JPH048695B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048695B2
JPH048695B2 JP58018382A JP1838283A JPH048695B2 JP H048695 B2 JPH048695 B2 JP H048695B2 JP 58018382 A JP58018382 A JP 58018382A JP 1838283 A JP1838283 A JP 1838283A JP H048695 B2 JPH048695 B2 JP H048695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
water heater
circuit
remote control
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58018382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59145428A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58018382A priority Critical patent/JPS59145428A/ja
Publication of JPS59145428A publication Critical patent/JPS59145428A/ja
Publication of JPH048695B2 publication Critical patent/JPH048695B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/242Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/08Microprocessor; Microcomputer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/14Fail safe for earthquakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、給湯機の制御回路に関するもので、
特に、リモコンに設けたデイジタル表示器に、給
湯機の運転状態を数字または記号で表示すること
を特徴とする。 従来例の構成とその問題点 従来の給湯機の制御回路において、その運転状
態を表示する場合には、ランプまたはLEDによ
る表示が一般的で、しかもその内容は、運転スイ
ツチの「入」、「切」の状態、加熱手段の「運転」、
「停止」の状態といつた、機器の正常な状態をモ
ニターするだけのものが多かつた。また、機器の
異常状態を表示できるものにあつても、その内容
は、表示器1個による“異常”表示ランプか、あ
るいは、表示器2〜3個による代表的な異常状態
の表示を行う程度のものでしかなかつた。 第1図に従来の石油給湯機の表示パネル部の構
成を示す。1〜4はLED表示器で、1は機器の
正常運転をモニターする「運転」ランプ、2〜4
はそれぞれ「油切れ」、「水検知」、「地震」といつ
た異常表示ランプである。 この例でもわかるように、異常状態を複数個表
示するものにあつても、その内容は、ユーザーに
注意を喚起し、ユーザーに処理できるものに限ら
れている。従つて、機器内部の部品不良等による
異常状態には、何の表示も行われず、機器が停止
するか、あるいは不正規の動作を行うといつた状
態が発生する。こういつた場合には、販売店、販
売会社が修理を行うのであるが、機器のどこに故
障があるのかを発見することは容易ではなく、そ
れだけ時間と手間を要することになり、修理費も
高くつくことになる。 まして、異常表示のないものや、1個の表示器
によつてのみ表示するものにおいては、さらにこ
ういつた問題が多く、中には、ユーザーで対処で
きる内容のものまで、販売店、販売会社のサービ
スマンに依頼してしまうことも少なくなかつた。 そして、これらの故障内容の表示を、従来のよ
うに1現象について1個の表示器を対応させて行
おうとすれば、表示器の数が多くなり、それだけ
スペースもとることになり、リモコンケーブルの
芯数も増え、また、ユーザーにとつて見にくい表
示となつてしまう。さらに、故障内容を表示しよ
うとする表示器には、それなりの説明も明記せね
ばならず(例えば“部品1の故障”といつたよう
に)、これは、商品の企画上あまり好ましいこと
ではない。 発明の目的 本発明は、上記従来の問題点に鑑み、給湯機の
異常状態の表示を数字または記号等によつて行う
ことで、表示を見やすくするとともに、多くの種
類を表示できるようにし、さらに、機器の内部不
良も内容別に表示することによつて、販売店、販
売会社等の修理時における効率を上げ、ひいては
ユーザーの負担も軽くすることを目的とするもの
である。 また、表示器をリモコン部に設け、この間の信
号伝送をシリアル信号伝送方式として、リモコン
ケーブルの芯数を減少することも目的とする。 発明の構成 上記目的を達成する為の本発明の基本的な構成
は、給湯機の各種状態を検出する、サーミスタ等
のセンサーと、これらセンサーの信号を主制御手
段に伝える検出回路と、この検出信号によつて加
熱手段の制御を行う制御手段とを有した給湯機本
体装置と、内部にデイジタル表示器を設けた遠隔
操作部と、前記給湯機本体装置とリモコンとの間
を接続するケーブル線とからなり、前記燃焼器が
正常に燃焼中であることや、前記センサーが給湯
機の異常状態を検出したり、センサーや回路自身
に故障が発生した際には、それらの情報を分類し
てリモコン部にシリアル信号として伝送するシリ
アル信号伝送部と、その内容を前記デイジタル表
示器に数字または記号によつて分類表示するデコ
ーダ回路とを設けたものである。 実施例の説明 第2図は本発明の一実施例における石油給湯機
の縦断面図である。10は上部に給水口11、給
湯口12をそれぞれ備えた熱交換器、13は熱交
換器10の内部で燃焼を行うよう、電磁ポンプ、
フアンモータ、点火装置などを備えた燃焼装置、
14は燃焼装置13により発生した燃焼熱を効率
良く熱交換器10に伝える為のバツフルプレー
ト、15は熱交換の済んだ排ガスを放出する排気
口である。また、16〜19はセンサーで、16
は熱交換器10内の湯温を検出するサーミスタ、
17は熱交換器10内の防食効果を兼ねた空タン
ク検出電極、18は燃焼装置13の燃焼状態を監
視するフオトトランジスタ等の炎検出素子、19
は機器の振動によつて動作する地震検出器で、そ
れぞれ信号線で制御器(図示せず)と接続されて
いる。 第3図は本実施例の制御回路ブロツク図であ
る。20は遠隔操作部(リモコン)であり、7芯
構成のケーブル線21によつて本体側制御回路2
2と接続されている。本体制御回路22には主制
御手段であるマイクロコンピユータ23が具備さ
れており、本体側の各種センサーの信号をマイク
ロコンピユータ23に伝達するための信号検出回
路24及び、サーミスタ16の信号をマイクロコ
ンピユータ23に伝達するための温調回路25、
また、マイクロコンピユータ23からの信号を受
け、燃焼装置13の制御を行うバーナ制御手段2
6、そのドライブを行うドライバ回路27が接続
されている。28はこれら回路の電源を供給する
システム電源で、このシステム電源28は同時に
リモコン20の電源も供給する。 一方、リモコン20には温調回路25に接続さ
れ、給湯機の湯温を設定するための温調ボリユー
ム29及びマイクロコンピユータ23と3本の信
号線(データ、クロツク、ストローブ)で接続さ
れ、マイクロコンピユータ23から送られる直列
データを並列に変換するためのシフトレジスタ回
路30などが具備され、さらに、シフトレジスタ
回路30の並列出力を受けて、その一部はスイツ
チ回路31、残りはデコーダ回路32に入力され
ている。デコーダ回路32でデコーダされた信号
によつてデジタル表示器33が駆動される。一
方、スイツチ回路31は、リモコンでの運転スイ
ツチの信号を、マイクロコンピユータ23に伝達
する。 第4図は本実施例のリモコン外観図で、デジタ
ル表示器33、運転スイツチ34、温調ボリユー
ム29などが前面に出て、操作あるいは表示を行
えるようになつている。 下表は、本実施例の石油給湯機の状態とその時
のデイジタル表示器の表示番号、それと燃焼装置
の動作状態を示す表である。
【表】 第5図はマイクロコンピユータ23の機能を示
す概略フローチヤートである。まず最初に信号検
出回路24、温調回路25より入力したデータを
判定し、異常ならば、デイジタル表示器33に表
示するデータをセツトし、燃焼装置13を停止す
る。入力信号が正常ならば次にスイツチ回路31
からの信号を入力し、「入」ならば燃焼装置13
を作動させ、デイジタル表示器33に表示させる
データ“0”をセツトする。「切」ならば燃焼装
置13を停止させる。そして最後にリモコン20
に伝送するデータを出力する。 上記伝送データ(データ、クロツク、ストロー
ブ)は5ビツトシリアルデータで、うち4ビツト
はデイジタル表示用データである。この信号内容
を第6図に示す。 次に本実施例の動作を説明する。 まず、サーミスタ16の状態は、温調回路25
に取り込まれ、温調ボリユーム29の信号と常時
比較され、その結果がマイクロコンピユータ23
に送られる。同時に、サーミスタ16の状態は、
その抵抗値の上限値(断線)、下限値(短絡)を
テストされ、その結果もマイクロコンピユータ2
3に送られる。さらに、空タンク検出電極17、
炎検出素子18、地震検出器19の状態も、それ
ぞれの信号検出回路24を介してマイクロコンピ
ユータ23取り込まれている。従つて、これらの
信号がすべて正常な時、リモコン20で運転スイ
ツチ34を「入」とすると、スイツチ回路31を
介してマイクロコンピユータ23に運転開始信号
が伝えられ、マイクロコンピユータ23はドライ
バ回路27を介してバーナ制御手段26を駆動し
燃焼装置13が運転を始める。そして、燃焼が始
まると炎検出素子18がこれを検出してマイクロ
コンピユータ23にこれが伝わるため、マイクロ
コンピユータ23はケーブル線21のデータ、ク
ロツク、ストローブ信号線でシフトレジスタ回路
30、デコーダ回路32を介してデジタル表示器
33に“0”(燃焼)表示を行う。 こうして燃焼が継続し、湯温が上昇するとその
信号がサーミスタ16より温調信号に送られ、マ
イクロコンピユータ23は沸き上がり信号を受け
ると燃焼装置13の駆動を止め、同時にデジタル
表示器33の“0”表示も止める。 次に、異常(故障)時の動作を説明する。 まず、燃焼装置13が運転を開始したにもかか
わらず、一定時間経過しても炎検出の信号がマイ
クロコンピユータ23に入力されない時は、デイ
ジタル表示器33に“1”を表示し、同時に燃焼
装置13の動作も停止する。これは、油切れ状態
を表わす表示である。 また、空タンク検出電極17、地震検出器19
がそれぞれ動作すれば、デイジタル表示器33に
“2”または“3”が表示される。これは、前者
はユーザに給水を、後者は地震検出器の再セツト
を促す表示となる。この時も燃焼装置13は停止
する。 以上の“1”、“2”、“3”はいずれもユーザが
処理できる内容のものである。 次に、温調回路25から、サーミスタ16の短
絡または断線といつた信号がマイクロコンピユー
タ23に送られると、デイジタル表示器33はそ
れぞれ“4”及び“5”を表示して燃焼装置13
を停止する。また、マイクロコンピユータ23が
ドライバ回路27を駆動していないのに、炎検出
回路24から着火信号が入力されたような場合に
は、明らかに炎検出素子18または炎検出回路2
4の故障と判断してデイジタル表示器33に
“6”を表示して、以後、燃焼装置13の運転を
行わないようにする。 以上の“4”、“5”、“6”の表示の場合には、
その処理は販売店や販売会社の手によらねばなら
ない。しかし、すでにその内容がだいたい見当が
つくため、修理は非常に迅速になることが期待で
きるし、ユーザが販売店や販売会社に連絡する際
にも、同時にその表示番号を告げてやれば、販売
店や販売会社は、持参すべき部品や工具等もだい
たい限定できるため、その意味でも大きな効果が
ある。 もちろん、“1”から“3”の表示の場合でも
ユーザにとつて処理すべき内容が明確となるた
め、使い勝手が向上することは明らかである。 発明の効果 以上のように本発明によれば、表示に数字や記
号を用いるため表示が見やすくなり、また多くの
種類の表示が少ない表示器で行え、トータルコス
トも向上する。さらに、給湯機の動作状態のみな
らず、自己の部品の故障等も表示して知らせるこ
とができるため、ユーザをはじめ、販売店や販売
会社での修理、サービス時のやりやすさが大きく
向上するという大きな効果がある。 さらに、リモコン部に表示器を設けているた
め、給湯機のような屋外設置の製品には極めて便
利性が良い。また、シリアル信号伝送を用いてい
るため、リモコンケーブルの芯線数に影響を与え
ずに、表示の種類を増やすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の石油給湯機の表示パネル部構成
図、第2図は本発明の一実施例に掛る石油給湯機
の縦断面図、第3図は同制御回路ブロツク図、第
4図は同リモコン外観図、第5図は同マイクロコ
ンピユータの概略フローチヤート、第6図は同リ
モコンケーブル線の伝送信号図である。 10……熱交換器、13……燃焼装置(加熱手
段)、16……サーミスタ(センサー)、17……
空タンク検出電極(センサー)、18……炎検出
素子(センサー)、19……地震検出素子(セン
サー)、20……リモコン(遠隔操作部)、23…
…マイクロコンピユータ(制御手段)、24……
(信号)検出回路、26……バーナ(加熱手段)
制御手段、33……(デイジタル)表示器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加熱手段として燃焼器を有する給湯機の各種
    状態を検出するサーミスタ等のセンサーと、これ
    らセンサーの信号を主制御手段に伝える検出回路
    と、この検出信号によつて燃焼器の制御を行う制
    御手段とを有した給湯機本体装置と、内部にデイ
    ジタル表示器を設けた遠隔操作部と、前記給湯機
    本体装置とリモコンとの間を接続するケーブル線
    とからなり、前記燃焼器が正常に燃焼中であるこ
    とや、前記センサーが給湯機の異常状態を検出し
    たり、センサーや回路自身に故障が発生した際に
    は、それらの情報を分類してリモコン部にシリア
    ル信号として伝送するシリアル信号伝送部と、そ
    の内容を前記デイジタル表示器に数字または記号
    によつて分類表示するデコーダ回路とを設けた給
    湯機の制御回路。
JP58018382A 1983-02-07 1983-02-07 給湯機の制御回路 Granted JPS59145428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018382A JPS59145428A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 給湯機の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018382A JPS59145428A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 給湯機の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145428A JPS59145428A (ja) 1984-08-20
JPH048695B2 true JPH048695B2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=11970159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58018382A Granted JPS59145428A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 給湯機の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145428A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057129A (ja) * 1983-09-07 1985-04-02 Sharp Corp 燃焼装置
JPS62185352U (ja) * 1986-05-15 1987-11-25
JPH042362Y2 (ja) * 1987-02-28 1992-01-27
JP2577477B2 (ja) * 1989-09-21 1997-01-29 株式会社ハーマン 流体加熱制御装置
JP2520481Y2 (ja) * 1990-03-23 1996-12-18 株式会社ガスター 自動通報機能付燃焼機器
JP3061429B2 (ja) * 1991-02-01 2000-07-10 パロマ工業株式会社 燃焼器具の使用状況監視装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525777A (en) * 1978-08-14 1980-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controller for air heater
JPS5674523A (en) * 1979-11-21 1981-06-20 Omron Tateisi Electronics Co Controlling device for stove

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58119037U (ja) * 1982-02-03 1983-08-13 株式会社山武 燃焼器のデジタル温度調節装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525777A (en) * 1978-08-14 1980-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controller for air heater
JPS5674523A (en) * 1979-11-21 1981-06-20 Omron Tateisi Electronics Co Controlling device for stove

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59145428A (ja) 1984-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2211331A (en) Water heater diagnostic apparatus
BE1005233A6 (nl) Regel- en besturingsstelsel voor een bij voorkeur met gas verhit waterverhittingsapparaat.
JPH048695B2 (ja)
US6737614B2 (en) Method of checking a device for influencing the temperature in the cooking space of a baking oven and corresponding baking oven
JPS59215539A (ja) 給湯機の制御回路
JPS59202352A (ja) 給湯機の制御回路
JPS59202353A (ja) 給湯機の制御回路
JPS59215535A (ja) 給湯機の制御回路
JP4623798B2 (ja) 表示装置
JPH07135693A (ja) 給湯装置
JP3908615B2 (ja) 燃焼装置
JP2010040176A (ja) 加熱調理器
JP3139272B2 (ja) 機器の故障内容表示付き制御装置
JPH05296522A (ja) 空気調和機の自己故障診断表示装置
JPS6057129A (ja) 燃焼装置
JP2002229637A (ja) 制御装置、給湯装置および故障診断方法
JPH01151897A (ja) 機器異常報知装置
JP2001095683A (ja) 加熱調理器
KR930003034B1 (ko) 리모콘의 기기적합 판별장치
KR950023212A (ko) 가스 렌지의 원격 제어 및 구동 제어 회로
JP2597811Y2 (ja) 給湯器の異常表示装置
JPH049669Y2 (ja)
JPH11294762A (ja) 燃焼機器の故障内容表示装置
JPH11304238A (ja) 給湯システム
JP3322333B2 (ja) 燃焼機器の寿命監視装置