JPH0485952A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0485952A
JPH0485952A JP20100890A JP20100890A JPH0485952A JP H0485952 A JPH0485952 A JP H0485952A JP 20100890 A JP20100890 A JP 20100890A JP 20100890 A JP20100890 A JP 20100890A JP H0485952 A JPH0485952 A JP H0485952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leads
semiconductor device
package
periphery
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20100890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Koyae
健二 小八重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20100890A priority Critical patent/JPH0485952A/ja
Publication of JPH0485952A publication Critical patent/JPH0485952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面実装型の半導体装置に関する。
一般に表面実装型の半導体装置は、リードを半田付けさ
れてプリント配線板上に実装される。
このため、リードは、半田付は不良が生じにくい形状及
び構造であることが望ましい。
〔従来の技術〕
第9図は従来の1例の半導体装置lを示す。
2.3はリードであり、樹脂パッケージ4の側壁から外
方に突出している。
この半導体装置Iは、第10図に示すように、リード2
,3をプリント配線板4上のフットプリント6.7に半
田8.9により半田付けされて実装される。
ケージの底面に露出し且つ上記周縁より外方に突出させ
ずに設けてなる構成とする。
請求項2の発明は、上記り−トは、貫通孔を有し、且つ
上記パッケージは、上記周縁のうち上記リードに対応す
る部位に、上記貫通孔を露出させる切欠を有する構成と
する。
〔発明か解決しようとする課題〕
リード2,3は変形し易い。
リード2が符号2aで示すように変形した場合には、実
装のときにリード2aかフットプリント5から浮いた所
謂リード浮きの状態となり、半田未着となって半田付は
不良となってしまう。
本発明は、リードを変形しにくい構造として半田付けの
信頼性の向上を可能とした半導体装置を提供することを
目的とする。
C課題を解決するための手段〕 請求項】の発明は、リードを、半導体チップを封止した
パッケージの周縁に臨む部位に、該パラ〔作用〕 請求項1の発明において、リードをパッケージから突出
させる構成は、リードの曲がりを特徴する 請求項2の発明において、リードの貫通孔は、半田付け
される領域を拡大する。
また、リードの貫通孔及びバッケ″−ジの切欠は、貫通
孔内の半田フィレットの目視を可能とする〔実施例〕 第1図乃至第4図は本発明の一実施例になる半導体装置
IOを示す。
11は半導体チップてあり、ステージ12上に固着して
あり、樹脂パッケージ13により封止されている。
21〜28はリードであり、樹脂パッケージ13の周縁
13aに臨む部位に樹脂パッケージ13の底面13bと
同一面とされて底面13bに露出して且つ上記周縁13
aより外方に突出せずに設けである。
各リード21〜28の略中夫には円形の貫通孔21a〜
28aが半田付けを良好にするために形成しである。
13a−+〜13a−sは夫々切欠であり、樹脂パッケ
ージ13の周縁13aのうちリード21〜28の部位に
形成してあり、貫通孔21a〜28aが上方に露出して
いる。これにより、後述するように半田付けの良否の検
査がし易くなっている。
14はワイヤであり、半導体チップ11とリード21〜
28の内側縁の突部21b〜28bとにポンディングさ
れている。
ステージ12及びリード21〜28は、第3図に示すよ
うにフレームI5と連結されており、樹脂封圧後にJi
 I r〜I!4に沿って切断される。
上記構成の半導体装It10においては、各IJ−ド2
1〜28か樹脂パッケージ13の周縁13aから外方に
突出していないため取扱中に、リード曲りは起きない。
このため、第5図に示すように、全部のリード21〜2
8が対応するフットプリント30に半田31により確実
に半田付けされた状態で、半導体装置10はプリント配
線板32上に表面実装される。
第6図に拡大して併せて示すように、各リード21〜2
8の下面とフットプリント30との間が半田付けされる
と共に、フットプリント3oと各リード21〜28の外
縁部21c〜28cとの間が半田フィレット31aによ
り被着され(第5図参照)、更には貫通21a〜28a
とフットプリント30との間が半田フィレット31bに
より被着される。
特にフットプリント30と貫通孔21a〜28aとの間
の半田フィレット31bによる半田付けによって半田付
は部分の領域の拡大が図られ、各リード21〜28はフ
ットプリント30と強固に半田付けされ、半導体装置1
0はプリント配線板32上に強固に実装される。
半田がフットプリント30及びリード21の貫通孔21
aに共にぬれ性が良い場合には半田かフットプリント3
0上及び貫通孔21aの内壁に拡がって、半田フィレッ
ト31bは第6図に示すように深い凹曲面となる。
半田のリード21に対するぬれ性か良くなく、リード2
1が半田をはじく場合には、貫通孔21a内の半田フィ
レットは第7図中符号31c、で示す如くに、凸曲面と
なる。
また半田のフットプリント30に対するぬれ性か良くな
い場合には、フットプリント30か半田をはじき、貫通
孔21a内の半田フィレットは第8図中符号31C−2
で示すように小さな凹曲面となる。
ここで、樹脂パッケージ13には切欠13a〜13a−
sがあるため、半導体装置10を実装した状態で、上方
からリード21〜28の貫通孔21a〜28aの個所を
目視することが可能である。
また半田フィレットが深い凹曲面であるかこれ以外の曲
面であるかは目視によって明確に区別することが容易で
ある。
このため、上記の半導体装置lOでは、実装後における
半田付けの良否の目視による検査を誤りなく行うことか
可能となる。
また、光学的な外観検査機を用いた場合でも半田のリー
ドに対するぬれ性の良否か従来のリード形状に比べ、明
確となるので、確実に検査することができる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、請求項1の発明によれば、リードか
パッケージから外方に突出していないため、半導体装置
の取扱い中にリード曲がりが起きることを防止すること
が出来る。これにより、リード曲がりに起因する半田付
は不良の発生が無くなり、半導体装置の半田付けによる
実装の信頼性を向上させることか出来る。
請求項2の発明によれば、リードの貫通孔内への半田付
けによって半田付は部分の領域を拡大し得、半導体装置
をその分強固に実装し得る。
また、パッケージに切欠を設けたことによって貫通孔の
半田フィレットを目視可能となり、これによって半田付
けの良否の検査を容易に且つ確実に行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体装置の斜視図、 第2図は第1図の半導体装置の底面側からみた斜視図、 第3図は第1図の半導体装置を樹脂パッケージを省略し
