JPH0491455A - ゲートアレー方式lsi - Google Patents

ゲートアレー方式lsi

Info

Publication number
JPH0491455A
JPH0491455A JP2205479A JP20547990A JPH0491455A JP H0491455 A JPH0491455 A JP H0491455A JP 2205479 A JP2205479 A JP 2205479A JP 20547990 A JP20547990 A JP 20547990A JP H0491455 A JPH0491455 A JP H0491455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
region
gate electrode
gate
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2205479A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Suzuki
浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2205479A priority Critical patent/JPH0491455A/ja
Publication of JPH0491455A publication Critical patent/JPH0491455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多数のFET (電界効果トランジスタ)が
半導体チップ上にアレー状に配置され、基本セルが1単
位になって構成されるゲートアレー方式LSI(大規模
集積回路)に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のゲートアレ一方式LSIは、配線設計を
することのみにより種々の機能を有するLSIが実現さ
れるため、少量多品種のLSIを短期間に開発するため
に用いられている。このゲートアレ一方式LSIは、基
本セルを1単位とする多量のゲートが半導体チップ上に
形成されて構成されている。
この基本セルは第3図(a)に示される構造が一般的で
ある。基本セル1は2個のPチャネル形MO8FETQ
I、Q2と、2個のNチャネル形MO8FETQ3.Q
4とから構成されている。
つまり、半導体基板上にはN領域2およびP領域3が形
成されており、各領域2および3上には左右対称の電極
対4a、bおよび5a、bが形成されている。電極対4
a、bとN領域2とにより2個のPチャネル形MO3F
ETQI、Q2が構成され、また、電極対5a、bとP
領域3とにより2個のNチャネル形MO8FETQ3.
Q4が構成されている。このNチャネル形MOSFET
Q3.Q4の横断面図は同図(b)に示される。
つまり、P領域3上には電極対5a、bが形成されてお
り、また、各ゲート電極対5a、bの両側にはn+領域
6が形成され、ドレイン領域およびソース領域が構成さ
れている。Pチャネル形MO8FETQI、Q2もこれ
と同様な構造をしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来のゲートアレ一方式LSIにお
ける基本セル1は、2個のPチャネルMO8FETQI
、Q2と2個のNチャネルMO8FETQ3.Q4とか
ら構成されているため、1個の基本セル1内で組み合わ
せて得られるCMO8(相補形MOS)の種類は極めて
限られている。
つまり、CMO8における立上がり時、立下がり時の電
流駆動能力は、それぞれP側、N側の各トランジスタサ
イズ(ゲート幅)によって決まる。
しかし、第3図(a)に示される従来の基本セル1にお
いては、P側、N側の各領域ともに3種類のトランジス
タサイズしか選択できない。つまり、FET単体か、各
FETの直列接続か、各FETの並列接続かの3種類で
ある。このため、細かい電流駆動能力の調節をすること
が出来ない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような課題を解消するためになされたもの
で、N領域上に左右対称に形成された3種類以上のゲー
ト電極対から構成される6個以上のPチャネルFETと
、P領域上に左右対称に形成された3種類以上のゲート
電極対から構成される6個以上のNチャネルFETとを
基本セルとするものである。
〔作用〕
1個の基本セル内で組み合わせて得られるCMO8の種
類は増加する。
〔実施例〕
次に、本発明の第1の実施例によるゲートアレ一方式L
SIについて第1図を参照して説明する。
同図(a)は本実施例によるゲートアレ一方式LSIに
おける1個の基本セル11を示している。
基本セル11はPチャネル領域12とNチャネル領域1
3とから構成されている。Pチャネル領域12には6個
のPチャネルMO8FETQII〜Q16が形成されて
おり、Nチャネル領域13には6個のNチャネルMO8
FETQ17〜Q22が形成されている。
すなわち、Pチャネル領域12においては、N領域14
上に3種類のゲート電極対15〜17がそれぞれ左右対
称にポリシリコンによって形成されている。ゲート電極
対15a、bはこれらのうちで最も大きいゲート幅を有
し、ゲート電極対16a、bはゲート電極対15a、b
より小さいゲート幅を有し、ゲート電極対17a、bは
ゲート電極対16a、bよりさらに小さいゲート幅を有
している。また、Nチャネル領域13においても同様に
、P領域18上に3種類のゲート電極対19〜21がそ
れぞれ左右対称にポリシリコンによって形成されている
。ゲート電極対19a、bはこれらのうちで最も大きい
ゲート幅を有し、ゲート電極対20a、bはゲート電極
対19a、bより小さいゲート幅を有し、ゲート電極対
21a。
bはゲート電極対20a、bよりさらに小さいゲート幅
を有している。
Nチャネル領域13の横断面図は同図(b)に示される
。P領域18上には酸化膜22が選択的に形成され、こ
の酸化膜22上に各ゲート電極19〜21が形成されて
いる。各ゲート電極19〜21下のP領域18には、N
チャネル層が形成されている。また、これら各Nチャネ
ル層の両側にはn+領域23が形成され、各MO8FE
TQ17〜Q22のドレイン領域およびソース領域が構
成されている。例えば、Q17について見ると、酸化膜
22上に形成されたゲート電極19aと、このゲート電
極19aを挾む両側に形成されたn+領域23とにより
1個のNチャネル形MO3FETが構成されている。な
お、Nチャネル領域13はフィールド酸化膜24によっ
て囲まれている。Pチャネル領域12におけるMO8構
造は図示しないが、上記のNチャネル領域13における
構造と同様である。
本実施例の基本セル11によれば、各チャネル領域12
.13にゲート電極対がそれぞれ3種類形成され、合計
12個のMOSFETが設けられている。このため、各
MO3FETを直列接続したり、並列接続したりするこ
とにより、種々の接続態様の0MO8が得られる。とこ
ろでCMOSは高レベル電位の信号が入力されるとNチ
ャネル形MO3FETがオンし、低レベル電位の信号か
入力されるとPチャネル形MO8FETがオンするが、
各チャネル形FETのオン時に流れる電流は各FETの
サイズによって異なる。すなわち、Pチャネル形FET
のサイズにより出力信号の立ち上がり時における電流駆
動能力が決定され、Nチャネル形FETのサイズにより
出力信号の立ち下がり時における電流駆動能力が決定さ
れる。
本実施例のように種々の接続態様の0MO8が得られれ
ば、種々のサイズを有するCMOSを実現することが可
能になり、LSIに求められる特性に応じてきめ細かな
トランジスタ・サイズを備えたCMOSを実現すること
が可能になる。従って、本実施例によれば、Pチャネル
FET側、NチャネルFET側の各ドライブ能力を細か
く調節することができ、基本セル11を組み合わせて構
成されるインバータやNANDゲートなどの論理セルは
そのサイズをきめ細かに選択することが可能になる。
第2図は本発明の第2の実施例によるゲートアレ一方式
LSIを示す。本実施例における基本セル31は、N領
域上に左右対称に形成された5種類のゲート電極対から
構成される10個のPチャネルFET32と、P領域上
に左右対称に形成された5種類のゲート電極対から構成
される10個のNチャネルFET33とを備えている。
この第2の実施例においても上記の第1の実施例と同様
な効果を奏し、きめ細かなトランジスタ・サイズを備え
た0MO8を実現することが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、1個の基本セル内
で組み合わせて得られる0MO8の種類は増加する。こ
のため、種々のサイズを備えた0MO8が形成され、よ
り豊富な特性を備えたゲートアレ一方式LSIを提供す
ることが可能になる。
は本発明の第2の実施例によるゲートアレ一方式LSI
における基本セルの構成を示す平面図、第メ3図(a)
は従来のゲートアレ一方式LSIにおける基本セルの構
成を示す平面図、第3図(b)は同図(a)に示された
基本セルのNチャネル領域の横断面図である。
11・・・基本セル、12・・・Pチャネル領域、13
・・・Nチャネル領域、14・・・N領域、15〜17
.19〜21・・・左右対称形状のゲート電極対、18
・・・P領域、Q11〜Q16・・・Pチャネル形MO
8FET、Q17〜Q22・・・Nチャネル形MOFE
T0
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の第1の実施例によるゲートアレ
一方式LSIにおける基本セルの構成を示す平面図、第
1図(b)は同図(a)に示された基本セルのNチャネ
ル領域の横断面図、第2図代理人弁理士   長谷用 
 芳  樹間         塩   1)  辰 
  也第1の実施例の横通 第1図 范2の炙施例の構造 第2図 従来の構蓮 第ろ図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  N領域上に左右対称に形成された第1のゲート電極対
    、前記N領域上に左右対称に形成され前記第1のゲート
    電極対のゲート幅より小さいゲート幅を有する第2のゲ
    ート電極対、および前記N領域上に左右対称に形成され
    前記第2のゲート電極対のゲート幅よりさらに小さいゲ
    ート幅を有する第3のゲート電極対を少なくとも備えて
    構成される少なくとも6個のPチャネルFETと、 P領域上に左右対称に形成された第4のゲート電極対、
    前記P領域上に左右対称に形成され前記第4のゲート電
    極対のゲート幅より小さいゲート幅を有する第5のゲー
    ト電極対、および前記P領域上に左右対称に形成され前
    記第5のゲート電極対のゲート幅よりさらに小さいゲー
    ト幅を有する第6のゲート電極対を少なくとも備えて構
    成される少なくとも6個のNチャネルFETと を基本セルとすることを特徴とするゲートアレー方式L
    SI。
JP2205479A 1990-08-02 1990-08-02 ゲートアレー方式lsi Pending JPH0491455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2205479A JPH0491455A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 ゲートアレー方式lsi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2205479A JPH0491455A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 ゲートアレー方式lsi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0491455A true JPH0491455A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16507537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2205479A Pending JPH0491455A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 ゲートアレー方式lsi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0491455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198117B1 (en) 1996-02-28 2001-03-06 Nec Corporation Transistor having main cell and sub-cells
JP2008153435A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198117B1 (en) 1996-02-28 2001-03-06 Nec Corporation Transistor having main cell and sub-cells
JP2008153435A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04256356A (ja) 半導体装置
JPH0997885A (ja) ゲートアレイ
JPS6065547A (ja) 半導体装置
JPS61182244A (ja) 半導体集積回路装置
JP2828950B2 (ja) 半導体メモリ装置のパッド構造
US5789781A (en) Silicon-on-insulator (SOI) semiconductor device and method of making the same
JPS58182242A (ja) 半導体集積回路装置
JPH07106438A (ja) 半導体集積回路装置
US5404035A (en) Multi-voltage-level master-slice integrated circuit
JPS61144056A (ja) 半導体集積回路装置
JP2621612B2 (ja) 半導体集積回路
JPH08213480A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0491455A (ja) ゲートアレー方式lsi
JP2749185B2 (ja) 複合論理回路
JPH0810759B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2687490B2 (ja) 論理集積回路
JPS626370B2 (ja)
JPS58210660A (ja) 半導体装置
EP0467361A1 (en) BICMOS gate array device
JPS61212118A (ja) 一致検出回路
WO1997008752A1 (fr) Dispositif semiconducteur mis
JPS58119649A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02268464A (ja) ゲートアレイの基本セル
JPH02174258A (ja) 遅延セル
JPH0427159A (ja) 半導体装置