JPH0497754A - 液体分離装置および圧迫具 - Google Patents

液体分離装置および圧迫具

Info

Publication number
JPH0497754A
JPH0497754A JP2216667A JP21666790A JPH0497754A JP H0497754 A JPH0497754 A JP H0497754A JP 2216667 A JP2216667 A JP 2216667A JP 21666790 A JP21666790 A JP 21666790A JP H0497754 A JPH0497754 A JP H0497754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
transfer port
flexible container
liquid transfer
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2216667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584688B2 (ja
Inventor
Noboru Ishida
石田 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2216667A priority Critical patent/JP2584688B2/ja
Priority to US07/745,227 priority patent/US5262070A/en
Priority to AU82489/91A priority patent/AU645113B2/en
Priority to DE69120482T priority patent/DE69120482D1/de
Priority to EP91113774A priority patent/EP0475115B1/en
Publication of JPH0497754A publication Critical patent/JPH0497754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584688B2 publication Critical patent/JP2584688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2444Discharge mechanisms for the classified liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/029Separating blood components present in distinct layers in a container, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/0208Separation of non-miscible liquids by sedimentation
    • B01D17/0214Separation of non-miscible liquids by sedimentation with removal of one of the phases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S383/00Flexible bags
    • Y10S383/906Dispensing feature

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、特に血液バ・ソゲ等の柔軟性を有する容器か
ら血漿、赤血球等を分離する液体分離方法、それに用い
る装置および器具に関する。
[従来の技術] 近時、輸血に際し全血輸血の弊害が問題視されたため、
血液の各成分のうち、患者にとって必要な成分のみを輸
血することにより、患者の身体的負担や免疫などによる
副作用を出来るだけ少な(する目的で血液の成分輸血が
盛んに行われている。
一方、成分血液製剤を得るためには、血液バッグの親バ
ツグ中に採取した血液を遠心分離機で各成分に分画し、
それぞれの成分毎に子バツグに分離する必要がある。
そこで、従来は、第11図に示すような分離装置71を
使用して、遠心分離された親バツグ73中の上層成分で
ある血漿や、中層成分である、いわゆるバッフイーコー
ト(主成分は白血球であり、他に血小板、赤血球、血漿
が混入したもの)を該装置を使用して、手動操作にてそ
れぞれを収容するために個別の子バツグへ分離した後、
チューブシーラーを使用して子バツグへの連結チューブ
に封止部を作って密封するようにしている。
すなわち、まず、遠心分離を終了した親バツグ73を血
球が舞い上がらないように注意しながら分離装置71の
懸垂ビン75にセットする。
このときの親バツグの状態を第12(a)図に示す。図
中77が血漿、79がバッフィーコト、81が濃厚赤血
球である。
次に分離装置71のレバー83を基台84に設けられた
フック85から外して、親バツグ73を分離装置71の
保持板87と、図示しないスプリングによって常時所定
方向に付勢されたレバー83を介して回動する押圧板8
