JPH0510472B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0510472B2 JPH0510472B2 JP60009808A JP980885A JPH0510472B2 JP H0510472 B2 JPH0510472 B2 JP H0510472B2 JP 60009808 A JP60009808 A JP 60009808A JP 980885 A JP980885 A JP 980885A JP H0510472 B2 JPH0510472 B2 JP H0510472B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- window
- locking
- housing
- window frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F11/00—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
- E05F11/02—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for wings in general, e.g. fanlights
- E05F11/08—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for wings in general, e.g. fanlights with longitudinally-moving bars guided, e.g. by pivoted links, in or on the frame
- E05F11/12—Mechanisms by which the bar shifts the wing
- E05F11/14—Mechanisms by which the bar shifts the wing directly, i.e. without links, shifting the wing, e.g. by rack and gear or pin and slot
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2900/00—Application of doors, windows, wings or fittings thereof
- E05Y2900/10—Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
- E05Y2900/13—Type of wing
- E05Y2900/148—Windows
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、回転窓特に突出し窓に用いるための
窓操作装置に関する。この窓操作装置は、無理に
入ろうと試みるとき又は負圧の空気圧条件が生ず
るときに起りうるように、窓が閉られているとき
に操作装置の1つ又はそれ以上のアームに対して
大きい力が及ぶのを避けるように窓枠に対して自
己ロツク(self−locking)する。
窓操作装置に関する。この窓操作装置は、無理に
入ろうと試みるとき又は負圧の空気圧条件が生ず
るときに起りうるように、窓が閉られているとき
に操作装置の1つ又はそれ以上のアームに対して
大きい力が及ぶのを避けるように窓枠に対して自
己ロツク(self−locking)する。
突出し窓は、窓枠を有し、窓枠の頂部に窓サツ
シを蝶番結合してある。窓枠の底部に装着された
窓操作装置は、窓操作装置の作動に応答して窓サ
ツシを動かすための、窓サツシの底部に作動的に
結合された1つ又は2つ以上のアームを有する。
このような窓操作装置の例は、Stavenauの米国
特許No.Re26508号に示されており、そこでは、窓
操作装置の操作アームは、窓サツシの下端が開位
置と閉位置との間で弧を描く運動をするため、撓
みうるように比較的に長くて細い。閉じられた窓
を通して無理に入ろうと試みるとき又は負圧の空
気圧条件が存在するときに生じうるような高い負
荷要件に合格するのに必要な水準の力に耐えるた
めには、このような長くて細いアームの能力には
限界がある。
シを蝶番結合してある。窓枠の底部に装着された
窓操作装置は、窓操作装置の作動に応答して窓サ
ツシを動かすための、窓サツシの底部に作動的に
結合された1つ又は2つ以上のアームを有する。
このような窓操作装置の例は、Stavenauの米国
特許No.Re26508号に示されており、そこでは、窓
操作装置の操作アームは、窓サツシの下端が開位
置と閉位置との間で弧を描く運動をするため、撓
みうるように比較的に長くて細い。閉じられた窓
を通して無理に入ろうと試みるとき又は負圧の空
気圧条件が存在するときに生じうるような高い負
荷要件に合格するのに必要な水準の力に耐えるた
めには、このような長くて細いアームの能力には
限界がある。
本発明の主要な特徴は、自己ロツク式であり、
窓枠に対して窓サツシをロツクし、窓操作機構に
大きい力が加わるのを避ける、窓操作装置を提供
することである。
窓枠に対して窓サツシをロツクし、窓操作機構に
大きい力が加わるのを避ける、窓操作装置を提供
することである。
より詳しく言えば、本発明の特徴は、窓枠に対
して枢軸され旋回する窓サツシを開閉するための
窓操作装置であつて、この窓操作装置は、窓枠上
に装着された駆動機構と窓サツシとの間に延びる
少くとも1つのアームを利用し、このアームは、
窓サツシを動かすために回転運動をするように、
且つ窓サツシが閉じているとき、アーム上の被ロ
ツク部材と、窓枠上に取付けられるロツク部材と
の間の相対動を行なわせるために直線運動をする
ように、取付けられ且つ駆動される。窓サツシに
加わる大きい力を、窓操作装置のアームと駆動機
構のみにより負担することなく、ロツク手段が窓
サツシを窓枠に積極的にロツクする。
して枢軸され旋回する窓サツシを開閉するための
窓操作装置であつて、この窓操作装置は、窓枠上
に装着された駆動機構と窓サツシとの間に延びる
少くとも1つのアームを利用し、このアームは、
窓サツシを動かすために回転運動をするように、
且つ窓サツシが閉じているとき、アーム上の被ロ
ツク部材と、窓枠上に取付けられるロツク部材と
の間の相対動を行なわせるために直線運動をする
