JPH05112086A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH05112086A
JPH05112086A JP3302769A JP30276991A JPH05112086A JP H05112086 A JPH05112086 A JP H05112086A JP 3302769 A JP3302769 A JP 3302769A JP 30276991 A JP30276991 A JP 30276991A JP H05112086 A JPH05112086 A JP H05112086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
page
printed
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3302769A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuyuki Ninomiya
敬幸 二宮
Yasuyuki Onizuka
康如 鬼塚
Takahiro Oide
隆宏 大出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3302769A priority Critical patent/JPH05112086A/ja
Publication of JPH05112086A publication Critical patent/JPH05112086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製本時に各頁の印刷データの印刷方向がすべ
て一致した印字出力を得ることができる。 【構成】 印刷データに対する製本印字が指定される
と、印字制御手段(サブCPU107,メインCPU1
01)が印字手段(印刷ヘッド移動駆動部108,紙送
り駆動部109,印刷ヘッド印刷駆動部110,シリン
ダ駆動部111,大気連通口開閉駆動部112等よりな
る)が印字する任意頁の印刷データに対する記録媒体上
への反転印字を制御する構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録媒体の同一面に複
数頁の印字情報を印字可能な印刷装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷装置は、ホストコン
ピュータ等より印刷データを受信し、印刷を行うもので
ある。すなわち、ホストコンピュータ上で起動されるソ
フトウエアにより生成される印刷データは通信回線を経
由して印刷装置に送られる。印刷装置は、当該印刷デー
タを受信して印刷を行う。また、ファクシミリ装置にお
いても通信回線より受信される画像情報を、当該受信デ
ータの受信順序に従って記録装置に再生させている。
【0003】このように従来の印刷装置は、印刷すべき
内容を逐次入力し、当該印刷順序に従って用紙上端より
印刷するものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、数頁に
わたる印刷内容を縮小印刷、あるいは両面印刷を用いて
1枚の用紙に印刷する場合や、それらを重ね合せて製本
を行う場合を考えると、次のような問題が発生する。す
なわち、製本の方法により、従来の印刷順序による印刷
では印刷された内容の一部の頁において上下関係が逆転
する現象が発生する。例えば図8の(a)に示すように
印刷頁が〜の4頁であり、この4頁を面積2倍の用
紙1枚に両面印刷することを考えてみる。印刷内容のそ
れぞれの頁がの順序で印刷装置に入力されると
する。この場合において、従来の印刷装置では、入力デ
ータの順序に従い印刷が行われるだけであるから、印刷
結果は図8の(b)に示すようになる。この印刷された
用紙を中央より、用紙表面の上面と下端を折り合わせ、
用紙表面が折り曲げられた内側になるように折り製本を
行うと、結果は図8の(c)に示すようになり、印刷内
容の第1頁目と第4頁目は印刷内容の上下関係が逆転し
てしまうという問題が生じる。
【0005】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、製本印字が指定された際に、記録媒体
の印字面に対する印刷データの印字方向を自動反転させ
ることにより、製本時に各頁の印刷データの印刷方向が
一致した印字出力を得ることができる印刷装置を得るこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る印刷装置
は、入力される印刷データをページ単位に記録媒体に出
力する印字手段と、印刷データに対する製本印字指定状
態に基づいて印字手段が印字する任意頁の印刷データに
対する記録媒体上への反転印字を制御する印字制御手段
とを設けたものである。
【0007】
【作用】本発明においては、印刷データに対する製本印
字が指定されると、印字制御手段が印字手段が印字する
任意頁の印刷データに対する記録媒体上への反転印字を
制御し、製本時に各頁の印刷データの印刷方向がすべて
一致させることを可能とする。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す印刷装置の構
成を説明するブロック図であり、例えばインクジェット
プリンタの場合に対応する。以下、構成ならびに動作に
ついて説明する。
【0009】中央処理装置(メインCPU)101から
アドレスバス,データバスおよびこれらを制御する制御
信号からなるバス114が出力されており、ROM10
3,RAM102,データ受信部104,スイッチ入力
部105,ランプ点灯部106,補助処理装置(サブC
PU)107に接続されている。また、サブCPU10
7からもアドレスバス,データバスおよびこれらを制御
する制御信号からなるバス115が出力されており、印
刷ヘッド移動駆動部108,紙折り駆動部109,印刷
ヘッド印刷駆動部110,シリンダ駆動部111,大気
連通口開閉駆動部112,各種センサ部113,タイマ
部116に接続されている。
【0010】メインCPU101は、ROM103に内
蔵されたプログラムにより制御される。ホストコンピュ
−タから送信された印刷情報は、印刷装置側のデータ受
信部104で受信される。データ受信部104は、設定
された手順に従いデータの受信と用紙状態等のデータの
授受をホストコンピュ−タとの間で行う。受信された印
刷情報は、RAM102に保管され、印刷命令等の印字
要因が発生したときにサブCPU107に印刷命令を与
える。印刷命令を受信したサブCPU107は印刷ヘッ
ド移動駆動部108,紙送り駆動部109,印刷ヘッド
印刷駆動部110,シリンダ駆動部111,大気連通口
開閉駆動部112を最適に制御させ、各種センサ部11
3の状態を確認しながら印刷を行う。印刷情報の上下反
転印刷の指定はスイッチ入力部105より行う。スイッ
チの指定によりその情報をメインCPU101がバス1
14を経由して読み込む。当該スイッチの状態を読み込
んだメインCPU101はRAM102の内部に当該情
報を格納し保存する。また、印刷実行時にRAM102
に保存されている印刷情報は、前記RAM102の内部
に格納された上下反転印刷を指定する情報により上下反
転制御され印刷される。
【0011】このように構成された印刷装置において、
印刷データに対する製本印字が指定されると、印字制御
手段(サブCPU107,メインCPU101)が印字
手段(印刷ヘッド移動駆動部108,紙送り駆動部10
9,印刷ヘッド印刷駆動部110,シリンダ駆動部11
1,大気連通口開閉駆動部112等よりなる)が印字す
る任意頁の印刷データに対する記録媒体上への、例えば
上下反転印字を制御し、製本時に各頁の印刷データの印
刷方向、特に天地方向がすべて一致させることを可能と
する。
【0012】図2は、図1に示した印刷装置による印字
処理推移を示す模式図である。
【0013】この図の(a)示すように、の順
序で印刷データが入力された場合、(c)に示すように
各頁の上下関係が統一の取れた形式にするためには、
(b)に示すように用紙表面には第2頁と第3頁の印刷
内容の上部を用紙の上端の方向にして印刷し、用紙裏面
には第4頁と第1頁の印刷内容の上部を用紙の下端の方
向として印刷を行うように、例えば図3に示すデータ構
造で印刷装置内部の印刷情報を格納する。
【0014】図3は、図1に示したRAM102に格納
される印字情報の展開状態を示す模式図である。
【0015】この図において、最初に印刷される領域
は、左半面(I)であり、次に印刷される領域は右半面
(II)である。
【0016】最初に入力される印字情報の頁は、位置
I−aに印刷内容の順に従って展開格納され、2番目に
入力された印刷情報の頁も最初の頁と同様に位置I−
bに印字情報の順序に従って展開格納され、3番目に入
力された印刷情報の頁は印刷情報の上下関係を逆転し
た形で位置II−aに格納される。4番目に入力された印
刷情報の頁は頁と同様に印刷情報を上下関係を逆転
した形で位置II−bに格納される。この状態を印刷情報
格納領域の上部より印刷情報を取り出し印刷することに
より印刷製本後の状態で1頁および4頁の内容が上下逆
転することなく作成される。
【0017】以下、図4に示すフローチャートを参照し
ながら本発明に係る印刷装置における製本印刷処理動作
について説明する。
【0018】図4は本発明に係る印刷装置における製本
印刷処理手順の一例を示すフローチャートである。な
お、(1) 〜(11)は各ステップを示す。
【0019】例えば上下反転印刷を制御するためのレジ
スタn(i)をすべてクリアする(1) 。なお、本実施例
では総ページ数が「4」なので、iは1から4の間の数
値である。また、このレジスタが「1」の時は印刷デー
タを上下反転して印刷する。
【0020】次いで、上下反転印刷を行う頁に相当する
制御レジスタn(i)をセットする(2) 。本実施例では
入力されるデータの第3頁と第4頁を上下反転印刷を行
うため第3頁,第4頁に相当する制御レジスタn(3)
と制御レジスタn(4)に上下反転印刷を指示する状態
「1」をセットする。次いで、ページカウンタkをクリ
アしてKを「1」にセットする(3) 。次いで、ページカ
ウンタが終了状態(k=5)かどうかを判断し(4) 、Y
ESならば処理を終了し、NOならば印刷データをホス
トより受信し(5) 、受信データを印刷内部のRAM10
2内に格納する(6) 。次いで、1頁分の受信が終了する
まで(7) 、ステップ(5) ,(6) ,(7) を繰り返し、1頁
分の受信が終了したら、上下反転印刷を必要とするかど
うか(制御レジスタn(i)が「1」)を判定し(8) 、
YES(受信した印刷データの頁が上下反転印刷を必要
とする)の場合は、受信データ1頁分の印刷データ上下
反転を行い(9) 、ステップ(10)以降に進み、NOならば
即座に展開あれた1頁分の印刷を行い(10)、ページカウ
ンタのカウント値kを「1」インクリメントし(11)、ス
テップ(4) に戻る。
【0021】なお、上記実施例では4頁の印刷を行う場
合を例にして説明したが、これ以上の頁数を有する印字
情報処理にも本発明を適用できる。
【0022】図5は本発明の他の実施例を示す印刷装置
における製本印刷処理状態を示す模式図であり、例えば
総頁数が「16」の場合に対応する。
【0023】また、上記実施例では印字面と印字頁の上
下の印字方法について言及していないが、一般的に印刷
頁の総数または製本する場合の1つのブロックを手操作
または通信手段により印刷装置に認識させることにより
容易に決定することができる。さらに、上記実施例では
一度にすべての印刷情報を印刷装置内部に記憶させて処
理する場合について説明したが、印刷頁の総数あるいは
1つのブロック内の頁数が認識された時点で印刷用紙の
必要枚数が明確になる。従って、この時点で印刷用紙の
どの部分に印刷する内容を上下逆転すれば良いかどうか
が決定されるため、印刷用紙を印刷用紙補給部より選択
的に抽出し、印刷後元の場所に退避させ印刷がすべて終
了した時点で印刷結果を出力するという機構的な方法で
印字頁の上下反転を制御する構成であっても良い。
【0024】図6は本発明の他の実施例を示す印刷装置
の印刷用紙退避動作を概念的に説明する構成図である。
【0025】図において、Pは印刷装置で、用紙退避部
PPに記録用紙P1〜P4が収納され、図示しないソレ
ノイド等の駆動により用紙退避部PPを所定量上下さ
せ、引き込み口INに退避された所望枚数の記録用紙P
1〜P4のいずれかを再挿入して印刷する。
【0026】なお、上記実施例ではすべての頁を同一サ
イズの記録媒体に頁配置する場合について説明したが、
例えば図7に示すように総頁数が6頁で、B4サイズの
用紙にB5サイズで4頁を印刷した場合、残る頁をB4
サイズの用紙に印字することなく、過不足の少ない、例
えばB5サイズの用紙に印刷するように用紙選択を制御
することにより、製本時の白紙頁数を減らすことができ
る。なお、この場合も上記の場合と同様に総頁数を認識
した時点最適な用紙と枚数を選択して上下方向を決定す
るものとする。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は印刷装置
において、印刷データに対する製本印字が指定される
と、印字制御手段が印字手段が印字する任意頁の印刷デ
ータに対する記録媒体上への反転印字を制御するように
構成したので、製本時に各頁の印刷データの印刷方向、
特に天地方向がすべて一致させることができる。
【0028】従って、印刷データの印字方向が一致した
連続する頁順の出力を容易に得ることができ、印刷製本
を効率よく行うことができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す印刷装置の構成を説明
するブロック図である。
【図2】図1に示した印刷装置による印字処理推移を示
す模式図である。
【図3】図1に示したRAMに格納される印字情報の展
開状態を示す模式図である。
【図4】本発明に係る印刷装置における製本印刷処理手
順の一例を示すフローチャートである。
【図5】本発明の他の実施例を示す印刷装置における製
本印刷処理状態を示す模式図である。
【図6】本発明の他の実施例を示す印刷装置の印刷用紙
退避動作を概念的に説明する構成図である。
【図7】本発明の他の実施例を示す印刷装置における他
の製本印刷処理状態を示す模式図である。
【図8】上下反転動作前の製本状態を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
101 メインCPU 102 RAM 103 ROM 104 データ受信部 105 スイッチ入力部 106 ランプ点灯部 107 サブCPU

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力される印刷データをページ単位に記
    録媒体に出力する印字手段と、印刷データに対する製本
    印字指定状態に基づいて印字手段が印字する任意頁の印
    刷データに対する記録媒体上への反転印字を制御する印
    字制御手段とを具備したことを特徴とする印刷装置。
JP3302769A 1991-10-23 1991-10-23 印刷装置 Pending JPH05112086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3302769A JPH05112086A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3302769A JPH05112086A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05112086A true JPH05112086A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17912915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3302769A Pending JPH05112086A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05112086A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04288277A (ja) プリンタ制御装置
JPH05112086A (ja) 印刷装置
JPH05112087A (ja) 印刷装置
JP2000151977A (ja) 画像形成装置および画像形成制御装置、画像形成システム
JP3247550B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH07195789A (ja) 印刷装置
JP3581404B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP3129133B2 (ja) カラー印刷装置
JPH08328320A (ja) 画像形成装置
JPH0383673A (ja) 編集機能付きページプリンタ
JP2506110B2 (ja) 両面印刷制御装置
JPH08258362A (ja) 印刷装置
JPH07137360A (ja) 画像形成装置
JP2655194B2 (ja) ドットプリンタ
JP2792688B2 (ja) プリンタ装置
JPH01125236A (ja) 印刷装置
JPH0250861A (ja) 印刷装置
JPH0624083A (ja) 両面印刷装置
JP2000181324A (ja) 画像形成装置
JPH02149183A (ja) 携帯用複写機
JPH07246733A (ja) プリンタ制御装置
JPH09163108A (ja) 複写装置
JP2001270163A (ja) 画像形成装置および画像データの出力方法
JPH06155807A (ja) 印刷装置
JPH1058789A (ja) 出力制御装置及び出力制御方法及びコンピュータで呼び出し可能な工程を含んだ記憶媒体