9とで挾むことにより上層の血漿成分77を親バツグ7
3から液体移送ロア4を介して第1の子バツグ(図示し
ない。)に移送する。
このときの親バツグ73の状態を第12(b)図に示す
さらに、同様な操作を繰り返して親バツグ73中に残っ
た血漿、バッフイーコートおよび赤血球の一部を第2の
子バツグ(図示しない。)に移送する。
移送後の親バツグ73の状態を第12(c)図に示す。
このようにして、全血を採取した親バツグから各子バツ
グへの血液成分の移送が行われる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述の分離装置71を用いて血液成分の
移送を行う場合、親バツグ73の上部に設けられた液体
排出口91にバッフイーコートを構成する白血球や血小
板が誤って入り込んでしまうという問題があった。
上述のように、本来、これらの成分は、第2の子バツグ
へ移送されるべきものである。
その結果、親バツグ73の下層に残留して回収される濃
厚赤血球成分中に、これら白血球や血小板成分が混入す
ることとなり、濃厚赤血球からの白血球等の除去が不十
分となったり、第2の子バツグに分離されたバッフイー
コート成分がら血小板を回収する際に、前述のように親
バ・ソゲ73にバッフイーコートの一部が残留してしま
うため、血小板の回収率が低いという問題があった。
また、このような問題を解決するために、第13図に示
すように、親バツグ73の肩部93が水平方向となす角
θを約18度として、肩部を下方へおとし、鋭角とする
ことにより、液体移送ロア4を通過する血液成分の流速
を高め、バッフイーコートが液体排8091に入り込ま
ないようにすることが考案されているが、いまだ十分に
上述の問題点が解消されるに至っていない。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであって
、血液成分等の液体成分を他の液体成分から分離するに
際し、異なる液体成分同士の混入を防止し、分離精度が
高い液体分離方法、それに用いる装置および器具を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成する本発明は、少な(とも上層成分と下
層成分に分かれた液体が収納されているとともに、上部
または下部に液体移送口を有する柔軟な可撓性容器を外
側から扁平になるように押圧し、前記液体移送口側成分
を前記液体移送口より排出して液体を分離するに際し、
可撓性容器の前記液体移送口を除(液体収容部の内壁同
士を、前記液体移送口に向かうに従って狭くなる通路を
形成するように、あらかじめ密着させた状態で前記液体
分離操作を行なうことを特徴とする、液体分離方法から
構成される。
また、本発明は、上記方法の発明の実施に直接使用する
装置であって、上部または下部に液体移送口を有する柔
軟な可撓性容器を保持するための傾斜または鉛直に設け
られた保持手段と、該保持手段に対向して設けられると
ともに、該保持手段との間に、前記可撓性容器を挟み込
んで外側から扁平になるように押圧し得る押圧手段と、
前記保持手段の、可撓性容器の液体移送口側に付設され
、前記保持される可撓性容器の液体移送口側を圧迫して
、該可撓性容器の前記液体移送口を除く液体収容部の内
壁同士を前記液体移送口に向かうに従って狭くなる通路
を形成するように密着させ得る圧迫具とを備えることを
特徴とする、液体分離装置から構成される。
さらに、本発明は、上記方法の発明の実施に直接使用す
る器具であって、液体移送口を有する柔軟な可撓性容器
の液体移送口側を液体移送口に向かうに従って狭くなる
通路を形成するように可撓性容器の内壁同士を密着させ
得る圧迫部を備えることを特徴とする、可撓性容器の圧
迫具から構成される。
[作 用コ 本発明に係る液体分離装置を使用する際は、まず、傾斜
または鉛直に設けられた保持手段によって、上部または
下部に液体移送口を有する柔軟な可撓性容器を保持する
次に、前記保持手段の可撓性容器の液体移送口側に付設
された圧迫具を用いて前記保持される可撓性容器の液体
移送口側を圧迫して、該可撓性容器の前記液体移送口を
除く液体収容部の内壁同士を前記液体移送ロア4に向か
うに従って狭くなる通路を形成するように′、あらかじ
め密着させる。
続いて、前記保持手段に対向して設けられた押圧手段を
用いて、前記保持手段との間に前記可撓性容器を挾み込
んで外側から扁平になるように押圧する。
すると、前記可撓性容器内において少なくとも上層成分
と下層成分に分離されている液体成分のうち、液体移送
口側成分が前記液体移送口から押し出されて排出される
このとき、前述のように圧迫具により可撓性容器の液体
移送口を除く液体収容部の内壁同士は、液体移送口に向
かうに従って狭くなる通路を形成するように、あらかじ
め密着されているので、液体移送口側の液体成分は形成
された通路に沿い、液体移送口に近づくに従って次第に
加速されて排出される。
このように通路が制限されているため、液体移送口側の
液体成分は可撓性容器内の液体移送口以外の液体排土口
等に誤って入り込んだり滞留することがな(スムーズに
排出される。
したがって、排出すべき液体成分の一部が可撓性容器内
に残留しないため、優れた分離精度が得られるとともに
、分離すべき液体成分の回収率を高めることができる。
