JPH05109678A - Soi基板の製造方法 - Google Patents
Soi基板の製造方法Info
- Publication number
- JPH05109678A JPH05109678A JP29762991A JP29762991A JPH05109678A JP H05109678 A JPH05109678 A JP H05109678A JP 29762991 A JP29762991 A JP 29762991A JP 29762991 A JP29762991 A JP 29762991A JP H05109678 A JPH05109678 A JP H05109678A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- substrate
- manufacturing
- soi substrate
- heat treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 シリコン基板の貼り合わせ後の貼り合わせ強
度を高めるための熱処理の際に発生する所謂スリップ
(結晶欠陥の一種)を防止する。 【構成】 貼り合わせにかかるシリコン基板1,2を面
取り加工し、次いで薄膜化した後に、熱処理する。する
と熱処理の際には、一方のシリコン基板1が薄膜化した
シリコン薄膜4となっているために、熱ストレスが緩和
された状態となり、スリップの発生が防止されることに
なる。
度を高めるための熱処理の際に発生する所謂スリップ
(結晶欠陥の一種)を防止する。 【構成】 貼り合わせにかかるシリコン基板1,2を面
取り加工し、次いで薄膜化した後に、熱処理する。する
と熱処理の際には、一方のシリコン基板1が薄膜化した
シリコン薄膜4となっているために、熱ストレスが緩和
された状態となり、スリップの発生が防止されることに
なる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシリコン基板同士の貼り
合わせによってSOI(シリコン・オン・インシュレー
ター)基板を製造する方法に関する。
合わせによってSOI(シリコン・オン・インシュレー
ター)基板を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】超LSI製造技術の1つとして、SOI
技術は高集積化や低消費電力の面で着目されている。絶
縁基板上に島状のシリコン層を形成するSOI基板の製
造方法としては、レーザー再結晶化法やシリコン層をポ
リシリコンとする方法などが知られるが、単結晶のシリ
コン基板同士を絶縁膜を介して貼り合わせる基板貼り合
わせ法も広く知られる。
技術は高集積化や低消費電力の面で着目されている。絶
縁基板上に島状のシリコン層を形成するSOI基板の製
造方法としては、レーザー再結晶化法やシリコン層をポ
リシリコンとする方法などが知られるが、単結晶のシリ
コン基板同士を絶縁膜を介して貼り合わせる基板貼り合
わせ法も広く知られる。
【0003】この基板貼り合わせによるSOI基板の製
造方法では、水素結合力によってシリコン基板同士を貼
り合わせ、一方のシリコン基板の膜厚が研削工程等によ
って薄膜化されることが行われる。
造方法では、水素結合力によってシリコン基板同士を貼
り合わせ、一方のシリコン基板の膜厚が研削工程等によ
って薄膜化されることが行われる。
【0004】図7〜図11は従来の基板貼り合わせによ
るSOI基板の製造方法を示す図であり、これらの図を
参照して従来の基板貼り合わせ方法について簡単に説明
する。
るSOI基板の製造方法を示す図であり、これらの図を
参照して従来の基板貼り合わせ方法について簡単に説明
する。
【0005】まず、図7に示すように、一対のシリコン
基板11,12(シリコンウェハー)を用意し、図8に
示すように、これらシリコン基板11,12を界面13
で水素結合力により貼り合わせる。
基板11,12(シリコンウェハー)を用意し、図8に
示すように、これらシリコン基板11,12を界面13
で水素結合力により貼り合わせる。
【0006】次いで、その貼り合わせ強度を強くするた
めに、例えば窒素雰囲気で1100℃,120分程度の
熱処理を行う(図9)。そして、基板の外周部14を研
削するための機械的な面取り加工(ベベリング)が行わ
れる(図10)。その面取り加工の後、研削及び研磨加
工によって、図11に示すように、シリコン基板11の
厚みが薄くされ、単結晶シリコン薄膜13が他方のシリ
コン基板12上に形成され、SOI基板が得られる。
めに、例えば窒素雰囲気で1100℃,120分程度の
熱処理を行う(図9)。そして、基板の外周部14を研
削するための機械的な面取り加工(ベベリング)が行わ
れる(図10)。その面取り加工の後、研削及び研磨加
