JPH0512340 B2 JP H0512340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
present
formula
absorption spectrum
examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59024783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60169453A (ja
Inventor
Tetsuyoshi Suzuki
Hitoshi Ono
Shigenori Ootsuka
Shinji Aramaki
Micho Yokoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP59024783A priority Critical patent/JPS60169453A/ja
Publication of JPS60169453A publication Critical patent/JPS60169453A/ja
Publication of JPH0512340B2 publication Critical patent/JPH0512340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規な2,4−ビス(2′−モノ置換ア
ミノ−4′−ジ置換アミノフエニル)シクロブテン
ジイリウム−1,3−ジオレート類に関するもの
である。 シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト
類は、一般に、溶液状態で比較的大きい分子吸光
係数を示すことが知られている。また、溶液状態
では非常に鋭い吸収スペクトルを示すのに対し
て、固体状態(分散状態)では広範囲に亘る吸収
スペクトルを示し、更にある種のものは良好な光
導電性を示し、例えば、電子写真用感光体の電荷
発生剤として使用されている。 本発明者等は、かかるシクロブテンジイリウム
−1,3−ジオレート骨格を有する新規な化合物
について種々検討した結果、かかる骨格にm−フ
エニレンジアミン誘導体を導入したものが従来の
化合物より大きい分子吸光係数を示し、また、電
子写真用感光体の電荷発生剤等として有利に使用
し得ることを知得し、本発明を完成するに至つ
た。 即ち、本発明の要旨は、一般式〔〕 〔式中、R1およびR2は置換基を有していても
よいアルキル基、アリル基、ベンジル基またはア
リール基を示し、R1およびR2は互いに連結して
窒素原子と共に5員環または6員環の複素帯環を
形成してもよい。また、R2
【式】または −SO2−R5(R4およびR5は置換基をを有していて
もよいアルキル基またはフエニル基を示す。)を
示す。〕で表わされる2,4−ビス(2′−モノ置
換アミノ−4′−ジ置換アミノフエニル)シクロブ
テンジイリウム−1,3−ジオレート類に存す
る。 以下本発明を説明するに、本発明のシクロブテ
ンジイリウム−1,3−ジオレート類は、前記一
般式〔〕で表わされる。 式中、R1およびR2は置換基を有していてもよ
いメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、
ヘキシル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基
等のアルキル基、アリル基、ベジル基またはフエ
ニル基、ナフチル基等のアリール基を示す。 上記置換基としては、例えば、ヒドロキシ基、
シアノ基、アルコキシ基、ハロゲン原子等が挙げ
られ、かかる置換基を有するものとしては、具体
的には、ヒドロキシエチル基、シアノエチル基、
メトキシエチル基、エトキシエチル基、メトキシ
プロピル基、クロロエチル基、p−クロロベンジ
ル基、p−ブロモベジル基等が挙げられる。 また、R1およびR2は互いに連結して窒素原子
と共に5員環または6員環の複素環、例えば、ピ
ロリジン環、ピペリジン環、モルホリン環等を形
成していてもよい。 R3は、
【式】または−SO2−R5で表わさ れる基を示し、R4およびR5は置換基を有してい
てもよいメチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基、ヘキシル基等のアルキル基またはフエニル
基を示す。 上記置換基としては、例えば、ハロゲン原子、
アルキル基、アルコキシ基、ニトロ基等が挙げら
れ、かかる置換基を有するものとしては、具体的
には、トリフルオロメチル基、クロロメチル基、
p−クロロフエニル基、トリル基、メトキシフエ
ニル基、p−ニトロフエニル基等が挙げられる。 上記本発明の化合物はたとえば一般式〔〕 (式中R1,R2およびR3は前示一般式〔〕に
おけると同一の意義を有する。)で示される2モ
ル比のm−フエニレンジアミン誘導体をメタノー
ル、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペ
ンタノール、ヘキサノール等のアルコール類、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素
類等の反応に不活性な有機溶媒中、あるいはこれ
らの混合溶媒中、1モル比の3,4−ジヒドロキ
シ−3−シクロブテン−1,2−ジオンと50℃〜
200℃、好ましくは80℃〜120℃の温度条件下に反
応させることによつて製造される。 反応生成物は通常反応中に析出物として得られ
るが、場合により溶解していることもある。この
場合には、反応終了後冷却し、適宜、メタノー
ル、エタノール等で稀釈することにより容易に結
晶として単離できる。 生成物は殆んど純品に近いが所望により、懸濁
再結晶、カラム精製、昇華等の公知の手段により
高純度化できる。 かくして得られる本発明の化合物は、溶液状態
では極めて大きい分子吸光係数を有し、かつ、固
体状態では金属光沢を有する。かかる本発明の化
合物は、たとえば電子写真感光体用電荷発生剤と
して価値のあるものであり、とりわけ600nm〜
900nmの波長を有するレーザー光を光源として用
いた場合好適である。 また、本発明の化合物は、非常にイオン性に富
んでおり、種々の環境の変化、例えば、溶液状態
の場合は、溶媒の種類、溶解温度、PH等、また、
固体状態の場合は、結晶型、粒径等に極めて鋭敏
に反応し、色相等が変化するので、表示材料、セ
ンサー或いは光デイスク等の光記録媒体等への応
用も可能である。 以下に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説
