JPH0489473A - 1α―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法 - Google Patents
1α―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法Info
- Publication number
- JPH0489473A JPH0489473A JP2199473A JP19947390A JPH0489473A JP H0489473 A JPH0489473 A JP H0489473A JP 2199473 A JP2199473 A JP 2199473A JP 19947390 A JP19947390 A JP 19947390A JP H0489473 A JPH0489473 A JP H0489473A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- reaction mixture
- reaction
- formula
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 22
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 claims description 2
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 29
- -1 methylene, vinylene Chemical group 0.000 abstract description 28
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 11
- VZPPHXVFMVZRTE-UHFFFAOYSA-N [Kr]F Chemical compound [Kr]F VZPPHXVFMVZRTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 230000003913 calcium metabolism Effects 0.000 abstract description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 abstract 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 abstract 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 abstract 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 64
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 43
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 20
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 17
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 16
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 16
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 7
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 7
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 7
- MWMRKMYVEZHELG-FFTFKNOJSA-N (9s,10r,13r,14r,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,9,11,12,14,15,16,17-decahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthrene Chemical class C1CCC[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 MWMRKMYVEZHELG-FFTFKNOJSA-N 0.000 description 6
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 5
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 5
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 5
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 5
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IGELFKKMDLGCJO-UHFFFAOYSA-N xenon difluoride Chemical compound F[Xe]F IGELFKKMDLGCJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004849 alkoxymethyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 3
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 3
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N alfacalcidol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- PSLIMVZEAPALCD-UHFFFAOYSA-N ethanol;ethoxyethane Chemical compound CCO.CCOCC PSLIMVZEAPALCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000990 laser dye Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- YWWARDMVSMPOLR-UHFFFAOYSA-M oxolane;tetrabutylazanium;fluoride Chemical compound [F-].C1CCOC1.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC YWWARDMVSMPOLR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 2
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 2
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003736 xenon Chemical class 0.000 description 2
- JKZHMFCLVQVUDE-DXUGQKIESA-N (9s,10r,13r,14r,17s)-17-ethyl-10,13-dimethyl-2,3,4,9,11,12,14,15,16,17-decahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthrene Chemical compound C1CCC[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H](CC)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 JKZHMFCLVQVUDE-DXUGQKIESA-N 0.000 description 1
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PJEIBQWLLDBCCO-FDUUVPPLSA-N Cholesta-5,7-diene-1,3-diol Chemical compound C1[C@@H](O)C[C@H](O)[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 PJEIBQWLLDBCCO-FDUUVPPLSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000038 Hypoparathyroidism Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N Tegafur Chemical compound O=C1NC(=O)C(F)=CN1C1OCCC1 WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005092 alkenyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005107 alkyl diaryl silyl group Chemical group 0.000 description 1
- ISQINHMJILFLAQ-UHFFFAOYSA-N argon hydrofluoride Chemical compound F.[Ar] ISQINHMJILFLAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- FFSAXUULYPJSKH-UHFFFAOYSA-N butyrophenone Chemical compound CCCC(=O)C1=CC=CC=C1 FFSAXUULYPJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N cadmium helium Chemical compound [He].[Cd] UIZLQMLDSWKZGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002668 chloroacetyl group Chemical group ClCC(=O)* 0.000 description 1
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 208000022831 chronic renal failure syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229950011300 fluoresone Drugs 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 208000005368 osteomalacia Diseases 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZAEQTGTVGUJEFV-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonate;pyridin-1-ium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1.[O-]S(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 ZAEQTGTVGUJEFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004742 propyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZDYVRSLAEXCVBX-UHFFFAOYSA-N pyridinium p-toluenesulfonate Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1.CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 ZDYVRSLAEXCVBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000000037 tert-butyldiphenylsilyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[Si]([H])([*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004192 tetrahydrofuran-2-yl group Chemical group [H]C1([H])OC([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004665 trialkylsilyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 1
