JPH05104595A - 金型のスペーサブロツク - Google Patents

金型のスペーサブロツク

Info

Publication number
JPH05104595A
JPH05104595A JP27250991A JP27250991A JPH05104595A JP H05104595 A JPH05104595 A JP H05104595A JP 27250991 A JP27250991 A JP 27250991A JP 27250991 A JP27250991 A JP 27250991A JP H05104595 A JPH05104595 A JP H05104595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
spacer block
temperature
present
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27250991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokuni Mamiya
洋邦 間宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP27250991A priority Critical patent/JPH05104595A/ja
Publication of JPH05104595A publication Critical patent/JPH05104595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1742Mounting of moulds; Mould supports
    • B29C45/1744Mould support platens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金型の寸法変化の違いを無くすることによっ
て金型のパーティング面、特にスプルー周辺部の歪みが
阻止できる金型のスペーサブロックを得る。 【構成】 温度を検知するセンサー5及び、又は加熱装
置6が配設された金型のスペーサブロック3。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形やトランスフ
ァ成形の金型のスペーサブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、射出成形やトランスファ成形
の金型において、スプルー周辺部は高い成形圧力がかか
ることや金型温度が金型中央と周縁部とでは不均一なこ
となどによって金型が歪み易くバリが発生し易い。この
ため金型とスペーサブロックの間に、歪み調整用の薄い
金属板を介在させることがおこなわれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような対
応は金型に余計な歪みを与えることになり、正常な場合
にバリが発生したり、金型の耐久性を短くするなど好ま
しくない結果をもたらす。そこで、金型の寸法変化を均
一化することによって金型のパーティング面、特にスプ
ルー周辺部の歪みが阻止できる金型のスペーサブロック
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は前記の問題点
を種々検討した結果、特に金型に歪みを生じさせる金型
の場所による寸法変化の違いには金型の温度分布があげ
られ、その一因が金型のスペーサブロックによってもた
らされることを見い出し本発明に至った。本発明の特徴
は温度を検知するセンサー及び、又は加熱装置が配設さ
れた金型のスペーサブロックにある。
【0005】以下に、本発明を実施例の図面に基づいて
説明する。なお、本発明はこれら実施例に限定されるも
のでない。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例の金型のスペーサブ
ロックの断面図である。
【0007】図1のトランスファ成形の金型は固定金型
1と可動金型2からなり、この可動金型2がスペーサブ
ロック3、3、3の上に、スペーサブロック3、3、3
は断熱板7を介して固定盤4の上にそれぞれボルトなど
で固定されている。スペーサブロック3の各ブロックに
は、温度を検知するセンサー5と加熱装置6が組み込ま
れている。このため各ブロックの温度を容易に一定化で
きる。場合によっては、両端部のブロックには温度を検
知するセンサーのみを、中央のブロックには加熱装置と
温度を検知するセンサーを組み込むことで温度を一定化
することもできる。また、他の組み合わせで温度の一定
化を図ることもできる。
【0008】温度を検知するセンサーとしてはNTNサ
ミスター、SiC箔膜サミスター、PTC相転位サミス
ター、水晶温度センサー、磁性体温度センサー、熱伝対
などを、また、加熱装置としては電熱ヒーター、温水ヒ
ーター、蒸気ヒーターなど適宜用いることができる。
【0009】
【作用】本発明によって、金型のあるスペーサブロック
3の温度を温度センサー5で検知し、他のスペーサブロ
ック3、3との温度を比較し加熱装置6によって温度制
御するころができる。このため各スペーサブロック3、
3、3ごとの温度差が無くなり、金型の温度分布が均一
になり金型の場所による寸法変化の違いも無くなり、金
型歪みを押さえることができる。このためパーティング
面に隙間が発生しないのでバリの発生も阻止できる。
【0010】
【発明の効果】本発明によって、金型の寸法変化の違い
を無くすることができ、金型のパーティング面、特にス
プルー周辺部の歪みが阻止できるのでバリの発生が阻止
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の金型スペーサブロックを示
す断面図。
【符号の説明】
1 固定金型 2 可動金型 3 スペーサブロック 4 固定盤 5 センサー 6 加熱装置 7 断熱板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温度を検知するセンサー及び、又は加熱
    装置が配設されたことを特徴とする金型のスペーサブロ
    ック。
JP27250991A 1991-10-21 1991-10-21 金型のスペーサブロツク Pending JPH05104595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27250991A JPH05104595A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 金型のスペーサブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27250991A JPH05104595A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 金型のスペーサブロツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05104595A true JPH05104595A (ja) 1993-04-27

