JPH05108029A - マトリツクス表示装置の駆動回路 - Google Patents

マトリツクス表示装置の駆動回路

Info

Publication number
JPH05108029A
JPH05108029A JP3127582A JP12758291A JPH05108029A JP H05108029 A JPH05108029 A JP H05108029A JP 3127582 A JP3127582 A JP 3127582A JP 12758291 A JP12758291 A JP 12758291A JP H05108029 A JPH05108029 A JP H05108029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
display device
matrix display
side electrode
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3127582A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Inoue
文男 井上
Takeshi Yoshida
健 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP3127582A priority Critical patent/JPH05108029A/ja
Publication of JPH05108029A publication Critical patent/JPH05108029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各ドライバICをフローティング状態にしな
いで駆動できるようにすることにある。 【構成】 電気光学的表示効果を得るマトリックス表示
装置において、カラム側電極に接続されるドライバIC
4が、基準電圧、変調電圧、第1の書き込み電圧、第2
の書き込み電圧を出力し、ロー側電極に接続されるドラ
イバIC2,3が、基準電圧、第1または第2の書き込
み電圧、ハイインピーダンス状態を出力し、各々のドラ
イバIC2〜4をフローティング状態にしないで駆動す
る構成であることを特徴としたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマトリックス表示装置の
駆動回路に関するものであり、特に薄膜EL表示装置の
駆動回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】マトリックス表示装置としては、液晶、
プラズマ、薄膜EL等が知られているが、ここでは薄膜
EL表示装置について説明する。図5は、一般的によく
知られた二重絶縁構造の薄膜EL表示装置の構造を示し
たものである。まず、ガラス基板21上にカラム側電極
(透明電極)22をストライプ状に形成し、第1絶縁膜
層23を積層する。さらに、発光層24、第2絶縁層2
5を積層した後、最後にロー側電極(背面電極)26を
カラム側電極と直交するようにストライプ状に形成す
る。薄膜EL表示装置の駆動は、通常両極性の交流電圧
で行い、このような、マトリックス状に表示素子を配列
した薄膜EL表示装置の駆動回路としては、例えば、特
開昭64−40989号公報に開示されているように、
カラム側電極に変調電圧を印加し、ロー側電極に正また
は負の書き込み電圧を印加して駆動する駆動回路が提案
されている。また、発明者らは、特願平3−11274
号に示すように、ロー側電極またはカラム側電極から、
単極性の電圧を印加して駆動する駆動装置、及び特願平
3−11279号に示すように、ロー側電極から単一の
書き込み電圧を印加して駆動する駆動回路を提案してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
駆動回路の場合は、各電極に接続される駆動用のドライ
バICは、カラム側ロー側の少なくともどちらか一方
を、フローティング状態で駆動しなければならない。そ
のため、ドライバIC用のフローティング電源が必要で
あり、また、制御信号線の接続も、フォトカプラ等のア
イソレート部品を使用して絶縁する必要があった。従っ
て、従来の駆動回路では、上記回路を付加したため、回
路が複雑になり、大きさ、コスト、消費電力、信頼性等
の面で問題があった。
【0004】本発明は、係る課題に着目してなされたも
のであり、その目的とするところは、各ドライバICを
フローティング状態にしないで駆動できる、薄膜EL表
示装置の駆動回路を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の第1の発明では、表示媒体層を介し、容量
