JPH05113232A - 空気調和機の室外ユニツト - Google Patents

空気調和機の室外ユニツト

Info

Publication number
JPH05113232A
JPH05113232A JP9974792A JP9974792A JPH05113232A JP H05113232 A JPH05113232 A JP H05113232A JP 9974792 A JP9974792 A JP 9974792A JP 9974792 A JP9974792 A JP 9974792A JP H05113232 A JPH05113232 A JP H05113232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
compressor
blower
protective cover
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9974792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672708B2 (ja
Inventor
Teruhisa Fukazawa
澤 輝 久 深
Yasuhiro Niima
間 康 博 新
Akihiko Sugiyama
山 明 彦 杉
Hiroyoshi Sato
藤 洋 悦 佐
Shoji Suda
田 昭 二 須
Koichi Samejima
島 巧 一 鮫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4099747A priority Critical patent/JPH0672708B2/ja
Publication of JPH05113232A publication Critical patent/JPH05113232A/ja
Publication of JPH0672708B2 publication Critical patent/JPH0672708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リアクターが熱的影響を受けて性能劣化を生
ずることを防止するとともに、の重量を効果的に支持し
得るようにしたこと。 【構成】 基板12上に室外熱交換器13、圧縮機1
5、送風機14を設置し、この送風機と圧縮機との間に
仕切板16を立設し、この仕切板16に上記送風機14
の送風通路に突出する保護カバー17を付設し、この保
護カバー内の上記基板12に圧縮機の速度制御用のイン
バーター装置におけるリアクター1を設置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機における圧
縮機の速度制御用のインバーター装置に組込まれるリア
クターを備えた空気調和機の室外ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、空気調和機における室外ユニッ
トには、圧縮機の運転速度を可変制御するためにインバ
ータ等の速度制御装置を有しており、この速度制御装置
によって、圧縮機の起動、停止又は室内温度の変動に伴
う、冷・暖房時の適正な室温を設定温度に保持するよう
になっている。
【0003】そして、上記空気調和機の室外ユニットに
組込まれる圧縮機の速度制御装置は、図6の電気回路図
に示されるように構成されている。
【0004】図6において、符号Iは交流電源、IIは制
御装置、IIIは圧縮機の誘導電動機を示しており、上記
制御装置IIは、リアクター1、制御P.C板2に接続し
たカレントランス3、ノイズフイルタ4、整流ダイオー
ドによる整流回路5、平滑ダイオード6、ツエナーダイ
オード7、インバータ8、及びその制御回路としてのベ
ースドライブP.C板9と制御P.C板10等によって
構成されている。なお、上記インバータ8は、各種トラ
ンジスタ8a及び帰還ダイオード8bにより構成されて
いる。
【0005】従って、上述した圧縮機の速度制御装置
は、上記ベースドライブP.C板9からの信号によっ
て、誘導電動機III を運転制御し、変化する室内温度に
応じて、その出力周波数を調整することにより、これに
よって、上記誘導電動機III の回転数を連続制御して空
気調和機としての温度制御を行うようになっている。
【0006】特に、空気調和機の室外ユニットにおいて
は、圧縮機の上方に、この圧縮機の速度制御装置を収納
している。リアクター1は、圧縮機の速度制御装置を構
成する他の部品と比較し重くて大きくかつ発熱する部品
でもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た空気調和機の室外ユニットにおいては、圧縮機の上方
にリアクターが位置しているため、リアクター自体も発
熱部品であり、しかも、圧縮機自体も発熱するため、暖
気が圧縮機の上方に滞留しリアクタが熱的影響を受け性
能劣化を生じていた。更に、圧縮機の速度制御装置にリ
アクターを含むため、リアクターの重量が比較的に重い
ことにより、リアクターを強度的に強い構造部材で支持
する必要があった。
【0008】本発明はリアクターが、圧縮機の制御装置
を構成する他の部品と比較し重くて大きくかつ発熱する
部品であることに着目して、上述した問題点を除去した
空気調和機の室外ユニットを提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案の構成は、基板上
に室外熱交換器、圧縮機、送風機を設置し、この送風機
と圧縮機の間に仕切板を立設し、この仕切板に上記送風
機の送風通路に突出する保護カバーを付設し、この保護
カバー内の上記基板に上記圧縮機の速度制御用のインバ
ーター装置におけるリアクターを設置したものである。
【0010】
【作用】冷暖房時にリアクターは送風通路内に突出して
いる保護カバーを介して冷却され性能劣化を生じること
がなく、しかも、リアクターは強度的に強い構造部材で
ある基板上に設置されているため、別の専門の支持部材
を必要とするこもない。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図示の一実施例について説明
する。
【0012】上記運転制御装置に組込まれるリアクター