明するが、本発明はその要旨を越えない限り、実
施例に限定されるものではない。 実施例 1 m−アセチルアミノ−N,N−ジエチルアニリ
ン6.2gおよび3,4−ジヒドロキシ−3−シク
ロブテン−1,2−ジオン1.6gをn−ブチルア
ルコール120mlとベンゼン80mlとの混合溶媒中に
懸濁させ、還流下、生ずる水を除きながら反応さ
せた。10時間後反応を止め、放冷して析出してい
る結晶を取し、メタノール100mlにより還流下、
熱懸濁精製を行ない、取しメタノール、水で洗
浄し、減圧乾燥して下記構造式で示される金属光
沢を有する融点251−252℃の緑色粉末3gへを得
た。 元素分析値(C23H34N4O4として)は下記の通
りであつた。
【表】 また、赤外吸収スペクトル測定結果は第1図に
示すとおりであつた。 更に、可視部吸収スペクトル測定結果は下記の
通りであつた。 濃度 2.17×10-6M/l(CHCl3) 極大吸収波長 671nm(半値巾30nm) 分子吸光係数 382000 実施例 2 実施例1においてm−アセチルアミノ−N,N
−ジエチルアニリンのかわりにm−エチルカルボ
ニルアミノ−N,N−ジエチルアニリンを使用し
たことを除いて実施例1の方法に準じて、下記構
造式で示される光沢ある融点291−292℃の緑色粉
末を得た。 元素分析値(C26H30N4O4として)は下記のと
おりであつた。
【表】 また、赤外吸収スペクトル測定結果は第2図に
示すとおりであつた。 更に可視部吸収スペクトル測定結果は下記の通
りであつた。 濃度
1.73×10-6M/l(CHCl3),8.84×10-6M/l
(NMP*) 極大吸収波長 971nm,681nm 分子吸光係数 400000,20000 NMP*:N−メチルピロリドン 実施例 3 実施例1においてm−アセチルアミノ−N,N
−ジエチルアニリンのかわりにm−ベゾイルアミ
ノ−N,N−ジエチルアニリンを使用したことを
除いては、実施例1の方法に準じて下記構造式で
示される光沢ある融点223.5〜225℃の青緑色粉末
を得た。 元素分析値(C38H38N4O4として)は下記のと
おりであつた。
【表】 また、赤外吸収スペクトル測定結果は第3図に
示すとおりであつた。 更に可視部吸収スペクトル測定結果は下記の通
りであつた。 濃度 1.30×10-6M/l(CHCl3) 極大吸収波長 680nm 分子吸光係数 380000 実施例 4 実施例1においてm−アセチルアミノ−N,N
−ジエチルアニリンのかわりにm−(p)トルエ
ンスルホニルアミノ−N,N−ジエチルアニリン
を使用したことを除いては実施例1の方法に準じ
て下記構造式で示される金属光沢のある融点270
〜271℃のブロンズ状粉末を得た。 元素分析値(C38H42N4O6S2として)は下記の
とおりであつた。
【表】 また、赤外吸収スペクトル測定結果は第4図に
示す通りであつた。 更に可視部吸収スペクトル測定結果は下記の通
りであつた。 濃度 1.70×10-6M/l(CHCl3) 極大吸収波長 671nm 分子吸光係数 382000 実施例 5 実施例1においてm−アセチル−N,N−ジエ
チルアニリンのかわりにm−ベンゾイルアミノ−
N,N−ジヒドロキシエチルアニリンを使用した
ことを除いては、実施例1の方法に準じて下記構
造式で示される光沢ある融点248−249.5℃の黒緑
色粉末を得た。 元素分析値(C38H38N4O4として)は下記の通
りであつた。
【表】 また、赤外吸収スペクトル測定結果は第5図に
示すとおりであつた。 更に可視部吸収スペクトル測定結果は下記のと
おりであつた。 濃度 1.60×10-5M/l(NMP) 極大吸収波長 693nm 分子吸光係数 4400 実施例 6〜24 前記実施例に準じた方法により下記表−1に示
す化合物を得た。表−1に各化合物の極大吸収波
長の値を併せて示す。
【表】
【表】
【表】 参考例 実施例1記載の本発明化合物を電子写真用感光
体の電荷発生剤として使用した例を示す。 本化合物1重量部とポリエステル(東洋紡績(株)
社製、商標バイロン200)1重量部とをペントキ
ソン(三菱化成(株)社、商標)80重量部に添加し、
サンドグラインダーで分散させた。この化合物の
分散液を厚さ75μmのポリエステルフイルムに蒸
着したアルミニウム蒸着層の上にフイルムアプリ
ケーターで、乾燥後の膜厚が0.3g/m3になる様
に塗布した後、乾燥した。このようにして得られ
た電荷発生層上にN−エチルカルバゾール−3−
アルデヒドジフエニルヒドラゾン9重量部とメタ
アクリル樹脂(三菱レイヨン社製、商標ダイヤナ
ールBR−85)10重量部をトルエン57重量部に溶
かした溶液を乾燥膜厚が13μmになるように塗布
し、電荷移動層を形成した。 このようにして二層からなる感光層を有する電
子写真用感光体が得られた。この感光体は500nm
から900nmにわたつて広範囲に感度を有し、白色
光感度(E1/2)は3.3lux.secであり、感度は良好
であつた。 なお測定は、川口電機製モデルSP428の測定装
置にて行ない、まず感光体を暗所で−6KVのコ
ロナ放電により帯電させ、次いで照度5luxの白色
光で露光し、表面電位が初期表面電位の1/2に減
衰するのに要する露光量(E1/2)を求めた。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は実施例1〜実施例5で得られ
た本発明のシクロブテンジイリウム−1,3−ジ
オレート類の赤外吸収スペクトル図を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式〔〕 〔上記式中で、R1およびR2は置換基を有して
    いてもよいアルキル基、アリル基、ベンジル基ま
    たはアリール基を示し、R1およびR2は互いに連
    結して窒素原子と共に5員環または6員環の複素
    環を形成してもよい。R3は【式】または− SO2−R5(R4およびR5は置換基を有していてもよ
    いアルキル基またはフエニル基を示す。)を示
    す。〕で表わされる2,4−ビス(2′−モノ置換
    アミノ−4′−ジ置換アミノフエニル)シクロブテ
    ンジイリウム−1,3−ジオレート類。