的に結合したカラム側電極とロー側電極を有し、上記カ
ラム側電極と上記ロー側電極をマトリックス配列し、上
記各電極の交差部に構成される容量性表示素子に所定の
電圧を印加して、電気光学的表示効果を得るマトリック
ス表示装置において、上記カラム側電極に接続されるド
ライバICが、基準電圧、変調電圧、第1の書き込み電
圧、第2の書き込み電圧を出力し、上記ロー側電極に接
続されるドライバICが、基準電圧、第1または第2の
書き込み電圧、ハイインピーダンス状態を出力し、各々
のドライバICをフローティング状態にしないで駆動す
る構成であることを特徴としている。
【0006】また、第2発明では、表示媒体層を介し、
容量的に結合したカラム側電極とロー側電極を有し、上
記カラム側電極と上記ロー側電極をマトリックス配列
し、上記各電極の交差部に構成される容量性表示素子に
所定の電圧を印加して、電気光学的表示効果を得るマト
リックス表示装置において、上記カラム側電極に接続さ
れるドライバICが、基準電圧、変調電圧、ハイインピ
ーダンス状態を出力し、上記ロー側電極に接続されるド
ライバICが、基準電圧、書き込み電圧、基準電圧以上
変調電圧以下の電圧、かつ、またはハイインピーダンス
状態を出力し、各々のドライバICをフローティング状
態にしないで駆動する構成であることを特徴としてい
る。
【0007】
【作用】本発明の第1及び第2の発明について以下作用
を説明する。薄膜EL表示装置駆動は、両極性の電圧を
交互に印加しなければならない。
【0008】第1発明では、薄膜EL表示装置に対し、
カラム側選択電極に第1の書き込み電圧(Vpos 1)及
びカラム側非選択電極に第2の書き込み電圧(Vpos
ただし|Vpos 1|>|Vpos 2|)を出力し、ロー側
選択電極に基準電圧及びロー側非選択電極にハイインピ
ーダンス状態を出力する駆動と、カラム側選択電極に基
準電圧及びカラム側非選択電極に変調電圧を出力し、ロ
ー側選択電極に第1の書き込み電圧及びロー側非選択電
極にハイインピーダンス状態を出力する駆動を、フィー
ルド毎に交互に行うことで、両極性電圧を印加する。従
って、各々のドライバICをフローティング状態にせず
に駆動することになる。
【0009】第2の発明では、薄膜EL表示装置に対
し、カラム側電極に変調電圧を印加した後、ロー側選択
電極に書き込み電圧、ロー側非選択電極に変調電圧また
はハイインピーダンス状態を出力する駆動と、カラム側
電極に変調電圧を印加した後ハイインピーダンス状態に
し、ロー側選択電極に基準電圧、ロー側非選択電極に書
き込み電圧を印加する駆動を、フィールド毎に交互に行
うことで、両極性電圧を印加する。従って、各々のドラ
イバICをフローティング状態にせずに駆動することに
なる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。な
お、これによって本発明が限定されるものではない。
【0011】図1は、本発明の第1発明が適用された薄
膜EL表示装置の駆動回路の一実施例を示す図である。
【0012】図1中、1は発光しきい電圧Vthの薄膜E
L表示装置、2,3はロー側ドライバIC、4はカラム
側ドライバICである。また、5,6,7は各ドライバ
ICの論理回路を示す。また、ロー側ドライバIC2,
3には、書き込み電源(Vw )8を接続し、カラム側ド
ライバIC4には、書き込み電源(Vw )8及びフロー
ティング可能な変調電源(Vm )9を接続する。ここ
で、それぞれの電圧にはVw −Vm <Vth<Vw なる関
係があるものとする。
【0013】次に、図2のタイムチャートを用いて、図
1の駆動回路の具体的な駆動法につい説明する。ここ
で、ロー側電極を線順次駆動する際、ロー側選択電極に
Vw を印加する駆動をPOS駆動、ロー側選択電極にG
ND電圧を印加する駆動をNEG駆動と呼び、ロー側奇
数電極に対してPOS駆動、ロー側偶数電極に対してN
EG駆動を行うフィールドを第Iフィールド、逆にロー
側奇数電極に対してNEG駆動、ロー側偶数電極に対し
てPOS駆動を行うフィールドを第IIフィールドと呼ぶ
ことにする。
【0014】(1) POS駆動 変調過程 全てのロー側ドライバICの出力をフローティング状態
にし、カラム側選択電極にGND、カラム側非選択電極
にVm の電圧を印加する。これによって、ロー側電極の
電圧は、EL画素を介して容量結合しているため、カラ
ム側電極の選択、非選択電極数の比によってGND〜V
m になる。
【0015】(2) POS駆動、書き込み過程 カラム側ドライバICの出力を、前過程のまま保持し、
ロー側選択電極にVw の電圧を印加する。これによっ