[実施例] 以下、本発明を図示の実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は、本発明に係る液体分離装置の第1の実施例を
示す図である。
第1図において、液体分離装置lの底部には、金属等か
らなる基台3が設けられており、基台3の端部には、同
じく金属等から形成されるとともに可撓性容器を保持す
るために鉛直方向に延びる保持板5が設けられている。
なお、保持板5は、鉛直方向のみならず、傾斜して設け
てもよい。
基板3と保持板5の境界部分にはヒンジ7により回動可
能に押圧板9が設けられている。
押圧板9は、ガラス板あるいは透明なプラスチック板か
ら形成され、保持板5との間に可撓性容器を挾み込んで
外側から扁平に押圧し得るよう構成されている。
押圧板9の下端中央部には、押圧板9による可撓性容器
の押圧が容易になるようにレバー11が取り付けられて
いる。
なお、基台3上面には図示するように、レバー11を固
定するためのフック13が設けられている。
保持板5の上部には、前記保持される可撓性容器の液体
移送口側を圧迫して、該可撓性容器の前記液体移送口を
除く液体収容部の内壁同士を前記液体移送口に向かうに
従って狭くなる通路を形成するように密着させ得る圧迫
具15が設けられている。
圧迫具15本体は、金属等から形成された棒状体であっ
て、その左右両端部が保持板5の左右側面上部に穿たれ
た開口17に挿入され、この部分を中心にして回動可能
とされている。
また、圧迫具15は、保持板5の正面方向から見たとき
、左右対称な「へ」の字状を呈し、左右の腕部19が下
方になす角度が180°未満となるよう構成されている
ここで少なくとも腕部19は、ステンレス製針金あるい
はアクリロニトリル・スチレン、硬質塩化ビニル樹脂等
から形成される。
ここで腕部19を透明または半透明体の板状にすること
により圧迫力があり、分離した液体成分同士の境界を見
易くすることができる。
さらに、この角度は、好ましくは150°〜1006で
ある。
150°を越えると可撓性容器上部の液体排出口等の射
出成形部材に接触して圧迫が充分に行えない場合があり
、一方、100°未満であると、可撓性容器内に収容さ
れた液体の容積による液圧のため、腕部19による圧迫
が完全に行えない場合があるからである。
また、左右の腕部】9の中央部分には保持板5から離れ
る方向へ突出した湾曲部21が形成されており、押圧時
に可撓性容器の液体移送口を圧迫しないようにしている
一方、左右の腕部19の両端部には突起25が設けられ
、保持板5の左右両側面に一端が固定されたスプリング
27の他端が係合し、可撓性容器を保持したときに腕部
19がスプリング27の復元力により可撓性容器の液体
移送口を除く液体収容部を保持板5の方向へ圧迫するよ
う構成されている。
このようにして圧迫されることにより、可撓性容器の液
体移送口を除く液体収容部の内壁同士は密着し、液体移
送口に向かうに従って狭くなる通路が形成されることに
なる。
第2図は、本発明に係る液体分離装置の第2の実施例を
示し、第1の実施例と異なるのは、湾曲部21が腕部1
9の中央部分から若干上方に突出した位置に設けられて
いる点である。
このように湾曲部21を位置させることにより、可撓性
容器の筒状を呈する液体移送口部分を鉛直方向に挟持す
ることかでき、圧迫具I5の圧迫による液体収容部の内
壁同士の密着をより完全に行うことができる。
第3(a)図および第3(b)図は、本発明に係る液体
分離装置の第3の実施例を示し、第3の実施例が第2の
実施例と異なるのは、圧迫具15がメガネ状を呈し、さ
らに腕部19の左端部が蝶番により保持板5の左側面に
固定され、方、腕部19の右端部には、保持板5の右側
面に設けられた金具29と係合可能なフック31が設け
られている点である。
第3(a)図が金具29にフック31を係合する前の状
態を示し、第3(b)図が金具29にフック31を係合
した状態を示す。
また、左右の腕部19の中央部分には、空間部形成部材
33が設けられ、形成された空間に可撓性容器の筒状の
液体移送口が挾み込まれ、液体移送口を圧迫しないよう
している。
第4図は、本発明に係る液体分離装置の第4の実施例を
示し、第4の実施例が第3の実施例と異なるのは、金具
29とそれに係合可能なフック31を備えず、代りに第
1の実施例および第2の実施例と同様なスプリング27
を備えている点である。
ここで、スプリング27の代りに、ゴム状弾性体等を用
いてもよい。
なお、第4図には、可撓性容器28を圧迫具15により
圧迫固定した状態を示している。
第5図は、本発明に係る液体分離装置の第5の実施例を
示し、第5の実施例が第4の実施例と異なる主な点は、
圧迫具15本体が蝶番35を介して保持板5の上端に回
動可能に連結されている点である。
第6図は、本発明に係る液体分離装置の第6の実施例を
示す。
第6の実施例において、圧迫具15本体は、図示する形
状に金属等から形成された棒状体37を備え、該棒状体
37は上部において、押圧板9の上部に所定の角度をな
して連結されている。
さらに、押圧板9の上方から左右に延びる連結棒39が
保持板5の左右側面上部に穿たれた開口17に挿入され
、この部分を中心に回動可能とされている。
また、棒状体37の左右両側部にはフック31が設けら
れ、保持板5の左右両側面に設けられた金具29と係合
可能とされている。
この実施例においては、押圧板9は上方を中心に回動す