工によって、図11に示すように、シリコン基板11の
厚みが薄くされ、単結晶シリコン薄膜13が他方のシリ
コン基板12上に形成され、SOI基板が得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のSO
I基板の製造方法では、基板同士の貼り合わせ強度を強
くするための熱処理の際に、図12に示すような所謂ス
リップ(slip)Sと称される結晶欠陥が発生する。
このようなスリップSは貼り合わせによって体積が増大
し、特に中心部と周辺部における熱容量差に起因して熱
ストレスが増大して生ずるとものと考えられる。そし
て、結晶欠陥を有するシリコン薄膜にデバイスを形成し
ても、そのリーク電流が大きいために特性の良好なデバ
イスが得られないと言う問題が生ずる。
I基板の製造方法では、基板同士の貼り合わせ強度を強
くするための熱処理の際に、図12に示すような所謂ス
リップ(slip)Sと称される結晶欠陥が発生する。
このようなスリップSは貼り合わせによって体積が増大
し、特に中心部と周辺部における熱容量差に起因して熱
ストレスが増大して生ずるとものと考えられる。そし
て、結晶欠陥を有するシリコン薄膜にデバイスを形成し
ても、そのリーク電流が大きいために特性の良好なデバ
イスが得られないと言う問題が生ずる。
【0008】そこで、本発明は上述の技術的な課題に鑑
み、熱処理時の所謂スリップの発生を抑制するようなS
OI基板の製造方法の提供を目的とする。
み、熱処理時の所謂スリップの発生を抑制するようなS
OI基板の製造方法の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明のSOI基板の製造方法は、貼り合わせら
れた一対のシリコン基板の外周部の面取り加工の後、一
方のシリコン基板を薄膜化し、次いで該シリコン基板の
熱処理をすることを特徴とする。
めに、本発明のSOI基板の製造方法は、貼り合わせら
れた一対のシリコン基板の外周部の面取り加工の後、一
方のシリコン基板を薄膜化し、次いで該シリコン基板の
熱処理をすることを特徴とする。
【0010】ここで、シリコン基板は貼り合わせ面で絶
縁膜やポリシリコン層等を介在させて貼り合わせられる
ものとすることができ、絶縁膜に周囲が被覆されている
シリコン基板を貼り合わせても良い。また前記薄膜化
は、研削加工や研磨加工によって進められる。シリコン
基板の熱処理は、水素結合力による貼り合わせ強度を増
強するための工程であり、一例としては1000〜12
00℃、30〜120分の条件で熱処理することができ
る。
縁膜やポリシリコン層等を介在させて貼り合わせられる
ものとすることができ、絶縁膜に周囲が被覆されている
シリコン基板を貼り合わせても良い。また前記薄膜化
は、研削加工や研磨加工によって進められる。シリコン
基板の熱処理は、水素結合力による貼り合わせ強度を増
強するための工程であり、一例としては1000〜12
00℃、30〜120分の条件で熱処理することができ
る。
【0011】
【作用】本発明のSOI基板の製造方法では、一方のシ
リコン基板の薄膜化の後にシリコン基板の熱処理が行わ
れる。このため熱処理時には、薄膜化によって発生する
熱ストレスが小さくなっており、スリップの発生を抑え
ることができる。
リコン基板の薄膜化の後にシリコン基板の熱処理が行わ
れる。このため熱処理時には、薄膜化によって発生する
熱ストレスが小さくなっており、スリップの発生を抑え
ることができる。
【0012】
【実施例】本発明の好適な実施例を図1〜図6を参照し
ながら工程順に説明する。
ながら工程順に説明する。
【0013】本実施例はシリコン基板同士の貼り合わせ
によりSOI基板を製造する方法であり、図1に示すよ
うに、一対のシリコン基板1,2の貼り合わせ面1a,
2aを親水性処理する。親水性処理は、表面にOH基を
残存させるための処理であり、研磨加工までに貼り合わ
せ状態を保つための処理である。シリコン基板1,2の
貼り合わせ面1a,2aはRa<1nmに鏡面研磨され
た面である。シリコン基板1,2の貼り合わせ面1a,
2aは、シリコン酸化膜等の絶縁膜やポリシリコン膜等
を介在させたものでも良い。
によりSOI基板を製造する方法であり、図1に示すよ
うに、一対のシリコン基板1,2の貼り合わせ面1a,
2aを親水性処理する。親水性処理は、表面にOH基を
残存させるための処理であり、研磨加工までに貼り合わ
せ状態を保つための処理である。シリコン基板1,2の
貼り合わせ面1a,2aはRa<1nmに鏡面研磨され
た面である。シリコン基板1,2の貼り合わせ面1a,
2aは、シリコン酸化膜等の絶縁膜やポリシリコン膜等
を介在させたものでも良い。
【0014】次いで水素結合力を利用して、図2のよう
に、これらシリコン基板1,2の親水性に仕上げられた