て、ロー側選択電極の選択画素には−Vw の電圧が印加
され発光するが、ロー側選択電極の非選択画素には−V
w +Vm の電圧しか印加されず発光しない。また、それ
以外の非選択画素には、前変調過程時に印加された電圧
が保持される。
【0016】(3) POS駆動 放電過程 ロー側選択電極にGND電圧を印加し、前書き込み過程
時に、ロー側選択電極の画素に蓄えられた電荷を放電す
る。
【0017】(4) NEG駆動 変調過程 全てのロー側ドライバICの出力をフローティング状態
にし、カラム側選択電極にVw 、カラム側非選択電極に
w −Vm の電圧を印加する。これによって、ロー側電
極の電圧は、EL画素を介して容量結合しているため、
カラム側電極の選択、非選択の比較によってVw −Vm
〜Vw になる。
【0018】(5) NEG駆動 書き込み過程 カラム側ドライバICの出力を、前過程のまま保持し、
ロー側選択電極にGND電圧を印加する。これによっ
て、ロー側選択電極の選択画素にはVw の電圧が印加さ
れ発光するが、ロー側選択電極の非選択画素にはVw
m の電圧しか印加されず発光しない。また、それ以外
の非選択画素には、前変調過程時に印加された電圧が保
持される。
【0019】(6) NEG駆動 放電過程 ロー側選択電極にVw の電圧を印加し、前書き込み過程
時に、ロー側選択電極の画素に蓄えられた電荷を放電す
る。
【0020】本実施例の駆動回路は、上記(1)〜
(3)のPOS駆動と、(4)〜(6)のNEG駆動を
フィールド毎に交互に行うことにより、薄膜EL表示装
置に交流対称電圧を印加するものである。
【0021】このように、第1発明の実施例構成によれ
ば、ドライバICをフローティングさせずに、交流対称
電圧を印加することができる。
【0022】図3は、第2発明が適用された薄膜EL表
示装置の駆動回路の一実施例を示す図である。
【0023】この薄膜EL表示装置の駆動回路では、ロ
ー側ドライバIC2,3には、スイッチ10を介して書
き込み電源Vw 、及びスイッチ11を介して変調電源V
m を接続し、カラム側ドライバIC4には、ダイオード
12を介して変調電源Vm を接続する。ここで、それぞ
れの電圧にはVw −Vm <Vth<Vw なる関係があるも
のとする。なお、図3中、図1と同一符号で示す部分に
対応する部分を示している。
【0024】次に、図4のタイムチャートを用いて、図
3の駆動回路の具体的な駆動法について説明する。ここ
で、ロー側電極を線順次駆動する際、ロー側選択電極に
w を印加する駆動をPOS駆動、ロー側選択電極にG
ND電圧を印加する駆動をNEG駆動と呼び、ロー側奇
数電極に対してPOS駆動、ロー側偶数電極に対してN
EG駆動を行うフィールドを第Iフィールド、逆にロー
側奇数電極に対してNEG駆動、ロー側偶数電極に対し
てPOS駆動を行うフィールドを第IIフィールドと呼ぶ
ことにする。
【0025】(1) POS駆動 変調過程 スイッチ11をONにし、全てのロー側電極にVm の電
圧を出力し、カラム側選択電極にGND、カラム側非選
択電極にVm の電圧を印加する。これによって、カラム
側選択電極の画素には−Vm 、カラム非選択電極の画素
には零の電圧が印加される。
【0026】(2) POS駆動 書き込み過程 カラム側ドライバICの出力を、前過程のまま保持し、
スイッチ11をOFF、スイッチ10をONにする。こ
の状態でロー側選択電極にVw 、ロー側非選択電極にハ
イインピーダンス状態を出力する。これによって、ロー
側選択電極の選択画素には−Vw の電圧が印加され発光
するが、ロー側選択電極の非選択画素には−Vw +Vm
の電圧しか印加されず発光しない。また、それ以外の非
選択画素には、前変調過程時に印加された電圧が保持さ
れる。
【0027】(3) POS駆動 放電過程 スイッチ10をOFF、スイッチ9をONにし、全ての
ロー側選択電極に変調電圧を印加し、前書き込み過程時
に、ロー側選択電極の画素に蓄えられた電荷を放電す
る。
【0028】(4) NEG駆動 変調過程 スイッチ11をONにし、全てのロー側電極にVm の電
圧を出力し、カラム側選択電極にVm 、カラム側非選択
電極にGND電圧を印加する。これによって、カラム側
選択電極の画素には零、カラム側非選択電極の画素には
−Vm の電圧が印加される。
【0029】(5) NEG駆動 書き込み過程 カラム側ドライバICの出力を、ハイインピーダンス状
態にし、スイッチ11をOFF、スイッチ10をONに
する。この状態でロー側選択電極にGND、ロー側非選
択電極にVw を出力する。このとき、EL画素を介して
ロー側電極と容量結合しているカラム側選択電極は