JP59024783A 1984-02-13 1984-02-13 2,4−ビス(2′−モノ置換アミノ−4′−ジ置換アミノフエニル)シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト類 Granted JPS60169453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024783A JPS60169453A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 2,4−ビス(2′−モノ置換アミノ−4′−ジ置換アミノフエニル)シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024783A JPS60169453A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 2,4−ビス(2′−モノ置換アミノ−4′−ジ置換アミノフエニル)シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169453A JPS60169453A (ja) 1985-09-02
JPH0512340B2 true JPH0512340B2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=12147778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024783A Granted JPS60169453A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 2,4−ビス(2′−モノ置換アミノ−4′−ジ置換アミノフエニル)シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169453A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5543086A (en) * 1987-08-12 1996-08-06 Gentex Corporation Squarylium dyestuffs and compostions containing same
JP2522334B2 (ja) * 1987-12-04 1996-08-07 富士ゼロックス株式会社 新規なスクアリリウム化合物及びその製造方法
WO2002020671A1 (fr) 2000-09-04 2002-03-14 Mitsubishi Chemical Corporation Compose diphenylsquarylium et filtre d'affichage contenant ledit compose
US7563891B2 (en) 2004-05-21 2009-07-21 Becton, Dickinson & Company Long wavelength thiol-reactive fluorophores
AU2012216234A1 (en) * 2011-02-09 2013-08-22 The Regents Of The University Of Michigan Organic photosensitive devices comprising aryl squaraines and methods of making the same
JP6233308B2 (ja) * 2012-08-23 2017-11-22 旭硝子株式会社 近赤外線カットフィルタおよび固体撮像装置
JP7037568B2 (ja) 2017-08-31 2022-03-16 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、膜、近赤外線カットフィルタ、赤外線透過フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置、赤外線センサおよびカメラモジュール
KR20230091144A (ko) 2020-12-25 2023-06-22 후지필름 가부시키가이샤 수지 조성물, 도포 건조물, 용융 혼련물, 광학 필터, 화상 표시 장치, 고체 촬상 소자, 스쿠아릴륨 화합물 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60169453A (ja) 1985-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0555860B2 (ja)
JPH0512340B2 (ja)
JPH0532905A (ja) ビスアゾ化合物
US3152905A (en) Sensitizing methine dyes and intermediates, process for preparing same and photographic element containing these dyes
JPS60224674A (ja) 2,4−ビス(1’,3’,3’−トリアルキル−2’−メチレンインドリノ)シクロブテンジイリウム−1,3−ジオレ−ト類
US4337305A (en) Sensitized organic electron donor compounds
JPS63132246A (ja) 電子写真感光体
JP2890876B2 (ja) 感光体
JPS59217761A (ja) インドレニンおよびチアシアニン色素
EP0058839A1 (en) Sensitized organic electron donor compounds
JP2560705B2 (ja) 感光体
JPS6358452A (ja) 電子写真用感光体
JPS6067560A (ja) トリアリルメタン化合物、その製造方法およびその光導電性系としての用途
JPS6163846A (ja) 電子写真用感光体
JPS6352147A (ja) 感光体
JP4566585B2 (ja) アゾ化合物及びその製造方法、並びに、感光層用材料
JPH0475262B2 (ja)
JPS60118843A (ja) 感光体
JPH01258660A (ja) 2−ヒドロキシ−3−カルバモイルベンゾ[a]カルバゾール誘導体
JPS608501B2 (ja) 有機光導電性組成物
JPH0621231B2 (ja) スクエアリリウム顔料の精製方法
JPS63172167A (ja) 感光体
JPH05165239A (ja) 電子写真用感光体
JPH0348853A (ja) 電子写真感光体
JPS6363047A (ja) 電子写真用感光体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term