JPH0496990A - 有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents

有機エレクトロルミネッセンス素子

Info

Publication number
JPH0496990A
JPH0496990A JP2213019A JP21301990A JPH0496990A JP H0496990 A JPH0496990 A JP H0496990A JP 2213019 A JP2213019 A JP 2213019A JP 21301990 A JP21301990 A JP 21301990A JP H0496990 A JPH0496990 A JP H0496990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
organic electroluminescent
electroluminescent device
tetraphenylbutadiene
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2213019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2997021B2 (ja
Inventor
Takeo Wakimoto
健夫 脇本
Tatsufumi Murayama
竜史 村山
Giichi Sato
義一 佐藤
Masaharu Nomura
正治 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Pioneer Corp
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Pioneer Electronic Corp filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2213019A priority Critical patent/JP2997021B2/ja
Publication of JPH0496990A publication Critical patent/JPH0496990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2997021B2 publication Critical patent/JP2997021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はエレクトロルミネッセンス素子に関し、特に有
機化合物を発光体として構成される有機エレクトロルミ
ネッセンス素子に関する。
背景技術 この種の有機エレクトロルミネッセンス素子として、第
2図に示すように、陰極である金属電極1と陽極である
透明電極2との間に有機化合物からなり互いに積層され
た有機蛍光体薄膜3及び有機正孔輸送層4が配された2
層構造のものや、第3図に示すように、金属電極1と透
明電極2との間に互いに積層された有機電子輸送層5、
有機蛍光体薄膜3及び有機正孔輸送層4か配された3層
構造のものが知られている。ここで、有機正孔輸送層4
は陽樹から正孔を注入させ易くする機能と電子をブロッ
クする機能とを有し、有機電子輸送層5は陰極から電子
を注入させ易くする機能を有している。
これら有機エレクトロルミネッセンス素子において、透
明電極2の外側にはガラス基板6か配されており、金属
電極lから注入された電子と透明電極2から注入された
正孔との再結合によって、励起子が生じ、この励起子が
放射失活する過程で光を放ち、この光が透明電極2及び
ガラス基板6を介して外部に放出されることになる。
しかしながら、上述した構成の従来の有機エレクトロル
ミネッセンス素子においては、例えば、置換基としてフ
ェニル基のみを有するテトラフェニルブタジェン化合物
蛍光体層を有したものであって印加電圧が低く高輝度発
光をするものであっても、蛍光体の結晶化が速く寿命が
短いために、v子作成上問題かあった。
発明の概要 [発明の目的コ 本発明は、上述した従来の要望を満たすべくなされたも
のであって、有機蛍光体を効率良く高輝度にて発光させ
ることができ長寿命の有機エレクトロルミネッセンス素
子を提供することを目的とする。
[発明の構成] 本発明による有機エレクトロルミネッセンス素子におい
ては、有機化合物からなり互いに積層された電子輸送層
、蛍光体発光層及び正孔輸送層が陰極及び陽極間に配さ
れた構成の有機エレクトロルミネッセンス素子であって
、前記蛍光体層は下記式(A1)で示されるテトラフェ
ニルブタジェン化合物で、 上記(A1)式中、R,ないしR1,は水素(但し、R
1−R1,が同時に水素である場合を除く。)、アルキ
ル基、アルコオキシル基、置換基を有していても良いフ
ェニル基又はジアルキルアミノ基であり、R15、R1
4は水素、アルキル基、アルコキシル基、置換基を有し
ていても良いフェニル基又はハロゲンであることを特徴
とする。
以下、本発明を図に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構造であり、図中第2
図及び第3図と同等部分には同一符号が付されている。
図において、陰極である金属電極1には、仕事関数か小
さな金属、例えば厚さが約50〇八以」二のアルミニウ
ム、マグネシウム、インジウム、銀又はこれらの台金か
1月い得る 陽極である透明電極2には、仕事関数の大きな導電性材
料、例えば厚さか+000〜300OA程度のインジウ
ムすず酸化物(1,’l’、○、)、すす酸化物又は厚
さが800〜15000人程度の金か用い得る。
なお、金を@極材料として用いた場合には、電極2は半
透明の状態となる。
金属電極lと透明電極2との間には、図の上から順に積
層された有機電子輸送層5、有機蛍光体薄膜7及び有機
正孔輸送層4か配されている。
有機正孔輸送層4には、トリフェニルアミン誘導体、例
えば下記式(1)の化合物の薄膜を用いる。
また、有機正孔輸送層、1には、更に一ト記式(H)〜
 (Xl+)  のCゴM  (Carrier  T
ransmiting Materi、= l s )
としで知られる化合物を用い得る。
以下余白 有機螢光体薄膜7としては、テトラフェニルブタジェン
化合物を含む蛍光体薄膜か用いられる3かかる有機蛍光
体薄膜7の膜厚は1μm以下に設定される。
有機蛍光体薄膜7としては、下記構造式(A1)で示さ
れるテトラフェニルブタジェン化合物が用す1(1〜R
1,の置換基の組λo、l〜:\0.25のいずれかを
有するものか好ましい。
ニこて、上記(A1)中、R1−R1,は水素(但し、
 R1−R2か同時に水素である場合を除く。)、アル
キル基、アルコオキシル基、置換基を有していても良い
フェニル基又はジアルキルアミノ基であり、R13及び
R14は水素、アルキル基、アルコキシル基、置換基を
有していても良いフェニル基又はハロゲンを表わす。上
記(A1)式のテトラフェニルブタジェン化合物は、第
1表に示電子輸送層5としては、下記(C)式のBu−
PBD[2−(4’−tert−Butylpheny
l )−5−(biphenyl )−1,3,4ox
adiazole]か好ましく用いられ、また下記(\
;、)〜(\\二)式の化合物も用いられ得る。
HI 発明の詳細 な説明したように、本発明による有機エレクトロルミネ
ッセンス素子においては、有機化合物からなり互いに積
層された電子輸送層、蛍光体発光層及び正孔輸送層が陰
極及び陽極間に配された構成の有機エレクトロルミネッ
センス素子であって、蛍光体発光層か、上記(A1)式
のテトラフェニルブタジェン化合物を含む薄膜からなる
ので、螢光体発光層かアモルファス状態で、効率良く高
輝度で長期間に亘って発光させることができる。
実施例 本発明の実施例の有機エレクトロルミネッセンス素子を
作成しそれを発光させた。
ます、実施例)として、ガラス基板上に陽極である透明
電極のI、T、○、を200 OA薄膜で成膜したもの
を用意した。陰極である金属電極には、アルミニウムま
たは、マグネシウムと銀の合金を用いた。電子輸送層5
には上記(XIII)式のBu−PBDを、有機正孔輸
送層4には上記(1)式のトリフェニルアミン誘導体を
それぞれ用いた。
有機蛍光体薄膜7としては、上記テトラフェニルブタジ
ェン化合物が下記(A2)式、で示される化合物を用い
他の構成を実施例1と同一としたものを作製した。
実施例3としては、有機螢光体7として上記テトラフェ
ニルブタジェン化合物であって、下記(A4)式、 で示される化合物を用いた。
実施例2としては、有機蛍光体7として上記テトラフェ
ニルブタジェン化合物であって、下記(A3)式、 で示される化合物を用い他の構成を実施例1と同一とし
たものを作製した。
実施例4としては、有機螢光体7として上記テトラフェ
ニルブタジェン化合物であって、下記(、・λ5 式。
で示される化合物を用い他の構成を実施例1と同とした
ものをf乍製した。
実施例1から4について、正孔輸送層、蛍光体薄膜及び
陰極を成膜する際の真空度、蒸着速度及び膜厚等の成膜
条件は第1表の如くであり、この表において、得られた
両実施例の有機エレクトロルミネッセンス素子に電圧2
0Vを印加することにより得た発光特性を併記する。
さらに、本実施例3における蛍光体層と従来の置換基と
してフェニル基のみを有するテトラフェニルブタジェン
化合物蛍光体層の有機エレクトロルミネッセンス素子の
両蛍光体表面を電子顕微鏡写真で比較した結果、本実施
例3の方が結晶化が進まず表面(界面)の滑らかなもの
であり、本実施例3の素子は均一な発光状態を維持して
いるのに対し、従来の素子は結晶化した部分の発光が見
られず短命であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構造図、第2図及び第3
図は従来例を示す構造図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・金属電極(陰榛) 2・・・・透明電接(隣接) 4 ・・・有機正孔輸送層 6・・・・ガラス基板 7・・・・・有機蛍光体薄膜 5・・・・・・有機電子輸送層

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機化合物からなり互いに積層された電子輸送層
    、蛍光体層及び正孔輸送層が陰極及び陽極間に配された
    構成の有機エレクトロルミネッセンス素子であって、前
    記蛍光体層は下記式(Al)で示されるテトラフェニル
    ブタジエン化合物▲数式、化学式、表等があります▼ であって、上記(A1)式中、R_1ないしR_1_2
    は水素(但し、R_1〜R_1_2が同時に水素である
    場合を除く。)、アルキル基、アルコオキシル基、置換
    基を有していても良いフェニル基又はジアルキルアミノ
    基であり、R_1_3及びR_1_4は水素、アルキル
    基、アルコキシル基、置換基を有していても良いフェニ
    ル基又はハロゲンであることを特徴とする有機エレクト
    ロルミネッセンス素子。
  2. (2)前記テトラフェニルブタジエン化合物が下記(A
    2)式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物である事を特徴とする請求項1記載の
    有機エレクトロルミネッセンス素子。
  3. (3)前記テトラフェニルブタジエン化合物が下記(A
    3)式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物であることを特徴とする請求項1記載
    の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  4. (4)前記テトラフェニルブタジエン化合物が下記(A
    4)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物である事を特徴とする請求項1記載の
    有機エレクトロルミネッセンス素子。
  5. (5)前記テトラフェニルブダジエン化合物が下記(A
    5)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物である事を特徴とする請求項1記載の
    有機エレクトロルミネセンス素子。
  6. (6)前記テトラフェニルブタジエン化合物が下記(A
    6)式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物である事を特徴とする請求項1記載の
    有機エレクトロルミネセンス素子。
JP2213019A 1990-08-10 1990-08-10 有機エレクトロルミネッセンス素子 Expired - Fee Related JP2997021B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2213019A JP2997021B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 有機エレクトロルミネッセンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2213019A JP2997021B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 有機エレクトロルミネッセンス素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496990A true JPH0496990A (ja) 1992-03-30
JP2997021B2 JP2997021B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=16632161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2213019A Expired - Fee Related JP2997021B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2997021B2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013384A (en) * 1997-01-27 2000-01-11 Junji Kido Organic electroluminescent devices
US6396209B1 (en) 1998-12-16 2002-05-28 International Manufacturing And Engineering Services Co., Ltd. Organic electroluminescent device
KR20020046316A (ko) * 2000-12-12 2002-06-21 엘지전자 주식회사 유기전계발광 소자
US6423429B2 (en) 1998-03-02 2002-07-23 Junji Kido Organic electroluminescent devices
US6459199B1 (en) 1996-05-15 2002-10-01 Chemipro Kasei Kaisha, Limited Multicolor organic EL element having plurality of organic dyes, method of manufacturing the same, and display using the same
US6589673B1 (en) 1999-09-29 2003-07-08 Junji Kido Organic electroluminescent device, group of organic electroluminescent devices
JP2005255562A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Kyoto Univ 多置換ブタジエン及びその選択的製造方法
WO2007075268A1 (en) * 2005-12-16 2007-07-05 Eastman Kodak Company Electroluminescent device containing a butadiene derivative
US7326473B2 (en) 1998-02-17 2008-02-05 Junji Kido Organic electroluminescent devices
WO2013058505A2 (ko) 2011-10-17 2013-04-25 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013141673A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판의 제조방법
WO2013141674A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기발광소자
WO2013141675A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기발광소자
WO2013147570A1 (ko) 2012-03-30 2013-10-03 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013147573A1 (ko) 2012-03-30 2013-10-03 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013147572A1 (ko) 2012-03-30 2013-10-03 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014021644A1 (ko) 2012-07-31 2014-02-06 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014021642A1 (ko) 2012-07-31 2014-02-06 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014021643A1 (ko) 2012-07-31 2014-02-06 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014084701A1 (ko) 2012-11-30 2014-06-05 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014084699A1 (ko) 2012-11-30 2014-06-05 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2015047049A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자장치
WO2015047055A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2015047037A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판 및 이의 제조방법
WO2015047053A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자장치의 제조 방법
WO2015047036A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판 및 이의 제조방법
WO2015047044A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자장치의 제조 방법
WO2015047041A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2015084073A1 (ko) 2013-12-04 2015-06-11 주식회사 엘지화학 유기전자장치용 기판의 제조 방법
US9203046B2 (en) 2003-10-17 2015-12-01 Junji Kido Organic electroluminescent device and production process thereof

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459199B1 (en) 1996-05-15 2002-10-01 Chemipro Kasei Kaisha, Limited Multicolor organic EL element having plurality of organic dyes, method of manufacturing the same, and display using the same
US6013384A (en) * 1997-01-27 2000-01-11 Junji Kido Organic electroluminescent devices
US7326473B2 (en) 1998-02-17 2008-02-05 Junji Kido Organic electroluminescent devices
US6423429B2 (en) 1998-03-02 2002-07-23 Junji Kido Organic electroluminescent devices
US6396209B1 (en) 1998-12-16 2002-05-28 International Manufacturing And Engineering Services Co., Ltd. Organic electroluminescent device
US6589673B1 (en) 1999-09-29 2003-07-08 Junji Kido Organic electroluminescent device, group of organic electroluminescent devices
KR20020046316A (ko) * 2000-12-12 2002-06-21 엘지전자 주식회사 유기전계발광 소자
US9203046B2 (en) 2003-10-17 2015-12-01 Junji Kido Organic electroluminescent device and production process thereof
JP2005255562A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Kyoto Univ 多置換ブタジエン及びその選択的製造方法
WO2007075268A1 (en) * 2005-12-16 2007-07-05 Eastman Kodak Company Electroluminescent device containing a butadiene derivative
WO2013058505A2 (ko) 2011-10-17 2013-04-25 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013141673A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판의 제조방법
WO2013141679A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013141678A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013141675A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기발광소자
WO2013141677A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013141676A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013141674A1 (ko) 2012-03-23 2013-09-26 주식회사 엘지화학 유기발광소자
WO2013147570A1 (ko) 2012-03-30 2013-10-03 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013147573A1 (ko) 2012-03-30 2013-10-03 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2013147572A1 (ko) 2012-03-30 2013-10-03 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014021644A1 (ko) 2012-07-31 2014-02-06 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014021642A1 (ko) 2012-07-31 2014-02-06 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014021643A1 (ko) 2012-07-31 2014-02-06 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
US9391301B2 (en) 2012-07-31 2016-07-12 Lg Chem, Ltd. Substrate for organic electronic device
US9373820B2 (en) 2012-07-31 2016-06-21 Lg Chem, Ltd. Substrate for organic electronic device
WO2014084701A1 (ko) 2012-11-30 2014-06-05 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2014084699A1 (ko) 2012-11-30 2014-06-05 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
US9768398B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Lg Chem, Ltd. Substrate for organic electronic device
US9755188B2 (en) 2013-09-30 2017-09-05 Lg Display Co., Ltd. Organic electronic device
WO2015047044A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자장치의 제조 방법
WO2015047041A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
WO2015047036A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판 및 이의 제조방법
WO2015047053A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자장치의 제조 방법
WO2015047037A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판 및 이의 제조방법
US9570705B2 (en) 2013-09-30 2017-02-14 Lg Display Co., Ltd. Method of manufacturing organic electronic device
WO2015047055A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자소자용 기판
US9761832B2 (en) 2013-09-30 2017-09-12 Lg Display Co., Ltd. Substrate for organic electronic device
WO2015047049A1 (ko) 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 유기전자장치
US10079351B2 (en) 2013-09-30 2018-09-18 Lg Display Co., Ltd. Method of preparing organic electronic device
US10950808B2 (en) 2013-09-30 2021-03-16 Lg Display Co., Ltd. Method of preparing organic electronic device
WO2015084073A1 (ko) 2013-12-04 2015-06-11 주식회사 엘지화학 유기전자장치용 기판의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2997021B2 (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0496990A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3562652B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3016896B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2004319424A (ja) 有機電界発光ディスプレイ装置
JP4227158B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JPH03255190A (ja) 電界発光素子
JPH02222484A (ja) 電界発光素子
JP2772019B2 (ja) 電界発光素子
JP2749407B2 (ja) 電界発光素子
JPH03162481A (ja) 電界発光素子
JP2659597B2 (ja) 電界発光素子
JP2922212B2 (ja) 電界発光素子
JPH0665569A (ja) 電界発光素子
JP2888740B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3011277B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造法
JP2003229279A (ja) 有機電界発光素子
US20050122041A1 (en) Organic electroluminescent device
JPH02289675A (ja) 電界発光素子
JPH03162485A (ja) 電界発光素子
JPH03162484A (ja) 電界発光素子
JP3738870B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2731269B2 (ja) 電界発光素子
JP3241484B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR19980081742A (ko) 유기 전계발광 소자
JP2001043976A (ja) 有機電界発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees