JPH0511837A - 無人搬送車の運行制御方法 - Google Patents

無人搬送車の運行制御方法

Info

Publication number
JPH0511837A
JPH0511837A JP3162708A JP16270891A JPH0511837A JP H0511837 A JPH0511837 A JP H0511837A JP 3162708 A JP3162708 A JP 3162708A JP 16270891 A JP16270891 A JP 16270891A JP H0511837 A JPH0511837 A JP H0511837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
guided vehicle
route data
data
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3162708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2611569B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Iino
一弘 飯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP3162708A priority Critical patent/JP2611569B2/ja
Publication of JPH0511837A publication Critical patent/JPH0511837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611569B2 publication Critical patent/JP2611569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無人搬送車の運行制御装置の記憶部に記憶さ
れる分割ル−トデ−タのデ−タ量を少なくし、運行制御
装置の記憶部に関するコストを下げることを目的とす
る。 【構成】 分割ル−トデ−タ(1)と(2)を連結する
ことにより、無人搬送車をステ−ションAからステ−シ
ョンCまで運行させる場合に、分割ル−トデ−タ(1)
と(2)の中のステ−ションBに関する減速、停止、移
載、発進、増速の各コマンドをキャンセルすることによ
って無人搬送車をステ−ションBに停止させずに走行さ
せ、一般モ−ド指令位置まで走行したあとはステ−ショ
ンCにおける停止モ−ド指令に基づいて減速、停止、移
載の各コマンドを実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無人搬送車の搬送動作
を指令するためのル−トデ−タに基づいて無人搬送車を
運行させる運行制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、運行ル−ト上のステ−ションとス
テ−ション間、ステ−ションと分岐点間、あるいは分岐
点と分岐点間における無人搬送車の運行動作を指令する
ために無人搬送車の運行制御装置の記憶部には各分割ル
−トデ−タ(ル−トユニット)が格納されている。図6
は、無人搬送車の運行ル−トの一例を示したもので、
A,B,C,D,E,Fはステ−ションを示し、SPは
分岐点を示している。そして(1)から(6)は分割ル
−トデ−タ(ル−トユニット)を示したものである。そ
して、上記分割ル−トデ−タに基づいて図示していない
無人搬送車を例えばステ−ションAからステ−ションB
に運行させる場合、無人搬送車は分割ル−トデ−タ
(1)に従って運行される。分割ル−トデ−タ(1)
は、例えば、ステ−ションAから無人搬送車をスタ−ト
させるときの発進、増速(加速)、及びステ−ションB
に停止させるときの減速、停止、更にステ−ションBに
停止した状態での移載あるいは自動充電等のステ−ショ
ン動作などの各種の運行コマンドを有しており、それら
の運行コマンドを、順次、運行制御装置の駆動部に与え
ることによって無人搬送車を運行制御するものである。
【0003】また、分割ル−トデ−タ(2)は、ステ−
ションAから分岐点SPまでの運行コマンドを有し、分
割ル−トデ−タ(3)は、分岐点SPからステ−ション
Cまでの運行コマンドを有し、分割ル−トデ−タ(4)
は、分岐点SPからステ−ションEまでの運行コマンド
を有している。更に、分割ル−トデ−タ(5)は、分岐
点SPからステ−ションDまでの運行コマンドを有し、
分割ル−トデ−タ(6)は、分岐点SPからステ−ショ
ンFまでの運行コマンドを有している。従って、無人搬
送車をステ−ションAからステ−ションCに運行させる
場合には、分割ル−トデ−タ(2)と分割ル−トデ−タ
(3)を接続し、ステ−ションAからステ−ションDに
運行させる場合には、分割ル−トデ−タ(2)と分割ル
−トデ−タ(5)を接続し、無人搬送車をステ−ション
Aからステ−ションFに運行させる場合には、分割ル−
トデ−タ(2)と分割ル−トデ−タ(6)を接続するこ
とによって、それぞれの分割ル−トデ−タの運行コマン
ドを、順次、運行制御装置の駆動部に与えるものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の運行ル−ト
において、無人搬送車を例えばステ−ションAからステ
−ションFに運行させる場合、ステ−ションBとステ−
ションDには停止しないようにする必要がある。そのた
め、分割ル−トデ−タ(1)を用いずに分割ル−トデ−
タ(2)を用いてステ−ションBに停止させないように
するとともに、分割ル−トデ−タ(5)を用いずに分割