ように、取付けられ且つ駆動される。窓サツシに
加わる大きい力を、窓操作装置のアームと駆動機
構のみにより負担することなく、ロツク手段が窓
サツシを窓枠に積極的にロツクする。
本発明の他の目的は、一端が前記窓サツシに移
動可能に連結されたアームと、前記窓枠に設けら
れたロツク手段と、前記アームに設けられた被ロ
ツク手段と、前記窓枠に設けられ、前記アームの
他端に連結されて、前記窓が閉じられたときに前
記アームに直線運動を与えて前記ロツク手段と前
記被ロツク手段とを係脱させる手段と、前記窓枠
に設けられ、前記アームの他端に連結されて、前
記窓サツシの開閉運動を生じさせるために、前記
アームに回転運動を与える手段とからなる、突き
出し窓用の自己ロツク式の窓操作装置を提供する
ことである。
動可能に連結されたアームと、前記窓枠に設けら
れたロツク手段と、前記アームに設けられた被ロ
ツク手段と、前記窓枠に設けられ、前記アームの
他端に連結されて、前記窓が閉じられたときに前
記アームに直線運動を与えて前記ロツク手段と前
記被ロツク手段とを係脱させる手段と、前記窓枠
に設けられ、前記アームの他端に連結されて、前
記窓サツシの開閉運動を生じさせるために、前記
アームに回転運動を与える手段とからなる、突き
出し窓用の自己ロツク式の窓操作装置を提供する
ことである。
全体的に符号10で示す自己ロツク即ち自己戻
り止め窓の操作装置が、窓に設置された状態で第
1図〜第3図に示されている。窓は窓枠と窓サツ
シとを有し、この窓枠と窓サツシとは、第1図と
第2図に平面断面図で示され、第3図に部分立面
図で示されている。窓は窓敷居11を有し、窓サ
ツシは、頂部レールと底部レールとの間に延びる
側部レール14と15とを有し、図3には、底部
レール16と共に示されている。図示の実施例に
おいては、サツシのレールに、離間されたガラス
板17と18をはめてある。窓は突出し型であ
り、窓サツシが頂部レールあるいはその近傍に蝶
番結合され、窓操作装置10が窓サツシの底部レ
ール16に結合されている。
り止め窓の操作装置が、窓に設置された状態で第
1図〜第3図に示されている。窓は窓枠と窓サツ
シとを有し、この窓枠と窓サツシとは、第1図と
第2図に平面断面図で示され、第3図に部分立面
図で示されている。窓は窓敷居11を有し、窓サ
ツシは、頂部レールと底部レールとの間に延びる
側部レール14と15とを有し、図3には、底部
レール16と共に示されている。図示の実施例に
おいては、サツシのレールに、離間されたガラス
板17と18をはめてある。窓は突出し型であ
り、窓サツシが頂部レールあるいはその近傍に蝶
番結合され、窓操作装置10が窓サツシの底部レ
ール16に結合されている。
窓操作装置10は、窓敷居11に取付けるため
のハウジング20を有し、ハウジング20は、締
結部材21により敷居11に取付けられて示され
ている。ハウジング内には、後述する駆動装置が
設けられ、この駆動装置は、ハウジングから上方
へ延びるハンドル22を回転することにより作動
される。
のハウジング20を有し、ハウジング20は、締
結部材21により敷居11に取付けられて示され
ている。ハウジング内には、後述する駆動装置が
設けられ、この駆動装置は、ハウジングから上方
へ延びるハンドル22を回転することにより作動
される。
駆動装置は一対のアーム24と25とに組み付
けられ、アーム24,25は、その各内端26,
27が、夫々、ハウジング20内に位置されてい
る。アーム24,25は、各々、その他端が窓サ
ツシに対して移動可能に組み付けられている。よ
り詳しくは、窓サツシの底部レール16は、その
長手方向に沿つて延びる案内軌道30を有する。
アーム24,25の他端は、案内軌道30に沿つ
て移動しうる構造体を支持している。両アームの
他端に設けられた構造体は同一であり、図3に
は、アーム24に設けられた構造体が詳細に示さ
れている。この構造体は、アーム24の他端に枢
着されたキヤリア31を有し、キヤリア31は、
案内軌道内に収容された滑動子32を有する。ア
ーム25の他端に結合された構造体は、キヤリア
33と滑動子34とを有する。窓サツシが十分に
開くとき、滑動子32,34は、サツシの側部レ
ール14,15に隣接する最も離れた位置から互
に相対的に近づいた位置へ移動する。ハンドル2
2を回転することにより行われる窓サツシの開閉
運動は、ハウジング20内の駆動装置の作動を介
して、アーム24,25が回転運動することによ
り達成される。
けられ、アーム24,25は、その各内端26,
27が、夫々、ハウジング20内に位置されてい
る。アーム24,25は、各々、その他端が窓サ
ツシに対して移動可能に組み付けられている。よ
り詳しくは、窓サツシの底部レール16は、その
長手方向に沿つて延びる案内軌道30を有する。
アーム24,25の他端は、案内軌道30に沿つ
て移動しうる構造体を支持している。両アームの
他端に設けられた構造体は同一であり、図3に
は、アーム24に設けられた構造体が詳細に示さ
れている。この構造体は、アーム24の他端に枢
着されたキヤリア31を有し、キヤリア31は、
案内軌道内に収容された滑動子32を有する。ア
ーム25の他端に結合された構造体は、キヤリア
33と滑動子34とを有する。窓サツシが十分に
開くとき、滑動子32,34は、サツシの側部レ
ール14,15に隣接する最も離れた位置から互
に相対的に近づいた位置へ移動する。ハンドル2
2を回転することにより行われる窓サツシの開閉
運動は、ハウジング20内の駆動装置の作動を介
して、アーム24,25が回転運動することによ
り達成される。
駆動装置は第4図〜第6図に詳細に示されてお
り、第4図、第5図は、その機構を、ハウジング
のベース板35を取外してハウジングの下から見
たものである。ハンドル22はベベルギヤ36に
キー止めされ、ベベルギヤ36は一対のベベルギ
ヤ37,38と噛合している。ベベルギヤ37,
38は一対のウオームギヤ39,40に、夫々、
取付けられている。ウオームギヤ39,40は、
ハウジングの長さ方向、それ故ハウジングを窓敷
居11に取付けたとき窓敷居11の長さ方法に延
びている。ウオームギヤと、これに組み付けられ
たベベルギヤ37,38とは、一組のウオーム支
持部材42によつてハウジング20内に支持さ
れ、支持部材42は、ハウジングの頂部壁に形成
されたスロツトとハウジングのベース板に形成さ
れたスロツトとの間に延びている。
り、第4図、第5図は、その機構を、ハウジング
