JP3580470B2 - 記録装置におけるロール紙の印刷方法 - Google Patents

記録装置におけるロール紙の印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3580470B2
JP3580470B2 JP02545998A JP2545998A JP3580470B2 JP 3580470 B2 JP3580470 B2 JP 3580470B2 JP 02545998 A JP02545998 A JP 02545998A JP 2545998 A JP2545998 A JP 2545998A JP 3580470 B2 JP3580470 B2 JP 3580470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
unit
printing
area
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02545998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11221949A (ja
Inventor
真人 片田
修一 森尾
成規 末松
裕 庄司
浩 高萩
Original Assignee
日立プリンティングソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立プリンティングソリューションズ株式会社 filed Critical 日立プリンティングソリューションズ株式会社
Priority to JP02545998A priority Critical patent/JP3580470B2/ja
Priority to DE19904745A priority patent/DE19904745C2/de
Priority to US09/245,410 priority patent/US5993087A/en
Publication of JPH11221949A publication Critical patent/JPH11221949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3580470B2 publication Critical patent/JP3580470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • B65B61/025Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging for applying, e.g. printing, code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/28Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing downwardly on flat surfaces, e.g. of books, drawings, boxes, envelopes, e.g. flat-bed ink-jet printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は印字部を互いに垂直な2軸方向に直動可能な記録装置に関し、更に詳しくは記録装置の記録媒体としてロール紙等の長尺物を用いた場合の印刷方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のロール紙等の長尺物の印刷は、該ロール紙の幅方向に印字部を摺動させて印字を行い、次いで次行の印字位置までロール紙の搬送を行ない、この動作を繰り返し行うことで記録を行う方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、従来の印刷方法では、印字部の摺動とロール紙の搬送を1回毎に交互に繰り返しており、用紙搬送の回数が多いこと及び搬送量のばらつきが大きいことから、段差や白筋が頻繁に生じていた。
【0004】
そこで、ロール紙を止着し、その上を互いに垂直な2軸方向に移動可能な印字部を移動させ、用紙を固定したまま複数行を一気に記録することが考えられる。かかる方法を採用すれば、ロール紙を頻繁に搬送する時に比べて段差や白筋が少なくなり、印刷品質が向上する。
【0005】
しかしながら、上記の場合においても、記録可能領域の第1の印字領域と第2の印字領域のつなぎ目に印字データが跨ってしまうと、やむを得ずこのつなぎ目で用紙を搬送することとなるため、どうしても第1領域の最終印字位置と第2領域の最初の印字位置が一致せず、段差や白筋が発生してしまうという問題があった。
【0006】
そこで、本発明の課題は、記録可能領域のつなぎ目に発生する段差や白筋をなくし、印刷品質を向上させる印刷方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、記録可能領域が2領域に跨った場合、印字データをデータのない空白部で区切り、それ以降の印字データはロール紙を搬送した後で改めて印刷を行うという印刷方法により解決される。
【0008】
すなわち、本発明を解決する具体的方法は、記録手段を有する印字部と、該印字部を摺動可能に保持し第一の直動手段を有するアーム部と、該アーム部を前記第一の直動手段の移動方向に対し垂直方向に摺動可能に保持し第二の直動手段を有するベース部と、前記印字部と一定距離を保って対向し用紙止着手段を有する用紙止着部と、該用紙止着部上にロール紙を配し前記アーム部の移動方向と同方向の搬送手段を有するロール紙搬送部から構成され、前記ロール紙を前記用紙止着部に止着させた状態で、前記印字部を第一の直動手段の移動方向および第二の直動手段の移動方向に搬送して用紙止着部内の記録可能な第1の印字領域に記録を行い、次いで前記ロール紙を印字可能な第2の印字領域まで搬送した後で同様に前記印字部を移動させて第2の印字領域内へ記録を行なうようにした記録装置において、前記第1の印字領域と第2の印字領域に印字データが跨っているか否かを検出し、該印字データが跨っていた場合には前記第1の印字領域に存在する第一の直動手段の移動方向全域にわたる印字データの空白部を検出し、該印字データの空白部まで記録を行い、その後ロール紙を第2の印字領域を含む次の印字可能領域まで搬送して前記空白部の以降の印字データを記録することにある。
【0009】
特に、前記第1の印字領域内に印字データの空白部が複数存在する場合には、最終の空白部までの記録を行なった後、次の印字領域へロール紙を搬送するようにするとよい。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
【0011】
図1は、本発明の一例を示す記録装置の斜視図である。
【0012】