ル−トデ−タ(6)を用いてステ−ションDに停止させ
ないようにしている。図6の運行ル−トより明らかなよ
うに、分割ル−トデ−タ(1)と分割ル−トデ−タ
(2)には、無人搬送車をステ−ションAからスタ−ト
させるときの発進、増速(加速)の運行コマンドが共通
コマンドとして含まれており、分割ル−トデ−タ(5)
と分割ル−トデ−タ(6)にも共通コマンドが含まれて
いる。一方、無人搬送車をステ−ションB、ステ−ショ
ンDに停止させるためには分割ル−トデ−タ(1)、分
割ル−トデ−タ(5)を用いることが必要である。以上
のように、従来の運行制御においては、上記のように共
通コマンドを有する別々の分割ル−トデ−タを設けなけ
ればならず、そのため、無人搬送車の運行制御装置の記
憶部に記憶される分割ル−トデ−タが多くなり、その入
力のための手間がかかるとともに、記憶部のデ−タエリ
アを大きく取る必要があり、そのため、記憶部に関する
コストが高くなるという問題がある。
【0005】そこで本発明では、運行ル−ト上のそれぞ
れのステ−ションとステ−ション間、ステ−ションと分
岐点間、あるいは分岐点と分岐点間における各分割ル−
トデ−タを1つとし、無人搬送車を目的(行先)ステ−
ションまで運行させる場合には、それぞれの分割ル−ト
デ−タを接続しながら、且つ途中のステ−ションに停止
させないようにすることによって、無人搬送車の運行制
御装置の記憶部に記憶される分割ル−トデ−タを少なく
し、記憶部のデ−タエリアを小さくすることによって記
憶部に関するコストを下げることを解決すべき技術的課
題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のための技
術的手段は、運行ル−ト上のそれぞれのステ−ションと
ステ−ション間、ステ−ションと分岐点間、あるいは分
岐点と分岐点間の各区間における無人搬送車の運行動作
を指令するための分割ル−トデ−タを無人搬送車の運行
制御装置の記憶部に設け、発進ステ−ションから行先ス
テ−ションまでの間の各分割ル−トデ−タを連結しなが
ら無人搬送車を行先ステ−ションまで運行させる過程
で、発進ステ−ションと行先ステ−ションとの間にある
それぞれの途中ステ−ション間の各分割ル−トデ−タ中
の無人搬送車停止モ−ドデ−タをキャンセルすることに
より、無人搬送車を上記それぞれの途中ステ−ションに
停止させずに走行させる無人搬送車の運行制御方法を用
いることである。
【0007】
【作用】上記無人搬送車の運行制御方法によれば、目的
とする行先ステ−ションが設定された状態で無人搬送車
が発進されると、無人搬送車に搭載された運行制御装置
は、記憶部に記憶された各区間の分割ル−トデ−タに基
づいて無人搬送車を運行制御し、設定された行先ステ−
ションまで運行させる。その運行過程で、運行制御装置
は、発進ステ−ションと行先ステ−ションとの間にある
それぞれの途中ステ−ション間の各分割ル−トデ−タの
中の停止モ−ドデ−タをキャンセルし、走行動作を継続
させるための走行モ−ドデ−タに基づいて無人搬送車を
走行させ、次のステ−ションが目的とする行先ステ−シ
ョンであると判断したときに停止モ−ドデ−タに基づい
て減速させ、行先ステ−ションに停止させて、移載ある
いは自動充電等のステ−ション動作をさせる。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、本発明の要旨を簡潔に説明するため
の無人搬送車の運行ル−トの一例を示したものである。
図1において、A,B,Cはステ−ションを示したもの
であり、また、(1)はステ−ションAとステ−ション
B間の無人搬送車の運行動作を指令するために設けられ
た分割ル−トデ−タ(ル−トユニット)であり、(2)
はステ−ションBとステ−ションC間の無人搬送車の運
行動作を指令するために設けられた分割ル−トデ−タ
(ル−トユニット)である。
【0009】図2はステ−ションAとステ−ションB間
の分割ル−トデ−タ(1)の内容を示したもので、図3
はステ−ションBとステ−ションC間の分割ル−トデ−
タ(2)の内容を示したものである。尚、図2、図3か
ら明らかなように、分割ル−トデ−タ(1),(2)は
同一の内容になっているため、分割ル−トデ−タ(1)
を例にその内容を説明する。ステ−ションAにおいて、
目的とする行先ステ−ションが設定されると、図示して
いない無人搬送車搭載の運行制御装置は、記憶部に記憶
された分割ル−トデ−タ(1)に基づいて、最初に発進
指令(コマンド)を与え、無人搬送車を発進させる。次
に、増速コマンドを与えて無人搬送車を加速させ、最初
のカ−ブにさしかかるとウィンカコマンドを与えて左方
向指示器を作動させる。そして次のカ−ブにさしかかる
と、次のウィンカコマンドを与えて右方向指示器を作動
させる。無人搬送車がステ−ションBの減速位置に到着
したとき減速コマンドを与えて減速させるとともに、停
止位置に到着すると停止コマンドを与えて無人搬送車を
停止させる。そして無人搬送車が停止した状態で移載コ
マンドを与え、ステ−ションBに対して、あるいはステ
−ションBから荷を移載させる。
【0010】次に、図4は、無人搬送車をステ−ション
Aから、途中のステ−ションBに停止させずにステ−シ
ョンCまで運行させる場合の各分割ル−トデ−タを示し
たものである。図4において、(1)の分割ル−トデ−
タは、図2に示した分割ル−トデ−タに一般モ−ド
(a)と停止モ−ド(b)を加えたコマンド列を形成
し、(2)の分割ル−トデ−タは、図3に示した分割ル
−トデ−タに一般モ−ド(c)と停止モ−ド(d)を加
えたコマンド列を形成したものである。尚、上記停止モ
−ドは、この時点から停止関係のコマンドを与えるとい