のベース板35を取外してハウジングの下から見
たものである。ハンドル22はベベルギヤ36に
キー止めされ、ベベルギヤ36は一対のベベルギ
ヤ37,38と噛合している。ベベルギヤ37,
38は一対のウオームギヤ39,40に、夫々、
取付けられている。ウオームギヤ39,40は、
ハウジングの長さ方向、それ故ハウジングを窓敷
居11に取付けたとき窓敷居11の長さ方法に延
びている。ウオームギヤと、これに組み付けられ
たベベルギヤ37,38とは、一組のウオーム支
持部材42によつてハウジング20内に支持さ
れ、支持部材42は、ハウジングの頂部壁に形成
されたスロツトとハウジングのベース板に形成さ
れたスロツトとの間に延びている。
ウオームギヤ39はアーム24の内端に設けた
扇型ギヤ45と協動する。扇形ギヤ45は、アー
ム24が第4図に示す位置にあるとき、ハウジン
グ20に固定された枢軸ピン46の中心と一致す
る中心を有する。枢軸ピン46は、アーム24の
ための取付具であり、窓サツシの開閉の際のアー
ムの回転運動と、後述の目的のためのアームの直
線運動との双方を与える。枢軸ピン46は、アー
ム24に設けられた長孔47内に配置され、長孔
24はアーム24の長手方向に延びている。アー
ム24には、カムとカム従動子との構造体が連係
され、枢軸ピン46及びウオームギヤ39により
及ぼされる力と協動して、必要な所でアーム24
の運動を制御する。カムとカム従動子との構造体
は、アーム24の内端から上方へ延びるカム従動
子50と、ハウジング20の頂部壁の下側に形成
されたカムとを有し、このカムは、ウオームギヤ
39,40の回転軸線と平行に延びる直線平面を
有する真直カム部51と、枢軸ピン46の中心と
同心の中心をもつ弯曲面を有する弯曲カム部52
とを有している。
扇型ギヤ45と協動する。扇形ギヤ45は、アー
ム24が第4図に示す位置にあるとき、ハウジン
グ20に固定された枢軸ピン46の中心と一致す
る中心を有する。枢軸ピン46は、アーム24の
ための取付具であり、窓サツシの開閉の際のアー
ムの回転運動と、後述の目的のためのアームの直
線運動との双方を与える。枢軸ピン46は、アー
ム24に設けられた長孔47内に配置され、長孔
24はアーム24の長手方向に延びている。アー
ム24には、カムとカム従動子との構造体が連係
され、枢軸ピン46及びウオームギヤ39により
及ぼされる力と協動して、必要な所でアーム24
の運動を制御する。カムとカム従動子との構造体
は、アーム24の内端から上方へ延びるカム従動
子50と、ハウジング20の頂部壁の下側に形成
されたカムとを有し、このカムは、ウオームギヤ
39,40の回転軸線と平行に延びる直線平面を
有する真直カム部51と、枢軸ピン46の中心と
同心の中心をもつ弯曲面を有する弯曲カム部52
とを有している。
窓が閉じ位置にあり且つ窓操作装置が第2図と
第5図に示すような位置にあると仮定したとき
に、窓を開く方向へのウオームギヤ39の回転
は、扇形ギヤ45を枢軸ピン46回りに時計方向
に回転するように付勢する。然しながら、カム従
動子50が真直カム部51上にあるので、扇形ギ
ヤは回転しないように拘束され、ウオームギヤに
より及ぼされる力により、第5図で見て左へアー
ム24を直線運動させ、遂にはカム従動子50が
弯曲カム部52に達する。この直線運動は長孔4
7により可能とされる。アーム24が第4図に鎖
線で示すように位置すると、枢軸ピンは長孔47
の右端にある。ウオームギヤを更に回転させる
と、アーム24を時計方向に回転させて窓を開
く。この操作中、弯曲カム部52はカム従動子の
移動を可能とするが、特別の効果はない。何故な
らば、枢軸ピン46が長孔47の右端に位置する
ことにより、ウオームギヤにより及ぼされる力が
回転運動に変換されるためである。窓が部分的に
開いた状態にあるとき、アーム24は、第1図と
第4図の実線とで示すような位置にある。
第5図に示すような位置にあると仮定したとき
に、窓を開く方向へのウオームギヤ39の回転
は、扇形ギヤ45を枢軸ピン46回りに時計方向
に回転するように付勢する。然しながら、カム従
動子50が真直カム部51上にあるので、扇形ギ
ヤは回転しないように拘束され、ウオームギヤに
より及ぼされる力により、第5図で見て左へアー
ム24を直線運動させ、遂にはカム従動子50が
弯曲カム部52に達する。この直線運動は長孔4
7により可能とされる。アーム24が第4図に鎖
線で示すように位置すると、枢軸ピンは長孔47
の右端にある。ウオームギヤを更に回転させる
と、アーム24を時計方向に回転させて窓を開
く。この操作中、弯曲カム部52はカム従動子の
移動を可能とするが、特別の効果はない。何故な
らば、枢軸ピン46が長孔47の右端に位置する
ことにより、ウオームギヤにより及ぼされる力が
回転運動に変換されるためである。窓が部分的に
開いた状態にあるとき、アーム24は、第1図と
第4図の実線とで示すような位置にある。
窓を閉じようとするとき、ウオームギヤ39が
反対方向に回転され、扇形ギヤに及ぼされる力が
扇形ギヤ45を反時計方向に付勢する。この時、
カム従動子50が弯曲カム部52上にあるので、
アーム24が直線運動をしないように拘束され、
枢軸ピン46を長孔47の右端に維持する。カム
従動子50が真直カム部51上に移動すると、ア
ーム24はもはや直線運動を妨げられず、ウオー
ムギヤ39を更に回転させると、枢軸ピンと長孔
17との間の相対動を生じさせ、枢軸ピン46を
長孔の左端に位置させる。この直線動の間、窓は
既に閉じられているので、アーム24は、それ以
上反時計方向に回転しないように拘束され、直線
運動する。
反対方向に回転され、扇形ギヤに及ぼされる力が
扇形ギヤ45を反時計方向に付勢する。この時、
カム従動子50が弯曲カム部52上にあるので、
アーム24が直線運動をしないように拘束され、
枢軸ピン46を長孔47の右端に維持する。カム
従動子50が真直カム部51上に移動すると、ア
ーム24はもはや直線運動を妨げられず、ウオー
ムギヤ39を更に回転させると、枢軸ピンと長孔
17との間の相対動を生じさせ、枢軸ピン46を
長孔の左端に位置させる。この直線動の間、窓は
既に閉じられているので、アーム24は、それ以
上反時計方向に回転しないように拘束され、直線
運動する。
アーム25は、アーム24と同様に構成され、
ウオームギヤ40に噛合する扇形ギヤと、アーム
の長さ方向に延びる長孔61とを有し、この長孔
61が、ハウジング20の頂部壁とハウジングベ
ース板35との間に延びる枢軸ピン62を受入れ
て、アーム25は枢軸ピン62に取付けられてい
る。アーム25の内端はカム従動子65を支持
し、カム従動子65は、アーム24のカム従動子
50と関するカム部51,52に対応する真直カ
ム部66及び弯曲カム部67と協動する。直線運
動と回転運動との両方の運動の際のアーム25の
作動は、アーム24について説明したのと同様で
ある。
ウオームギヤ40に噛合する扇形ギヤと、アーム
の長さ方向に延びる長孔61とを有し、この長孔
61が、ハウジング20の頂部壁とハウジングベ
ース板35との間に延びる枢軸ピン62を受入れ
て、アーム25は枢軸ピン62に取付けられてい
る。アーム25の内端はカム従動子65を支持
し、カム従動子65は、アーム24のカム従動子
50と関するカム部51,52に対応する真直カ
ム部66及び弯曲カム部67と協動する。直線運
動と回転運動との両方の運動の際のアーム25の
作動は、アーム24について説明したのと同様で
ある。
前述のように、アーム24,25の回転運動
は、窓サツシの閉じ位置と種々の開き位置との間
で窓サツシを動かすことを可能とし、窓を開く際
に、一対のアームがより平行な状態に向けて移動
すると、滑動子32,34は案合軌道30に沿つ
て互いに近づく方向へ移動する。窓サツシを閉じ
位置へ動かす際、アーム24,25は、第2図に
示すほぼ一直線の状態即ち窓敷居11にほぼ平行
に延びる位置まで回転し、その後アームの直線運
動が生じて窓枠への窓サツシの施錠即ち戻り止め
を達成する。この戻り止め作用は、窓敷居上に取
付けられた一対の留め具80,81により与えら
れ、この留め具80,81は、アーム24,25
の外端近くでアーム24,25から下方へ延びる
ピン84と85の形のロツク部材(戻り止め部
材)と夫々協動する。閉じ位置へ動くアーム2
4,25の回転の径路は、ロツク部材84,85
を留め具80,81の端部を越えて弧状に動か
し、引き続きアーム24と25が第2図に矢印で
示すように第2図に示す最終位置へ互いに接近す
る方法に直線運動し、その結果として、ロツク部
材を留め具内に引き入れるが、この引き入れは留
め具80,81の傾斜した端部により容易にされ
る。窓を開こうとするとき、ロツク部材84,8
5を留め具の端を越えて動かすために、アーム2
4と25との離反する直線運動を得るようにハン
ドル22が適切な方向に回転され、その後アーム
24,25は、前述の駆動機構により達成される
ような回転運動で自由に回転することができる。
は、窓サツシの閉じ位置と種々の開き位置との間
で窓サツシを動かすことを可能とし、窓を開く際
に、一対のアームがより平行な状態に向けて移動
すると、滑動子32,34は案合軌道30に沿つ
て互いに近づく方向へ移動する。窓サツシを閉じ
位置へ動かす際、アーム24,25は、第2図に
示すほぼ一直線の状態即ち窓敷居11にほぼ平行
に延びる位置まで回転し、その後アームの直線運
動が生じて窓枠への窓サツシの施錠即ち戻り止め
を達成する。この戻り止め作用は、窓敷居上に取
付けられた一対の留め具80,81により与えら
れ、この留め具80,81は、アーム24,25
の外端近くでアーム24,25から下方へ延びる
ピン84と85の形のロツク部材(戻り止め部
材)と夫々協動する。閉じ位置へ動くアーム2
4,25の回転の径路は、ロツク部材84,85
を留め具80,81の端部を越えて弧状に動か
し、引き続きアーム24と25が第2図に矢印で
示すように第2図に示す最終位置へ互いに接近す
る方法に直線運動し、その結果として、ロツク部
材を留め具内に引き入れるが、この引き入れは留
め具80,81の傾斜した端部により容易にされ
る。窓を開こうとするとき、ロツク部材84,8
5を留め具の端を越えて動かすために、アーム2
4と25との離反する直線運動を得るようにハン
ドル22が適切な方向に回転され、その後アーム
24,25は、前述の駆動機構により達成される
ような回転運動で自由に回転することができる。
ここに開示した構造によつて、窓サツシは、ア
ームの外端近傍に設けたロツク部材と、窓敷居上
に設けた留め具との間の協動作用により、窓枠へ
固くロツクされ、それによつて窓サツシを開くよ
うに働く大きい力が、比較的に細長い操作アーム
を介するよりも、むしろ比較的に短い長さの操作
アームを介して、窓サツシと窓敷居との間の機械
的結合により抵抗される。
ームの外端近傍に設けたロツク部材と、窓敷居上
に設けた留め具との間の協動作用により、窓枠へ
固くロツクされ、それによつて窓サツシを開くよ
うに働く大きい力が、比較的に細長い操作アーム
を介するよりも、むしろ比較的に短い長さの操作
アームを介して、窓サツシと窓敷居との間の機械
的結合により抵抗される。
第1図は、窓と関連させて示した窓操作装置の
平面断面図で、窓サツシが部分的に開いた位置に
ある。第2図は、第1図に類似の図で、閉じた位
置にある窓を示す。第3図は、第2図の3−3線
に沿つて矢印の方向に見た拡大垂直断面図であ
る。第4図は、第3図の4−4線に沿つて矢印の
方向に見た部分拡大断面図であり、この構造体
は、第1図に示す窓の位置と対応する位置で実線
で示されている。第5図は、第4図に類似の図で
あり、構造体は、窓を完全に閉じて第2図に示さ
れている位置に対応して位置されている。第6図
は、第5図の6−6線に沿つて矢印の方向に見た
部分断面図である。 10……窓操作装置、24,25……アーム、
80……留め具、84……ロツク部材、51……
真直カム部、50……カム従動子、52……弯曲
カム部、46……枢軸ピン、47……長孔、20
……ハウジング、39,40……ウオームギヤ、
45……扇形ギヤ。
平面断面図で、窓サツシが部分的に開いた位置に
ある。第2図は、第1図に類似の図で、閉じた位
置にある窓を示す。第3図は、第2図の3−3線
に沿つて矢印の方向に見た拡大垂直断面図であ
る。第4図は、第3図の4−4線に沿つて矢印の
方向に見た部分拡大断面図であり、この構造体
は、第1図に示す窓の位置と対応する位置で実線
で示されている。第5図は、第4図に類似の図で
あり、構造体は、窓を完全に閉じて第2図に示さ
れている位置に対応して位置されている。第6図
は、第5図の6−6線に沿つて矢印の方向に見た
部分断面図である。 10……窓操作装置、24,25……アーム、
80……留め具、84……ロツク部材、51……
