JPH05104494A - 紙切断装置 - Google Patents

紙切断装置

Info

Publication number
JPH05104494A
JPH05104494A JP3267521A JP26752191A JPH05104494A JP H05104494 A JPH05104494 A JP H05104494A JP 3267521 A JP3267521 A JP 3267521A JP 26752191 A JP26752191 A JP 26752191A JP H05104494 A JPH05104494 A JP H05104494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
paper
platen roller
support base
movable blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3267521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3097872B2 (ja
Inventor
Junichi Tanigawa
淳一 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP03267521A priority Critical patent/JP3097872B2/ja
Publication of JPH05104494A publication Critical patent/JPH05104494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097872B2 publication Critical patent/JP3097872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紙を切断した時に発生する紙粉を完全に取り
除くとともに、プラテンロ−ラ−の全幅にわたって蓄積
された電荷を除電できるようにする。その結果、画像縮
み、画像汚れ、あるいは光学センサ−の検知精度の劣化
を防止し、コストアップを抑止する。また、耐久性を向
上させる。 【構成】 紙の搬送方向と直角方向に移動する移動刃
と、紙を挟んで反対側に配置された固定刃により、紙を
切断する。、移動刃とともに移動し、かつ移動刃で切断
する下流位置に取り付けられたブラシを具備し、このブ
ラシで紙粉を除去する。また、プラテンロ−ラ−と接触
または非接触の除電ブラシを設け、移動刃と同期して往
復運動を行い、プラテンロ−ラ−の全幅にわたり除電を
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ装置、複
写機、あるいはプリンタ装置に用いられる紙切断装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、用紙を搬送する搬送装置、用
紙に記録する記録装置あるいは用紙を切断する切断装置
では、必然的に紙粉が発生し、センサの感知精度を低下
させたり、記録部に付着して汚れを生じさせる等の不具
合があった。また、用紙を搬送する際には、静電気が発
生して、これが放電する等の不具合があった。これらの
不具合を解消するために、例えば、実開昭61−164
25号公報では、対象がプラスチック軸受であるが、プ
ラスチック軸受けの一部分を導電性材料で作成すること
により、軸とこれを支持する機器本体間の導電性を保持
可能にしている。また、実開平2−104253号公報
では、ロ−ル紙切換え式記録装置において、プラテンロ
−ラ−と逆方向に回転されるブラシロ−ラ−を、そのブ
ラシの先端をプラテンロ−ラ−に接触させて配置してい
る。また、特公昭62−46453号公報では、給紙装
置の紙粉の付着を防止するために、給紙ロ−ラ−または
給紙ベルトと、これらに同時に接触する紙粉取りロ−ラ
−とを備え、(摩擦係数×接触圧=一定)の関係で接触
させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、用紙を切断
する場合に、紙粉が発生すると、(イ)切断後に引き戻
される紙に付着している紙粉が、さらにプラテンロ−ラ
−に付着することにより、プラテンの搬送力が低下し、
その結果、紙の送り精度が悪くなって画像縮みを引き起
していた。また、(ロ)サ−マルプリンタでは、サ−マ
ルヘッドの発熱体に付着してから、記録紙に落下するこ
とにより記録紙に付着して、画像汚れを引き起してい
た。さらに、(ハ)切断後に引き戻される紙、または排
出される紙に付着している紙粉により、切断部の上流ま
たは下流にある光学式センサ−に付着して、センサ−の
検知精度を劣化させている。図4は、上記(イ)(ロ)
(ハ)の対策案を示す図である。すなわち、図4(a)
の斜視図と(b)の側面図に示すように、用紙の全幅に
わたって回転刃17と固定刃19とを備え、回転刃17
に紙幅にわたるブラシ20を取り付ける方法があるが、
全幅にわたってブラシを取り付ける必要があるため、コ