貼り合わせ面1a,2a同士をパーティクル状のダスト
の付着していない状態で貼り合わせる。
に、これらシリコン基板1,2の親水性に仕上げられた
貼り合わせ面1a,2a同士をパーティクル状のダスト
の付着していない状態で貼り合わせる。
【0015】シリコン基板1,2を貼り合わせた後、シ
リコン基板1,2の外周部の未接着部分を除去するため
に、面取り加工を行い、図3に示すように、シリコン基
板1,2の外周部に面取り部3を形成する。この面取り
加工は機械的な切削であり、その面取り部3の加工歪み
はフッ酸等によるエッチングによって除去することが好
ましい。
リコン基板1,2の外周部の未接着部分を除去するため
に、面取り加工を行い、図3に示すように、シリコン基
板1,2の外周部に面取り部3を形成する。この面取り
加工は機械的な切削であり、その面取り部3の加工歪み
はフッ酸等によるエッチングによって除去することが好
ましい。
【0016】次いで、図6に示すように、貼り合わせら
れたシリコン基板1を研削加工及び研磨加工によって薄
膜化し、単結晶のシリコン薄膜4を基体側のシリコン基
板2上に形成する。この単結晶のシリコン薄膜4は、通
常0.05μm〜10μm程度の膜厚であり、その表面
は研磨により鏡面に仕上げられる。
れたシリコン基板1を研削加工及び研磨加工によって薄
膜化し、単結晶のシリコン薄膜4を基体側のシリコン基
板2上に形成する。この単結晶のシリコン薄膜4は、通
常0.05μm〜10μm程度の膜厚であり、その表面
は研磨により鏡面に仕上げられる。
【0017】シリコン薄膜4を形成した後、シリコン薄
膜4のシリコン基板2に対する貼り合わせ強度を増強す
るために、貼り合わせたシリコン薄膜4とシリコン基板
2を熱処理する。この熱処理は、一例として1000℃
〜1200℃、30〜120分、窒素雰囲気の条件で行
うことができる。このような熱処理によって、貼り合わ
せ強度が増強され、以後のデバイス作製工程においても
シリコン薄膜4が剥がれるような問題が生じなくなる。
膜4のシリコン基板2に対する貼り合わせ強度を増強す
るために、貼り合わせたシリコン薄膜4とシリコン基板
2を熱処理する。この熱処理は、一例として1000℃
〜1200℃、30〜120分、窒素雰囲気の条件で行
うことができる。このような熱処理によって、貼り合わ
せ強度が増強され、以後のデバイス作製工程においても
シリコン薄膜4が剥がれるような問題が生じなくなる。
【0018】そして、特に、この熱処理時には、シリコ
ン基板2に貼り合わせられているシリコンが薄膜化され
た単結晶のシリコン薄膜4であるため、中心部と周辺部
の熱容量の差は貼り合わせた基板よりは小さくなる。そ
の結果、図6に示すように、熱ストレスによる結晶欠陥
(スリップ)の発生は、通常の1枚のシリコン基板のも
のと同程度に抑えられ、図12に示した従来の貼り合わ
せ基板に発生するスリップSに比べて、殆どスリップの
発生が無い状態までシリコン基板Aのスリップを抑制す
ることが可能となる。
ン基板2に貼り合わせられているシリコンが薄膜化され
た単結晶のシリコン薄膜4であるため、中心部と周辺部
の熱容量の差は貼り合わせた基板よりは小さくなる。そ
の結果、図6に示すように、熱ストレスによる結晶欠陥
(スリップ)の発生は、通常の1枚のシリコン基板のも
のと同程度に抑えられ、図12に示した従来の貼り合わ
せ基板に発生するスリップSに比べて、殆どスリップの
発生が無い状態までシリコン基板Aのスリップを抑制す
ることが可能となる。
【0019】この熱処理の後、形成されたSOI基板を
用いて、通常の半導体デバイスプロセスに従って、その
SOI基板のシリコン薄膜4にTFT(薄膜トランジス
タ)等のデバイスが形成されることになる。
用いて、通常の半導体デバイスプロセスに従って、その
SOI基板のシリコン薄膜4にTFT(薄膜トランジス
タ)等のデバイスが形成されることになる。
【0020】以上のように、本実施例のSOI基板の製
造方法では、一方のシリコン基板の薄膜化の後にシリコ
ン基板の熱処理が行われる。このため熱処理時には、薄
膜化によって発生する熱ストレスが小さくなっており、
スリップの発生を抑えることができる。また、本実施例
は従来のSOI基板の製造方法に比較して、工程数の増
大を伴うものではなく、さらに設備の大幅な変更は不要
である。
造方法では、一方のシリコン基板の薄膜化の後にシリコ
ン基板の熱処理が行われる。このため熱処理時には、薄
膜化によって発生する熱ストレスが小さくなっており、
スリップの発生を抑えることができる。また、本実施例
は従来のSOI基板の製造方法に比較して、工程数の増
大を伴うものではなく、さらに設備の大幅な変更は不要
である。
【0021】
【発明の効果】本発明のSOI基板の製造方法では、一
方のシリコン基板の薄膜化の後にシリコン基板の熱処理