る構造であり、前述の実施例が下部加圧方式を採用して
いたのに対し、本実施例は、いわゆる上部加圧方式を採
用している。
この上部加圧方式によれば、可撓性容器内の液体を液体
移送口を介して移送するときの流速が、液体における連
続の法則により、可撓性容器上端の断面積の小さい部分
で速くなる。
したがって、移送すべき液体成分が可撓性容器の上部に
おいて滞留したり残留するおそれを、より少なくするこ
とができる。
以下、本発明に係る液体分離装置の使用法を、前述の第
4の実施例において説明した液体分離装置を用いた場合
を例に説明する。
まず、可撓性容器として、第7図に示すような4連の血
液バッグ41を用意する。
この血液バッグ41は、採血針42と、親バツグ43と
、それに連結チューブおよび分岐管を介して連結された
第1の子バツグ45、第2の子バツグ47ならびに第3
の子バツグ49とから構成される。
そこで、次に採血針42を介して採血者より血液を40
0mで、親バツグ43中に採取する。
続いて親バツグ43に採取された血液を3500rpm
で6分間遠心分離する。
この遠心分離により、前記血液は上層の血漿成分、中層
のバッフイーコート成分(主成分が白血球であり、他に
血小板、赤血球、血漿が混入している。)および下層の
濃厚赤血球成分に分離される。
さらに、この状態で液体分離装置の圧迫具15の腕部1
9をスプリング27の付勢力に抗して保持板5から引き
離し、親バツグ43を本発明に係る液体分離装置に装着
する。装着した状態は、第4図に示す通りである。
第4図に示す親バツグ43の装着状態を右側面から見た
ときの状態を第8(a)図に示す。
第9(a)〜(d)図には、便宜上、液体分離装置のう
ち圧迫具15の腕部19と空間面形成部材33のみを図
示して親バツグ43を装着した状態を示す。
第9(a)図が前述の遠心分離直後の親バツグ43を装
着した状態を示し、図中、51が上層の血漿成分、53
が中層のバッフイーコート成分、55が下層の濃厚赤血
球成分である。
次に、第8(b)図に示すようにフック13よリレバー
11を外し、押圧板9をヒンジ7を中心にして回動させ
、親バツグ43を押圧する。
このときの状態を正面から見た図が第9(b)図である
第8(b)図および第9(b)図に示すように、上層の
血漿成分51は液体移送口57より押し出されて、連結
チューブ59を介して第1の子バツグ45へ移送され、
中層のバッフイーコート成分53および下層の濃厚赤血
球成分55が上昇する。
また、血漿成分51が押し出されるにしたがい、親バツ
グ43内の血液成分の内容積が減り、圧迫具15が親バ
ツグ43の上方を圧迫し易くなるため、スプリング27
の付勢力により、圧迫具15の腕部19は、親バツグ4
3の液体移送口57を除く液体収容部を圧迫し、該液体
収容部の内壁同士を、液体移送口57に向かうに従って
狭くなる通路を形成するように密着させることになる。
さらに押圧板9を押圧すると、第9(c)図に示すよう
にバッフイーコート成分53が親バツグ43内の上端部
まで上昇する。
次に、親バツグ43内に残存する血漿成分51、バッフ
イーコート成分53および濃厚赤血球成分55の一部を
、さらに抑圧板9を押圧することにより液体移送口57
より連結チューブ59を介して第2の子バツグ47へ移
送する。
このとき、前述した通り、親バツグ43の液体移送口5
7を除(液体収容部の内壁同士が密着されているため、
液体移送口57に向かうに従って狭くなる通路が形成さ
れ、親バツグ43の液体排出口61は当該通路から遮断
されている。
したがって、前記移送されるバッフイーコート成分53
は、液体排出口61に混入したり、残留することなく、
移送される。
このようにしてバッフイーコート成分53を移送した後
の親バツグ43の状態を示したのが第9(d)図であり
、濃厚赤血球成分55のみが残留している。
第2の子バツグ47へ移送されたバッフィコート成分5
3は、その後遠心分離され、分離された濃厚血小板成分
が第3の子バツグ49へ移送され、血液成分分離操作が
完了する。
なお、上述の実施例では、圧迫具15が液体分離装置1
の一部を構成して、保持板5に連結されている態様につ
いて説明したが、これに限らず、圧迫具を独立した物品
として製造し、液体分離装置を構成する保持板5に脱着
可能としてもよい。
第10(a)図および第10(b)図にその一例を示す
この態様においては、圧迫具62は、腕部19と、蝶番
63を介して連結された支持部65と、該腕部19の左
端部に設けられたフック31、および支持部65の右端
部に設けられ、フック31に係合可能な金具29とを備
えている。
その使用法は、まず保持板5に可撓性容器を保持させた
後、この圧迫具62を第10(a)図に示すように開い
た状態で保持板5の上部にセットし、可撓性容器上部を
挾んだ状態で圧迫具62を蝶番63を中心にして閉じ、
第10(b)図に示すようにフック31と金具29とを
係合して固定する。
その後の操作は前述の実施例と同様である。
なお、圧迫具62は、上記態様に限られず、種々変形が
可能である。
なお、上述の説明では、特に液体移送口が可撓性容器の
上部に位置する場合について説明したが、下部に位置す
るものであっても良い。
また、可撓性容器として血液バッグを使用した場合を例
に説明したが、本発明は、これに限られず、工業用の液