真直カム部、50……カム従動子、52……弯曲
カム部、46……枢軸ピン、47……長孔、20
……ハウジング、39,40……ウオームギヤ、
45……扇形ギヤ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 窓枠に対して窓サツシを開閉するための窓操
作装置において、 前記窓枠に取り付けられる駆動機構と、 該駆動機構と前記窓サツシとに連結されるアー
ム手段と、 前記窓枠を動かすために回転運動をし且つ前記
窓サツシが閉じられたときに直線運動をするよう
に前記アーム手段を支持する支持手段と、 前記窓枠に設けられるロツク手段と、 前記アーム手段に設けられ、該アーム手段の直
線運動によつて前記ロツク部材と係合される被ロ
ツク手段と、からなる窓操作装置。 2 前記支持手段が、固定されたピボツトピン
と、前記アーム手段が前記直線運動をするよう
に、該アーム手段を前記ピボツトピンに対して遊
動的に連結する手段と、前記アーム手段が前記回
転運動をしている間、前記直線運動をしないよう
に前記アーム手段を拘束するカム手段とを有する
特許請求の範囲第1項に記載の窓操作装置。 3 前記駆動手段が、ウオームギヤと、前記アー
ム手段に設けられて、前記ウオームギヤと噛合す
る扇形ギヤとを有し、 前記支持手段が、前記ウオームギヤの動作に応
じて、前記アーム手段を択一的に直線あるいは回
転運動させる案内手段を有する特許請求の範囲第
1項に記載の窓操作装置。 4 前記アーム手段が、前記駆動機構と前記窓サ
ツシとに共に連結される第1アームと第2アーム
とで構成され、 前記支持手段が、前記第1アームを支持する第
1支持手段と、前記第2アームを支持する第2支
持手段とで構成され、 前記ロツク手段が、前記窓枠に設けられた2つ
のロツク部材で構成され、 前記被ロツク手段が、前記第1アームに設けら
れた第1被ロツク部材と、前記第2アームに設け
られた第2被ロツク部材とで構成されている、特
許請求の範囲第1項に記載の窓操作装置。 5 窓枠に枢着された窓サツシを有する窓のため
の自己ロツク式の窓操作装置であつて、 一端が前記窓サツシに移動可能に連結されたア
ームと、 前記窓枠に設けられたロツク手段と、 前記アームに設けられた被ロツク手段と、 前記窓枠に設けられ、前記アームの他端に連結
されて、前記窓が閉じられたときに前記アームに
直線運動を与えて前記ロツク手段と前記被ロツク
手段とを係脱させる手段と、 前記窓枠に設けられ、前記アームの他端に連結
されて、前記窓サツシの開閉運動を生じさせるた
めに、前記アームに回転運動を与える手段と、か
らなる窓操作装置。 6 窓枠に枢着された窓サツシを有する窓用の自
己ロツク式の窓操作装置であつて、 前記窓枠に設けられたハウジングと、 一端が前記ハウジング内に配置され、他端が前
記窓サツシに対して移動可能に連結されたアーム
手段と、 前記ハウジングから所定間隔隔てて前記窓枠に
設けられたロツク手段と、 前記ハウジングから所定間隔隔てて前記アーム
に設けられた被ロツク手段と、 前記ハウジングに設けられ、前記窓が閉じられ
たときに前記アーム手段に直線運動を与えて前記
ロツク手段と前記被ロツク手段とを係脱させる直
線運動付与手段と、 前記ハウジングに設けられ、前記窓サツシの開
閉運動を生じさせるために前記アームに回転運動
を与える回転運動付与手段と、からなる窓操作装
置。 7 前記アーム手段が、共にその一端が前記ハウ
ジング内に配置され、他端が前記窓サツシに対し
て移動可能に連結された第1、第2のアームで構
成され、 前記ロツク手段が、前記ハウジングから所定間
隔を隔てて前記窓枠に設けられた2つのロツク部
材で構成され、 前記被ロツク手段が、前記ハウジングから所定
間隔を隔てて前記第1アームに設けられた第1被
ロツク部材と、前記ハウジングから所定間隔を隔
てて前記第2アームに設けられた第2被ロツク部
材とで構成され、 前記直線運動付与手段が、前記第1アームのた
めの第1手段と、前記第2アームのための第2手
段とで構成され、 前記回転運動付与手段が、前記第1アームのた
めの第1手段と、前記第2アームのための第2手
段とで構成されている、特許請求の範囲第6項に
記載の窓操作装置。 8 窓枠に設けられるハウジングと、 該ハウジング内に回転可能に設けられた第1ギ
ヤと、 窓サツシに連結され、前記第1ギヤに噛合する
第2ギヤを備えたアームと、 前記アームに設けられ、その長手方向に延びる
長孔と、 該アームを取り付けるために前記ハウジングに
固定されたピボツトピンであつて、該ピボツトピ
ンと前記長孔との相対動によつて前記ピボツトピ
ンが前記長孔の一端に位置したときに、前記アー
ムの回転運動を許容するピボツトピンと、 前記アームに設けられたカム従動子と、 前記ハウジングに設けられ、前記カム従動子と
協働して、択一的に、前記長孔の一端に前記ピボ
ツトピンを位置させ続け、あるいは前記ピボツト
ピンに沿つて一方向に前記アームを直線移動させ
且つ逆方向への直線運動のために該アームを案内
するカムと、 前記アームの前記直線運動によつて作動される
施錠手段と、からなる窓操作装置。 9 前記施錠手段が、前記窓枠に設けられるロツ
ク部材と、前記アームに設けられて、前記アーム
の前記一方向及び逆方向への直線運動によつて、
夫々、前記ロツク部材と係合及び離脱する被ロツ
ク部材とで構成されている、特許請求の範囲第8
項に記載の窓操作装置。 10 前記第1ギヤ手段が、前記ハウジングの長
手方向に延びる軸線回りに回転するウオームギヤ
で構成され、 前記第2ギヤ手段が、前記アームに設けられ
て、前記ウオームギヤと噛合する扇形ギヤで構成
されている、特許請求の範囲第8項に記載の窓操
作装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US572827 | 1984-01-23 | ||
US06/572,827 US4617758A (en) | 1984-01-23 | 1984-01-23 | Self-locking window operator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60159282A JPS60159282A (ja) | 1985-08-20 |
JPH0510472B2 true JPH0510472B2 (ja) | 1993-02-09 |
Family