- 125000000025 triisopropylsilyl group Chemical group C(C)(C)[Si](C(C)C)(C(C)C)* 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003774 valeryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HGCGQDMQKGRJNO-UHFFFAOYSA-N xenon monochloride Chemical compound [Xe]Cl HGCGQDMQKGRJNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Steroid Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は1α−ヒドロキシタキステロール誘導体の製造
方法に関する。
方法に関する。
本発明によって提供される1α−ヒドロキシタキステロ
ール誘導体は、慢性腎不全、副甲状腺機能低下症、骨軟
化症、骨粗鬆症などのカルシウム代謝の欠陥症の治療に
有効であることが知られている1α−ヒドロキシビタミ
ンD3.1α、25ジヒドロキシビタミンD3.1α、
25−ジヒドロキシビタミンD2など1α位に水酸基を
有するビタミンD誘導体の合成中間体として有用である
。
ール誘導体は、慢性腎不全、副甲状腺機能低下症、骨軟
化症、骨粗鬆症などのカルシウム代謝の欠陥症の治療に
有効であることが知られている1α−ヒドロキシビタミ
ンD3.1α、25ジヒドロキシビタミンD3.1α、
25−ジヒドロキシビタミンD2など1α位に水酸基を
有するビタミンD誘導体の合成中間体として有用である
。
[従来の技術]
従来、1α位に水酸基を有するビタミンD誘導体の製造
方法としてコレスタ−5,7−ジエン誘導体(以下、こ
れをプロビタミンと称することがある)に紫外線を照射
し、得られる9、10−セココレスタ−5(10)、6
.8−トリエン誘導体(以下、これをプレビタミンと称
することがある)を熱エネルギーにより異性化させるこ
とによって1α位に水酸基を有する9、10−セココレ
スタ−5,7,10(19)−1リ工ン誘導体(以下、
これをビタミンと称することがある)へ変換する方法が
知られている(特開昭48−62750号公報、特開昭
49−95956号公報、特開昭56−92267号公
報、特開昭56−92268号公報及び特開昭5614
7765号公報参照)、この方法において、紫外線照射
によるプロビタミンからプレビタミンへの変換は、プレ
ビタミンと原料のプロビタミン及び該プレビタミンの異
性体との平衡反応であり、変換率を低く抑えた場合にプ
レビタミンの選択率が高くなることが知られている(特
開昭557215号公報参照)、従って、工業的に1α
位に水酸基を有するビタミンD誘導体を製造する際には
通常プロビタミンの変換率を低く抑える方法が行われる
ため、原料のプロビタミンとプレビタミンまたはビタミ
ンとの分離が問題となる。
方法としてコレスタ−5,7−ジエン誘導体(以下、こ
れをプロビタミンと称することがある)に紫外線を照射
し、得られる9、10−セココレスタ−5(10)、6
.8−トリエン誘導体(以下、これをプレビタミンと称
することがある)を熱エネルギーにより異性化させるこ
とによって1α位に水酸基を有する9、10−セココレ
スタ−5,7,10(19)−1リ工ン誘導体(以下、
これをビタミンと称することがある)へ変換する方法が
知られている(特開昭48−62750号公報、特開昭
49−95956号公報、特開昭56−92267号公
報、特開昭56−92268号公報及び特開昭5614
7765号公報参照)、この方法において、紫外線照射
によるプロビタミンからプレビタミンへの変換は、プレ
ビタミンと原料のプロビタミン及び該プレビタミンの異
性体との平衡反応であり、変換率を低く抑えた場合にプ
レビタミンの選択率が高くなることが知られている(特
開昭557215号公報参照)、従って、工業的に1α
位に水酸基を有するビタミンD誘導体を製造する際には
通常プロビタミンの変換率を低く抑える方法が行われる
ため、原料のプロビタミンとプレビタミンまたはビタミ
ンとの分離が問題となる。
この分離方法としては、硝酸銀を担持したシリカゲルを
用い九カラムクロマトグラフィにより分離する方法(特
開昭48−62750号公報参照)、薄層クロマトグラ
フィにより分取する方法(特開昭49−95956号公
報参照)、水酸基の保護基として低級アルコキシカルボ
ニル基を用いることにより、反応混合物から原料である
プロビタミンを晶析又はリンス程度で分離可能とし、回
収したプロビタミンを循環再使用する方法(特開昭56
−92267号公報、特開昭5692268号公報及び
特開昭56−147765号公報参照)などが知られて
いる。
用い九カラムクロマトグラフィにより分離する方法(特
開昭48−62750号公報参照)、薄層クロマトグラ
フィにより分取する方法(特開昭49−95956号公
報参照)、水酸基の保護基として低級アルコキシカルボ
ニル基を用いることにより、反応混合物から原料である
プロビタミンを晶析又はリンス程度で分離可能とし、回
収したプロビタミンを循環再使用する方法(特開昭56
−92267号公報、特開昭5692268号公報及び
特開昭56−147765号公報参照)などが知られて
いる。
また、特定波長の紫外線(紫外レーザー光を含む)を用
いた7−ジヒドロコレステロールの光開裂反応は知られ
ているが[ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・
ソサイエティ(J、Am。
いた7−ジヒドロコレステロールの光開裂反応は知られ
ているが[ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・
ソサイエティ(J、Am。
Chem、Soc、) 第103巻、6781頁(1
981年)及び第104巻、5780頁(1982年)
参照コ、1α位に水酸基を有するビタミンD誘導体の製
造に紫外レーザー光を使用した例は知られていない。
981年)及び第104巻、5780頁(1982年)
参照コ、1α位に水酸基を有するビタミンD誘導体の製
造に紫外レーザー光を使用した例は知られていない。
[発明が解決しようとする課題]
上述のように、1α位に水酸基を有するビタミンD誘導
体の製造において、未反応のプロビタミンとプレビタミ
ン又はビタミンとの分離方法はいくつか知られているが
、硝酸銀を担持したシリカゲルを用いたカラムクロマト
グラフィにより分離する方法及び薄層クロマトグラフィ
により分取する方法はいずれも工業上実用的ではない、
また、水酸基の保護基として低級アルコキシカルボニル
基を有するプロビタミンを反応混合物から回収し、再使
用する方法においても、実際には生成物であるプレビタ
ミン又はビタミンと原料であるプロビタミン及び他の副
生物との分離は容易ではない6例えば、上記の公報に記
載された実施例によれば、脱保護したのちに得られた2
、1gの反応混合物より23 amgの1α−ヒドロキ
シビタミンD3が得られているに過ぎず(特開昭56−
92267号公報及び特開昭56−92268号公報参
照)、また1 39 m gの反応混合物から37.4
mgの1α−ヒドロキシビタミンD、が得られているに
過ぎない(特開昭56147765号公報参照) 一般に、目的とする生成物が反応混合物中の主成分では
ない場合には、該生成物を反応混合物から単離・精製す
ることは容易ではなく、単離・精製するには煩雑な工程
が必要となる。
体の製造において、未反応のプロビタミンとプレビタミ
ン又はビタミンとの分離方法はいくつか知られているが
、硝酸銀を担持したシリカゲルを用いたカラムクロマト
グラフィにより分離する方法及び薄層クロマトグラフィ
により分取する方法はいずれも工業上実用的ではない、
また、水酸基の保護基として低級アルコキシカルボニル
基を有するプロビタミンを反応混合物から回収し、再使
用する方法においても、実際には生成物であるプレビタ
ミン又はビタミンと原料であるプロビタミン及び他の副
生物との分離は容易ではない6例えば、上記の公報に記
載された実施例によれば、脱保護したのちに得られた2
、1gの反応混合物より23 amgの1α−ヒドロキ
シビタミンD3が得られているに過ぎず(特開昭56−
92267号公報及び特開昭56−92268号公報参
照)、また1 39 m gの反応混合物から37.4
mgの1α−ヒドロキシビタミンD、が得られているに
過ぎない(特開昭56147765号公報参照) 一般に、目的とする生成物が反応混合物中の主成分では
ない場合には、該生成物を反応混合物から単離・精製す
ることは容易ではなく、単離・精製するには煩雑な工程
が必要となる。
しかして、本発明の目的は、1α位に水酸基を有するビ
タミンD誘導体に誘導可能な1α−ヒドロキシタキステ
ロール誘導体を選択的かつ収率よくに製造する方法を提
供することにある。
タミンD誘導体に誘導可能な1α−ヒドロキシタキステ
ロール誘導体を選択的かつ収率よくに製造する方法を提
供することにある。
「課題を解決するための手段]
本発明によれば、上記の目的は、−形成(I)体[以下
、これを化合物(1)と称するコに波長190〜310
nmの範囲から選ばれる波長を有する紫外レーザー光[
以下、これを紫外レーザー光(A)と称する]を照射す
ることを特徴とする一般式(II) (式中、R1及びR2はそれぞれ水素原子又は水酸基の
保護基を表し、R3及びR4はそれぞれ低級アルキル基
を表すか、又は−緒になってエチレン基を表し、Xは酸
素原子、メチレン基又はビニレン基を表し、Yは水素原
子、メチル基又は式OR’で示される基を表し、Zは水
素原子又は式−○R6で示される基を表し、R5及びR
6はそれぞれ水素原子又は水酸基の保護基を表し、nは
O〜4の整数を表す) で示される1α−ヒドロキシプロビタミンD誘導(式中
、R’ R2R3,R’、X、Y、Z及びnはそれぞ
れ前記定義の とおりである)で示される1α−ヒドロ
キシタキステロール誘導体[以下、これを化合物(II
)と称する]の製造方法を提供することにより達成され
る。
、これを化合物(1)と称するコに波長190〜310
nmの範囲から選ばれる波長を有する紫外レーザー光[
以下、これを紫外レーザー光(A)と称する]を照射す
ることを特徴とする一般式(II) (式中、R1及びR2はそれぞれ水素原子又は水酸基の
保護基を表し、R3及びR4はそれぞれ低級アルキル基
を表すか、又は−緒になってエチレン基を表し、Xは酸
素原子、メチレン基又はビニレン基を表し、Yは水素原
子、メチル基又は式OR’で示される基を表し、Zは水
素原子又は式−○R6で示される基を表し、R5及びR
6はそれぞれ水素原子又は水酸基の保護基を表し、nは
O〜4の整数を表す) で示される1α−ヒドロキシプロビタミンD誘導(式中
、R’ R2R3,R’、X、Y、Z及びnはそれぞ
れ前記定義の とおりである)で示される1α−ヒドロ