Family

ID=17514895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27250991A Pending JPH05104595A (ja) 1991-10-21 1991-10-21 金型のスペーサブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05104595A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2723336A1 (fr) * 1994-08-06 1996-02-09 Klockner Desma Elastomertechni Procede de compensation du bombage des moules de machines a mouler par injection au cours de chaque cycle de moulage par injection, et dispositif pour la mise en oeuvre du procede
EP1236557A1 (de) * 2001-02-17 2002-09-04 BBG GmbH & Co. KG Wärmedämmeinrichtung für ein beheiztes Spritz-/Schäumwerkzeug
WO2013083520A1 (de) * 2011-12-08 2013-06-13 Netstal-Maschinen Ag ZWISCHENPLATTE FÜR EINE SPRITZGIEßMASCHINE
AT514247B1 (de) * 2013-04-30 2015-02-15 Engel Austria Gmbh Schließeinheit einer Spritzgießmaschine
JP2019155664A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 Towa株式会社 樹脂成形装置、及び樹脂成形品の製造方法
DE102014002099B4 (de) 2013-02-22 2023-08-17 Fanuc Corporation Klemmvorrichtung für eine Spritzgussmaschine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2723336A1 (fr) * 1994-08-06 1996-02-09 Klockner Desma Elastomertechni Procede de compensation du bombage des moules de machines a mouler par injection au cours de chaque cycle de moulage par injection, et dispositif pour la mise en oeuvre du procede
EP1236557A1 (de) * 2001-02-17 2002-09-04 BBG GmbH & Co. KG Wärmedämmeinrichtung für ein beheiztes Spritz-/Schäumwerkzeug
WO2013083520A1 (de) * 2011-12-08 2013-06-13 Netstal-Maschinen Ag ZWISCHENPLATTE FÜR EINE SPRITZGIEßMASCHINE
DE102014002099B4 (de) 2013-02-22 2023-08-17 Fanuc Corporation Klemmvorrichtung für eine Spritzgussmaschine
AT514247B1 (de) * 2013-04-30 2015-02-15 Engel Austria Gmbh Schließeinheit einer Spritzgießmaschine
JP2019155664A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 Towa株式会社 樹脂成形装置、及び樹脂成形品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05104595A (ja) 金型のスペーサブロツク
US20090246305A1 (en) Molding apparatus
JPH10315292A (ja) プラスチック成形方法及び成形装置
JP2002331552A (ja) バルブゲート式金型装置
JPH0275499A (ja) ダイハイト調整方法
JPH05200789A (ja) プラスチックレンズの射出成形用金型および射出成形 方法
JPH1177780A (ja) プラスチック成形方法及び装置
JP2683254B2 (ja) 金型装置
JP2009202348A (ja) 金型装置
JPS61121916A (ja) 成形用金型
JPS61127323A (ja) 射出圧縮成形用金型装置
JP2536881Y2 (ja) 光学素子成形用金型の加熱装置
JP2000135727A (ja) 射出成形方法及び射出成形金型
JP2001096584A (ja) プラスチック成形装置
JPS6227336A (ja) 光学部品の成形装置
WO1988000122A1 (en) Mechanism for uniforming temperature of mold for double injection in mold device for double injection molding
JPS591786Y2 (ja) 射出成形用金型の樹脂洩れ防止装置
JPH02113916A (ja) 合成樹脂射出成形金型内設用ホットノズル
JPH054262A (ja) 成型用金型
JPH0440893Y2 (ja)
JPS5997020U (ja) プラスチツク成形機用赤外線加熱装置
JP2007038499A (ja) 注型金型および注型方法
JP2003089136A (ja) プラスチック成形品の成形方法及び金型
JPH0433819A (ja) 合成樹脂成形用金型
JPH0524930Y2 (ja)