が行われる。このため熱処理時には、薄膜化によって発
生する熱ストレスが極めて小さくなり、スリップの発生
を大幅に抑えることができる。このような結晶欠陥が抑
えられる結果、デバイスのリーク電流を低減することが
でき、素子の信頼性を高めることができ、同時にプロセ
スの再現性も高めることが可能である。
方のシリコン基板の薄膜化の後にシリコン基板の熱処理
が行われる。このため熱処理時には、薄膜化によって発
生する熱ストレスが極めて小さくなり、スリップの発生
を大幅に抑えることができる。このような結晶欠陥が抑
えられる結果、デバイスのリーク電流を低減することが
でき、素子の信頼性を高めることができ、同時にプロセ
スの再現性も高めることが可能である。
【0022】また、本発明のSOI基板の製造方法は、
従来のプロセスと比較しても、その工程数は同じであ
り、加えて、その製造設備の大幅な変更を伴うものでは
ないため、本発明では既存の設備の有効な活用が図れ
る。
従来のプロセスと比較しても、その工程数は同じであ
り、加えて、その製造設備の大幅な変更を伴うものでは
ないため、本発明では既存の設備の有効な活用が図れ
る。
【図1】本発明のSOI基板の製造方法の一実施例にお
けるシリコン基板同士の貼り合わせ前の状態を示す工程
断面図である。
けるシリコン基板同士の貼り合わせ前の状態を示す工程
断面図である。
【図2】本発明のSOI基板の製造方法の一実施例にお
けるシリコン基板同士の貼り合わせ工程までの工程断面
図である。
けるシリコン基板同士の貼り合わせ工程までの工程断面
図である。
【図3】本発明のSOI基板の製造方法の一実施例にお
ける貼り合わせたシリコン基板の面取り加工工程までの
工程断面図である。
ける貼り合わせたシリコン基板の面取り加工工程までの
工程断面図である。
【図4】本発明のSOI基板の製造方法の一実施例にお
けるシリコン基板の薄膜化加工工程までの工程断面図で
ある。
けるシリコン基板の薄膜化加工工程までの工程断面図で
ある。
【図5】本発明のSOI基板の製造方法の一実施例にお
ける貼り合わせ強度を増強するための熱処理工程までの
工程断面図である。
ける貼り合わせ強度を増強するための熱処理工程までの
工程断面図である。
【図6】前記一実施例により形成される所謂スリップの
発生が抑えられたSOI基板を示す模式的な平面図であ
る。
発生が抑えられたSOI基板を示す模式的な平面図であ
る。
【図7】従来のSOI基板の製造方法の一例におけるシ
リコン基板同士の貼り合わせ前の状態を示す工程断面図
である。
リコン基板同士の貼り合わせ前の状態を示す工程断面図
である。
【図8】従来のSOI基板の製造方法の一例におけるシ
リコン基板同士の貼り合わせ工程までの工程断面図であ
る。
リコン基板同士の貼り合わせ工程までの工程断面図であ
る。
【図9】従来のSOI基板の製造方法の一例における貼
り合わせ強度を増強するための熱処理工程までの工程断
面図である。
り合わせ強度を増強するための熱処理工程までの工程断
面図である。
【図10】従来のSOI基板の製造方法の一例における
貼り合わせたシリコン基板の面取り加工工程までの工程
断面図である。
貼り合わせたシリコン基板の面取り加工工程までの工程
断面図である。
【図11】従来のSOI基板の製造方法の一例における
シリコン基板の薄膜化加工工程までの工程断面図であ
る。
シリコン基板の薄膜化加工工程までの工程断面図であ
る。
【図12】従来の一例により形成され所謂スリップが発
生したSOI基板を示す模式的な平面図である。
生したSOI基板を示す模式的な平面図である。
1,2…シリコン基板 3…面取り部 4…シリコン薄膜 S…スリップ
Claims (1)
- 【請求項1】 貼り合わせられた一対のシリコン基板の
外周部の面取り加工の後、一方のシリコン基板を薄膜化
し、次いで該シリコン基板の熱処理をすることを特徴と
するSOI基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29762991A JPH05109678A (ja) | 1991-10-18 | 1991-10-18 | Soi基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29762991A JPH05109678A (ja) | 1991-10-18 | 1991-10-18 | Soi基板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05109678A true JPH05109678A (ja) | 1993-04-30 |
Family
ID=17849049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29762991A Withdrawn JPH05109678A (ja) | 1991-10-18 | 1991-10-18 | Soi基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05109678A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003098695A1 (fr) * | 2002-05-20 | 2003-11-27 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corporation | Substrat stratifie, procede de fabrication de substrat, et gabarit de pressage de peripherie externe de plaquettes utilises dans ce procede |
JP2004281878A (ja) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | 半導体基板の製造方法及びこれにより製造される半導体基板、電気光学装置並びに電子機器 |
JP2005116614A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Disco Abrasive Syst Ltd | 積層ウェーハの加工方法 |
JP2006319292A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | M Tec Kk | 貼合せワークの外周エッジ部の段差加工方法及び装置 |
JP2008277702A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | Soi基板の製造方法及びsoi基板 |
JP2011071193A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Sumco Corp | 貼合せsoiウェーハ及びその製造方法 |
US8592832B2 (en) | 2008-12-18 | 2013-11-26 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emission diode display device and method of fabricating the same |
JP2015050210A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 株式会社Sumco | Soiウェーハの製造方法 |
-
1991
- 1991-10-18 JP JP29762991A patent/JPH05109678A/ja not_active Withdrawn
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003098695A1 (fr) * | 2002-05-20 | 2003-11-27 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corporation | Substrat stratifie, procede de fabrication de substrat, et gabarit de pressage de peripherie externe de plaquettes utilises dans ce procede |
US7378332B2 (en) | 2002-05-20 | 2008-05-27 | Sumitomo Mitsubishi Silicon Corporation | Laminated substrate, method of manufacturing the substrate, and wafer outer periphery pressing jigs used for the method |
JP2004281878A (ja) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | 半導体基板の製造方法及びこれにより製造される半導体基板、電気光学装置並びに電子機器 |
JP2005116614A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Disco Abrasive Syst Ltd | 積層ウェーハの加工方法 |
JP4675559B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2011-04-27 | 株式会社ディスコ | 積層ウェーハの加工方法 |
JP2006319292A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | M Tec Kk | 貼合せワークの外周エッジ部の段差加工方法及び装置 |
JP2008277702A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | Soi基板の製造方法及びsoi基板 |
WO2008139684A1 (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-20 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Soi基板の製造方法及びsoi基板 |
US8709911B2 (en) | 2007-05-07 | 2014-04-29 | Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. | Method for producing SOI substrate and SOI substrate |
US8592832B2 (en) | 2008-12-18 | 2013-11-26 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emission diode display device and method of fabricating the same |
JP2011071193A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Sumco Corp | 貼合せsoiウェーハ及びその製造方法 |
JP2015050210A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 株式会社Sumco | Soiウェーハの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2856030B2 (ja) | 結合ウエーハの製造方法 | |
US5266824A (en) | SOI semiconductor substrate | |
JP3395661B2 (ja) | Soiウエーハの製造方法 | |
US5344524A (en) | SOI substrate fabrication | |
US5659192A (en) | SOI substrate fabrication | |
US8236667B2 (en) | Silicon on insulator (SOI) wafer and process for producing same | |
JPH01315159A (ja) | 誘電体分離半導体基板とその製造方法 | |
JPWO2003049189A1 (ja) | 貼り合わせウェーハおよび貼り合わせウェーハの製造方法 | |
JP2000331899A (ja) | Soiウェーハの製造方法およびsoiウェーハ | |
KR20070055382A (ko) | 접합웨이퍼의 제조방법 | |
JPWO2014178356A1 (ja) | ハイブリッド基板の製造方法及びハイブリッド基板 | |
JP3327180B2 (ja) | Soi層上酸化膜の形成方法ならびに結合ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される結合ウエーハ | |
KR101486779B1 (ko) | Soi 기판의 제조 방법 및 soi기판 | |
JP3085184B2 (ja) | Soi基板及びその製造方法 | |
JPH05109678A (ja) | Soi基板の製造方法 | |
KR20080002485A (ko) | 본디드 soi 웨이퍼 제조방법 | |
JP2001144274A (ja) | 半導体基板の製造方法 | |
JP3921823B2 (ja) | Soiウェーハの製造方法およびsoiウェーハ | |
JPH09246506A (ja) | Soi基板の製造方法 | |
JPH11354761A (ja) | Soi基板及びその製造方法 | |
JPH11330438A (ja) | Soiウエーハの製造方法ならびにこの方法で製造されるsoiウエーハ | |
JPH10270298A (ja) | 張り合わせ基板の製造方法 | |
JPH05275300A (ja) | 半導体ウェーハの貼合わせ方法 | |
JPH05109677A (ja) | Soi基板の製造方法 | |
JPH1126336A (ja) | 貼り合わせ半導体基板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990107 |