ID=24289515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60009808A Granted JPS60159282A (ja) | 1984-01-23 | 1985-01-22 | 窓操作装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4617758A (ja) |
JP (1) | JPS60159282A (ja) |
AU (1) | AU564138B2 (ja) |
CA (1) | CA1238662A (ja) |
GB (1) | GB2153005B (ja) |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2183723A (en) * | 1985-11-29 | 1987-06-10 | Securistyle Ltd | Window or door operating mechanism |
GB2185525B (en) * | 1986-01-18 | 1989-10-25 | Britax Weathershields | Vehicle roof opening mechanism |
DE3802424C2 (de) * | 1988-01-28 | 1997-04-30 | Thuerwaechter Irmgard | Schauvitrine |
US4866882A (en) * | 1988-04-29 | 1989-09-19 | Cappello Emanuel J | Stand-out window opening mechanism |
CA2008464A1 (en) * | 1990-01-24 | 1991-07-24 | Jacobus N. Hanemaayer | Window operator for use with awning window assembly |
US5054239A (en) * | 1990-04-04 | 1991-10-08 | Truth Division Of Spx Corporation | Unified casement operator |
USRE34230E (en) * | 1990-04-04 | 1993-04-27 | Truth Division Of Spx Corporation | Unified casement operator |
DE4109852A1 (de) * | 1990-04-14 | 1991-10-17 | Weidtmann Wilhelm Kg | Vorrichtung zum auf- und zumachen, insbesondere von vorzugsweise nach aussen zu oeffnenden ausstellfenstern |
US5097629A (en) * | 1990-11-28 | 1992-03-24 | Andersen Corporation | Counterbalanced window operators |
US5205074A (en) * | 1990-11-28 | 1993-04-27 | Andersen Corporation | Counterbalanced window operators |
US5179803A (en) * | 1991-11-18 | 1993-01-19 | Amerock Corporation | Operating mechanism for a roof window |
US5467503A (en) * | 1992-05-13 | 1995-11-21 | Truth Hardware Corporation | Handle and cover assembly for a window operator |
US5339568A (en) * | 1992-08-04 | 1994-08-23 | Hanmar Motor Corporation | Awning window assembly and operator therefor |
DE4239932A1 (de) * | 1992-11-27 | 1994-06-01 | Fritz Zoller | Vorrichtung zum Kippen oder Verschwenken von Fenstern, Türen, Rolladen o. dgl. |
US5272837A (en) * | 1992-12-31 | 1993-12-28 | Truth Div. Of Spx Corporation | Operator for an awning type window |
US5355059A (en) * | 1993-02-18 | 1994-10-11 | Truth Hardware Corporation | Electronic switch assembly for motorized window system |
US5313737A (en) * | 1993-02-18 | 1994-05-24 | Truth Hardware Corporation | Powered window operator drive |
WO1995002106A1 (en) * | 1993-07-09 | 1995-01-19 | Peter Winston Lambert | Window stays |
US5440839A (en) * | 1993-07-20 | 1995-08-15 | Truth Hardware Corporation | Window operator |
US5493813A (en) * | 1993-08-02 | 1996-02-27 | Truth Hardware Corporation | Selectively drivable window operator |
WO1995024538A1 (en) * | 1994-03-11 | 1995-09-14 | Andersen Corporation | Window operator |
US5440837A (en) * | 1994-03-17 | 1995-08-15 | Truth Hardware Corporation | Manually operable sash lift for motorized double hung window |