ストアップになる。また、図4(c)に示すように、ブ
ラシ20が固定刃19に当接すると折れてしまうため、
紙粉の取り除きが円滑にいかないことが予想される。
【0004】次に、用紙をプラテンロ−ラ−で用紙を搬
送する場合に、静電気が発生し、それが蓄積されると、
(イ)紙粉がプラテンロ−ラ−に付着し易くなり、搬送
力が低下する。また、(ロ)蓄積される静電気がサ−マ
ルヘッドや近傍にある電気部品に放電して、素子を破壊
することがある。そこで、これらの不具合を避けるため
に、従来においては、図5(a)の正面図に示すよう
に、プラテンロ−ラ−7の両側よりア−ス板21a,2
1bを用いて本体ア−ス22a,22bに落したり、ま
た図5(b)の側面図に示すように、プラテンロ−ラ−
7の一部ないし全幅を、除電ブラシ23により本体ア−
ス22cに落したりしている。しかしながら、図5
(a)の方法では、回転する金属に、別の金属を接触さ
せているために、異常音が発生したり、耐久性に欠けて
いることがある。従って、この対策として、グリスを塗
る等が行われるが、コストアップは避けられない。ま
た、図5(b)の方法では、除電ブラシ23が、その機
能上通紙幅に近いサイズを必要とするため、コストアッ
プを招くとともに、常に回転するプラテンロ−ラ−7に
接触する必要があり、やはり耐久性とコストアップが問
題となる。なお、図5(b)の14は、サ−マルヘッド
である。本発明の目的は、これら従来の課題を解決し、
切断時に発生する紙粉を紙より取り除き、かつ搬送する
際に生じる静電気を少ないコストで確実に除去して、耐
久性を確保することが可能な紙切断装置を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の紙切断装置は、(イ)用紙の搬送方向に直
交する方向に、用紙の一端から他端に移動する移動刃
と、用紙に対して移動刃と反対側に位置し、最大通紙幅
より長い幅を備えた固定刃とを有し、固定刃に対して移
動刃を移動することにより、用紙を切断する紙切断装置
であって、移動刃とともに往復運動し、かつ移動刃の接
断方向下流に位置して、切断された紙粉を除去するブラ
シを具備することに特徴がある。また、(ロ)移動刃の
往復運動に同期して、移動することにより、ブラシの先
端をプラテンロ−ラ−に接触して、プラテンロ−ラ−の
全幅にわたり電荷を除去する除電ブラシを具備すること
にも特徴がある。さらに、(ハ)除電ブラシは、移動し
ない待機状態のときには、プラテンロ−ラ−の外径より
小さい外径のロ−ラ−の位置でブラシを接触させること
にも特徴がある。
【0006】
【作用】本発明においては、紙の搬送方向とは直角方向
に移動刃を移動させて、その移動刃の下流方向にブラシ
も取り付けているので、紙を切断した際に発生する紙粉
を紙より取り除くことができる。その結果、紙粉がプラ
テンに付着することによる画像縮みは発生せず、またサ
−マルヘッドに付着することによる画像の汚れも生じる
ことなく、光学センサ−に付着することによる検知精度
の劣化も生じない。また、ブラシは、紙が搬送されてい
る期間は接触しないので、ジャムや紙折れ等は発生しな
い。また、ブラシのサイズも小さくてよいため、コスト
は少なくてすむ。さらに、除電ブラシも、紙の搬送方向
とは直角方向に移動刃の移動と同期して移動するので、
サイズが小さくてすみ、かつプラテンロ−ラ−の全幅に
わたって除電することができる。また、除電ブラシは、
静止状態のときには、プラテンロ−ラ−の外径より小さ
い外径位置に接触しているため、プラテンロ−ラ−が回
転している時には接触圧を弱く、プラテンロ−ラ−が停
止している時には接触圧を強く設定することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面により詳細に
説明する。図1は、本発明の一実施例を示す紙切断装置
の側断面図、図2は、図1の支持台A,B間を結ぶプ−
リ−とワイヤの正面図、図3は、図1におけるプラテン
の正面図である。図1、図2および図3において、1は
支持台A、2は支持台B、3はブラシ、4は除電ブラ
シ、5は移動刃、6は固定刃、7はプラテンロ−ラ−、
8はモ−タ、9はギヤA、10はギヤB、11はプ−リ
−A、12はプ−リ−B、13はワイヤ、14はサ−マ
ルヘッド、15は板バネ、16ははき出し用ブラシであ
る。図1および図2から明らかなように、プ−リ−
(A)11とプ−リ−(B)12の間にワイヤ13を回
転させ、プ−リ−11の近辺の支持台(A)1に移動刃
5およびブラシ3を取り付け、またプ−リ−12の近辺
の支持台(B)2に除電ブラシ4が取り付け、また、ワ
イヤ13の中央部に通紙幅の長さの固定刃6を配置す
る。また、支持台(B)2に取り付けられた除電ブラシ
4は、図2の紙面に垂直に取り付けられ、図1に示すよ
うに、支持台(B)2からプラテンロ−ラ−7の方向に
延びて、ロ−ラ−7の表面に接触している。プ−リ−1
1,12およびワイヤ13の駆動は、モ−タ8、ギヤ
(A)9、ギヤ(B)10、プ−リ−(A)11、プ−
リ−(B)12、ワイヤ13の順序で駆動力が伝達さ