うことを意味し、一般モ−ドは、停止モ−ドから通常走
行に移り、通常走行関係のコマンドを与えるということ
を意味している。無人搬送車をステ−ションAから、途
中のステ−ションBに停止させずにステ−ションCまで
運行させる場合、ステ−ションAにおいて目的とする行
先ステ−ション、即ちステ−ションCが設定されると、
無人搬送車に搭載された運行制御装置は、目的地がステ
−ションCであることを認識することができる。そし
て、前記分割ル−トデ−タ(1)と(2)を連結するこ
とにより、以下のように制御して無人搬送車をステ−シ
ョンAからステ−ションCまで運行制御する。
【0011】上記分割ル−トデ−タ(1)と(2)を連
結することにより、無人搬送車をステ−ションAからス
テ−ションCまで運行制御する際、無人搬送車に搭載さ
れた運行制御装置は、目的地がステ−ションCであるこ
とを認識しているため、記憶部に記憶された分割ル−ト
デ−タ(1)の(b)から分割ル−トデ−タ(2)の
(c)までの間の減速、停止、移載、発進、増速の各コ
マンドをキャンセルして(c)を通過したあとのウィン
カデ−タからコマンドを与え、(d)の停止モ−ドから
は、減速、停止デ−タのコマンドを与えて無人搬送車を
減速させ、停止させる。そして無人搬送車を停止させた
状態で、移載コマンドを与え、ステ−ションCに対し
て、あるいはステ−ションCから荷を移載させる。
【0012】図5は、図4に示したような複数の分割ル
−トデ−タを連結することにより、無人搬送車を発進ス
テ−ションから目的(行先)ステ−ションまで運行制御
する際、無人搬送車に搭載された運行制御装置の制御作
用を示したフロ−チャ−トである。図5のステップS1
において、コマンドが停止モ−ドであるか否かを判断
し、その判断の結果、停止モ−ドでない場合には、ステ
ップS2において、一般モ−ドコマンドである場合に
は、ステップS6に移行して次のコマンドをセットし、
そのあとステップS1に戻る。また、前記ステップS1
においてコマンドが停止モ−ドであると判断した場合に
は、ステップS4に移行して、目的のステ−ションであ
るか否かを判断する。その判断の結果、目的のステ−シ
ョンである場合には、ステップS6に移行して次のコマ
ンドをセットし、そのあとステップS1に戻る。一方、
ステップS4の判断の結果、目的のステ−ションでない
場合には、ステップS5において、一般モ−ドコマンド
までスキャンニングしたあと、ステップS6に移行して
次のコマンドをセットしたあと、ステップS1に戻る。
【0013】以上のように、コマンドが停止モ−ドであ
り、無人搬送車が目的のステ−ションに接近していると
判断した場合には、減速させ、停止させるとともに、そ
のステ−ションにおいて移載、あるいは自動充電等のス
テ−ション動作をさせる一方、無人搬送車が目的のステ
−ションまで到達していない状態では一般モ−ドを実行
し、無人搬送車を通常走行させる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、無人搬送
車に搭載された運行制御装置の記憶部に記憶された各分
割ル−トデ−タのうち、発進ステ−ションから行先ステ
−ションまでの間の各分割ル−トデ−タを連結しながら
無人搬送車を行先ステ−ションまで運行させる場合に、
発進ステ−ションと行先ステ−ションとの間にあるそれ
ぞれの途中ステ−ション間の各分割ル−トデ−タの内、
それぞれの途中ステ−ションに無人搬送車を停止させて
当該ステ−ションにおける動作をさせるための停止モ−
ドデ−タをキャンセルし、走行動作を継続させるための
走行モ−ドデ−タに基づいて無人搬送車を走行させるよ
うにしたため、運行ル−ト上のそれぞれのステ−ション
とステ−ション間、ステ−ションと分岐点間、あるいは
分岐点と分岐点間の各区間における各分割ル−トデ−タ
には共通のデ−タを必要としなくなって記憶部に記憶さ
れる分割ル−トデ−タが少なくなり、記憶部のデ−タエ
リアを小さくすることができることから、記憶部に関す
るコストを下げることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の運行ル−ト図である。
【図2】分割ル−トデ−タの内容を示した配列図であ
る。
【図3】他の分割ル−トデ−タの内容を示した配列図で
ある。
【図4】連結する二つの分割ル−トデ−タの内容を示し
た配列図である。
【図5】運行制御装置の制御作用を示したフロ−チャ−
ト図である。
【図6】従来の分割ル−トデ−タの内容を説明するため
の運行ル−ト図である。
【符号の説明】
1 分割ル−トデ−タ 2 分割ル−トデ−タ A ステ−ション B ステ−ション C ステ−ション a 一般モ−ドコマンド b 停止モ−ドコマンド c 一般モ−ドコマンド d 停止モ−ドコマンド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 運行ル−ト上のそれぞれのステ−ション
    とステ−ション間、ステ−ションと分岐点間、あるいは
    分岐点と分岐点間の各区間における無人搬送車の運行動
    作を指令するための分割ル−トデ−タを無人搬送車の運
    行制御装置の記憶部に設け、発進ステ−ションから行先
    ステ−ションまでの間の各分割ル−トデ−タを連結しな
    がら無人搬送車を行先ステ−ションまで運行させる過程
    で、発進ステ−ションと行先ステ−ションとの間にある
    それぞれの途中ステ−ション間の各分割ル−トデ−タ中
    の無人搬送車停止モ−ドデ−タをキャンセルすることに
    より、無人搬送車を上記それぞれの途中ステ−ションに
    停止させずに走行させる無人搬送車の運行制御方法。
JP3162708A 1991-07-03 1991-07-03 無人搬送車の運行制御方法 Expired - Lifetime JP2611569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162708A JP2611569B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 無人搬送車の運行制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162708A JP2611569B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 無人搬送車の運行制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0511837A true JPH0511837A (ja) 1993-01-22
JP2611569B2 JP2611569B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=15759788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3162708A Expired - Lifetime JP2611569B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 無人搬送車の運行制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611569B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09101820A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Nec Corp 無人搬送車走行制御システム
JP2010202021A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Murata Machinery Ltd 走行車システム
JP6067159B1 (ja) * 2016-02-24 2017-01-25 株式会社シンテックホズミ 搬送車システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09101820A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Nec Corp 無人搬送車走行制御システム
JP2010202021A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Murata Machinery Ltd 走行車システム
JP6067159B1 (ja) * 2016-02-24 2017-01-25 株式会社シンテックホズミ 搬送車システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2611569B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10106331B2 (en) Method for controlling the movement of a transportation unit
CN102256885B (zh) 电梯设备的电梯控制装置
JPH0719177B2 (ja) 移動体の運行管理方法
JP2011227716A (ja) 無人搬送車走行方法及び無人搬送車走行システム
CN109928129A (zh) 自动引导车的控制方法、自动引导车及货物搬运系统
KR20160108706A (ko) 자율 주행 기반 무인 운반차 시스템 및 이의 제어 방법
JP2023539550A (ja) 自動保管システムで動作するコンテナ取扱車両のルーティング
EP2602221A2 (en) Comfort peak curve operation
JP3212029B2 (ja) 無人搬送車システム
AU2020230249B1 (en) System and method for guiding vehicles and computer program product
JPH0511837A (ja) 無人搬送車の運行制御方法
JP2023524443A (ja) 自動保管および回収システムに保管コンテナを移送することと、自動保管および回収システムから移送することとを行うための、同一のポートと相互作用するように割り当てられたコンテナ取扱車両の動作キャパシティの最適な活用
JP5402943B2 (ja) 搬送車システムおよび搬送車制御方法
JP2008005585A (ja) 車両制御システム
JPH09330123A (ja) 走行制御システム
JP2004110288A (ja) Agv経路探索方法及びプログラム
JPH07191747A (ja) 軌道を用いた無人搬送車の制御方法
JP5024193B2 (ja) 搬送装置
JP2545052Y2 (ja) 無人搬送車の交通制御装置
JP6747764B2 (ja) レーザ誘導方式の無人搬送車
JPS62210162A (ja) 物品搬送システムの制御方式
JP2002189520A (ja) 搬送システム及び搬送車の制御方法
JPH08208183A (ja) 搬送機器の制御方法とその装置
JP2780013B2 (ja) 移動体の走行制御方法
JPH07281750A (ja) Agvの走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15