体収納容器等にも適用可能である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明は、少な(とも上層成分と下
層成分に分かれた液体が収納されているとともに、上部
または下部に液体移送口を有する柔軟な可撓性容器を外
側から扁平になるように押圧し、前記液体移送口側成分
を前記液体移送口より排出して液体を分離するに際し、
可撓性容器の前記液体移送口を除く液体収容部の内壁同
士を、前記液体移送口に向かうに従って狭くなる通路を
形成するように、あらかじめ密着させた状態で前記液体
分離操作を行なうことを特徴とする、液体分離方法であ
る。
また、本発明は、上記方法の発明の実施に直接使用する
装置として、上部または下部に液体移送口を有する柔軟
な可撓性容器を保持するための傾斜または鉛直に設けら
れた保持手段と、該保持手段に対向して設けられるとと
もに、該保持手段との間に、前記可撓性容器を挟み込ん
で外側から扁平になるように押圧し得る押圧手段と、前
記保持手段の、可撓性容器の液体移送口側に付設され、
前記保持される可撓性容器の液体移送口側を圧迫して、
該可撓性容器の前記液体移送口を除く液体収容部の内壁
同士を前記液体移送口に向かうに従って狭くなる通路を
形成するように密着させ得る圧迫具とを備えることを特
徴とする、液体分離装置から構成される。
さらに、本発明は、上記方法の発明の実施に直接使用す
る器具として、液体移送口を有する柔軟な可撓性容器の
液体移送口側を液体移送口に向かうに従って狭くなる通
路を形成するように可撓性容器の内壁同士を密着させ得
る圧迫部を備えることを特徴とする、可撓性容器の圧迫
具から構成される。
したがって、便宜上、可撓性容器として血液バッグの親
バツグに適用した場合について本発明の詳細な説明する
と、本発明に係る液体分離装置の圧迫具の圧迫により、
親バツグの液体移送口を除く液体収容部の内壁同士が、
液体移送口に向かうに従って狭くなる通路が形成される
ように密着されているので、分離されて子バツグへ移送
されるバッフイーコート等の血液成分は、当該通路のみ
を通過することとなり、液体移送口以外の液体排出口等
に混入したり、残留することがな(、スムーズに移送さ
れる。
よって、親バツグ内に残存する濃厚赤血球からのバッフ
イーコートの除去が精度良く行われ、白血球の除去率を
高くすることができる。
さらに、親バツグからのバッフイーコートの除去が精度
良く行われることから、分離したバッフイーコートから
の血小板の回収率も高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る液体分離装置の第1の実施例を
説明する斜視図、 第2図は、本発明に係る液体分離装置の第2の実施例を
説明する斜視図、 第3(a)図および第3(b)図は、本発明に係る液体
分離装置の第3の実施例を説明する斜視図、 第4図は、本発明に係る液体分離装置の第4の実施例を
説明する斜視図、 第5図は、本発明に係る液体分離装置の第5の実施例を
説明する斜視図、 第6図は、本発明に係る液体分離装置の第6の実施例を
説明する斜視図、 第7図は、4達の血液バッグを示す説明図、第8(a)
図および第8(b)図は、本発明に係る液体分離装置の
使用状態を示す説明図、第9(a)図、第9(b)図、
第9(c)図るよび第9(d)図は、親バツグの押圧に
よる血液成分の移行の状態を示す説明図、 第10(a)図および第10(b)図は、本発明に係る
圧迫具を示す説明図、 第11図は、従来の液体分離装置を示す図、第12(a
)図、第12(b)図および第12(c)図は、従来の
液体分離装置による親バツグ中の血液成分の移行の状態
を示す説明図、第13図は、肩部を下方へおとした親バ
ツグを示す説明図である。 (主要部分の符号の説明) 1・・・液体分離装置 5・・・保持板 9・・・押圧板 15.62・・・圧迫具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも上層成分と下層成分に分かれた液体が
    収納されているとともに、上部または下部に液体移送口
    を有する柔軟な可撓性容器を外側から扁平になるように
    押圧し、前記液体移送口側成分を前記液体移送口より排
    出して液体を分離するに際し、可撓性容器の前記液体移
    送口を除く液体収容部の内壁同士を、前記液体移送口に
    向かうに従って狭くなる通路を形成するように、あらか
    じめ密着させた状態で前記液体分離操作を行なうことを
    特徴とする、液体分離方法。
  2. (2)上部または下部に液体移送口を有する柔軟な可撓
    性容器を保持するための傾斜または鉛直に設けられた保
    持手段と、 該保持手段に対向して設けられるとともに、該保持手段
    との間に、前記可撓性容器を挟み込んで外側から扁平に
    なるように押圧し得る押圧手段と、 前記保持手段の、可撓性容器の液体移送口側に付設され
    、前記保持される可撓性容器の液体移送口側を圧迫して
    、該可撓性容器の前記液体移送口を除く液体収容部の内
    壁同士を前記液体移送口に向かうに従って狭くなる通路
    を形成するように密着させ得る圧迫具と、 を備えることを特徴とする、液体分離装置。
  3. (3)液体移送口を有する柔軟な可撓性容器の液体移送
    口側を液体移送口に向かうに従って狭くなる通路を形成
    するように可撓性容器の内壁同士を密着させ得る圧迫部
    を備えることを特徴とする、可撓性容器の圧迫具。
JP2216667A 1990-08-17 1990-08-17 液体分離装置および圧迫具 Expired - Lifetime JP2584688B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216667A JP2584688B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 液体分離装置および圧迫具
US07/745,227 US5262070A (en) 1990-08-17 1991-08-14 Method, apparatus and associated attachment for liquid components separation
AU82489/91A AU645113B2 (en) 1990-08-17 1991-08-15 Method, apparatus and associated attachment for liquid components separation
DE69120482T DE69120482D1 (de) 1990-08-17 1991-08-16 Verfahren und Vorrichtung für die Flüssigkeitstrennung
EP91113774A EP0475115B1 (en) 1990-08-17 1991-08-16 Method and apparatus for liquid components separation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216667A JP2584688B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 液体分離装置および圧迫具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0497754A true JPH0497754A (ja) 1992-03-30
JP2584688B2 JP2584688B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=16692042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2216667A Expired - Lifetime JP2584688B2 (ja) 1990-08-17 1990-08-17 液体分離装置および圧迫具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5262070A (ja)
EP (1) EP0475115B1 (ja)
JP (1) JP2584688B2 (ja)
AU (1) AU645113B2 (ja)
DE (1) DE69120482D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007252730A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Jms Co Ltd 血液容器及び血液成分分配容器
JP2010188197A (ja) * 2010-06-09 2010-09-02 Jms Co Ltd 血液成分分配容器
JP2013538074A (ja) * 2010-07-27 2013-10-10 アルコン リサーチ, リミテッド 加圧灌流システム用取り付け構造

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2532770B2 (ja) * 1990-06-15 1996-09-11 コーブ・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 静脈用リザ―バ・バッグ組立体
US5672481A (en) * 1991-10-23 1997-09-30 Cellpro, Incorporated Apparatus and method for particle separation in a closed field
DE4443577C2 (de) * 1994-12-08 1997-08-28 Heraeus Instr Gmbh Vorrichtung für die Entnahme und die Aufbereitung von Blutkonserven
US5573526A (en) * 1995-05-08 1996-11-12 Minntech Corporation Soft shell reservoir
US6113575A (en) * 1998-05-14 2000-09-05 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Volume control apparatus for a flexible venous reservoir
US20060254674A1 (en) * 2004-04-20 2006-11-16 Lancer Partnership, Ltd. Evacuation system
DE102008028684A1 (de) * 2008-06-17 2009-12-24 Kopetzky, Robert, Dr. Blutbeutel
AU2014215954C1 (en) * 2010-07-27 2017-06-01 Alcon Inc. Mounting arrangement for a pressurized irrigation system
US8678236B2 (en) * 2012-07-03 2014-03-25 Rich Products Corporation Simple serve topping dispenser
US20160220335A1 (en) * 2013-07-30 2016-08-04 Gc Corporation Impression material automatic kneading apparatus
CN104274872B (zh) * 2014-09-16 2017-02-01 济南新伟生物技术有限公司 一种脐带血成分分离装置
US10675220B2 (en) * 2018-02-02 2020-06-09 Irene Gabriela Okonski-Fernandez Clean environment for mixing injectable drugs
CN109395183A (zh) * 2018-10-29 2019-03-01 深圳市普特生物医学工程有限公司 血液成分分离机及其排气装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185273A (ja) * 1985-02-11 1986-08-18 マイルス・ラボラトリース・インコーポレーテツド 血液成分を分離するための袋
JPS633867A (ja) * 1986-06-24 1988-01-08 日本赤十字社 血液成分分離用血液バッグ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR791908A (fr) * 1935-06-28 1935-12-19 Séparateur instantané de liquide gras ou léger surnageant à la surface d'un autre liquide plus dense
US3687131A (en) * 1970-10-28 1972-08-29 Mark Rayport Biopsy clamp
US4237881A (en) * 1978-12-26 1980-12-09 Anatros Corporation Device for the intravenous or enteric infusion of liquids into the human body at a predetermined constant rate
US4413771A (en) * 1979-09-10 1983-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for centrifugal separation
US4310955A (en) * 1979-12-31 1982-01-19 David Henry B Blood element separation apparatus
SE422147B (sv) * 1980-01-24 1982-02-22 New Products Investment Ab Npi Doseringsanordning
US4482342A (en) * 1982-06-17 1984-11-13 Haemonetics Corporation Blood processing system for cell washing
US4857190A (en) * 1984-03-02 1989-08-15 Miles Laboratories, Inc. Container for fine separation of blood and blood components
US4969882A (en) * 1985-02-11 1990-11-13 Miles Laboratories, Inc. Bag for separation and isolation of blood components
AU578554B2 (en) * 1986-01-24 1988-10-27 Japanese Red Cross Society Centrifugal method of separating blood components
FR2599837A1 (fr) * 1986-06-09 1987-12-11 Luciani Martin Dispositif agitateur, peseur, clampeur pour poche a sang
CH662737A5 (en) * 1986-10-03 1987-10-30 Max Dr Med Laszczower Device for the accelerated emptying of deformable liquid containers