US5531138A (en) * | 1994-07-08 | 1996-07-02 | Truth Hardware Corporation | Window operator housing |
US5452543A (en) * | 1994-08-03 | 1995-09-26 | Truth Hardware Corporation | Window operator track with integral limit stop |
US5560082A (en) * | 1994-09-15 | 1996-10-01 | Truth Hardware Corporation | Folding window operator handle |
US5590491A (en) * | 1994-10-24 | 1997-01-07 | Truth Hardware Corporation | Window operator with dial interface |
US5535551A (en) * | 1995-02-10 | 1996-07-16 | V. Kann Rasmussen Industri A/S | Electrical window operator |
US5815984A (en) * | 1996-03-27 | 1998-10-06 | Wright Products Corp. | Casement window operator |
GB2320520B (en) * | 1996-12-20 | 2000-12-06 | Hardware & Systems Patents Ltd | Operator for a closure |
US6044587A (en) * | 1997-03-10 | 2000-04-04 | Truth Hardware Corporation | Scissors-type window operator |
USD408274S (en) * | 1997-04-03 | 1999-04-20 | Truth Hardware Corporation | Outer surface of an operator housing |
AU763331B2 (en) | 1998-09-09 | 2003-07-17 | Assa Abloy Financial Services Ab | A window operator |
US6767038B1 (en) | 2001-02-08 | 2004-07-27 | G-U Hardware, Inc. | Multi-point casement handle |
US6829861B1 (en) * | 2002-08-15 | 2004-12-14 | Atwood Mobile Products, Inc. | Awning-type insulated glazing assembly |
US7066505B2 (en) * | 2003-03-20 | 2006-06-27 | Pella Corporation | Combination folding crank handle and lock |
CA2427437A1 (en) * | 2003-05-01 | 2004-11-01 | 2641-4391 Quebec Inc. | Casement window operating assembly |
US20060260431A1 (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-23 | Armada Toolworks Ltd. | Window handle |
US7628562B2 (en) * | 2005-06-24 | 2009-12-08 | Newell Operating Company | Connector for sash window frame members |
US20100050523A1 (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-04 | Helms James M | Safety release mechanism for use with a linear motor turning a ball screw |
US10119318B1 (en) * | 2015-06-11 | 2018-11-06 | Andersen Corporation | Integrated power window operator |
ITUB20152156A1 (it) * | 2015-07-14 | 2017-01-14 | Savio Spa | Dispositivo per l'apertura e la chiusura di un'anta oscillante apribile verso l'esterno |
ITUB20152541A1 (it) * | 2015-07-28 | 2017-01-28 | Savio Spa | Dispositivo per l'apertura e la chiusura di un'anta oscillante apribile verso l'esterno |
US10865598B1 (en) | 2016-06-20 | 2020-12-15 | Andersen Corporation | Drive systems and hinged window assemblies incorporating the same |
CN110644879B (zh) * | 2019-09-29 | 2021-07-06 | 中誉长青建设有限公司 | 一种幕墙开启扇挂装系统 |
US11591840B1 (en) | 2019-10-31 | 2023-02-28 | Andersen Corporation | Power window operators, windows and methods |
CN112976466B (zh) * | 2021-02-20 | 2023-06-13 | 重庆川龙电子有限公司 | 一种用于注塑双色机的旋转结构及其使用方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1297479A (en) * | 1918-09-20 | 1919-03-18 | James A Lane | Window adjuster and lock. |