れ、それにより支持台(A)1と支持台(B)2の間を
往復動作させるようになっている。これにより、プ−リ
−11,12が回転すると、ワイヤ13がプ−リ−11
と12間を往復運動するので、それに伴って支持台1に
取り付けられた移動刃5とブラシ3、および支持台2に
取り付けられた除電ブラシ4も往復運動を行う。
【0008】本発明の第1の特徴点は、支持台(A)1
に移動刃5とブラシ4を具備し、往復動作時には、この
移動刃5と固定刃6の圧接により紙を切断し、ブラシ3
により切断時に発生した紙粉を紙より取り除く構成にし
ている点である。また、本発明の第2の特徴点は、支持
台(B)2に除電ブラシ4を具備し、往復動作時には、
この除電ブラシ4がプラテンロ−ラ−7の外周に接触し
ながら移動することにより、プラテンロ−ラ7の除電を
行う構成にしている点である。さらに、本発明の第3の
特徴点は、支持台(B)2が停止している時に、除電ブ
ラシ4はプラテンロ−ラ−7と接触、非接触のどちらで
もよく、また接触の場合には、図3に示すように、プラ
テンロ−ラ−7の外径を小さくした位置に接触させて、
除電ブラシ4の接触圧を低くしている点である。すなわ
ち、図3に示すように、プラテンロ−ラ−7の中央部は
大きい径L1のロ−ラ−とし、その両側部はそれより小
さい径L2のロ−ラ−とする(L1>L2)。
【0009】なお、図1〜図3において、(イ)移動刃
5は、ここでは回転式となっているが、これに限定され
ず、固定式移動刃でもよい。また、(ロ)ブラシ3は、
除電効果も有するものを使用しても勿論よい。また、
(ハ)ワイヤ13は、ワイヤでなくても、ベルト、チェ
−ン等でも勿論よい。(ニ)紙の切断は、ここでは通紙
幅の固定刃6上をワイヤ13に沿って移動刃5が移動す
ることにより行われているが、これに限定されることな
く、往路または復路のどちらか一方でもよく、また往
路、復路の両方で切断しても勿論よい。また、(ホ)ブ
ラシ3は、ここでは図2に示すように、移動刃5の右側
に取り付けられているが、これに限定されず、移動刃5
の左側でもよく、また両側に取り付けられてもよい。し
かし、少なくとも紙を切断した直後に、ブラシ3が紙に
接触するように構成されることが望ましい。また、
(ヘ)除電ブラシ4は、ここではプラテンロ−ラ−7に
接触して除電しているが、非接触により除電するタイプ
のものでも勿論よい。また、(ト)図2に示すように、
ここでは、移動刃5を紙に対して上側、プラテンロ−ラ
−7を紙に対して下側に、それぞれ配置しており、その
ために支持台(A)1と支持台(B)2とが紙に対して
上、下に分かれているが、移動刃5とプラテンロ−ラ−
7とを紙に対して同方向に配置することにより、支持台
1,2を紙に対して同方向に配置しても勿論よい。
【0010】(チ)第3の特徴点でも述べたが、支持台
(B)2が停止している時点では、除電ブラシ4がプラ
テンロ−ラ−7と接触していても、また非接触であって
も、いずれでもよい。なお、接触している場合には、プ
ラテンロ−ラ−7の外径の小い位置に接触されることに
より、除電ブラシ4の接触圧を低くしておく。また、
(リ)モ−タ8、ギヤ(A)9、ギヤ(B)10、プ−
リ−(A)11、プ−リ−(B)12、ワイヤ13等
は、ここでは一例を示しており、これ以外の構成にして
も勿論差し支えはない。また、(ヌ)支持台(A)1と
支持台(B)2の位置を検知するためのセンサ−が図示
省略されているが、勿論取り付けられている。また
(ル)本実施例では、サ−マルヘッド14を具備したプ
ラテンロ−ラ−7に対して除電ブラシ4を設けている
が、除電ブラシ4が接触している部材は、プラテンロ−
ラ−7だけに限定されない。すなわち、除電ブラシ4が
接触している部材は、搬送ロ−ラ−であってもよい。さ
らに(ワ)図1に示すように、はき出し用ブラシ16を
支持台(B)2に取り付けて、先ずブラシ3で紙より紙
粉を取り除き、これを落下させ、次に、下にたまった紙
粉をはき出し用ブラシ16で機械の両側にはき出すこと
により、機械内部に紙粉が飛ばないようにする。これに
より、保守を容易にすることができる。
【0011】本発明の第1の実施例では、(1)切断し
た時に発生する紙粉を紙より取り除くことができるの
で、(a)紙粉がプラテンロ−ラ−に付着しなくなる。
その結果、プラテンの搬送力が低下して、画像の縮みが
生じる等の不具合はなくなる。また、(b)紙粉がサ−
マルヘッドの発熱体部に付着しなくなるので、これが記
録紙に落下し、付着して画像汚れが生じることもなくな
る。さらに(c)紙粉が光学式センサ−に付着しなくな
るので、センサ−の検知精度の劣化は生じない。また、
(2)紙が搬送されている間は、ブラシ3は横に待機し
ており、紙に接触していないので、ジャムや紙折れの不
具合も発生しない。さらに、(3)ブラシ3は、紙幅方
向に移動してブラッシングするので、ブラシサイズは最
大通紙幅のものは不要であり、耐久性を考慮した小さい
サイズのものを使用できるため、コストもかからない。
次に、第2の実施例では、(4)モ−タ8、ギヤ9,1
0、プ−リ−11,12、ワイヤ13の駆動伝達によ
り、除電ブラシ4も支持台1と支持台2を往復動作する
ので、小サイズの除電ブラシ4により、プラテンロ−ラ
−7の全幅にわたって除電することができる。その結
果、コストダウンが可能である。次に、第3の実施例で
は、支持台2が停止している時点で、除電ブラシ4はプ
ラテンロ−ラ−7の外径の小さい位置に接触している
か、または非接触であるため、除電ブラシ4が接触タイ
プの場合には、プラテンロ−ラ−7の回転時には、接触
圧を弱くし、プラテンロ−ラ−7の停止時には、接触圧
を強く設定できる。その結果、耐久性を向上させること
が可能である。なお、回転時には、非接触にすることも
可能である。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
紙粉を紙から取り除くことができるとともに、耐久性を
確保し、少ないコストで静電気を除去することができる
ので、従来のように、画像縮みや画像汚れ、あるいはセ
ンサ−の検知精度の劣化等を起さない。また、静電気に
より、部品が破壊されることもなくなる。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す紙切断装置の側面図で
ある。
【図2】図1における支持台間に設けられたプ−リ−と
ワイヤの正面図である。
【図3】図1におけるプラテンロ−ラ−の正面図であ
る。
【図4】従来の紙切断装置の斜視図および側面図であ
る。
【図5】従来のプラテンロ−ラ−の正面図および側面図
である。
【符号の説明】
1,2 支持台A,B 3 ブラシ 4 除電ブラシ 5 移動刃 6 固定刃 7 プラテンロ−ラ− 8 モ−タ 9,10 ギヤA,B 11,12 プ−リ−A,B 13 ワイヤ 14 サ−マルヘッド 15 板バネ 16 はき出し用ブラシ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05F 3/02 Z 7028−5G

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙の搬送方向と直交する方向に、該用
    紙の一端から他端に移動する移動刃と、該用紙に対して
    上記移動刃と反対側に位置し、最大通紙幅より長い幅を
    備えた固定刃とを有し、該固定刃に対して上記移動刃を
    移動することにより、該用紙を切断する紙切断装置であ
    って、上記移動刃とともに往復運動し、かつ該移動刃の
    接断方向下流に位置して、切断された紙粉を除去するブ
    ラシを具備することを特徴とする紙切断装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の紙切断装置において、
    上記移動刃の往復運動に同期して、移動することによ
    り、ブラシの先端をプラテンロ−ラ−に接触して、該プ
    ラテンロ−ラ−の全幅にわたり電荷を除去する除電ブラ
    シを具備することを特徴とする紙切断装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の紙切断装置において、
    上記除電ブラシは、移動しない待機状態のときには、プ
    ラテンロ−ラ−の外径より小さい外径のロ−ラ−の位置
    でブラシを接触させることを特徴とする紙切断装置。
JP03267521A 1991-10-16 1991-10-16 紙切断装置 Expired - Fee Related JP3097872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03267521A JP3097872B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 紙切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03267521A JP3097872B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 紙切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05104494A true JPH05104494A (ja) 1993-04-27
JP3097872B2 JP3097872B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=17445994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03267521A Expired - Fee Related JP3097872B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 紙切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3097872B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034737A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Nec Infrontia Corp プリンタおよび電子機器