US5045185A (en) * 1986-11-10 1991-09-03 Terumo Kabushiki Kaisha Blood separator for separating blood components from a blood bag into separation bags
US4976851A (en) * 1988-06-06 1990-12-11 Terumo Kabushiki Kaisha Liquid separator
JP2547636B2 (ja) * 1989-07-14 1996-10-23 テルモ株式会社 液体分離装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185273A (ja) * 1985-02-11 1986-08-18 マイルス・ラボラトリース・インコーポレーテツド 血液成分を分離するための袋
JPS633867A (ja) * 1986-06-24 1988-01-08 日本赤十字社 血液成分分離用血液バッグ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007252730A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Jms Co Ltd 血液容器及び血液成分分配容器
JP2010188197A (ja) * 2010-06-09 2010-09-02 Jms Co Ltd 血液成分分配容器
JP2013538074A (ja) * 2010-07-27 2013-10-10 アルコン リサーチ, リミテッド 加圧灌流システム用取り付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584688B2 (ja) 1997-02-26
AU645113B2 (en) 1994-01-06
DE69120482D1 (de) 1996-08-01
AU8248991A (en) 1992-06-11
EP0475115B1 (en) 1996-06-26
US5262070A (en) 1993-11-16
EP0475115A1 (en) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0497754A (ja) 液体分離装置および圧迫具
US4040959A (en) Multi-purpose blood bag
US4892537A (en) Bag for separation and isolation of blood components
US10806848B2 (en) Composite liquid bag system holder
US5577513A (en) Centrifugation syringe, system and method
JP2838725B2 (ja) 血液採取器具
AU590616B2 (en) Method and device for separating serum/plasma from blood
EP1106250B1 (en) Device for separating components of a fluid sample
US3814248A (en) Method and apparatus for fluid collection and/or partitioning
US4970052A (en) Device for the separation of the lighter fraction from the heavier fraction of a liquid sample
US7384416B2 (en) Device and method for irreversible closure of fluid communication in a container system
EP0148182A1 (en) METHOD AND APPARATUS FOR DISCONTINUOUS SEPARATION OF CENTRIFUGAL BLOOD.
US20190290830A1 (en) Biological component treatment cassette and biological component treatment system
JPH01502560A (ja) 血漿搬出方法およびその装置
JP2016106012A (ja) クランプおよび血液バッグシステム
JP3325620B2 (ja) 密度勾配遠心分離を実施する方法と、それに使用する成層用インサート等
US4969882A (en) Bag for separation and isolation of blood components
WO2020158454A1 (en) Biological component transfer system
WO2020196347A1 (ja) 細胞濃縮用容器
CN113557050B (zh) 血袋系统及夹子
JPH01175858A (ja) 血液成分分離バッグ
JP2001259022A (ja) 血液成分採取方法ならびにそれに用いられる血液成分採取回路および血液成分分離装置
JPH05277153A (ja) クランプ付血液バッグ
JPH0698924A (ja) 血液バッグ
JPH0882621A (ja) 採血容器の改良方法