JPH0491494A - スルーホールプリント配線基板の製造方法 - Google Patents

スルーホールプリント配線基板の製造方法

Info

Publication number
JPH0491494A
JPH0491494A JP20610590A JP20610590A JPH0491494A JP H0491494 A JPH0491494 A JP H0491494A JP 20610590 A JP20610590 A JP 20610590A JP 20610590 A JP20610590 A JP 20610590A JP H0491494 A JPH0491494 A JP H0491494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
conducting layer
etched
printed wiring
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20610590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2827472B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Takayama
佳久 高山
Kenji Higashiyama
健二 東山
Fumiaki Yoshida
文昭 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20610590A priority Critical patent/JP2827472B2/ja
Publication of JPH0491494A publication Critical patent/JPH0491494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2827472B2 publication Critical patent/JP2827472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ポリイミドフィルム、ガラスエポキシ樹脂等
の絶縁基板の表裏両面に設けられた導通パターンの所定
の部署を導通させた、いわゆるスルーホールプリント配
線基板の製造方法に関する。
従来の技術 従来、スルーホールプリント配線基板を製造する方法と
しては、スルーホールメツキを施す方法が採られている
。すなわち、第7図に示すように、まずポリイミドフィ
ルムまたはガラスエポキシ樹脂等の絶縁基板1の両面に
それぞれ銅箔9を接着剤3により接合し、しかる後に所
定の場所に貫通孔4をあける。次いで、第8図に示すよ
うに無電解銅メツキ、電解銅メツキにより孔4内に銅メ
ツキ層5を形成し、表裏面の銅箔9同志を導通させる。
その後、銅箔9上にフォトレジスト等のレジストを塗布
し、エツチングして所望の配線パターンを得る。配線パ
ターンは前記貫通孔4を含むように設けられ、孔内に付
着した銅メツキ層5によって表裏面の配線パターンが電
気的に導通される。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記製造方法によれば、無電解メツキ及び電気
メツキを施すためにコストが高くなる欠点があり、また
、銅箔上には電解メツキによる銅が付着するためそれだ
けで厚くなり、線間隔の狭い配線パターンを形成する事
ができない欠点があった。
マタ、特公昭58−28895号公報に示される方法も
考案されているが、この方法を用いた場合、銅箔のスト
レスにより接続部が剥がれてしまい、十分な信頼性が得
られないという欠点があった。
本発明はこれらの問題を解決し、確実な導通が得られ、
かつ、十分な信頼性を持つスルーホールプリント配線基
板の製造方法を提供せんとするものである。
課題を解決するための手段 本発明のスルーホールプリント配線基板の製造方法の要
旨とするところは、貫通孔を設けた絶縁基板の両面に前
記貫通孔を覆うように導電層を設け、その導電層を所定
の配線パターン形状にエツチングするとともに前記貫通
孔を覆う導電層の片面を、その一部において前記配線パ
ターンに連結し、貫通孔上に突出した形状にエツチング
し、しかる後に前記貫通孔上に突出した片持ち形状の導
電層部を折曲して他方の導電層に接着させる事を特徴と
している。
作用 上述の本発明の製造法によれば、絶縁基板の貫通孔に、
電気メツキをする必要がないため、コストの削減や、線
間隔の狭い配線パターンを形成することが可能になる。
実施例 以下に、本発明の一実施例を第1図ないし第6図に示す
各工程図を参照して詳述する。まず、第2図に示すよう
にポリイミドからなるフィルム状の絶縁基板1の両面に
接着剤層3を形成し、スルーホールを施す位置に貫通孔
4搾設する。しかる後に、第3図に示すように絶縁基板
1の表裏面に前記貫通孔4を覆うように導電層2を貼り
付ける。次いで、第4図及び第5図に示すように絶縁基
板1上の両面の導電層を既知の方法でエツチングして所
望の配線パターンを得る。このとき、方の面の前記貫通
孔4上に位置する導電層2aの部分は、その一部におい
てのみ基板上の導電層2と接続され、前記貫通孔4の上
に突出した片持ち形状にエツチングされている。さらに
貫通孔4を覆い、所望の形状にエツチングされた部分2
aを加熱ツール6により押圧、折曲せしめて下部の他方
の導電層2と溶接する事により電気的に導通させ、第6
図に示すスルーホールプリント配線基板を得る。しかる
後、第1図に示すようにソルダーレジスト7を塗布し貫
通孔4を埋め、部品実装用の半田付はランド8を設ける
また、上記実施例では、上下導電層を接続させた後、ソ
ルダーレジストを塗布したが、予めソルダーレジストを
形成し上下導電層を接続した後、樹脂や合金層を貫通孔
中に形成しても良い。
発明の効果 以上のように本発明によれば、メツキ処理によるコスト
アップは低減され、また、線間隔の狭い配線パターンを
形成する事が可能となる。さらに、実施例のように片持
ち形状に加工した事とソルダーレジスト等で貫通孔を埋
めた事により、ストレスによる導電層の剥離はなくなり
、十分な信頼性を得る事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のスルーホールプリント配線
基板の製造方法により作成された貫通孔部分の断面図、
第2図〜第4図及び第6図はそれぞれ本発明の一実施例
の各工程におけるプリント配線基板の側断面図、第5図
は同工程におけるプリント配線基板の要部平面図、第7
図及び第8図は従来のスルーホールプリント配線基板の
製造方法の各工程におけるプリント配線基板の側断面図
である。 1・・・・・・絶縁基板、2・・・・・・導電層、3・
・・・・・接着剤、4・・・・・・貫通孔、5・・・・
・・銅メツキ層、6・・・・・・加熱ツール、7・・・
・・・ソルダーレジスト、8・・・・・・半田付はラン
ド、9・・・・・・銅箔。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名。 3−# ;4 I’1 第 図 第 図 鉛 3図 7°       l r:′3 第 図 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 貫通孔を設けた絶縁基板の両面に前記貫通孔を覆うよう
    に導電層を設け、その導電層を所定の配線パターン形状
    にエッチングするとともに、裏面パターンでは前記貫通
    孔を覆い、表面パターンでは導電層をその一部において
    貫通孔上に突出した片持ち形状にエッチングし、しかる
    後に前記貫通孔に突出した表面導電層部を折曲して裏面
    の導電層に電気的に接続させる事を特徴とするスルーホ
    ールプリント配線基板の製造方法。
JP20610590A 1990-08-02 1990-08-02 スルーホールプリント配線基板の製造方法 Expired - Lifetime JP2827472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20610590A JP2827472B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 スルーホールプリント配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20610590A JP2827472B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 スルーホールプリント配線基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0491494A true JPH0491494A (ja) 1992-03-24
JP2827472B2 JP2827472B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=16517886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20610590A Expired - Lifetime JP2827472B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 スルーホールプリント配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2827472B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6715203B2 (en) 2000-02-18 2004-04-06 Eupec Europaeische Gesellschaft Fuer Leistungshalbleiter Mbh & Co. Kg Substrate for power semiconductor modules with through-plating of solder and method for its production
JP2012209318A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Toshiba Hokuto Electronics Corp フレキシブルプリント配線板
JP2013157566A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc プリント配線板及び該プリント配線板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6715203B2 (en) 2000-02-18 2004-04-06 Eupec Europaeische Gesellschaft Fuer Leistungshalbleiter Mbh & Co. Kg Substrate for power semiconductor modules with through-plating of solder and method for its production
JP2012209318A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Toshiba Hokuto Electronics Corp フレキシブルプリント配線板
JP2013157566A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc プリント配線板及び該プリント配線板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2827472B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1951012B1 (en) Method of manufacturing a wiring board including electroplating
US6594893B2 (en) Method of making surface laminar circuit board
JPH0614592B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH0491494A (ja) スルーホールプリント配線基板の製造方法
JPH06224587A (ja) シ−ルド層を有する可撓性回路基板
JP2741238B2 (ja) フレキシブルプリント配線板及びその製造方法
JPH10261854A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH057072A (ja) プリント配線板
JP2784248B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04335596A (ja) スルーホールプリント配線基板の製造方法
JP2649438B2 (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路基板及びその製造法
JP2787230B2 (ja) 電子部品塔載用基板
JPH10126026A (ja) 電子部品搭載用基板及びその製造方法
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
JPH08213748A (ja) 基板およびその製造方法
JP2957747B2 (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路基板の製造法
JP2950234B2 (ja) 多層プリント配線板
JP2799456B2 (ja) 電子部品搭載用基板及びその製造方法
JP2001053189A (ja) 配線基板とその製造方法
JPH04323893A (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路基板及びその製造法
JPH0748583B2 (ja) 高密度プリント配線板の電気検査治具板の製造方法
JPS5828895A (ja) スルホ−ルプリント配線基板の製造方法
JPH0745961A (ja) 回路基板及びその製造方法
JP2000307212A (ja) 配線基板及びその製造方法
JPS59232491A (ja) 多層印刷配線板の製造方法