w 、カラム側非選択電極はVw −Vm の電圧になるた
め、ロー側選択電極の選択画素にはVw の電圧が印加さ
れ発光するが、ロー側選択電極の非選択画素にはVw
m の電圧しか印加されず発光しない。また、それ以外
の非選択画素には、前変調過程時に印加された電圧が保
持される。
【0030】(6) NEG駆動 放電過程 スイッチ10をOFF、スイッチ11をONにし、全て
のロー側選択電極に変調電圧を印加し、前書き込み過程
時に、ロー側選択電極の画素に蓄えられた電荷を放電す
る。
【0031】本実施例の駆動回路は、(1)〜(3)の
POS駆動と、(4)〜(6)のNEG駆動をフィール
ド毎に交互に行うことにより、薄膜EL表示装置に交流
対称電圧を印加するものである。
【0032】このように、第2発明の実施例構成によれ
ば、ドライバICをフローティングさせずに、交流対称
電圧を印加することができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ド
ライバICをフローティングさせずに、交流対称電圧を
印加できる駆動回路を構成でき、これによって、駆動回
路の簡素化が図れ、この駆動回路について、外形寸法の
大きさ、製造コスト、消費電力、信頼性等を、大幅に改
善できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1発明による駆動回路の一実施例の
回路図である。
【図2】図1の駆動回路により薄膜EL表示装置に印加
される電圧波形のタイムチャートである。
【図3】本発明の第2発明による駆動回路の一実施例の
回路図である。
【図4】図3の駆動回路により薄膜EL表示装置に印加
される電圧波形のタイムチャートである。
【図5】薄膜EL表示装置の構成図である。
【符号の説明】
1 薄膜EL表示装置 2 ロー側奇数ドライバIC 3 ロー側偶数ドライバIC 4 カラム側ドライバIC 5〜7 ドライバICの論理回路 8 書き込み電源 9 変調電源 10,11 スイッチ 12 ダイオード 21 ガラス基板 22 カラム側電極 23 第1絶縁層 24 発光層 25 第2絶縁層 26 ロー側電極

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示媒体層を介し、容量的に結合したカ
    ラム側電極とロー側電極を有し、上記カラム側電極と上
    記ロー側電極をマトリックス配列し、上記各電極の交差
    部に構成される容量性表示素子に所定の電圧を印加し
    て、電気光学的表示効果を得るマトリックス表示装置に
    おいて、上記カラム側電極に接続されるドライバIC
    が、基準電圧、変調電圧、第1の書き込み電圧、第2の
    書き込み電圧を出力し、上記ロー側電極に接続されるド
    ライバICが、基準電圧、第1または第2の書き込み電
    圧、ハイインピーダンス状態を出力し、各々のドライバ
    ICをフローティング状態にしないで駆動する構成であ
    ることを特徴としたマトリックス表示装置の駆動回路。
  2. 【請求項2】 上記基準電圧と上記変調電圧の差が、上
    記第1の書き込み電圧と上記第2の書き込み電圧の差に
    概ね等しく、上記マトリックス表示装置に印加するパル
    ス電圧波形が、フィールド毎に極性が逆で、かつ周期、
    パルス幅、パルス間隔、振幅、電圧の立ち上がりの少な
    くとも1つ以上が、等しいまたは対称であることを特徴
    とした請求項1記載のマトリックス表示装置の駆動回
    路。
  3. 【請求項3】 上記マトリックス表示装置に印加する両
    極性電圧を、単一の変調電源及び単一の書き込み電源か
    ら供給する構成であることを特徴とした請求項1又は請
    求項2記載のマトリックス表示装置の駆動回路。
  4. 【請求項4】 上記マトリックス表示装置が薄膜EL表
    示装置であることを特徴とした請求項1又は請求項2又
    は請求項3記載のマトリックス表示装置の駆動回路。
  5. 【請求項5】 表示媒体層を介し、容量的に結合したカ
    ラム側電極とロー側電極を有し、上記カラム側電極と上
    記ロー側電極をマトリックス配列し、上記各電極の交差
    部に構成される容量性表示素子に所定の電圧を印加し
    て、電気光学的表示効果を得るマトリックス表示装置に
    おいて、上記カラム側電極に接続されるドライバIC
    が、基準電圧、変調電圧、ハイインピーダンス状態を出
    力し、上記ロー側電極に接続されるドライバICが、基
    準電圧、書き込み電圧、基準電圧以上変調電圧以下の電
    圧、かつ、またはハイインピーダンス状態を出力し、各
    々のドライバICをフローティング状態にしないで駆動
    する構成であることを特徴としたマトリックス表示装置
    の駆動回路。
  6. 【請求項6】 上記基準電圧以上変調電圧以下の電圧
    が、上記変調電圧に等しく、上記マトリックス表示装置
    に印加する電圧波形が、フィールド毎に極性が逆で、か
    つ周期、パルス幅、パルス間隔、振幅、電圧の立ち上が
    りの少なくとも1つ以上が、等しいまたは対称であるこ
    とを特徴とする請求項5記載のマトリックス表示装置の
    駆動回路。
  7. 【請求項7】 上記マトリックス表示装置に印加する両
    極性電圧を、単一の変調電源及び単一の書き込み電源か
    ら供給し、かつこれらの電源をフローティング状態にし
    ない構成であることを特徴とした請求項5又は請求項6
    記載のマトリックス表示装置の駆動回路。
  8. 【請求項8】 上記マトリックス表示装置が薄膜EL表
    示装置であることを特徴とした請求項5又は請求項6又
    は請求項7記載のマトリックス表示装置の駆動回路。
JP3127582A 1991-05-30 1991-05-30 マトリツクス表示装置の駆動回路 Pending JPH05108029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3127582A JPH05108029A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 マトリツクス表示装置の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3127582A JPH05108029A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 マトリツクス表示装置の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05108029A true JPH05108029A (ja) 1993-04-30

Family

ID=14963634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3127582A Pending JPH05108029A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 マトリツクス表示装置の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05108029A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5847516A (en) Electroluminescent display driver device
JPS63168998A (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
JPH0118434B2 (ja)
JPH0528387B2 (ja)
KR100852170B1 (ko) 액정표시패널 구동회로 및 이의 구동 방법
JPH0748143B2 (ja) 表示装置の駆動方法
KR100556693B1 (ko) 일렉트로 루미네센스 표시소자의 구동장치 및 방법
JPH05108029A (ja) マトリツクス表示装置の駆動回路
JP2619083B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JPH0954566A (ja) El表示装置
JPH0460316B2 (ja)
JP3301379B2 (ja) El表示装置
JP2728582B2 (ja) El表示装置の駆動方法
JPH0546119A (ja) マトリツクス表示装置の駆動回路
JP3015626B2 (ja) El表示装置
JPH05273938A (ja) マトリックス薄膜エレクトロルミネッセンスパネルの駆動方法
JP2628760B2 (ja) 表示装置の駆動装置
JPH0361994A (ja) 表示装置の駆動方法
JP2533945B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動方法
JPH0528386B2 (ja)
JP2892540B2 (ja) 表示装置の駆動装置
JPH05333815A (ja) 表示装置の駆動方法
JP2820944B2 (ja) 表示装置の駆動方法および装置
JPH03129698A (ja) マトリクス表示装置の駆動方法
JP2628758B2 (ja) 表示装置