US1849887A (en) * | 1930-01-17 | 1932-03-15 | Frederick A Siggins | Door operating mechanism |
US1905921A (en) * | 1930-11-21 | 1933-04-25 | Bemis Ind Inc | Casement locking mechanism |
US2505912A (en) * | 1945-03-26 | 1950-05-02 | Samuel C Reynaud | Closure operator and linkage therefor |
US2709582A (en) * | 1954-01-14 | 1955-05-31 | Morgan Company | Window |
US2824735A (en) * | 1956-04-05 | 1958-02-25 | Truth Tool Company | Closure operator improvements |
BE583186A (fr) * | 1958-10-01 | 1960-01-18 | Wilhelm Weber | Ferrure pour ouvrant de lanterneau basculable autour d'un axe horizontal. |
US3045296A (en) * | 1959-12-09 | 1962-07-24 | Silverman Arthur | Awning type window structure with locking means |
US3044131A (en) * | 1960-07-27 | 1962-07-17 | Samuel C Reynaud | Operating and locking mechanism for awning type windows |
US3258874A (en) * | 1964-04-27 | 1966-07-05 | Truth Tool Company | Window closure operator |
-
1984
- 1984-01-23 US US06/572,827 patent/US4617758A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-12-05 CA CA000469441A patent/CA1238662A/en not_active Expired
-
1985
- 1985-01-04 GB GB08500206A patent/GB2153005B/en not_active Expired
- 1985-01-10 AU AU37587/85A patent/AU564138B2/en not_active Ceased
- 1985-01-22 JP JP60009808A patent/JPS60159282A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4617758A (en) | 1986-10-21 |
CA1238662A (en) | 1988-06-28 |
JPS60159282A (ja) | 1985-08-20 |
GB2153005B (en) | 1987-08-19 |
AU564138B2 (en) | 1987-07-30 |
GB8500206D0 (en) | 1985-02-13 |
GB2153005A (en) | 1985-08-14 |
AU3758785A (en) | 1985-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0510472B2 (ja) | ||
US4887392A (en) | Apparatus for actuating and locking a window sash | |
JP3073188B2 (ja) | 進入型ドア開閉装置及び動力ドア開閉装置 | |
US4497135A (en) | Automatic operator and locking mechanism for a closure | |
US6161881A (en) | Casement lock | |
US4253276A (en) | Operator for a casement-type window | |
US4305228A (en) | Operator for a casement-type window | |
US4266371A (en) | Operator for a casement-type window | |
US6139070A (en) | Integrated power window lock | |
EP2019180B1 (en) | An operating device for windows | |
US5509234A (en) | Window operator assembly | |
JPH0652028B2 (ja) | ドア作動装置 | |
CA2040315A1 (en) | Window with pivotable sash and mechanism for locking the sash in closed position | |
JPS6349372Y2 (ja) | ||
US4069616A (en) | Window regulator | |
JP4669177B2 (ja) | 自動車用スライドドアの開き移動規制装置 | |
US1982269A (en) | Sash operating mechanism | |
JP4240573B2 (ja) | 車両用ドアクローザ装置 | |
JPH0728386Y2 (ja) | 電動両開き戸の施錠装置 | |
JPH0545744Y2 (ja) | ||
JPH11303537A (ja) | ルーバー面格子 | |
JP2571398B2 (ja) | 引違い直列サッシ | |
JPH04365619A (ja) | 建設機械の窓ロック装置 | |
JPS5814216Y2 (ja) | ドア装置 | |
JPH0349269Y2 (ja) |