CN102310421A (zh) * 2011-06-27 2012-01-11 蚌埠市振中橡塑制品有限公司 一种可消除静电的橡胶垫圈切割机
JP2014171155A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Brother Ind Ltd 切断装置
JP2015186835A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN109968444A (zh) * 2019-04-28 2019-07-05 浙江刘小白智能科技有限公司 切纸机
WO2021147291A1 (zh) * 2020-01-23 2021-07-29 南京冠佳科技有限公司 一种防止因材料静电吸附机器而套位不良的模切机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6051421B2 (ja) * 2012-11-16 2016-12-27 株式会社Lixil 浄軟水器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034737A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Nec Infrontia Corp プリンタおよび電子機器
JP4507000B2 (ja) * 2007-07-31 2010-07-21 Necインフロンティア株式会社 プリンタおよび電子機器
US8529146B2 (en) 2007-07-31 2013-09-10 Nec Infrontia Corporation Printer
CN102310421A (zh) * 2011-06-27 2012-01-11 蚌埠市振中橡塑制品有限公司 一种可消除静电的橡胶垫圈切割机
JP2014171155A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Brother Ind Ltd 切断装置
JP2015186835A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN109968444A (zh) * 2019-04-28 2019-07-05 浙江刘小白智能科技有限公司 切纸机
WO2021147291A1 (zh) * 2020-01-23 2021-07-29 南京冠佳科技有限公司 一种防止因材料静电吸附机器而套位不良的模切机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3097872B2 (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107264077B (zh) 液体喷出装置及介质按压方法
JPH05104494A (ja) 紙切断装置
EP2116382B1 (en) Recording apparatus
JP2009226759A (ja) 媒体切断装置とこれを備える画像記録装置
US8449209B2 (en) Image recording apparatus including cutting unit and supporting member with friction member
US4516141A (en) Electrostatic recording apparatus
JP4062255B2 (ja) 画像形成装置及びそのクリーニング方法
CN106881957B (zh) 印刷装置、印刷装置中的异物去除方法
JPH10329969A (ja) 搬送機構
JPH04289100A (ja) ペーパカッタ
JP3580470B2 (ja) 記録装置におけるロール紙の印刷方法
JPH0741199A (ja) 用紙さばき方式
JP2806218B2 (ja) インクジェット記録装置における用紙排出機構
JPH0539153A (ja) 記録紙搬送装置
JPH0780795A (ja) 画像情報記録装置
JP3585596B2 (ja) 切断装置
JP2000168985A (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置
JPH0753264B2 (ja) スリッター微粉除去装置
JP3695602B2 (ja) 画像形成装置及びその記録材切断装置
JPH1111770A (ja) シート体排出装置
JP2001162778A (ja) インクジェット方式画像形成装置
JPH06315887A (ja) シート材切断装置
JP2016168759A (ja) 記録装置
JPS5933659Y2 (ja) インクリボンの走行検出機構
JPH09220843A (ja) カード装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees