JPH0490948A - 雨滴除去装置 - Google Patents
雨滴除去装置Info
- Publication number
- JPH0490948A JPH0490948A JP2203814A JP20381490A JPH0490948A JP H0490948 A JPH0490948 A JP H0490948A JP 2203814 A JP2203814 A JP 2203814A JP 20381490 A JP20381490 A JP 20381490A JP H0490948 A JPH0490948 A JP H0490948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- wiping mode
- control
- air injection
- wiper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 35
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 35
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000011217 control strategy Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
この発明は、車両のフロントウィンドウ等にワイパー装
置に付加して装着される、エアー噴射式の雨滴除去装置
に関する。
置に付加して装着される、エアー噴射式の雨滴除去装置
に関する。
(従来の技術)
一般に、車両のフロントウィンドウ等には、その表面に
接触して機械的に雨、雪等を払拭するワイパー装置が装
着されている。このワイパー装置によると、ワイパーブ
レードが視界を横切り、且つ払拭面積が限定され、更に
走行条件や雨量に応じて顛繁なモード切換えをすること
が要求される。このため、ワイパー装置にエアー噴射に
よる雨滴除去の手段を追加装備して視界を拡大向上し、
モード切換え等の操作を容易化することが考えられてい
る。
接触して機械的に雨、雪等を払拭するワイパー装置が装
着されている。このワイパー装置によると、ワイパーブ
レードが視界を横切り、且つ払拭面積が限定され、更に
走行条件や雨量に応じて顛繁なモード切換えをすること
が要求される。このため、ワイパー装置にエアー噴射に
よる雨滴除去の手段を追加装備して視界を拡大向上し、
モード切換え等の操作を容易化することが考えられてい
る。
従来、このエアー噴射式の雨滴除去装置としては、カウ
ルトップ付近にエアー噴射ノズルを取付け、このエアー
噴射ノズルからエアーをフロントウィンドウに加速して
吹付ける。このとき、気体の流速、流量を車速等により
制御して雨滴除去することが知られている(特開昭62
−71745号公報参照)。
ルトップ付近にエアー噴射ノズルを取付け、このエアー
噴射ノズルからエアーをフロントウィンドウに加速して
吹付ける。このとき、気体の流速、流量を車速等により
制御して雨滴除去することが知られている(特開昭62
−71745号公報参照)。
(発明が解決しようとする課IPfi)しかしながら、
上記従来のエアー噴射式雨滴除去装置−にあっては、車
両の状況変化、例えばフロントウィンドウの撥水性能力
の低下等があった場合、これに応じたエアー噴射による
雨滴除去の最適化には限界があった。
上記従来のエアー噴射式雨滴除去装置−にあっては、車
両の状況変化、例えばフロントウィンドウの撥水性能力
の低下等があった場合、これに応じたエアー噴射による
雨滴除去の最適化には限界があった。
そこでこの発明は、エアー噴射制御を更に向上すること
ができる雨滴除去装置の提供を目的とする。
ができる雨滴除去装置の提供を目的とする。
[発明の構成]
(課題を解決するための手段)
上記課題を解決するためにこの発明は、第1図のように
払拭面にエアを噴射する手段CLIと、このエア噴射手
段CLIを制御する手段CL2と、払拭面を払拭する手
段CL3と、この払拭手段CL3の払拭モードを切換え
る手段CL4と、車両状況に応じて標準払拭モードを設
定する手段CL5と、前記切換えた払拭モードと標準払
拭モードとの相違に応じて前記制御手段の制御内容を変
更する手段CL6とよりなる雨滴除去装置とした。
払拭面にエアを噴射する手段CLIと、このエア噴射手
段CLIを制御する手段CL2と、払拭面を払拭する手
段CL3と、この払拭手段CL3の払拭モードを切換え
る手段CL4と、車両状況に応じて標準払拭モードを設
定する手段CL5と、前記切換えた払拭モードと標準払
拭モードとの相違に応じて前記制御手段の制御内容を変
更する手段CL6とよりなる雨滴除去装置とした。
(作用)
上記構成によれば、降雨時等に払拭手段CL3を作動し
て払拭面の雨滴等を払拭する場合に、エアー噴射手段C
LIの制御手段CL2による制御で、払拭面にエアーが
噴射される。また、標準払拭モードと切換えた払拭モー
ドとの相違に応し制御手段CL2の制御内容が変更され
る。
て払拭面の雨滴等を払拭する場合に、エアー噴射手段C
LIの制御手段CL2による制御で、払拭面にエアーが
噴射される。また、標準払拭モードと切換えた払拭モー
ドとの相違に応し制御手段CL2の制御内容が変更され
る。
(実施例)
以下この発明の詳細な説明する。
第2図はこの発明の実施例の基本構成を示す制御系のブ
ロック図であり、車両走行状況として、車速を検出する
車速センサ1、雨量状態を検出する雨滴センサ2、及び
ワイパー動作状態を検出すると共に切換え手段CL4を
構成するワイパーモト切換えスイッチ3を有し、これら
のセンサ1.2とスイッチ3との信号がエアー噴射量を
制御する制御手段CL2としてのコントローラ4に入力
される。コントローラ4は車速■、雨IjkU及び払拭
モードWの情報が人力される設定手段CL5及び変更手
段CL6としてのパラメータ調整部5を有し、車速Vと
雨JiUの各状態の車両状況において標準払拭モードW
nを設定し、切換えられた払拭モードWと比較してパラ
メータ調整の有無を判断し、且つ必要なときは制御パラ
メータの調整を行う。また、車速V、雨jlU、パラメ
ータ調整要素W −W nはエアー流量制御部6に入力
し、W−Wnの値のモード不一致度合に応じ調整ルール
を分け、エアー流量Qの制御出力を決定する。そして、
このエアー流量Qの信号がエアー噴射手段CL1として
のエアー噴射装置20に出力1.て、エアー噴射制御す
るようになっている。
ロック図であり、車両走行状況として、車速を検出する
車速センサ1、雨量状態を検出する雨滴センサ2、及び
ワイパー動作状態を検出すると共に切換え手段CL4を
構成するワイパーモト切換えスイッチ3を有し、これら
のセンサ1.2とスイッチ3との信号がエアー噴射量を
制御する制御手段CL2としてのコントローラ4に入力
される。コントローラ4は車速■、雨IjkU及び払拭
モードWの情報が人力される設定手段CL5及び変更手
段CL6としてのパラメータ調整部5を有し、車速Vと
雨JiUの各状態の車両状況において標準払拭モードW
nを設定し、切換えられた払拭モードWと比較してパラ
メータ調整の有無を判断し、且つ必要なときは制御パラ
メータの調整を行う。また、車速V、雨jlU、パラメ
ータ調整要素W −W nはエアー流量制御部6に入力
し、W−Wnの値のモード不一致度合に応じ調整ルール
を分け、エアー流量Qの制御出力を決定する。そして、
このエアー流量Qの信号がエアー噴射手段CL1として
のエアー噴射装置20に出力1.て、エアー噴射制御す
るようになっている。
第3図はワイパー装置とエアー噴射装置の構成を示す斜
視図であり、車体10の払拭面としてのフロントウィン
ドウ11の直下のカウルトップ12に、払拭手段CL3
としてのワイパー装置30とエアー噴射装置20が並設
されている。ワイパー装置30はカウルトップ12に突
設されるワイパーピボット31にアーム32を介しワイ
パーブレード33が、回動可能に取付けられており、こ
のような機構が例えばフロントウィンドウ11の左右に
2組設けられている。エアー噴射装置20はカウルトッ
プ12に複数個のエアーノズル218%21.b・・・
が、フロントウィンドウ11に向けてその全域にエアー
を噴射することが可能に設置される。また、加圧空気を
発生するコンプレッサ22がエアーポンプ23、エアー
制御弁24及びエアーホース25を介しエアーノズル2
]a121b1 ・・・に配管され、コントローラ4か
コンプレッサ22、エアー制御弁24にハーネス26に
より結線されている。かかるカウルトップ12の部分に
は、更に雨滴センサ2も設置されている。
視図であり、車体10の払拭面としてのフロントウィン
ドウ11の直下のカウルトップ12に、払拭手段CL3
としてのワイパー装置30とエアー噴射装置20が並設
されている。ワイパー装置30はカウルトップ12に突
設されるワイパーピボット31にアーム32を介しワイ
パーブレード33が、回動可能に取付けられており、こ
のような機構が例えばフロントウィンドウ11の左右に
2組設けられている。エアー噴射装置20はカウルトッ
プ12に複数個のエアーノズル218%21.b・・・
が、フロントウィンドウ11に向けてその全域にエアー
を噴射することが可能に設置される。また、加圧空気を
発生するコンプレッサ22がエアーポンプ23、エアー
制御弁24及びエアーホース25を介しエアーノズル2
]a121b1 ・・・に配管され、コントローラ4か
コンプレッサ22、エアー制御弁24にハーネス26に
より結線されている。かかるカウルトップ12の部分に
は、更に雨滴センサ2も設置されている。
この実施例の構成により、降雨時にドライバが走行条件
、雨量の状態を判断して、ワイパー作動レバーを操作し
、モード切換スイッチ3を低速−定、高速一定または間
欠の各モードにセットする。
、雨量の状態を判断して、ワイパー作動レバーを操作し
、モード切換スイッチ3を低速−定、高速一定または間
欠の各モードにセットする。
すると、ワイパー装置30のワイパーピボット31、ア
ーム32によりワイパープレート33か、フロントウィ
ンドウ11の表面に接しながら上記各モードに応して左
右に回動して、雨滴を払拭除去する。このとき、コント
ローラ4には車速V1雨量U、払拭モードWの情報が入
力して処理され、車速VJ雨量Uに応じた標準払拭モー
ドWnでコントローラ4から制御信号がエアー制御弁2
4に入力し、コンプレッサ22からの加圧空気が流量制
御してエアーノズル21aq 21bq ・・に導
かれ、フロントウィンドウ11の全域に噴射される。そ
こで、フロントウィンドウ11ではワイパーブレード3
3による未払拭の雨滴が、エアーにより上方に飛散して
除去されるのであり、このエアーのアシスト作用で視界
が常に良好に確保されることになる。
ーム32によりワイパープレート33か、フロントウィ
ンドウ11の表面に接しながら上記各モードに応して左
右に回動して、雨滴を払拭除去する。このとき、コント
ローラ4には車速V1雨量U、払拭モードWの情報が入
力して処理され、車速VJ雨量Uに応じた標準払拭モー
ドWnでコントローラ4から制御信号がエアー制御弁2
4に入力し、コンプレッサ22からの加圧空気が流量制
御してエアーノズル21aq 21bq ・・に導
かれ、フロントウィンドウ11の全域に噴射される。そ
こで、フロントウィンドウ11ではワイパーブレード3
3による未払拭の雨滴が、エアーにより上方に飛散して
除去されるのであり、このエアーのアシスト作用で視界
が常に良好に確保されることになる。
このとき、標準払拭モードWnとドライバにより選択さ
れた払拭モードWとが相違するときは、その相違に応じ
、コントローラ4の制御によるパラメータ調整が行なわ
れる。
れた払拭モードWとが相違するときは、その相違に応じ
、コントローラ4の制御によるパラメータ調整が行なわ
れる。
次に、第4図、第5図のフローチャート、第6図のマツ
プを用いて、この実施例のエアー噴射制御の作用を説明
する。
プを用いて、この実施例のエアー噴射制御の作用を説明
する。
先ず、エアー噴射制御では第4図のフローチャートが実
行され、ステップS1で車速Vが、ステップS2で雨量
Uが読込まれ、ステップS3に進んで雨量Uが所定値よ
り少ない場合は、そのまま終了する。雨量Uが所定値を
上回るときはステップS4に進み、第6図(a)のマツ
プを参照してUに該当するファジー変数のメンバーシッ
プ値を検索する。次にステップS5に進み、第6図(b
)のマツプを参照して■に該当するファジー変数のメン
バーシップ値を検索し、ステップS6で第6図(C)の
マツプを参照してU、Vに該当するファジー変数の組合
わせからルール選択をする。尚、これらの図において、
ファジー変数のSはSmall、Lは1.ow、MはM
ediuIIl、 BはB(gSFはf’astSMS
はMedium−9I+lal l、M BはMedi
um−Big、 M LはMedium−Low、 M
FはMedium 俸T’asLを示す。
行され、ステップS1で車速Vが、ステップS2で雨量
Uが読込まれ、ステップS3に進んで雨量Uが所定値よ
り少ない場合は、そのまま終了する。雨量Uが所定値を
上回るときはステップS4に進み、第6図(a)のマツ
プを参照してUに該当するファジー変数のメンバーシッ
プ値を検索する。次にステップS5に進み、第6図(b
)のマツプを参照して■に該当するファジー変数のメン
バーシップ値を検索し、ステップS6で第6図(C)の
マツプを参照してU、Vに該当するファジー変数の組合
わせからルール選択をする。尚、これらの図において、
ファジー変数のSはSmall、Lは1.ow、MはM
ediuIIl、 BはB(gSFはf’astSMS
はMedium−9I+lal l、M BはMedi
um−Big、 M LはMedium−Low、 M
FはMedium 俸T’asLを示す。
次に、ステップS7に進み各ルールの適合度から後件部
を制限して、直接法によるファジー推論MINを演算し
、ステップS8に進み制限された後件部をすべて合成し
、同様のファジー推論のMAXを演算する。その後、ス
テップS9に進みこれらの値を用い重心法により出力値
のエアー流量Qを1つ決定するのである。
を制限して、直接法によるファジー推論MINを演算し
、ステップS8に進み制限された後件部をすべて合成し
、同様のファジー推論のMAXを演算する。その後、ス
テップS9に進みこれらの値を用い重心法により出力値
のエアー流量Qを1つ決定するのである。
次に、制御パラメータ調整においては状態判断とパラメ
ータ調整が行われる。そこで、状態判断では第5図(a
)のフローチャー1・が実行され、ステップS11とス
テップS12で車速v1雨量Uが読込まれる。そして、
ステップ313に進み第6図(d)のマツプを参照して
V、Uに対応したワイパー標準払拭モードWnを検索す
る。この図で、Nは停止、I、は間欠の長、12は間欠
の中、I3は間欠の短、Lは低速、Hは高速を示す。
ータ調整が行われる。そこで、状態判断では第5図(a
)のフローチャー1・が実行され、ステップS11とス
テップS12で車速v1雨量Uが読込まれる。そして、
ステップ313に進み第6図(d)のマツプを参照して
V、Uに対応したワイパー標準払拭モードWnを検索す
る。この図で、Nは停止、I、は間欠の長、12は間欠
の中、I3は間欠の短、Lは低速、Hは高速を示す。
従って、図示のようなV、 、U、の条件で、WnがN
の場合は、停止が標準使用となる。
の場合は、停止が標準使用となる。
また、ステップS14に進み現状のワイパー払拭モード
Wがチエツクされ、ステップS15に進みWとWnの減
算で比較判断される。この場合、N→1、I、→2、■
2→3、I3→4、L→5、H→6とし、W−Wnは1
〜6の値をとる。そして、WとWnが不一致の場合はス
テップS16に進み、減算値が所定値の±3の範囲内で
はステップS17に進み、最小の±1の場合は(b)の
ルーチンに移行する。即ち、ステップ318.19.2
0に進み、人力ファジー変数の頂点を移動する(入力に
対するゲイン)。一方、不一致度合が±1を上回る場合
はS17からS21に進み、±2では(C)のルーチン
に移行する。即ち、ステップS22.23.24に進み
、出力ファジー変数の頂点を移動する(出力に対するゲ
イン)。また、±2以上に不一致度合が大きいと、ステ
ップs21から(d)のルーチンのステップ25.26
.27に進み、制御ルール後件部のファジー変数を変更
する(制御戦略の修正)。
Wがチエツクされ、ステップS15に進みWとWnの減
算で比較判断される。この場合、N→1、I、→2、■
2→3、I3→4、L→5、H→6とし、W−Wnは1
〜6の値をとる。そして、WとWnが不一致の場合はス
テップS16に進み、減算値が所定値の±3の範囲内で
はステップS17に進み、最小の±1の場合は(b)の
ルーチンに移行する。即ち、ステップ318.19.2
0に進み、人力ファジー変数の頂点を移動する(入力に
対するゲイン)。一方、不一致度合が±1を上回る場合
はS17からS21に進み、±2では(C)のルーチン
に移行する。即ち、ステップS22.23.24に進み
、出力ファジー変数の頂点を移動する(出力に対するゲ
イン)。また、±2以上に不一致度合が大きいと、ステ
ップs21から(d)のルーチンのステップ25.26
.27に進み、制御ルール後件部のファジー変数を変更
する(制御戦略の修正)。
(b)、(C)のルーチンについては、第7図のように
なる。すなわち、 但し、V、<v、<V、 、U、<U、<Us (7)
関係はそのままである。
なる。すなわち、 但し、V、<v、<V、 、U、<U、<Us (7)
関係はそのままである。
(d)−のルーチンについては、ルール後件部の77ジ
ー変数を、例えば、MS →MBSMB−Bのように変
更する。例えば、車速v3、雨量U。
ー変数を、例えば、MS →MBSMB−Bのように変
更する。例えば、車速v3、雨量U。
について、
W −W n −+ 1のとき
V、+△V−V、 、UN−△U−4U。
W −W n −+2のとき
Q、+△Q→Q
W −W n −+ 3のとき
UisMS、VisMF−4QisMS−QisMBと
なる。
なる。
そして、不一致状態が所定時間紅過した後、上述の作用
に基づきパラメータ調整し、不一致度合が大きいほどエ
アー噴射量の出力ゲインを大きくするように決定する。
に基づきパラメータ調整し、不一致度合が大きいほどエ
アー噴射量の出力ゲインを大きくするように決定する。
但し、同一方向への修正が、(b)、(c)については
3回続いたら、(d)については1回でパラメータ調整
を終了し、過学習を避けるのである。
3回続いたら、(d)については1回でパラメータ調整
を終了し、過学習を避けるのである。
尚、この発明は、上記実施例に限定されるものではない
。例えば、リヤウィンドウ、ドアミラー等にも適用でき
る。ドアミラーについては、フロントウィンドウに用い
たエアー噴射装置からエアーを導くこともできる。
。例えば、リヤウィンドウ、ドアミラー等にも適用でき
る。ドアミラーについては、フロントウィンドウに用い
たエアー噴射装置からエアーを導くこともできる。
[発明の効果コ
以上より明らかなように、この発明によれば、エアー噴
射の雨滴除去装置において、標準払拭モードに応してエ
アー噴射量を制御する構成であるから、ワイパーブレー
ドによる未払拭の雨滴をエアー噴射で確実に除去するこ
とができ、ワイパー未払拭部分の視界を向上できる。ワ
イパーモートの切換をこまめに行う必要がなくなるので
、切換操作が容易になり、ワイパーブレードが視界を頬
繁に横切るわずられしさも低減する。しかも、切換えた
払拭モードが標準払拭モートと相違するときはエアー噴
射の制御内容を変更するから、状況変化に応じてエアー
噴射による雨滴除去性能を向上することができる。
射の雨滴除去装置において、標準払拭モードに応してエ
アー噴射量を制御する構成であるから、ワイパーブレー
ドによる未払拭の雨滴をエアー噴射で確実に除去するこ
とができ、ワイパー未払拭部分の視界を向上できる。ワ
イパーモートの切換をこまめに行う必要がなくなるので
、切換操作が容易になり、ワイパーブレードが視界を頬
繁に横切るわずられしさも低減する。しかも、切換えた
払拭モードが標準払拭モートと相違するときはエアー噴
射の制御内容を変更するから、状況変化に応じてエアー
噴射による雨滴除去性能を向上することができる。
第1図はこの発明の構成図、第2図はこの発明の実施例
に係る基本構成のブロック図、第3図はワイパー装置と
エアー噴射装置の斜視図、第4図はエアー噴射制御用フ
ローチャートの図、第5図(a)ないしくd)は制御パ
ラメータ調整用フローチャートの図、第6図(a)、(
b)は雨量、車速のファジー変数に対するメンバーシッ
プ度のマツプ図、(C)は制御規則のマツプ図、(d)
はワイパー標準使用モードを設定するマツプ図、第7図
はパラメータ調整の説明図である。 CLI・・・エアー噴射手段 Cl3・・・制御手段 Cl3・・・払拭手段 Cl3・・切換手段 Cl3・・・設定手段 Cl3・・・変更丁段
に係る基本構成のブロック図、第3図はワイパー装置と
エアー噴射装置の斜視図、第4図はエアー噴射制御用フ
ローチャートの図、第5図(a)ないしくd)は制御パ
ラメータ調整用フローチャートの図、第6図(a)、(
b)は雨量、車速のファジー変数に対するメンバーシッ
プ度のマツプ図、(C)は制御規則のマツプ図、(d)
はワイパー標準使用モードを設定するマツプ図、第7図
はパラメータ調整の説明図である。 CLI・・・エアー噴射手段 Cl3・・・制御手段 Cl3・・・払拭手段 Cl3・・切換手段 Cl3・・・設定手段 Cl3・・・変更丁段
Claims (1)
- 払拭面にエアを噴射する手段と、このエア噴射手段を
制御する手段と、払拭面を払拭する手段と、この払拭手
段の払拭モードを切換える手段と、車両状況に応じて標
準払拭モードを設定する手段と、前記切換えた払拭モー
ドと標準払拭モードとの相違に応じて前記制御手段の制
御内容を変更する手段とよりなる雨滴除去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2203814A JPH0490948A (ja) | 1990-08-02 | 1990-08-02 | 雨滴除去装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2203814A JPH0490948A (ja) | 1990-08-02 | 1990-08-02 | 雨滴除去装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0490948A true JPH0490948A (ja) | 1992-03-24 |
Family
ID=16480168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2203814A Pending JPH0490948A (ja) | 1990-08-02 | 1990-08-02 | 雨滴除去装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0490948A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000071397A1 (fr) * | 1999-05-25 | 2000-11-30 | Toshio Murakami | Procede et dispositif d'essuyage |
US20110165831A1 (en) * | 2008-08-04 | 2011-07-07 | Jianzhoug Wang | Air-blowing device for automobile back windscreen |
JP2011528638A (ja) * | 2008-08-04 | 2011-11-24 | 建中 王 | 自動車バックミラー・ガラスの空気吹き出し装置 |
CN102431680A (zh) * | 2011-03-25 | 2012-05-02 | 无锡市德瑞包装设备制造有限公司 | 一种自动供袋机 |
-
1990
- 1990-08-02 JP JP2203814A patent/JPH0490948A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000071397A1 (fr) * | 1999-05-25 | 2000-11-30 | Toshio Murakami | Procede et dispositif d'essuyage |
EP1777130A1 (en) | 1999-05-25 | 2007-04-25 | Toshio Murakami | Method and device for wiping |
US20110165831A1 (en) * | 2008-08-04 | 2011-07-07 | Jianzhoug Wang | Air-blowing device for automobile back windscreen |
JP2011528295A (ja) * | 2008-08-04 | 2011-11-17 | 建中 王 | 自動車バックガラスの空気吹き出し装置 |
JP2011528638A (ja) * | 2008-08-04 | 2011-11-24 | 建中 王 | 自動車バックミラー・ガラスの空気吹き出し装置 |
CN102431680A (zh) * | 2011-03-25 | 2012-05-02 | 无锡市德瑞包装设备制造有限公司 | 一种自动供袋机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4196149B2 (ja) | ガラスウィンドウワイパ装置用制御装置 | |
US6940244B2 (en) | Wiper control apparatus and wiper control method | |
JPH0490948A (ja) | 雨滴除去装置 | |
US6121738A (en) | System for controlling a windscreen/rear screen wiper | |
US6144906A (en) | Adaptive pulse control | |
US6617813B2 (en) | Wiper control system and method for controlling wiper | |
JP3738517B2 (ja) | ワイパ装置 | |
JP6992186B2 (ja) | ワイピングシステムを操作するための方法、及びワイピングシステム | |
KR100418676B1 (ko) | 차속 감응형 와이퍼의 구동 패턴 조절 방법 | |
US20010043047A1 (en) | Windshield wiper system | |
KR100431970B1 (ko) | 자동차의 리어 와이퍼 작동 방법 | |
JPH07251713A (ja) | ワイパの制御装置 | |
JP3358761B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
CN209191891U (zh) | 汽车挡风玻璃自动清洗装置及汽车 | |
JPH05221287A (ja) | ウインドワイパ装置 | |
JPH0880816A (ja) | 撥水ウォッシャ装置 | |
JPH05270362A (ja) | ワイパ装置 | |
JP2576416B2 (ja) | 車両用ワイパー制御装置 | |
KR100405365B1 (ko) | 자동차의 와이퍼 작동방법 | |
JP2602120Y2 (ja) | 車両用リヤワイパ | |
KR100188730B1 (ko) | 자동 변속 차량에서 엔진 토크 보상장치 및 그 방법 | |
CN116588038A (zh) | 车辆风窗玻璃清洗系统控制方法、装置、电子设备及存储介质 | |
KR19980058949A (ko) | 차량용 와이퍼 자동 속도 제어장치 및 그 방법 | |
CN111376872A (zh) | 用于控制清除汽车的挡风玻璃的雨水的系统的方法 | |
KR980008896A (ko) | 자동차의 압력 감지식 윈드시일드 와이퍼 제어 장치 |