構成を説明すれば、1はインクジェット方式を記録手段とする印字部で、2は印字部1を用紙幅方向(矢印A方向)に摺動可能に保持するアーム部である。このアーム部2に設けられた第一の直動手段はガイドレール3とモータ(図示せず)、該モータの回転軸に軸着した駆動プーリ(図示せず)、タイミングベルト(図示せず)、および従動プーリ(図示せず)で構成されている。ここで、印字部1はガイドレール3に摺動可能に保持されるとともにタイミングベルトに一部が固定されているので、モータが正逆転することにより印字部1が矢印A方向に移動することができる。
【0013】
4はベース部であって、その第二の直動手段は両端に設けたガイドレール5、6、およびボールネジ7、モータ8、カップリング9から構成され、これらは鉛直方向である縦置きに設置されている。ここで、ボールネジ7の端部にはカップリング9を介してモータ8が連結され、また、ボールネジ7と螺合し、ボールネジ7の軸上を移動可能なブロック10がアーム部2に固定されている。従って、モータ8の正逆転によりブロック10がボールネジ7の軸上を移動するので、アーム部2が矢印B方向に上下移動することができる。ここで、アーム部2の矢印B方向の移動方向は印字部1の矢印A方向の移動方向に対し垂直方向に設定されている。
【0014】
11は用紙止着部であって、印字部1と一定距離を保って対向している。また、用紙止着部11の上部(用紙搬送方向の下流側)にはロール紙巻き取り用の搬送ローラ12と、該搬送ローラ12を駆動するモータ13が具備されている。
【0015】
以下、記録動作について説明する。
【0016】
まず、ロール紙14を搬送ローラ12にセットする。そして、ロール紙14を用紙止着部11に止着させ、用紙止着部11の記録可能領域15に記録を開始する。記録開始時において、印字部1はアーム部2の左側、アーム部2は用紙止着部11の上方に位置し、モータ8の保持力によりアーム部2は静止している。
【0017】
印字部1がアーム部2上を矢印A方向に1往復(アーム部2の左位置→右位置→左位置)してロール紙14にインクを噴射する。1往復してアーム部2の左側まで印字部が戻ったところで、アーム部2が矢印B方向に一定量だけ下降し、静止後、また、印字部1がアーム部2上を矢印A方向に上記説明と同様に1往復してインクを噴射し、その後アーム部2が一定量だけ下降し静止する。この動作を繰り返してアーム部2が用紙止着部11の上側から下側まで間欠移動することにより、記録可能領域15(第1領域)の全面に記録することができる。
【0018】
図2は本発明における印刷方法を示す図である。
【0019】
ロール紙14には破線で囲んだ記録可能領域15がある。長尺ものの印刷において、記録する文字、図形16単体の大きさは、記録可能領域15の矢印B方向の長さYoよりも小さいものに限定する。
【0020】
ここで、図2(a)に示すように1つの文字、図形16が記録可能領域15の第1の印字領域からはみ出して記録可能領域の第2の印字領域に跨る可能性がある。よって、第1の印字領域の記録開始前に印字データが第2の印字領域に跨るか否かを調べる。
【0021】
第2の印字領域に印字データが跨らない場合は、そのまま第1の印字領域の記録を行う。第1の印字領域の印字終了後、用紙止着を解除するとモータ13が回転し、用紙止着部11上の記録済みのロール紙14は搬送ロール12により第1領域搬送されて、第2の印字領域の新しいロール紙14の未記録部分が用紙止着部11にセットされる。
【0022】
一方、印字データが第2の印字領域に跨る場合は、第1の印字領域の印字データの最後から最も近い、矢印A方向全域にわたるデータの空白部17を探し、該空白部17よりも前の印字データ18の記録だけを行うようにする。印字終了後、用紙止着を解除し、ロール紙14を送り量Yf(印字された領域のみ)だけ搬送する。そして、印字データの空白部17より後の印字データ19の記録を第2の印字領域を含めた印字可能領域内に行う。
【0023】
ここで、Yfは次式で定義される。
【0024】
【数1】
Figure 0003580470
【0025】
ここまでの一連の動作を繰り返すことで、印字可能領域が多領域に渡るロール紙等の長尺物の印刷を行う。
【0026】
【発明の効果】
第1の印字領域と第2の印字領域に跨った印字データが存在する場合に、第1の印字領域に印字される印字データ内のロール紙幅方向に印字データを持たない領域(空白部)で印字動作を区切り、それ以降の印字データはロール紙を搬送した後で、第2の印字領域を含めた新しい印字領域で改めて印刷を行うといった印刷方法をとることにより、第1の印字領域と頁と第2の印字領域のつなぎ目に発生していた段差や白筋をなくすことが可能となり、印刷品質が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実現する印刷機機構の一例を示す全体斜視図。
【図2】本発明の印字方法を示す印字データを載せたロール紙の平面図。
【符号の説明】
1は印字部、2はアーム部、3、5、6はガイドレール、4はベース部、7はボールネジ、8、13はモータ、9はカップリング、10はブロック、11は用紙止着部、12は搬送ローラ、14はロール紙、15は記録可能領域である。

Claims (2)

  1. 記録手段を有する印字部と、該印字部を摺動可能に保持し第一の直動手段を有するアーム部と、該アーム部を前記第一の直動手段の移動方向に対し垂直方向に摺動可能に保持し第二の直動手段を有するベース部と、前記印字部と一定距離を保って対向し用紙止着手段を有する用紙止着部と、該用紙止着部上にロール紙を配し前記アーム部の移動方向と同方向の搬送手段を有するロール紙搬送部から構成され、前記ロール紙を前記用紙止着部に止着させた状態で、前記印字部を第一の直動手段の移動方向および第二の直動手段の移動方向に搬送して用紙止着部内の記録可能な第1の印字領域に記録を行い、次いで前記ロール紙を印字可能な第2の印字領域まで搬送した後で同様に前記印字部を移動させて第2の印字領域内へ記録を行なうようにした記録装置において、
    前記第1の印字領域と第2の印字領域に印字データが跨っているか否かを検出し、該印字データが跨っていた場合には前記第1の印字領域に存在する第一の直動手段の移動方向全域にわたる印字データの空白部を検出し、該印字データの空白部まで記録を行い、その後ロール紙を第2の印字領域を含む次の印字可能領域まで搬送して前記空白部の以降の印字データを記録するようにしたことを特徴とする記録装置におけるロール紙の印刷方法。
  2. 請求項1記載の記録装置におけるロール紙の印刷方法であって、
    前記第1の印字領域内に印字データの空白部が複数存在する場合には、最終の空白部までの記録を行なった後、次の印字領域へロール紙を搬送するようにすることを特徴とする記録装置におけるロール紙の印刷方法。
JP02545998A 1998-02-06 1998-02-06 記録装置におけるロール紙の印刷方法 Expired - Fee Related JP3580470B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02545998A JP3580470B2 (ja) 1998-02-06 1998-02-06 記録装置におけるロール紙の印刷方法
DE19904745A DE19904745C2 (de) 1998-02-06 1999-02-05 Verfahren und Gerät zum Erzeugen eines Bildes auf einem kontinuierlichen Aufzeichnungsmedium
US09/245,410 US5993087A (en) 1998-02-06 1999-02-05 Method of forming image on roll of paper sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02545998A JP3580470B2 (ja) 1998-02-06 1998-02-06 記録装置におけるロール紙の印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11221949A JPH11221949A (ja) 1999-08-17
JP3580470B2 true JP3580470B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=12166624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02545998A Expired - Fee Related JP3580470B2 (ja) 1998-02-06 1998-02-06 記録装置におけるロール紙の印刷方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5993087A (ja)
JP (1) JP3580470B2 (ja)
DE (1) DE19904745C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505801A (ja) 2000-08-03 2004-02-26 アグファ−ゲーベルト・アクチエンゲゼルシヤフト インクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタ内で画材を印刷する方法
US7008040B2 (en) * 2001-02-01 2006-03-07 Seiko Epson Corporation Ink jet printer and image printing system as well as printing methods therefor
JP2002225254A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Seiko Epson Corp 連続紙の印刷方法および印刷装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3728945A1 (de) * 1987-08-29 1989-05-11 Theo Heinemann Aenderungen im grundaufbau von plottern, hier vornehmlich flachplotter
JP3101382B2 (ja) * 1991-12-26 2000-10-23 キヤノン株式会社 記録装置、ホストシステム及び記録システム
JPH06127033A (ja) * 1992-10-21 1994-05-10 Fuji Xerox Co Ltd シリアル型記録装置における記録方法
JP2940404B2 (ja) * 1994-08-10 1999-08-25 ブラザー工業株式会社 ラベル作成装置
DE69535836D1 (de) * 1994-11-29 2008-10-23 Seiko Epson Corp Banddruckvorrichtung
JPH111030A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Hitachi Koki Co Ltd 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11221949A (ja) 1999-08-17
DE19904745C2 (de) 2003-12-18
DE19904745A1 (de) 1999-08-12
US5993087A (en) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0947340A2 (en) Both faces print station
JP3580470B2 (ja) 記録装置におけるロール紙の印刷方法
US8454154B2 (en) Ink jet recording device and method of conveying recording medium in the same
EP1710087B1 (en) Method of printing utilising a printing apparatus having a printhead
JPH11506989A (ja) 印刷方法
GB2143477A (en) A sheet guide for a printer
KR100251123B1 (ko) 잉크젯프린터의인쇄속도증대장치및제어방법
EP0307436A1 (en) Print media handling system for compact printer
JP4604581B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2004160797A (ja) 記録装置
JPH111030A (ja) 記録装置
JP3161112B2 (ja) 転写型インクジェットプリンタ
JP2911912B2 (ja) 記録装置
JP2006088609A (ja) 画像形成装置
JP3812200B2 (ja) シリアルプリンタ
JP2004322463A (ja) 記録装置および記録装置の制御方法
KR100209523B1 (ko) 드럼 피드형 잉크젯 프린터
JPH0918662A (ja) 熱転写プリンタ
JP2503306Y2 (ja) 用紙のガイド装置
JPH11277807A (ja) 記録装置及び記録制御方法
JPH03288658A (ja) プリンタ
JP2004306377A (ja) 印刷装置の制御方法および印刷装置
JP2506762B2 (ja) シャトル走査記録読取装置
JP2021066098A (ja) インクジェット記録装置
JPH0326572A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees