JPH0497605A - 発振器 - Google Patents

発振器

Info

Publication number
JPH0497605A
JPH0497605A JP2216425A JP21642590A JPH0497605A JP H0497605 A JPH0497605 A JP H0497605A JP 2216425 A JP2216425 A JP 2216425A JP 21642590 A JP21642590 A JP 21642590A JP H0497605 A JPH0497605 A JP H0497605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
capacitor
oscillator
hole
strip line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2216425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2531000B2 (ja
Inventor
You Funada
揚 船田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2216425A priority Critical patent/JP2531000B2/ja
Priority to US07/744,582 priority patent/US5113155A/en
Priority to GB9117655A priority patent/GB2249887B/en
Publication of JPH0497605A publication Critical patent/JPH0497605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531000B2 publication Critical patent/JP2531000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/18Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance
    • H03B5/1841Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance the frequency-determining element being a strip line resonator
    • H03B5/1847Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance the frequency-determining element being a strip line resonator the active element in the amplifier being a semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/0002Types of oscillators
    • H03B2200/0008Colpitts oscillator

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、トリプレート構造のストリップライン電極を
共振素子として用いた発振器に関する。
(従来の技術) このような発振器として第4図に示す等価回路図で示さ
れるコルピッツ型発振器がある。このコルピッツ型発振
器は移動体通信市場で特に小型軽量の無線機において汎
用されている。
同図の発振器は、周知のように、コレクタ電圧をコンデ
ンサCI、C2で分圧してトランジスタTHのエミッタ
に正帰還するものであり、そのために共振素子りを有し
たものである。
ところで、従来例の発振器には、この共振素子りとして
トリプレート構造のストリップライン電極を用いたもの
がある。ここでいうトリプレート構造のストリップライ
ン電極とは、誘電体基板内部において一対のアース電極
間に設けられてなるものであり、該ストリップライン電
極そのもので共振コイルを、またストリップライン電極
とアース電極との間に存在する容量を共振コンデンサと
して構成している。
(発明が解決しようとする課題) かかるトリプレート構造のストリップライン電極を用い
た発振器においては、設計的には、発振周波数そのもの
についてはストリップライン電極のストリップライン長
のみで決定していた。
ところで、発振周波数のバラツキの要因としては、もち
ろんストリップライン電極のストリップライン長そのも
ののバラツキもあるが、それのみならず、第4図に示さ
れているトランジスタTRの特性のバラツキとか、コン
デンサC1,C2の容量のバラツキなどもある。
そこで、後者が原因となって生起する発振周波数のバラ
ツキをなくすか、あるいは軽減するには、容量バラツキ
が小さいコンデンサCI  C2を選択するとよいこと
は当然であるものの、そのようなコンデンサC1,C2
は製造単価が高くなるために小型軽量でかつ安価な無線
機の発振器用のものしては採用しがたいので、容量バラ
ツキが多少あっても安価なコンデンサCI、C2を採用
する場合では、共振素子りに並列に容量可変型コンデン
サを接続し、該容量可変型コンデンサの容量を変えるこ
とで対処することも可能であるが、このような容量可変
コンデンサも、その単価が高いから上述と同様の理由で
採用しがたい。
したがって、本発明においては、単価の高いコンデンサ
ではなく、きわめて安価に済む構成で簡易に発振周波数
を調整できるようにすることを目的としている。
(課題を解決するための手段) このような目的を達成するために、本発明の発振器にお
いては、誘電体基板の一方の主表面から他方の主表面に
かけて第1のアース電極とストリップライン電極と第2
のアース電極とをこの記載順序で少なくとも形成し、前
記ストリップライン電極の一方の端部と少なくとも一方
のアース電極との間の誘電体基板部分に第1のスルーホ
ールを設けるとともに、該第1のスルーホールを介して
ストリップライン電極の一方の端部と該一方のアース電
極とを電気的に接続し、また、前記ストリップライン電
極の他方の端部と該誘電体基板の一方の主表面との間に
第2のスルーホールを設けるとともに、該第2のスルー
ホールを介してこのストリップライン電極の他方の端部
を誘電体基板の一方の主表面上に設けてある発振回路部
分に電気的に接続し、かつ、前記誘電体基板の一方の主
表面上には、前記第1のアース電極に対向してコンデン
サ電極を形成するとともに、該コンデンサ電極を前記第
2のスルーホールを介してストリップライン電極の他方
の端部に電気的に接続してなることを特徴としている。
(作用) 誘電体基板の一方の主表面上には、前記第1のアース電
極に対向してコンデンサ電極を形成するとともに、該コ
ンデンサ電極を前記第2のスルーホールを介してストリ
ップライン電極の他方の端部に電気的に接続しであるか
ら、このコンデンサ電極を適宜削除することで、発振器
の発振周波数を調整することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明の実施例に係るコルピッツ型発振器の電
気的等価回路図であり、第2図は該発振器の機械的構成
を示す平面図であり、第3図は第2図のA−A線に沿う
断面図である。
本実施例の発振器は、電気回路的には第1図に示すよう
に共振素子りに並列に発振周波数調整用コンデンサC4
を接続して構成されており、この共振素子りを形成する
ストリップライン電極とコンデンサC4とを第2図およ
び第3図に示すように構成したことに特徴を有している
第2図および第3図を参照して、本実施例の発振器は、
誘電体基板YKを備える。この誘電体基板YKの一方の
主表面MSIから他方の主表面MS2にかけて第1のア
ース電極EEIとストリップライン電極SEと第2のア
ース電極EE2とがこの記載順序で形成されている。ス
トリップライン電極SEの一方の端部SEaとアース電
極EE1、EE2との間の誘電体基板部分に第1のスル
ーホールTHIが設けられている。第1のスルーホール
THIはその内部に導電体が形成されたものである。ス
トリップライン電極SEの一方の端部SEaとアース電
極EEL、EE2とは、第1のスルーホールTHIを介
して電気的に接続されている。ストリップライン電極S
Eの他方の端部SEbと誘電体基板YKの一方の主表面
MSIとの間に第2のスルーホールTH2が設けられて
いる。第2のスルーホールTH2はその内部に導電体が
形成されたものである。ストリップライン電極SEの他
方の端部SEbと誘電体基板YKの一方の主表面MSI
上に設けてある直流カットコンデンサC3と発振回路部
分QC(第1図のトランジスタTR、コンデンサCI、
C2とを含む部分)とが第2のスルーホールTH2およ
び配線パターンHPを介して電気的に接続されている。
誘電体基板YKの一方の主表面MSI上には、第1のア
ース電極EEI(第1図のコンデンサC4の一方の電極
に該当する。)に対向してコンデンサ電極CE(第1図
のコンデンサC4の他方の電極に該当する。)が形成さ
れている。コンデンサ電極CEは第2のスルーホールT
H2を介してストリップライン電極SEの他方の端部S
Ebに電気的に接続されている。したがって、コンデン
サ電極CEと第1のアース電極EELとの間の誘電体基
板部分で、第1図のコンデンサC4の容量が形成されて
いる。
上記構成を有する発振器は、コンデンサ電極CEを適宜
に削除していくと、第1図のコンデンサC4の容量が調
整されていくことになるから、結果として、発振周波数
を調整することができる。
(発明の効果) 以上説明したことから明らかなように本発明によれば、
誘電体基板の一方の主表面上に第1のアース電極に対向
してコンデンサ電極を形成し、該コンデンサ電極を第2
のスルーホールを介してストリップライン電極の他方の
端部に電気的に接続して構成したから、このコンデンサ
電極を適宜削除することで、発振器の発振周波数を調整
することができることになり、その結果、その発振周波
数の調整のために発振回路部分に単価の高いコンデンサ
等を使用する必要がなくなり、誘電体基板にコンデンサ
電極を形成するだけというきわめて安価に済む構成でも
って簡易に発振周波数を調整できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る発振器の電気的等価回路
図、竿2図は該発振器の機械的な構成を示す平面図、第
3図は第2図のA−A線に沿う断面図である。 第4図は、コルピッツ型発振器の電気的等価回路図であ
る。 YK・・・誘電体基板、EEI、EE2・・・アース電
極、SE・・ストリップライン電極、THE、TH2・
スルーホール、CE・・コンデンサ電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体基板(YK)の一方の主表面(MSI)か
    ら他方の主表面(MS2)にかけて第1のアース電極(
    EE1)とストリップライン電極(SE)と第2のアー
    ス電極(EE2)とをこの記載順序で少なくとも形成し
    、前記ストリップライン電極(SE)の一方の端部(S
    Ea)と少なくとも一方のアース電極(EE1、EE2
    )との間の誘電体基板部分に第1のスルーホール(TH
    1)を設けるとともに、該第1のスルーホール(TH1
    )を介してストリップライン電極(SE)の一方の端部
    (SEa)と該一方のアース電極(EE1、EE2)と
    を電気的に接続し、また、前記ストリップライン電極(
    SE)の他方の端部(SEb)と該誘電体基板(YK)
    の一方の主表面(MS1)との間に第2のスルーホール
    (TH2)を設けるとともに、該第2のスルーホール(
    TH2)を介してこのストリップライン電極(SE)の
    他方の端部(SEb)を誘電体基板(YK)の一方の主
    表面(MS1)上に設けてある発振回路部分(OC)に
    電気的に接続し、かつ、前記誘電体基板(YK)の一方
    の主表面(MS1)上には、前記第1のアース電極(E
    E1)に対向してコンデンサ電極(CE)を形成すると
    ともに、該コンデンサ電極(CE)を前記第2のスルー
    ホール(TH2)を介してストリップライン電極(SE
    )の他方の端部(SEb)に電気的に接続してなること
    を特徴とする発振器。
JP2216425A 1990-08-15 1990-08-15 発振器 Expired - Fee Related JP2531000B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216425A JP2531000B2 (ja) 1990-08-15 1990-08-15 発振器
US07/744,582 US5113155A (en) 1990-08-15 1991-08-13 Oscillator employing a strip line of tri-plate structure as a resonant element
GB9117655A GB2249887B (en) 1990-08-15 1991-08-15 Oscillator employing a strip line of tri-plate structure as a resonant element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2216425A JP2531000B2 (ja) 1990-08-15 1990-08-15 発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0497605A true JPH0497605A (ja) 1992-03-30
JP2531000B2 JP2531000B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=16688366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2216425A Expired - Fee Related JP2531000B2 (ja) 1990-08-15 1990-08-15 発振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5113155A (ja)
JP (1) JP2531000B2 (ja)
GB (1) GB2249887B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59209349D1 (de) * 1992-12-01 1998-07-02 Siemens Ag Spannungsgesteuerter Mikrowellen-Oszillator
DE4310860A1 (de) * 1993-04-02 1994-10-06 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetischer Verträglichkeits(EMV)-Filter in Hybridtechnologie
DE19606684A1 (de) * 1996-02-22 1997-08-28 Siemens Ag Oszillatorschaltung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284214U (ja) * 1985-11-13 1987-05-29
JPH02235411A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電圧制御発振器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939542B1 (ja) * 1969-08-01 1974-10-26
US4394633A (en) * 1981-04-28 1983-07-19 Westinghouse Electric Corp. Microstrip circuit with suspended substrate stripline regions embedded therein
JPH0323688Y2 (ja) * 1984-10-04 1991-05-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284214U (ja) * 1985-11-13 1987-05-29
JPH02235411A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電圧制御発振器

Also Published As

Publication number Publication date
GB9117655D0 (en) 1991-10-02
US5113155A (en) 1992-05-12
GB2249887B (en) 1994-05-25
GB2249887A (en) 1992-05-20
JP2531000B2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867069A (en) Orthogonally mounted substrate based resonators
EP0064323B1 (en) An electronic circuit, such as an electronically tunable oscillator circuit, including an lc resonant circuit
JPH10173425A (ja) 表面実装型アンテナ、アンテナ装置および通信機
EP1154560B1 (en) Voltage controlled oscillator for oscillating signals with high C/N ratio
JPH0575316A (ja) リング共振器
KR20050109574A (ko) 짧은 길이를 가지는 마이크로스트립 필터
JPH0497605A (ja) 発振器
JPH05206730A (ja) 電圧制御発振器およびその発振周波数の調整方法
JP3608379B2 (ja) 同調型スロットアンテナ
JP2002506303A (ja) 金属蓋開口選択により同調する電圧制御発振器
JPS62179201A (ja) ストリツプ線路共振器
JPH07263901A (ja) 高周波部品
JPH0526817Y2 (ja)
KR930006654B1 (ko) 마이크로 스트립 선로 공진기의 주파수 조정방법
JPH0644165Y2 (ja) 発振回路用誘電体共振器
FI95179C (fi) Liuskajohtoresonaattorirakenne
JPH054321Y2 (ja)
JPS62173805A (ja) 高周波発振器
JPS5829887B2 (ja) 電子同調発振装置
JPH06164205A (ja) 誘電体フィルタ
JPH08293728A (ja) Mmic電圧制御発振器
JPH0255407A (ja) ストリップライン共振器の共振周波数の微調方式
JPS62207005A (ja) 高周波発振器
JPH0783213B2 (ja) 電圧制御発振回路
JPS63316902A (ja) 共振器の共振周波数の調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees