JPH049216Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049216Y2
JPH049216Y2 JP3972187U JP3972187U JPH049216Y2 JP H049216 Y2 JPH049216 Y2 JP H049216Y2 JP 3972187 U JP3972187 U JP 3972187U JP 3972187 U JP3972187 U JP 3972187U JP H049216 Y2 JPH049216 Y2 JP H049216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
cushion
seats
rotatable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3972187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63147334U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3972187U priority Critical patent/JPH049216Y2/ja
Publication of JPS63147334U publication Critical patent/JPS63147334U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049216Y2 publication Critical patent/JPH049216Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両用シートの配設構造に関して、更
に詳細に説明すると、トラツク等の車両のフロア
に横方向に配設された助手席からなる第1のシー
トと、この第1のシートとしての助手席の横方向
に並設された運転席と助手席との間に設けられた
補助席からなる第2のシートとを備え、前記第1
及び第2のシートのシートクツシヨン及びシート
バツクを有効に利用した休息兼用シートを得るこ
との出来る車両用シートの配設構造に関する。
〔従来の技術〕 従来より、トラツク等の車両においては、第6
図に示す如く、運転席1と助手席2とを備え、且
つ運転席1と助手席2間に設けられた補助席6と
を備え、例えば助手席2のシートクツシヨン2a
をシートバツク2aとは独立して一側部を中心に
して回動させ、所望の傾斜状態を得、着座者が横
方向に休息することが出来るようになされてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、着座者が横方向に休息する場合に、
コンソールボツクス3やサイドブレーキ4に着座
者の脚が当たり安楽な姿勢をとることが出来ない
欠点を有し、特にサイドブレーキ4が休息中に解
除されるようなことになれば安全性に欠け、著し
く危険な状態となる虞れを有していた。
本考案の目的は横方向に配設された第1及び第
2のシートのうち、一方のシートのシートクツシ
ヨンの前方を利用し、着座者の休息時に前後方向
を向いた状態で第1及び第2のシートを利用して
休息出来、安楽な姿勢をとれると共に安全性に優
れた車両用シートの配設構造を提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上述せる問題点に鑑みてなされたもの
で、車両のフロアに横方向に配設された第1及び
第2のシートを備え、前記第1及び第2のシート
はシートクツシヨンとシートバツクとを備えると
共に、第1及び第2のシートのシートクツシヨン
は第1及び第2のシートのシートバツクとは夫々
独立して回動可能に設けられ、前記第1のシート
クツシヨンは前端部を中心にして前方に回動可能
に配設され、該第1のシートクツシヨンの後端側
には通常時第1のシートクツシヨンの下部に収納
され、且つ前記第1のシートクツシヨンを回動さ
せた場合に引き出される折畳み式の脚部が設けら
れ、前記第2のシートクツシヨンは前記第1のシ
ートクツシヨン側である横方向に一側部を中心に
して回動可能に配設されていることを特徴とす
る。
〔作用〕
本考案に依れば、第1のシートクツシヨンをそ
の前端部を中心として前方に回動させ、第1のシ
ートクツシヨンの下部に収納されている折り畳み
式脚部を引き出し、第1のシートクツシヨンを前
方に回動させたことにより生じた空間に第2のシ
ートのシートクツシヨンを一側部を中心として横
方向に回動させて移動させ、第1のシートのシー
トクツシヨン、第2のシートのシートクツシヨン
及び第2のシートのシートバツクを前後方向に一
連に配設した状態では休息時に使用することが出
来るものである。
〔実施例〕
以下本考案に係る車両用シートの配設構造の一
実施例を図面を参照して詳述する。
第1図乃至第5図には、本考案に係る車両用シ
ートの配設構造の一実施例の概略が夫々示されて
おり、この車両用シートの配設構造は、車両のフ
ロア11に横方向に配設された少なくとも第1及
び第2のシート12,13を備えている。
前記第1及び第2のシート12,13のシート
クツシヨン14,15は第1及び第2のシート1
2,13のシートバツク16,17とは夫々独立
して回動可能に配設され、第1及び第2のシート
クツシヨン14,15は両面が使用可能な状態に
形成されている。
前記第1のシートクツシヨン14は前端部14
aを中心にして前方に回動可能に設けられてい
る。第1のシートクツシヨン14が配設されるフ
ロア11には、第4図に示す如く左右一対の支持
ブラケツト21,21が設けられ、この支持ブラ
ケツト21,21に第1のシートクツシヨン14
の前端部14aが枢支されている。
第1のシートクツシヨン14の後端側の両側部
には略U字状のパイプフレームからなる折り畳み
式の脚部23が枢支され、この折り畳み式の脚部
23は通常の第1のシートクツシヨン14の下部
に収納され、第2図に示す如く、第1のシートク
ツシヨン14を前方に回動させた場合に引き出さ
れて第1のシートクツシヨン14を反転させた状
態で前方で支持し得るようになされている。尚脚
部23は略U字状のパイプフレームに限定される
ものではなく、左右一対の脚部を用い、または中
央に設けた一本の脚部であつてもよい。
また、第2のシートクツシヨン15は前記第1
のシートクツシヨン14と隣接する側である一側
部15aを中心にして横方向に回動可能に設けら
れている。第2のシートクツシヨン15が配設さ
れたフロア11の前記一側部15a側に対応する
位置には、第4図に示す如く前後一対の支持ブラ
ケツト25,25が設けられ、この支持ブラケツ
ト25,25に第2のシートクツシヨン15の一
側部15aが横方向に回動可能に枢支されてい
る。
第5図には前記第1のシートクツシヨン14の
フレーム構造が示されており、前記第1のシート
クツシヨン14に取付けられる脚部23は第1の
シートクツシヨンフレーム34の後端側に固設さ
れた一対のブラケツト35に枢支ピン36により
枢支されている。また第1のシートクツシヨンフ
レーム34の前端側には同様に一対のブラケツト
38,38が固設され、このブラケツト38,3
8がフロア11に設けられた支持ブラケツト2
1,21とヒンジ結合されている。
斯る構成に依れば、第1のシートクツシヨン1
4をその前端部14aを中心として前方に回動さ
せ、この第1のシートクツシヨン14の下部に収
納された折畳み式脚部23を引き出し、第1のシ
ート12の横方向に配設された第2のシート13
の第2のシートクツシヨン15を一側部15aを
中心として横方向に回動させ、前後方向に一連に
配設した状態の休息兼用シートを得ることが出来
る。
〔考案の効果〕
以上が本考案に係る車両用シートの配設構造の
実施例の概略であるが、斯る構成に依れば、横方
向に配設された第1及び第2のシートを用い、第
1のシートのシートクツシヨン、第2のシートの
シートクツシヨン及び第1のシートのシートバツ
クを前後方向に一連に配設した状態の休息兼用シ
ートを得ることが出来、着座者が安楽な姿勢をと
ることが出来、またサイドブレーキ等に接触する
虞れがなく著しく安定性に優れた車両用シートの
配設構造を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案に係る車両用シート
の配設構造の一実施例の概略を夫々示すもので、
第1図はシートの配設状態を示す斜視図、第2図
は第1のシートクツシヨンを前方に回動させた状
態の斜視図、第3図は側面図、第4図はフロアの
斜視図、第5図は第1のシートクツシヨンのフレ
ーム構成を示す斜視図、第6図は従来の車両用シ
ートを休息兼用シートとして使用している状態の
正面説明図である。 図中、11……フロア、12……第1のシー
ト、13……第2のシート、14,15……シー
トクツシヨン、16,17……シートバツク、2
3……脚部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両のフロアに横方向に配設された第1及び第
    2のシートを備え、前記第1及び第2のシートは
    シートクツシヨンとシートバツクとを備えると共
    に、第1及び第2のシートのシートクツシヨンは
    第1及び第2のシートのシートバツクとは夫々独
    立して回動可能に設けられ、前記第1のシートク
    ツシヨンは前端部を中心にして前方に回動可能に
    配設され、該第1のシートクツシヨンの後端側に
    は通常時第1のシートクツシヨンの下部に収納さ
    れ、且つ前記第1のシートクツシヨンを回動させ
    た場合に引き出される折畳み式の脚部が設けら
    れ、前記第2のシートクツシヨンは前記第1のシ
    ートクツシヨン側である横方向に一側部を中心に
    して回動可能に配設されていることを特徴とする
    車両用シートの配設構造。
JP3972187U 1987-03-18 1987-03-18 Expired JPH049216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3972187U JPH049216Y2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3972187U JPH049216Y2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63147334U JPS63147334U (ja) 1988-09-28
JPH049216Y2 true JPH049216Y2 (ja) 1992-03-09

Family

ID=30853154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3972187U Expired JPH049216Y2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049216Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63147334U (ja) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6340697B2 (ja)
JPH049216Y2 (ja)
JPS6322105Y2 (ja)
JPH0182940U (ja)
JP2583522Y2 (ja) 車両用回転腰掛
JP2996885B2 (ja) 車両用多目的シート
JP3192062B2 (ja) 自動車のシート支持装置
JP2854253B2 (ja) 車両用多目的シート
JPH0228099Y2 (ja)
JPS6239952Y2 (ja)
JPS6319233Y2 (ja)
JPH02109736U (ja)
JPH0423061Y2 (ja)
JPS625392Y2 (ja)
JPS633308Y2 (ja)
JPH0547730Y2 (ja)
JPH0228098Y2 (ja)
JPH0545552Y2 (ja)
JPH0246422Y2 (ja)
JP2522846Y2 (ja) センタアームレスト構造
JPS5914276Y2 (ja) キヤブオ−バ車の座席装置
JPH0611229Y2 (ja) 自動車用リヤシート
JP3378419B2 (ja) 自動車の折り畳みシート
JPH02100839U (ja)
JPH0636997Y2 (ja) スライド式シート