キシタキステロール誘導体[以下、これを化合物(II
)と称する]の製造方法を提供することにより達成され
る。
上記の一般式におけるR I R2RS及びR6が表
す水酸基の保護基としては、アシル基、アルコキシカル
ボニル基、三置換シリル基、置換基を有していてもよい
アルコキシメチル基などが挙げられるが、水酸基の保護
基として機能する限すどのような保護基でもよい、アシ
ル基としては、例えばアセチル基、プロピオニル基、ブ
チリル基、イソブチリル基、バレリル基、イソバレリル
基、ピバロイル基などの低級アルカノイル基;ベンゾイ
ル基、ニトロベンゾイル基、ジニトロベンゾイル基、ト
リメチルベンゾイル基などのアレノイル基;メトキシア
セチル基、フェノキシアセチル基、グロルアセチル基、
ジクロルアセチル基、トリクロルアセチル基、トリフル
オロアセチル基などの置換アセチル基などが挙げられる
。アルコキシカルボニル基としては、例えばメトキシカ
ルボニル基、エトキシカルボニル基、プロポキシカルボ
ニル基、イソプロポキシカルボニル基、ブトキシカルボ
ニル基、イソブトキシカルボニル基、tert−ブトキ
シカルボニル基などの低級アルコキシカルボニル基:フ
ェノキシカルボニル基、p−メチルフェノキシカルボニ
ル基、p−ニトロフェノキシカルボニル基、p−クロル
フェノキシカルボニル基、p−ブロムフェノキシカルボ
ニル基などのアレツキジカルボニル基:ベンジルオキシ
カルボニル基、p−ブロモベンジルオキシカルボニル基
、p−ニトロベンジルオキシカルボニル基などのアラル
コキシカルボニル基;アリルオキシカルボニル基、メタ
リルオキシカルボニル基、ジメチルアリルオキシカルボ
ニル基などのアルケニルオキシカルボニル基などが挙げ
られる。
す水酸基の保護基としては、アシル基、アルコキシカル
ボニル基、三置換シリル基、置換基を有していてもよい
アルコキシメチル基などが挙げられるが、水酸基の保護
基として機能する限すどのような保護基でもよい、アシ
ル基としては、例えばアセチル基、プロピオニル基、ブ
チリル基、イソブチリル基、バレリル基、イソバレリル
基、ピバロイル基などの低級アルカノイル基;ベンゾイ
ル基、ニトロベンゾイル基、ジニトロベンゾイル基、ト
リメチルベンゾイル基などのアレノイル基;メトキシア
セチル基、フェノキシアセチル基、グロルアセチル基、
ジクロルアセチル基、トリクロルアセチル基、トリフル
オロアセチル基などの置換アセチル基などが挙げられる
。アルコキシカルボニル基としては、例えばメトキシカ
ルボニル基、エトキシカルボニル基、プロポキシカルボ
ニル基、イソプロポキシカルボニル基、ブトキシカルボ
ニル基、イソブトキシカルボニル基、tert−ブトキ
シカルボニル基などの低級アルコキシカルボニル基:フ
ェノキシカルボニル基、p−メチルフェノキシカルボニ
ル基、p−ニトロフェノキシカルボニル基、p−クロル
フェノキシカルボニル基、p−ブロムフェノキシカルボ
ニル基などのアレツキジカルボニル基:ベンジルオキシ
カルボニル基、p−ブロモベンジルオキシカルボニル基
、p−ニトロベンジルオキシカルボニル基などのアラル
コキシカルボニル基;アリルオキシカルボニル基、メタ
リルオキシカルボニル基、ジメチルアリルオキシカルボ
ニル基などのアルケニルオキシカルボニル基などが挙げ
られる。
三置換シリル基としては、例えばトリメチルシリル基、
トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、te
rt−ブチルジメチルシリル基などのトリアルキルシリ
ル基;tert−ブチルジフェニルシリル基などのアル
キルジアリールシリル基などが挙げられる。置換基を有
していてもよいアルコキシメチル基としては、例えばメ
トキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、ベンジル
オキシメチル基などのアルコキシメチル基;エトキシエ
チル基、メトキシイソプロピル基、メトキシ−4−テト
ラヒドロピラニル基などの置換アルコキシメチル基;2
−テトラヒドロピラニル基、2−テトラヒドロフラニル
基などのオフサシクロアルカン−2−イル基などが挙げ
られる。
トリエチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、te
rt−ブチルジメチルシリル基などのトリアルキルシリ
ル基;tert−ブチルジフェニルシリル基などのアル
キルジアリールシリル基などが挙げられる。置換基を有
していてもよいアルコキシメチル基としては、例えばメ
トキシメチル基、メトキシエトキシメチル基、ベンジル
オキシメチル基などのアルコキシメチル基;エトキシエ
チル基、メトキシイソプロピル基、メトキシ−4−テト
ラヒドロピラニル基などの置換アルコキシメチル基;2
−テトラヒドロピラニル基、2−テトラヒドロフラニル
基などのオフサシクロアルカン−2−イル基などが挙げ
られる。
化合物(I)を化合物(II)に変換させるに際して使
用される紫外レーザー光(A)としては、波長220〜
295 nmの範囲から選ばれる波長を有するものが好
ましい、紫外レーザー光(A)を発振する紫外レーザー
としては、例えばアルゴンイオンレーザ−フッ化クリプ
トンエキシマレーザ−、フッ化アルゴンエキシマレーザ
−1塩化クリプトンエキシマレーザ−1塩化キセノンエ
キシマレーザ−色素レーザー、YAGレーザーYAGレ
ーザー励起色素レーザー、エキシマレーザ−励起色素レ
ーザー ルビーレーザーなどが使用される。
用される紫外レーザー光(A)としては、波長220〜
295 nmの範囲から選ばれる波長を有するものが好
ましい、紫外レーザー光(A)を発振する紫外レーザー
としては、例えばアルゴンイオンレーザ−フッ化クリプ
トンエキシマレーザ−、フッ化アルゴンエキシマレーザ
−1塩化クリプトンエキシマレーザ−1塩化キセノンエ
キシマレーザ−色素レーザー、YAGレーザーYAGレ
ーザー励起色素レーザー、エキシマレーザ−励起色素レ
ーザー ルビーレーザーなどが使用される。
上記の反応は通常溶媒中で行うのが好ましく、溶媒とし
ては、例えばヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、リ
グロイン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの炭化水
素系溶媒ニブロムベンゼン、クロルベンゼン、四塩化炭
素、1.2−ジブロムエタン、1,2−ジブロムエタン
などのハロゲン化炭化水素系溶媒;ジエチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサン、エチルセロソルブな
どのエーテル系溶媒:メタノール、エタノール、プロパ
ツールなどのアルコール系溶媒などが用いられる。溶媒
の使用量は化合物(I)に対して、通常約50〜500
.000倍重量である。
ては、例えばヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、リ
グロイン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの炭化水
素系溶媒ニブロムベンゼン、クロルベンゼン、四塩化炭
素、1.2−ジブロムエタン、1,2−ジブロムエタン
などのハロゲン化炭化水素系溶媒;ジエチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサン、エチルセロソルブな
どのエーテル系溶媒:メタノール、エタノール、プロパ
ツールなどのアルコール系溶媒などが用いられる。溶媒
の使用量は化合物(I)に対して、通常約50〜500
.000倍重量である。
反応は通常約−50℃〜120℃の範囲内の温度、好ま
しくは約−10℃〜20℃の範囲内の温度で行われる。
しくは約−10℃〜20℃の範囲内の温度で行われる。
このようにして得られた化合物(II)の反応混合物か
らの単離・精製は、通常の有機化合物の単離・精製にお
いて用いられる方法と同様にして行われる。例えば、反
応混合物を減圧下に濃縮したのち、残渣を再結晶、クロ
マトグラフィなどにより精製することにより行われる。
らの単離・精製は、通常の有機化合物の単離・精製にお
いて用いられる方法と同様にして行われる。例えば、反
応混合物を減圧下に濃縮したのち、残渣を再結晶、クロ
マトグラフィなどにより精製することにより行われる。
化合物(II)を1α位に水酸基を有するビタミンD誘
導体に誘導するためには、化合物(n)の反応混合物か
らの単離・精製は必ずしも必要ではなく、化合物(II
)を含む反応混合物をそのまま次の反応に付することも
できる。
導体に誘導するためには、化合物(n)の反応混合物か
らの単離・精製は必ずしも必要ではなく、化合物(II
)を含む反応混合物をそのまま次の反応に付することも
できる。
化合物(n)は、例えばこれに波長280〜400nm
の範囲から選ばれ、かつ紫外レーザー光(A)よりも長
い波長を有する紫外レーザー光[以下、これを紫外レー
ザー光(B)と称する]を照射し、得られた生成物を熱
エネルギーにより異性化させ、さらに必要に応じて水酸
基の脱保護を行うことにより一般式(m) (式中、R” R’、X及びnは前記定義のとおりで
あり Ylは水素原子、水酸基又はメチル基を表し、Z
lは水素原子又は水酸基を表す)で示される1α−ヒド
ロキシビタミンD誘導体[以下、これを化合物(I[[
)と称する]へ変換される。
の範囲から選ばれ、かつ紫外レーザー光(A)よりも長
い波長を有する紫外レーザー光[以下、これを紫外レー
ザー光(B)と称する]を照射し、得られた生成物を熱
エネルギーにより異性化させ、さらに必要に応じて水酸
基の脱保護を行うことにより一般式(m) (式中、R” R’、X及びnは前記定義のとおりで
あり Ylは水素原子、水酸基又はメチル基を表し、Z
lは水素原子又は水酸基を表す)で示される1α−ヒド
ロキシビタミンD誘導体[以下、これを化合物(I[[
)と称する]へ変換される。
紫外レーザー光(B)の照射下に行う反応は、溶媒中で
行うのが好ましく、溶媒としては、例えば前述の化合物
(I)を化合物(n)に変換する反応で用いられる溶媒
などが使用される。溶媒の使用量は化合物(II)に対
して通常約50〜500,000倍重量である0反応は
通常約50℃〜120℃の範囲内の温度、好ましくは約
−10℃〜20℃の範囲内の温度で行われる。
行うのが好ましく、溶媒としては、例えば前述の化合物
(I)を化合物(n)に変換する反応で用いられる溶媒
などが使用される。溶媒の使用量は化合物(II)に対
して通常約50〜500,000倍重量である0反応は
通常約50℃〜120℃の範囲内の温度、好ましくは約
−10℃〜20℃の範囲内の温度で行われる。
紫外レーザー光(B)としては、波長295〜380n
mの範囲から選ばれる波長生育するものが好ましい、紫
外レーザー光(B)を発振する紫外レーザーとしては、
例えば窒素レーザー、アルゴンイオンレーザ−クリプト
ンイオンレーザヘリウム−カドミウムレーザー フッ化
キセノンエキシマレーザ−1塩化キセノンエキシマレー
ザ−色素レーザー YAGレーザ−、YAGレーザー励
起色素レーザー エキシマレーザ−励起色素レーザー、
ルビーレーザーなどが使用される。また、この反応はベ
ンゾフェノン、アセトフェノン、ブチロフェノン、9−
フルオレノン、キサントンなどの増感剤の存在下に行う
ことができる。増感剤の使用量は化合物(■)1モルに
対して約0.05〜50モルの範囲が好ましい。
mの範囲から選ばれる波長生育するものが好ましい、紫
外レーザー光(B)を発振する紫外レーザーとしては、
例えば窒素レーザー、アルゴンイオンレーザ−クリプト
ンイオンレーザヘリウム−カドミウムレーザー フッ化
キセノンエキシマレーザ−1塩化キセノンエキシマレー
ザ−色素レーザー YAGレーザ−、YAGレーザー励
起色素レーザー エキシマレーザ−励起色素レーザー、
ルビーレーザーなどが使用される。また、この反応はベ
ンゾフェノン、アセトフェノン、ブチロフェノン、9−
フルオレノン、キサントンなどの増感剤の存在下に行う
ことができる。増感剤の使用量は化合物(■)1モルに
対して約0.05〜50モルの範囲が好ましい。
熱エネルギーによる異性化反応は、通常約O〜120℃
の範囲内の温度で行われる。この反応は通常溶媒中で行
われ、使用される溶媒としては、前述の化合物(I)を
化合物(I[)に変換する反応において用いられる溶媒
などが挙げられる。
の範囲内の温度で行われる。この反応は通常溶媒中で行
われ、使用される溶媒としては、前述の化合物(I)を
化合物(I[)に変換する反応において用いられる溶媒
などが挙げられる。
これら紫外レーザー光(B)照射下の反応、次いで熱エ
ネルギーによる異性化反応により得られる化合物は、通
常の有機化合物の単離・精製において用いられる方法と
同様にして単離・精製することもできるが、単離・精製
することなく次の水酸基の脱保護反応に付することもで
きる。
ネルギーによる異性化反応により得られる化合物は、通
常の有機化合物の単離・精製において用いられる方法と
同様にして単離・精製することもできるが、単離・精製
することなく次の水酸基の脱保護反応に付することもで
きる。
必要に応じて行われる水酸基の脱保護反応は、通常の水
酸基の脱保護において用いられる方法と同様にして行わ
れる。
酸基の脱保護において用いられる方法と同様にして行わ
れる。
このようにして得られた化合物(I[[)の反応混合物
からの単離・精製は、通常の有機化合物の単離・精製に
おいて用いられている方法と同様にして行われる0例え
ば、反応混合物を氷水にあけ、ジエチルエーテル、酢酸
エチル、塩化メチレンなどの有゛機溶媒で抽出し、必要
に応じて希塩酸、希硫酸、重曹水、水、食塩水などで洗
浄することにより中性とし、硫酸ナトリウム、硫酸マグ
ネシウムなどの乾燥剤を用いて脱水したのち、減圧下に
濃縮し、残渣を再結晶、クロマトグラフィなどにより精
製することにより行われる。
からの単離・精製は、通常の有機化合物の単離・精製に
おいて用いられている方法と同様にして行われる0例え
ば、反応混合物を氷水にあけ、ジエチルエーテル、酢酸
エチル、塩化メチレンなどの有゛機溶媒で抽出し、必要
に応じて希塩酸、希硫酸、重曹水、水、食塩水などで洗
浄することにより中性とし、硫酸ナトリウム、硫酸マグ
ネシウムなどの乾燥剤を用いて脱水したのち、減圧下に
濃縮し、残渣を再結晶、クロマトグラフィなどにより精
製することにより行われる。
[実施例]
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発
明はこれらの実施例により限定されるものではない。
明はこれらの実施例により限定されるものではない。
実施例1
コレスタ−5,7−ジエン−1α、3β−ジオール67
.4mgをジエチルエーテル200 m lに溶解し、
得られた溶液にアルゴンガスを通じながら−2〜−5℃
の範囲内の温度でフッ化クリプトンエキシマレーザ−(
照射パワー1.5W、繰り返し数70Hz)を用いて波
長248 nmの紫外レーザー光を18.75分間照射
した。反応混合物を高速液体クロマトグラフィにより分
析したところ、コレスタ−5,7−ノニン−1α、3β
〜ジオールの変換率は90%、(6E)−9゜10−セ
ココレスタ−5(10)、6.8−トリエン−1α、3
β−ジオールの選択率は61%であった。反応終了後、
反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣を高速液体グロマト
グラフイにより精製し、下記の物性値を示す(6E)−
9,10セココレスタ−5(10)、6.8−トリエン
1α、3β−ジオールを31.9mg得た(収率47%
)6 紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/z):400 (M” )参考例1 実施例1で得られた(6E)−9,10−セココレスタ
−5(10)、6.8−1リエンー1α、3β−ジオー
ル31.9mg及び9−フルオレノン17.9mgをジ
エチルエーテル120m1に溶解し、得られた溶液にア
ルゴンガスを通じながら−2〜−5℃の範囲内の温度で
フッ化キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0.5W
。
.4mgをジエチルエーテル200 m lに溶解し、
得られた溶液にアルゴンガスを通じながら−2〜−5℃
の範囲内の温度でフッ化クリプトンエキシマレーザ−(
照射パワー1.5W、繰り返し数70Hz)を用いて波
長248 nmの紫外レーザー光を18.75分間照射
した。反応混合物を高速液体クロマトグラフィにより分
析したところ、コレスタ−5,7−ノニン−1α、3β
〜ジオールの変換率は90%、(6E)−9゜10−セ
ココレスタ−5(10)、6.8−トリエン−1α、3
β−ジオールの選択率は61%であった。反応終了後、
反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣を高速液体グロマト
グラフイにより精製し、下記の物性値を示す(6E)−
9,10セココレスタ−5(10)、6.8−トリエン
1α、3β−ジオールを31.9mg得た(収率47%
)6 紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/z):400 (M” )参考例1 実施例1で得られた(6E)−9,10−セココレスタ
−5(10)、6.8−1リエンー1α、3β−ジオー
ル31.9mg及び9−フルオレノン17.9mgをジ
エチルエーテル120m1に溶解し、得られた溶液にア
ルゴンガスを通じながら−2〜−5℃の範囲内の温度で
フッ化キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0.5W
。
繰り返し数70Hz)を用いて波長351nmの紫外レ
ーザー光を7分間照射した6反応終了後、反応混合物を
減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100 m lを加え
、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した0反応混合物
を室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速
液体クロマトグラフィにより精製し、下記の物性値を示
す9゜10−セココレスタ−5,7,40(19)−ト
リエン−1α、3β−ジオールを23.0mg得た(収
率72%)、このものの物性値は文献値と致した。
ーザー光を7分間照射した6反応終了後、反応混合物を
減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100 m lを加え
、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した0反応混合物
を室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速
液体クロマトグラフィにより精製し、下記の物性値を示
す9゜10−セココレスタ−5,7,40(19)−ト
リエン−1α、3β−ジオールを23.0mg得た(収
率72%)、このものの物性値は文献値と致した。
紫外吸収スペクトル(λmax):265nm質量スペ
クトル(m/ z) : 400 (M” )参考例
2 実施例1と同様にして反応を行うことにより(6E)−
9,10−1コ)レスター5 (10)6.8−1リエ
ンーlα、3β−ジオールを含む反応混合物を得た0反
応混合物に9−フルオレノン30.4mgを加え、アル
ゴンガスを通じながら−2〜−5℃の範囲内の温度でフ
ッ化キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0.5W、
繰り返し数70Hz)を用いて波長351 nmの紫外
レーザー光を9分間照射した。反応終了後、反応混合物
を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100 m lを加
え、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した0反応混合
物を室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高
速液体クロマトグラフィで精製し、参考例1で得られた
ものと同じ物性値を示す9.10−セココレスタ−5,
7゜10 (19)−1−クエン−1α、3β−ジオー
ル37.1mgを得た(収率55%)。
クトル(m/ z) : 400 (M” )参考例
2 実施例1と同様にして反応を行うことにより(6E)−
9,10−1コ)レスター5 (10)6.8−1リエ
ンーlα、3β−ジオールを含む反応混合物を得た0反
応混合物に9−フルオレノン30.4mgを加え、アル
ゴンガスを通じながら−2〜−5℃の範囲内の温度でフ
ッ化キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0.5W、
繰り返し数70Hz)を用いて波長351 nmの紫外
レーザー光を9分間照射した。反応終了後、反応混合物
を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100 m lを加
え、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した0反応混合
物を室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高
速液体クロマトグラフィで精製し、参考例1で得られた
ものと同じ物性値を示す9.10−セココレスタ−5,
7゜10 (19)−1−クエン−1α、3β−ジオー
ル37.1mgを得た(収率55%)。
比較例
コレスタ−5,7−ジニンーlα、3β−ジオールf(
7,4mgをジエチルエーテル200 m lに溶解し
、得られた溶液にアルゴンガスを通じながら5〜10℃
の範囲内の温度で、400W高圧水銀灯を用い、バイコ
ール(Vycor)フィルタを通して、3分間紫外線を
照射した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサ
ン100 m 1を加え、アルゴン雰囲気下に2時間加
熱還流した6反応混合物を高速液体クロマトグラフィに
より分析したところ、コレスタ−5,7−ジエン1α、
3β−ジオールの変換率は42%、9゜10−セココレ
スタ−5,7,10(19)−トリエン−1α、3β−
ジオールの選択率は39%であった1反応混合物を室温
まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液体ク
ロマトグラフィで精製し、参考例1で得られたものと同
じ物性値を示す9.10−セココレスタ−5,7゜10
(19)−1リエンー1α、3β−ジオールを9.4m
g得た(収率14%)。
7,4mgをジエチルエーテル200 m lに溶解し
、得られた溶液にアルゴンガスを通じながら5〜10℃
の範囲内の温度で、400W高圧水銀灯を用い、バイコ
ール(Vycor)フィルタを通して、3分間紫外線を
照射した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサ
ン100 m 1を加え、アルゴン雰囲気下に2時間加
熱還流した6反応混合物を高速液体クロマトグラフィに
より分析したところ、コレスタ−5,7−ジエン1α、
3β−ジオールの変換率は42%、9゜10−セココレ
スタ−5,7,10(19)−トリエン−1α、3β−
ジオールの選択率は39%であった1反応混合物を室温
まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液体ク
ロマトグラフィで精製し、参考例1で得られたものと同
じ物性値を示す9.10−セココレスタ−5,7゜10
(19)−1リエンー1α、3β−ジオールを9.4m
g得た(収率14%)。
実施例2
コレスタ−5,7−シエンー1α、3β、25−トリオ
−ルア0.1mgをジエチルエーテルエタノール混合溶
液200m1(容量比2対1)に溶解し、得られた溶液
に一5〜O’Cの範囲内の温度でフッ化クリプトンエキ
シマレーザ−(照射パワー1.5W、繰り返し数70H
z)を用いて波長248nmの紫外レーザー光を20.
5分間照射した。反応混合物を高速液体グロマトグラフ
ィにより分析したところ、コレスタ−5,7ジエンー1
α、3β、25−トリオールの変換率は92%、(BE
)−9,10−七:I:lL/スター5 (10
)、 6. 8− ト リ エ ン
−1α 、 3 β 。
−ルア0.1mgをジエチルエーテルエタノール混合溶
液200m1(容量比2対1)に溶解し、得られた溶液
に一5〜O’Cの範囲内の温度でフッ化クリプトンエキ
シマレーザ−(照射パワー1.5W、繰り返し数70H
z)を用いて波長248nmの紫外レーザー光を20.
5分間照射した。反応混合物を高速液体グロマトグラフ
ィにより分析したところ、コレスタ−5,7ジエンー1
α、3β、25−トリオールの変換率は92%、(BE
)−9,10−七:I:lL/スター5 (10
)、 6. 8− ト リ エ ン
−1α 、 3 β 。
25−トリオールの選択率は59%であった0反応終了
後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣を高速液体クロ
マトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す(6E
)−9,10−セココレスタ5 (10)、6.8−1
−リエンー1α、3β。
後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣を高速液体クロ
マトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す(6E
)−9,10−セココレスタ5 (10)、6.8−1
−リエンー1α、3β。
25−トリオールを29.4mg得た(収率42%)。
紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/ z) : 416 (M” )参考例
3 実施例2で得られた(6E) −9,10−セココレス
タ−5(10)、 6. 8−1−ツエン−1α、3
β、25−トリオール29.4mgをジエチルエーテル
−エタノール混合溶液120m1(容量比2対1)に溶
解し、得られた溶液に9−フルオレソン18.2mgを
加え、アルゴンガスを通じながら一5〜0℃の範囲内の
温度でフッ化キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0
.5W。
クトル(m/ z) : 416 (M” )参考例
3 実施例2で得られた(6E) −9,10−セココレス
タ−5(10)、 6. 8−1−ツエン−1α、3
β、25−トリオール29.4mgをジエチルエーテル
−エタノール混合溶液120m1(容量比2対1)に溶
解し、得られた溶液に9−フルオレソン18.2mgを
加え、アルゴンガスを通じながら一5〜0℃の範囲内の
温度でフッ化キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0
.5W。
繰り返し数70Hz)を用いて波長351nmの紫外レ
ーザー光を50分間照射した0反応終了後、反応混合物
を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100m1を加え、
アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した0反応混合物を
室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液
体クロマトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す
9.10−セココレスター5,7.10 (19)−ト
リエン−1α、3β、25−1リオールを22.1mg
得た(収率75%)、このものの物性値は文献値と一致
した。
ーザー光を50分間照射した0反応終了後、反応混合物
を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100m1を加え、
アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した0反応混合物を
室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液
体クロマトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す
9.10−セココレスター5,7.10 (19)−ト
リエン−1α、3β、25−1リオールを22.1mg
得た(収率75%)、このものの物性値は文献値と一致
した。
紫外吸収スペクトル(λmax):265nm質量スペ
クトル(m/ z ) : 416 (M” ’)参考
例4 実施例2と同様にして反応を行うことにより(6E)−
9,10−セココレスタ−5(10)、6.8−トリエ
ン−1α、3β、25−トリオールを含む反応混合物を
得た。反応混合物に9フルオレノン30.4mgを加え
、得られた溶液にアルゴンガスを通じながら一5〜O℃
の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシマレーザ−(照
射パワー0.5W、繰り返し数70Hz)を用いて波長
351 nmの紫外レーザー光を85分間照射した。反
応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサ
ン100 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加
熱還流した。反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧
下に濃縮し、残渣を高速液体クロマトグラフィにより精
製し、−参考例3で得られたものと同じ物性値を示す9
,10−セココレスタ−5,7,10(19)−1リエ
ンー1α、3β、25−トリオールを42.1mg得た
(収率61%)。
クトル(m/ z ) : 416 (M” ’)参考
例4 実施例2と同様にして反応を行うことにより(6E)−
9,10−セココレスタ−5(10)、6.8−トリエ
ン−1α、3β、25−トリオールを含む反応混合物を
得た。反応混合物に9フルオレノン30.4mgを加え
、得られた溶液にアルゴンガスを通じながら一5〜O℃
の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシマレーザ−(照
射パワー0.5W、繰り返し数70Hz)を用いて波長
351 nmの紫外レーザー光を85分間照射した。反
応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサ
ン100 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加
熱還流した。反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧
下に濃縮し、残渣を高速液体クロマトグラフィにより精
製し、−参考例3で得られたものと同じ物性値を示す9
,10−セココレスタ−5,7,10(19)−1リエ
ンー1α、3β、25−トリオールを42.1mg得た
(収率61%)。
実施例3
実施例1においてコレスタ−5,7−ジエン−1α、3
β−ジオール67.4mgの代わりに1α、3β−ビス
(メトキシカルボニルオキシ)コレスタ−5,7−ジエ
ン−24−オール85.1mgを用いた以外は同様にし
て反応及び分離操作を行うことにより、下記の物性値を
示す(6E)−1α、3β−ビス(メトキシカルボニル
オキシ)−9,10−セココレスタ−5(10)6.8
−1−リエンー24−オールを37.4mg得た(収率
44%)。
β−ジオール67.4mgの代わりに1α、3β−ビス
(メトキシカルボニルオキシ)コレスタ−5,7−ジエ
ン−24−オール85.1mgを用いた以外は同様にし
て反応及び分離操作を行うことにより、下記の物性値を
示す(6E)−1α、3β−ビス(メトキシカルボニル
オキシ)−9,10−セココレスタ−5(10)6.8
−1−リエンー24−オールを37.4mg得た(収率
44%)。
紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/ z) : 532 (M” )参考例
5 実施例3と同様にして反応を行うことにより(6E)−
1α、3β−ビス(メトキシカルボニルオキシ)−9,
10−セココレスタ−5(10)、6.8−1−リエン
ー24−オールを含む反応混合物を得た。反応混合物に
ベンゾフェノン29.1mgを加え、アルゴンガスを通
じながら5〜0℃の範囲内の温度で窒素レーザー(照射
パワー0.1W、繰り返し数20Hz)を用いて波長3
37nmの紫外レーザー光を30分間照射した。反応終
了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン1
00 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還
流した。反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧下に
濃縮した。残渣にメタノール5 m l及び水酸化カリ
ウム20 m gを加え、アルゴン雰囲気下に1時間加
熱還流した。
クトル(m/ z) : 532 (M” )参考例
5 実施例3と同様にして反応を行うことにより(6E)−
1α、3β−ビス(メトキシカルボニルオキシ)−9,
10−セココレスタ−5(10)、6.8−1−リエン
ー24−オールを含む反応混合物を得た。反応混合物に
ベンゾフェノン29.1mgを加え、アルゴンガスを通
じながら5〜0℃の範囲内の温度で窒素レーザー(照射
パワー0.1W、繰り返し数20Hz)を用いて波長3
37nmの紫外レーザー光を30分間照射した。反応終
了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン1
00 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還
流した。反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧下に
濃縮した。残渣にメタノール5 m l及び水酸化カリ
ウム20 m gを加え、アルゴン雰囲気下に1時間加
熱還流した。
反応混合物を室温まで放冷したのち、反応混合物に水を
加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を食塩水で洗浄し
、硫酸ナトリウム上で乾燥したのち、減圧下に濃縮した
。残渣を高速液体クロマトグラフィにより精製し、下記
の物性値を示す9゜10−セココレスタ−5,7,10
(19)−トリエン−1α、3β、24−トリオールを
32.6mg得た(収率49%)、このものの物性値は
文献値と一致した。
加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を食塩水で洗浄し
、硫酸ナトリウム上で乾燥したのち、減圧下に濃縮した
。残渣を高速液体クロマトグラフィにより精製し、下記
の物性値を示す9゜10−セココレスタ−5,7,10
(19)−トリエン−1α、3β、24−トリオールを
32.6mg得た(収率49%)、このものの物性値は
文献値と一致した。
紫外吸収スペクトル(λmax):265nm質量スペ
クトル(m/ z) : 416 (M◆)実施例4 実施例1においてコレスタ−5,7−ジエン1α、3β
−ジオール67.4mgの代わりにlα、3β−ジアセ
トキシ−24−メチル−25(テトラヒドロフラン−2
−イル)オキシコレスタ−5,7,22−トリエン93
.4mgを用いた以外は同様にして反応及び分離操作を
行うことにより、下記の物性値を示す(6E)−1α、
3β−ジアセトキシ−24−メチル−25−(テトラヒ
ドロフラン−2−イル)オキシ−9,1゜セココレスタ
−5(10)、6,8.22−テトラエンを38.3m
g得た(収率41%)。
クトル(m/ z) : 416 (M◆)実施例4 実施例1においてコレスタ−5,7−ジエン1α、3β
−ジオール67.4mgの代わりにlα、3β−ジアセ
トキシ−24−メチル−25(テトラヒドロフラン−2
−イル)オキシコレスタ−5,7,22−トリエン93
.4mgを用いた以外は同様にして反応及び分離操作を
行うことにより、下記の物性値を示す(6E)−1α、
3β−ジアセトキシ−24−メチル−25−(テトラヒ
ドロフラン−2−イル)オキシ−9,1゜セココレスタ
−5(10)、6,8.22−テトラエンを38.3m
g得た(収率41%)。
紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/ z) : 584 (M”″)参考例
6 実施例4と同様にして反応を行うことにより(6E)−
1α、3β−ジアセトキシ−24−メチル−25−(テ
トラヒドロフラン−2−イル)オキシ−9,10−セコ
コレスタ−5(10)6,8.22−テトラエンを含む
反応混合物を得た0反応混合物に9−フルオレノン30
.4mgを加え、アルゴンガスを通じながら−2〜−5
℃の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシマレーザ−(
照射パワー0.5W、繰り返し数70Hz)を用いて波
長351 nmの紫外レーザー光を9分間照射した1反
応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサ
ン100 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加
熱還流した0反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧
下に濃縮した。残渣をメタノール5 m lに溶解し、
得られた溶液にp−トルエンスルホン酸ピリジニウム5
m gを加え、アルゴン雰囲気下に室温で1時間攪拌
した。
クトル(m/ z) : 584 (M”″)参考例
6 実施例4と同様にして反応を行うことにより(6E)−
1α、3β−ジアセトキシ−24−メチル−25−(テ
トラヒドロフラン−2−イル)オキシ−9,10−セコ
コレスタ−5(10)6,8.22−テトラエンを含む
反応混合物を得た0反応混合物に9−フルオレノン30
.4mgを加え、アルゴンガスを通じながら−2〜−5
℃の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシマレーザ−(
照射パワー0.5W、繰り返し数70Hz)を用いて波
長351 nmの紫外レーザー光を9分間照射した1反
応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサ
ン100 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加
熱還流した0反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧
下に濃縮した。残渣をメタノール5 m lに溶解し、
得られた溶液にp−トルエンスルホン酸ピリジニウム5
m gを加え、アルゴン雰囲気下に室温で1時間攪拌
した。
反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、食塩水で洗浄
したのち、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下に濃縮し
た。残渣をメタノール10m1に溶解し、得られた溶液
に炭酸カリウム20 m gを加え、アルゴン雰囲気下
に室温で4時間攪拌した。
したのち、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下に濃縮し
た。残渣をメタノール10m1に溶解し、得られた溶液
に炭酸カリウム20 m gを加え、アルゴン雰囲気下
に室温で4時間攪拌した。
反応混合物を水にあけ、酢酸エチルで抽出した。
抽出液を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、
減圧下に濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィで
精製し、下記の物性値を示す910−セココレスタ−5
,9,10(19)22−テトラエン−1ct、3β、
25−1−リオル32.9mgを得た(収率48%)。
減圧下に濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィで
精製し、下記の物性値を示す910−セココレスタ−5
,9,10(19)22−テトラエン−1ct、3β、
25−1−リオル32.9mgを得た(収率48%)。
このものの物性値は文献値と一致した。
紫外吸収スペクトル(λmax):265nm質量スペ
クトル(m/ z) : 428 (M” )実施例
5 1α、3β−ビス(tart−ブチルジメチルシリルオ
キシ)−20−(3−シクロプロビル3−ヒドロキシ−
1−プロペニル)プレグナ5.7−ジエン102.4m
gをジエチルエーテル200 m lに溶解し、得られ
た溶液にアルゴンガスを通じながら一5〜O℃の範囲内
の温度でYAGレーザーの第4高調波(照射パワー1w
、繰り返し数50Hz;波長266nm)を25゜3分
間照射した6反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し
、残渣を高速液体クロマトグラフィにより精製し、下記
の物性値を示す(6E)−1α。
クトル(m/ z) : 428 (M” )実施例
5 1α、3β−ビス(tart−ブチルジメチルシリルオ
キシ)−20−(3−シクロプロビル3−ヒドロキシ−
1−プロペニル)プレグナ5.7−ジエン102.4m
gをジエチルエーテル200 m lに溶解し、得られ
た溶液にアルゴンガスを通じながら一5〜O℃の範囲内
の温度でYAGレーザーの第4高調波(照射パワー1w
、繰り返し数50Hz;波長266nm)を25゜3分
間照射した6反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し
、残渣を高速液体クロマトグラフィにより精製し、下記
の物性値を示す(6E)−1α。
3β−ビス(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)
−20−(3−シクロプロピル−3−ヒドロキシ−1−
プロペニル)−9,10−セコプレグナ−5(10)、
6.8−トリエンを43.0mg得た(収率42%)。
−20−(3−シクロプロピル−3−ヒドロキシ−1−
プロペニル)−9,10−セコプレグナ−5(10)、
6.8−トリエンを43.0mg得た(収率42%)。
紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/ z) : 640 (M” )参考例7 実施例5と同様にして反応を行うことにより(BE)
−’la、3β−ビス(tert−ブチルジメチルシリ
ルオキシ)−20−(3−シクロプロピル−3−ヒドロ
キシ−1−プロペニル)9.10−セコプレグナ−5(
10)、6.8−トリエンを含む反応混合物を得た0反
応混合物に9−フルオレノン30.4mgを加え、アル
ゴンガスを通じながら一5〜0℃の範囲内の温度でYA
Gレーザーの第3高調波(照射パワーIW。
クトル(m/ z) : 640 (M” )参考例7 実施例5と同様にして反応を行うことにより(BE)
−’la、3β−ビス(tert−ブチルジメチルシリ
ルオキシ)−20−(3−シクロプロピル−3−ヒドロ
キシ−1−プロペニル)9.10−セコプレグナ−5(
10)、6.8−トリエンを含む反応混合物を得た0反
応混合物に9−フルオレノン30.4mgを加え、アル
ゴンガスを通じながら一5〜0℃の範囲内の温度でYA
Gレーザーの第3高調波(照射パワーIW。
繰り返し数50Hz;波長355nm)を34分間照射
した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン1
00 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還
流した。反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧下に
濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン10 m lに溶
解し、得られた溶液に1規定フツ化テトラブチルアンモ
ニウム−テトラヒドロフラン溶液0.5mlを加え、ア
ルゴン雰囲気下に室温で4時間攪拌した。反応混合物に
水を加え、酢酸エチルで抽出し、抽出液を重曹水および
食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧
下に濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィで精製
し、下記の物性値を示す2o−(3−シクロプロピル−
3−ヒドロキシ−1−プロペニル)−9,10−セコプ
レグナ−5,710(19)−トリエン−1α、3β−
ジオールを27.0mg得た(収率41%) このもの
の物性値は文献値と一致した。
した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣にヘキサン1
00 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2時間加熱還
流した。反応混合物を室温まで放冷したのち、減圧下に
濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン10 m lに溶
解し、得られた溶液に1規定フツ化テトラブチルアンモ
ニウム−テトラヒドロフラン溶液0.5mlを加え、ア
ルゴン雰囲気下に室温で4時間攪拌した。反応混合物に
水を加え、酢酸エチルで抽出し、抽出液を重曹水および
食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧
下に濃縮した。残渣を高速液体クロマトグラフィで精製
し、下記の物性値を示す2o−(3−シクロプロピル−
3−ヒドロキシ−1−プロペニル)−9,10−セコプ
レグナ−5,710(19)−トリエン−1α、3β−
ジオールを27.0mg得た(収率41%) このもの
の物性値は文献値と一致した。
紫外吸収スペクトル(λmax):264nm質量スペ
クトル(m/ z ) : 412 (M” )実施
例6 実施例1においてコレスタ−5,7−レニン−1α、3
β−ジオール67.4mgの代わりに1α、3β−ビス
(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−25−トリ
エチルシリルオキシ−24ビスホモコレスタ−5,7−
ジエン116.2mgを用いた以外は同様にして反応及
び分離操作を行うことにより、下記の物性値を示す(6
E)1α、3β−ビス(テトラヒドロビラン−2イルオ
キシ)−25−トリエチルシリルオキシ24−ビスホモ
−9,10−セココレスタ−5(10)、6.8−トリ
エンを51.1mg得た(収率44%) 紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m / z ) ゴ26(M”″)参考例8 実施例6と同様にして反応を行うことにより(6E)−
1α、3β−ビス(テトラヒドロビラン−2−イルオキ
シ)−25−トリエチルシリルオキシ−24−ビスホモ
−9,10−セココレスタ−5(10)、6.8−トリ
エンを含む反応混合物を得た0反応混合物に9−フルオ
レノン30.4mgを加え、アルゴンガスを通じながら
2〜−5℃の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシマレ
ーザ−(照射パワー0.5W、繰り返し数70Hz)を
用いて波長351nmの紫外レーザー光を9分間照射し
た0反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣に
ヘキサン100 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2
時間加熱還流した。反応混合物を室温まで放冷したのち
、減圧下に濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン5 m
lに溶解し、得られた溶液に1規定フツ化テトラブチ
ルアンモニウム−テトラヒドロフラン溶液0. 5ml
を加え、アルゴン雰囲気下に室温で2時間攪拌した0反
応混合物を水にあけ、酢酸エチルで抽出し、抽出液を重
曹水及び食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、減圧下に濃縮した。
クトル(m/ z ) : 412 (M” )実施
例6 実施例1においてコレスタ−5,7−レニン−1α、3
β−ジオール67.4mgの代わりに1α、3β−ビス
(テトラヒドロビラン−2−イルオキシ)−25−トリ
エチルシリルオキシ−24ビスホモコレスタ−5,7−
ジエン116.2mgを用いた以外は同様にして反応及
び分離操作を行うことにより、下記の物性値を示す(6
E)1α、3β−ビス(テトラヒドロビラン−2イルオ
キシ)−25−トリエチルシリルオキシ24−ビスホモ
−9,10−セココレスタ−5(10)、6.8−トリ
エンを51.1mg得た(収率44%) 紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m / z ) ゴ26(M”″)参考例8 実施例6と同様にして反応を行うことにより(6E)−
1α、3β−ビス(テトラヒドロビラン−2−イルオキ
シ)−25−トリエチルシリルオキシ−24−ビスホモ
−9,10−セココレスタ−5(10)、6.8−トリ
エンを含む反応混合物を得た0反応混合物に9−フルオ
レノン30.4mgを加え、アルゴンガスを通じながら
2〜−5℃の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシマレ
ーザ−(照射パワー0.5W、繰り返し数70Hz)を
用いて波長351nmの紫外レーザー光を9分間照射し
た0反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣に
ヘキサン100 m lを加え、アルゴン雰囲気下に2
時間加熱還流した。反応混合物を室温まで放冷したのち
、減圧下に濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン5 m
lに溶解し、得られた溶液に1規定フツ化テトラブチ
ルアンモニウム−テトラヒドロフラン溶液0. 5ml
を加え、アルゴン雰囲気下に室温で2時間攪拌した0反
応混合物を水にあけ、酢酸エチルで抽出し、抽出液を重
曹水及び食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
し、減圧下に濃縮した。
残渣をメタノールjmlに溶解し、得られた溶液にp−
トルエンスルホン酸ピリジニウムl Om gを加え、
アルゴン雰囲気下に室温で3時間攪拌した。反応混合物
を酢酸エチルで希釈し、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウ
ム上で乾燥し、減圧下に濃縮した。残渣を高速液体グロ
マトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す24−
ビスホモ9.10−セココレスタ−5,7,10(19
)ト リ エ ン −1α 、 3 β
、 25−1− リ オ − ル を
34.1mg得た(収率48%)。このものの物性値は
文献値と一致した。
トルエンスルホン酸ピリジニウムl Om gを加え、
アルゴン雰囲気下に室温で3時間攪拌した。反応混合物
を酢酸エチルで希釈し、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウ
ム上で乾燥し、減圧下に濃縮した。残渣を高速液体グロ
マトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す24−
ビスホモ9.10−セココレスタ−5,7,10(19
)ト リ エ ン −1α 、 3 β
、 25−1− リ オ − ル を
34.1mg得た(収率48%)。このものの物性値は
文献値と一致した。
紫外吸収スペクトル(1m a x ) ・264n
m質量スペクトル(m/ z) : 444 (M”
)実施例7 実施例2においてコレスタ−5,7−ジエン1αl 3
β、25−トリオ−ルア0.1mgの代わりに22−オ
キサコレスタ−5,7−ジエン1α、3β、25−トリ
オール66.9mgを用いた以外は同様にして反応及び
分離操作を行うことにより、下記の物性値を示す(6E
)−22オキサ−9,10−セココレスタ−5(lO)
、6.8−トリエン−1α、3β、25−トリオールを
25.4mg得た(収率38%)。
m質量スペクトル(m/ z) : 444 (M”
)実施例7 実施例2においてコレスタ−5,7−ジエン1αl 3
β、25−トリオ−ルア0.1mgの代わりに22−オ
キサコレスタ−5,7−ジエン1α、3β、25−トリ
オール66.9mgを用いた以外は同様にして反応及び
分離操作を行うことにより、下記の物性値を示す(6E
)−22オキサ−9,10−セココレスタ−5(lO)
、6.8−トリエン−1α、3β、25−トリオールを
25.4mg得た(収率38%)。
紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/ z) : 418 (M’ )参考例
9 実施例7と同様にして反応を行うことにより(6E)−
22−オキサ−9,1o−セココレスタ−5(10)、
6.8−トリエン−1α3β、25−トリオールを含む
反応混合物を得た0反応混合物に9−フルオレノン30
.4mgを加え、得られた溶液にアルゴンガスを通じな
がら一5〜O℃の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシ
マレーザ−(照射パワー0.5W、繰り返し数70Hz
)を用いて波長351nmの紫外レーザー光を85分間
照射した1反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、
残渣にヘキサン100m1を加え、アルゴン雰囲気下に
2時間加熱還流した0反応混合物を室温まで放冷したの
ち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液体クロマトグラフィ
により精製し、下記の物性値を示す22−オキサ9.1
0−セココレスタ−5,7,10(19)−ト リ
エ ン −1α 、 3 β 、
25− ト リ オ − ルを34.9m
g得た(収率52%)、このものの物性値は文献値と一
致した。
クトル(m/ z) : 418 (M’ )参考例
9 実施例7と同様にして反応を行うことにより(6E)−
22−オキサ−9,1o−セココレスタ−5(10)、
6.8−トリエン−1α3β、25−トリオールを含む
反応混合物を得た0反応混合物に9−フルオレノン30
.4mgを加え、得られた溶液にアルゴンガスを通じな
がら一5〜O℃の範囲内の温度でフッ化キセノンエキシ
マレーザ−(照射パワー0.5W、繰り返し数70Hz
)を用いて波長351nmの紫外レーザー光を85分間
照射した1反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し、
残渣にヘキサン100m1を加え、アルゴン雰囲気下に
2時間加熱還流した0反応混合物を室温まで放冷したの
ち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液体クロマトグラフィ
により精製し、下記の物性値を示す22−オキサ9.1
0−セココレスタ−5,7,10(19)−ト リ
エ ン −1α 、 3 β 、
25− ト リ オ − ルを34.9m
g得た(収率52%)、このものの物性値は文献値と一
致した。
紫外吸収スペクトル(λmax):262nm質量スペ
クトル(m/z) : 418 (M′″)実施例8 実施例2においてコレスタ−5,7−ジエン1α、3β
、25−トリオ−ルア0.1mgの代わりに26.27
−ジエチルコレスタ−5,フージニンー1α、3β、2
5−トリオ−ルア5.5mgを用いた以外は同様にして
反応及び分離操作を行うことにより、下記の物性値を示
す(6E)−26,27−ジエチル−9,10−セココ
レスタ−5(10)、6.8−1−リエンー1α。
クトル(m/z) : 418 (M′″)実施例8 実施例2においてコレスタ−5,7−ジエン1α、3β
、25−トリオ−ルア0.1mgの代わりに26.27
−ジエチルコレスタ−5,フージニンー1α、3β、2
5−トリオ−ルア5.5mgを用いた以外は同様にして
反応及び分離操作を行うことにより、下記の物性値を示
す(6E)−26,27−ジエチル−9,10−セココ
レスタ−5(10)、6.8−1−リエンー1α。
3β、、25− )リオールを34.0mg得た(収率
45%)。
45%)。
紫外吸収スペクトル(λmax):280nm質量スペ
クトル(m/z) : 472 (M” )参考例1
0 実施例8と同様にして反応を行うことにより(BE)−
26,27−ジエチル−9,10セココレスタ−s (
10)、 6. 8−トリエン1α、3β、25−ト
リオールを含む反応混合物を得た。反応混合物に9−フ
ルオレノン30.4mgを加え、得られた溶液にアルゴ
ンガスを通じながら一5〜O℃の範囲内の温度でフッ化
キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0.5W、繰り
返し数70Hz)を用いて波長351nmの紫外レーザ
ー光を85分間照射した6反応終了後、反応混合物を減
圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100 m lを加え、
アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した。反応混合物を
室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液
体クロマトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す
26゜27−ジエチル−9,10−セココレスタ−5゜
7、 10 (19) −ト リ
エ ン −1α 、 3 β 、 2 5
トリオールを43.8mg得た(収率58%)、このも
のの物性値は文献値と一致した。
クトル(m/z) : 472 (M” )参考例1
0 実施例8と同様にして反応を行うことにより(BE)−
26,27−ジエチル−9,10セココレスタ−s (
10)、 6. 8−トリエン1α、3β、25−ト
リオールを含む反応混合物を得た。反応混合物に9−フ
ルオレノン30.4mgを加え、得られた溶液にアルゴ
ンガスを通じながら一5〜O℃の範囲内の温度でフッ化
キセノンエキシマレーザ−(照射パワー0.5W、繰り
返し数70Hz)を用いて波長351nmの紫外レーザ
ー光を85分間照射した6反応終了後、反応混合物を減
圧下に濃縮し、残渣にヘキサン100 m lを加え、
アルゴン雰囲気下に2時間加熱還流した。反応混合物を
室温まで放冷したのち、減圧下に濃縮し、残渣を高速液
体クロマトグラフィにより精製し、下記の物性値を示す
26゜27−ジエチル−9,10−セココレスタ−5゜
7、 10 (19) −ト リ
エ ン −1α 、 3 β 、 2 5
トリオールを43.8mg得た(収率58%)、このも
のの物性値は文献値と一致した。
紫外吸収スペクトル(λmax):265nm質量スペ
クトル(m/z):472 (M”″)[発明の効果コ 本発明によれば、化合物(ff)を選択的かつ収率よく
製造することができる。
クトル(m/z):472 (M”″)[発明の効果コ 本発明によれば、化合物(ff)を選択的かつ収率よく
製造することができる。
本発明により製造される化合物(n)は化合物(I[[
)に容易に誘導される0本発明によれば、選択的かつ収
率よく化合物(n)が得られることから、紫外レーザー
光(A)照射後に得られる反応混合物からの化合物(n
)の分離操作が極めて容易となり、また前記反応混合物
をそのまま又は該反応混合物から分離された化合物(1
1)を熱エネルギーによる異性化反応、次いで必要に応
じて水酸基の脱保護反応に付する場合には、得られる反
応混合物からの化合物(In)の分離操作が極めて容易
になる。
)に容易に誘導される0本発明によれば、選択的かつ収
率よく化合物(n)が得られることから、紫外レーザー
光(A)照射後に得られる反応混合物からの化合物(n
)の分離操作が極めて容易となり、また前記反応混合物
をそのまま又は該反応混合物から分離された化合物(1
1)を熱エネルギーによる異性化反応、次いで必要に応
じて水酸基の脱保護反応に付する場合には、得られる反
応混合物からの化合物(In)の分離操作が極めて容易
になる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1及びR^2はそれぞれ水素原子又は水酸
基の保護基を表し、R^3及びR^4はそれぞれ低級ア
ルキル基を表すか、又は一緒になってエチレン基を表し
、Xは酸素原子、メチレン基又はビニレン基を表し、Y
は水素原子、メチル基又は式−OR^5で示される基を
表し、Zは水素原子又は式−OR^6で示される基を表
し、R^5及びR^6はそれぞれ水素原子又は水酸基の
保護基を表し、nは0〜4の整数を表す) で示される1α−ヒドロキシプロビタミンD誘導体に波
長190〜310nmの範囲から選ばれる波長を有する
紫外レーザー光を照射することを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2、R^3、R^4、X、Y、Z
及びnはそれぞれ前記定義のとおりである)で示される
1α−ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2199473A JP2752506B2 (ja) | 1990-07-26 | 1990-07-26 | 1α―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2199473A JP2752506B2 (ja) | 1990-07-26 | 1990-07-26 | 1α―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0489473A true JPH0489473A (ja) | 1992-03-23 |
JP2752506B2 JP2752506B2 (ja) | 1998-05-18 |
Family
ID=16408386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2199473A Expired - Lifetime JP2752506B2 (ja) | 1990-07-26 | 1990-07-26 | 1α―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2752506B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994008958A1 (en) * | 1992-10-16 | 1994-04-28 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Vitamin d derivative and process for producing the same |
WO1995027697A1 (fr) * | 1994-04-11 | 1995-10-19 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Derive de la 22-thiavitamine d¿3? |
US6103709A (en) * | 1993-12-23 | 2000-08-15 | The Regents Of The University Of California | Therapeutically effective 1α,25-dihydroxyvitamin D3 analogs and methods for treatment of vitamin D diseases |
US6121469A (en) * | 1993-12-23 | 2000-09-19 | The Regents Of The University Of California | Therapeutically effective 1α,25-dihydroxyvitamin D3 analogs |
US6902654B2 (en) | 1998-07-03 | 2005-06-07 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Ultraviolet irradiation apparatus for photochemical reaction and preparation process of vitamin D derivative making use of the same |
-
1990
- 1990-07-26 JP JP2199473A patent/JP2752506B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994008958A1 (en) * | 1992-10-16 | 1994-04-28 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Vitamin d derivative and process for producing the same |
US6103709A (en) * | 1993-12-23 | 2000-08-15 | The Regents Of The University Of California | Therapeutically effective 1α,25-dihydroxyvitamin D3 analogs and methods for treatment of vitamin D diseases |
US6121469A (en) * | 1993-12-23 | 2000-09-19 | The Regents Of The University Of California | Therapeutically effective 1α,25-dihydroxyvitamin D3 analogs |
US6307075B2 (en) | 1993-12-23 | 2001-10-23 | The Regents Of The University Of California | Therapeutically effective 1α, 25-dihydroxyvitamin D3 analogs |
WO1995027697A1 (fr) * | 1994-04-11 | 1995-10-19 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Derive de la 22-thiavitamine d¿3? |
US6902654B2 (en) | 1998-07-03 | 2005-06-07 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Ultraviolet irradiation apparatus for photochemical reaction and preparation process of vitamin D derivative making use of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2752506B2 (ja) | 1998-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4338250A (en) | 1-Hydroxylation process | |
JPH02209863A (ja) | ビタミンd↓2関連化合物 | |
US4554105A (en) | Process for the preparation of 1-hydroxylated vitamin D compounds | |
JP2505669B2 (ja) | コレカルシフェロ―ル誘導体の製造に用いる新規化合物およびその製法 | |
WO2021005619A1 (en) | Improved, cost effective process for synthesis of vitamin d3 and its analogue calcifediol from ergosterol | |
JPH0489473A (ja) | 1α―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法 | |
JP2752507B2 (ja) | 1α―ヒドロキシプレビタミンD誘導体の製造方法 | |
CA2185813A1 (en) | Vitamin-d amide derivatives | |
IE67953B1 (en) | Side Chain Unsaturated 1alpha-Hydroxyvitamin D Homologs | |
DK158990B (da) | Cholestadienderivat, der kan anvendes som mellemprodukt til brug ved fremstillingen af homovitamin-d3-derivater | |
SK292090A3 (en) | Process for the preparation of vitamin d derivatives and aldehyde useble as an intermediate | |
JPS5823660A (ja) | 1α―ヒドロキシビタミンDまたは1α―ヒドロキシ―プレビタミンD化合物の製造方法 | |
US5036061A (en) | Process for the preparation of 1 alpha,25-dihydroxylated vitamin D2 and related compounds | |
JP2752509B2 (ja) | 25―ヒドロキシプレビタミンd誘導体の製造方法 | |
JP2752508B2 (ja) | 25―ヒドロキシタキステロール誘導体の製造方法 | |
US4229358A (en) | Fluorovitamin D compounds and processes for their preparation | |
JPH0236166A (ja) | 1α,25‐ジヒドロキシビタミンD↓2類の製造法 | |
JP3105973B2 (ja) | 活性型ビタミンd誘導体の製造法 | |
JP3483155B2 (ja) | 1α,25−ジヒドロキシビタミンD4およびD7の製造法 | |
JPS58126862A (ja) | 1−ヒドロキシル化ビタミンd化合物の製法 | |
JP2925382B2 (ja) | 1α−ヒドロキシビタミンD2誘導体の製造方法 | |
JPS6345249A (ja) | 活性型ビタミンd3のフッ素誘導体 | |
JP2818493B2 (ja) | 25−ヒドロキシビタミンD2 化合物および対応する1α−ヒドロキシル化誘導体の製造方法 | |
JPS60130581A (ja) | 1α,25−ジヒドロキシビタミンD↓3−26,23−ラクトンの製造法 | |
JP2562999B2 (ja) | 光学活性形ステロイド側鎖合成用中間体の製造方法 |