1は、図1乃至図3に示されるように、仕切板の一部に
付設された保護カバー17内に収納されている。即ち、
空気調和機における室外ユニット11内の基板12に
は、略L字形をなす室外熱交換器13が設置されてお
り、この室外熱交換器13の内がわに位置する基板12
には、放熱用の送風機14が配設されている。又、基板
12の一側には、圧縮機15が設置されており、この圧
縮機15の外がわには、円弧状をなす圧縮機の仕切板1
6が圧縮機15を囲い込むようにして立設されている。
【0013】さらに、この仕切板16の一部には、保護
カバー17が外方へ突出して、しかも、一体的に形成さ
れており、この保護カバー17の両側壁17a,17b
には、高さを異にした各通気口18,19が基板12の
上位に位置して設けられている。なお、この両通気口1
8,19は通気孔18a,19aとこれを覆うように形
成した庇部18b,19bとで構成されている。
【0014】さらに又、上記保護カバー17の位置する
基板12には、上記運転制御装置に組み込まれるリアク
ター1が設置されている。
【0015】従って、リアクター1は、冷暖房による空
気調和時、室外熱交換器13の放熱用の送風機14によ
る冷風によって強制的に冷却するようになっている。即
ち、保護カバー17が送風機14の送風通路に突出する
ように設置されているために、リアクター1は保護カバ
ー17を介して冷却されると共に、送風機14による一
部の冷風は、一方の通気口18から保護カバー17内に
流入し、この保護カバー17内のリアクター1を強制的
に冷却し、しかる後、他方の通気口19を通して機外へ
放出されるようになっている。
【0016】このようにして、リアクター1は冷却さ
れ、基板12上に載置されている。
【0017】なお、リアクター1が圧縮機15の制御装
置を構成する他の部品と比較し、重くて大きくかつ発熱
する部品でもある。このため、冷却及びスペースの面か
ら、リアクター1をスペース的に余裕があり冷却効果の
ある送風通路に突出するように設け、又強度及び雨水等
を避ける面から保護カバー17を介して送風通路内の基
板12上に設置したものである。又基板12上に室外熱
交換器13、圧縮機15、送風機14を設置しているた
め、基板12は強度的に強い構造部材である。強度的に
強い構造部材である基板12上にリアクター1を設置し
ているため、従来のようにリアクター1を設置するのに
強い専用の構造部材を必要とすることもなく、リアクタ
ー1を設置することができ落下等にも対処することがで
きる。
【0018】次に、第4図及び第5図に示される実施例
は、本発明の他の実施例であって、これは、仕切板16
の一部に形成された切欠部に合成樹脂材で形成した保護
カバー17′を挿着して固定したものであり、これによ
って、リアクター1の励磁振動による共振作用を防止し
得るようにしたものである。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように本発明はリアクターが
圧縮機の運転制御装置を構成する他の部品と比較し重く
て大きくかつ発熱する部品であることに着目したもので
以下の効果を有する。保護カバーをスペース的に余裕が
ある送風通路に突出して設けたため、室外ユニットを構
成する部品をスペース的に効率良く室外ユニットに収納
することができる。又送風通路の保護カバー内にリアク
ターを設置したため、保護カバーを介してリアクターを
冷却すると共に雨水等からリアクターを保護することが
できる。更に室外熱交換器、圧縮機、送風機を設置した
構造的に強い構造部材である基板上にリアクターを設置
したため、従来のようにリアクターを設置するのに強い
専用の構造部材を必要とすることもなく、リアクターを
設置することができ落下等にも対処することができる。
さらに、合成樹脂材で形成された保護カバーを用いるこ
とでリアクターに電流が流れる時に発生する磁界による
共振を防止でき、騒音の発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気調和機の室外ユニットの平面図。
【図2】図1の斜面図。
【図3】図2の鎖線A−Aに沿う拡大断面図。
【図4】本発明の他の実施例を示す図。
【図5】本発明の他の実施例の縦断面図。
【図6】空気調和機に組込まれる圧縮機の制御装置の電
気回路図。
【符号の説明】
1 リアクター 11 室外ユニット 12 基板 13 室外熱交換器 14 送風機 15 圧縮機 16 仕切板 17 保護カバー 18,19 通気口
フロントページの続き (72)発明者 佐 藤 洋 悦 静岡県富士市蓼原336 株式会社東芝富士 工場内 (72)発明者 須 田 昭 二 静岡県富士市蓼原336 株式会社東芝富士 工場内 (72)発明者 鮫 島 巧 一 静岡県富士市蓼原336 株式会社東芝富士 工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に室外熱交換器、圧縮機、送風機を
    設置し、この送風機の近傍に上記圧縮機の仕切板を立設
    し、この仕切板に上記送風機の送風通路に突出する保護
    カバーを付設し、この保護カバー内の上記基板に上記圧
    縮機の速度制御用のインバーター装置におけるリアクタ
    ーを設置したことを特徴とする空気調和機の室外ユニッ
    ト。
  2. 【請求項2】保護カバーは合成樹脂材で形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の空気調和機の室外ユニ
    ット。
JP4099747A 1992-04-20 1992-04-20 空気調和機の室外ユニット Expired - Lifetime JPH0672708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4099747A JPH0672708B2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 空気調和機の室外ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4099747A JPH0672708B2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 空気調和機の室外ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05113232A true JPH05113232A (ja) 1993-05-07
JPH0672708B2 JPH0672708B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=14255597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4099747A Expired - Lifetime JPH0672708B2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 空気調和機の室外ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0672708B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216269A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫における機械室の冷却構造
JP7051022B1 (ja) * 2021-03-22 2022-04-08 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3735602A (en) * 1971-04-12 1973-05-29 Heil Quaker Air conditioner condensing system control
JPS5333050U (ja) * 1976-08-27 1978-03-23
JPS557112U (ja) * 1978-06-19 1980-01-17
JPS55166307U (ja) * 1979-05-18 1980-11-29
JPS5623377U (ja) * 1979-07-31 1981-03-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333050B2 (ja) * 1973-11-17 1978-09-12
JPS52115309A (en) * 1976-03-25 1977-09-27 Hitachi Ltd Drafting device of rotating electric machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3735602A (en) * 1971-04-12 1973-05-29 Heil Quaker Air conditioner condensing system control
JPS5333050U (ja) * 1976-08-27 1978-03-23
JPS557112U (ja) * 1978-06-19 1980-01-17
JPS55166307U (ja) * 1979-05-18 1980-11-29
JPS5623377U (ja) * 1979-07-31 1981-03-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216269A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫における機械室の冷却構造
JP7051022B1 (ja) * 2021-03-22 2022-04-08 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672708B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626105A (en) Vertical shaft generator with single cooling fan
JPH1187038A (ja) 加熱調理器
JP2799030B2 (ja) 冷却装置付き回転機
KR101166384B1 (ko) 천정형 공기조화기
JP3018226B2 (ja) 大型エンジン作業機の開閉扉
JP3758396B2 (ja) 空気調和機
JP3346206B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH05113232A (ja) 空気調和機の室外ユニツト
JP2000275372A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH0672709B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
US20030139259A1 (en) Treadmill motor having a heat dissipating device
US6009716A (en) Integral air conditioner with motors for driving interior and exterior blowers both disposed at exterior side
JPH0769062B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH0124504Y2 (ja)
JPH0912289A (ja) 産業車両における制御装置の取付構造
JPS60142141A (ja) 空気調和機
JP2002198163A (ja) 誘導加熱調理器
KR100576132B1 (ko) 공기조화기의 실내기
JPS642098Y2 (ja)
JP2983872B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP3030223B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP3211551B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2604755B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH06288580A (ja) 空気調和装置の室外ユニット
JPH0835688A (ja) 水冷式の熱交換ユニット