て示す平面図、 第4図は第1図の半導体装置を樹脂パッケージを省略し
て示す側面図、 第5図は第1図の半導体装置の実装状態を示す斜視図、 第6図は第5図中VI−VI線に沿う拡大断面図、第7
図は半田付は不良の1例を示す図、第8図は半田付は不
良の別の例を示す図、第9図は従来の半導体装置の1例
を示す図、第10図は第9図の半導体装置の半田付は不
良を示す図である。 図において、 0は半導体装置、 lは半導体チップ、 3は樹脂パッケージ、 3aは周縁、 3a−1〜13a−*は切欠、 3bは底面 1〜28はリード、 Ia〜28aは貫通孔、 0はフットプリント、 1は半田、 aは半田フィレッ ト、 2はプリント配線板 を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リード(21〜28)を、半導体チップ(11)
    を封止したパッケージ(13)の周縁(13a)に臨む
    部位に、該パッケージ(13)の底面(13b)に露出
    し且つ上記周縁(13a)より外方に突出させずに設け
    てなる構成としたことを特徴とする半導体装置。
  2. (2)上記リード(21〜28)は、貫通孔(21a〜
    28a)を有し、且つ上記パッケージ(13)は、上記
    周縁(13a)のうち上記リード(21〜28)に対応
    する部位に、上記貫通孔(21a〜28a)を露出させ
    る切欠(13a_−_1〜13a_−_2)を有する請
    求項1記載の半導体装置。
JP20100890A 1990-07-27 1990-07-27 半導体装置 Pending JPH0485952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20100890A JPH0485952A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20100890A JPH0485952A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0485952A true JPH0485952A (ja) 1992-03-18

Family

ID=16433966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20100890A Pending JPH0485952A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0485952A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999000826A3 (en) * 1997-06-27 1999-05-27 Matsushita Electronics Corp Resin molded type semiconductor device and a method of manufacturing the same
US6861735B2 (en) 1997-06-27 2005-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resin molded type semiconductor device and a method of manufacturing the same
US8829685B2 (en) * 2009-03-31 2014-09-09 Semiconductor Components Industries, Llc Circuit device having funnel shaped lead and method for manufacturing the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999000826A3 (en) * 1997-06-27 1999-05-27 Matsushita Electronics Corp Resin molded type semiconductor device and a method of manufacturing the same
KR100397539B1 (ko) * 1997-06-27 2003-09-13 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 수지밀봉형 반도체 장치 및 그 제조방법
US6861735B2 (en) 1997-06-27 2005-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resin molded type semiconductor device and a method of manufacturing the same
US6900524B1 (en) 1997-06-27 2005-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resin molded semiconductor device on a lead frame and method of manufacturing the same
US7538416B2 (en) 1997-06-27 2009-05-26 Panasonic Corporation Resin molded type semiconductor device and a method of manufacturing the same
US8829685B2 (en) * 2009-03-31 2014-09-09 Semiconductor Components Industries, Llc Circuit device having funnel shaped lead and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI382499B (zh) 半導體裝置
JP4731021B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
KR0179921B1 (ko) 적측형 반도체 패키지
KR20080022452A (ko) Pop 패키지 및 그의 제조 방법
JPH0485952A (ja) 半導体装置
JP3942206B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4191169B2 (ja) 半導体装置及び実装体
JPH06326500A (ja) パッケージicの基板実装方法
KR100778174B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP2006352349A (ja) 圧電発振器とこれを備えた通信機器及び電子機器
JP3795451B2 (ja) 半導体装置の実装方法
JP2902762B2 (ja) 半導体装置
JPS6035230Y2 (ja) 板状貫通磁器コンデンサ
JPH03237752A (ja) 電子部品パッケージ
JPH06232317A (ja) 多端子電子部品とその製造方法
JPH0817864A (ja) 半導体パッケ−ジ
JPH02112267A (ja) 半導体装置
JPH03109757A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS60150687A (ja) 半導体装置
KR100336762B1 (ko) 칩 사이즈 패키지 및 그 제조방법
KR950006837Y1 (ko) 아웃리드 표면 노출형 반도체 패키지
JPH10135372A (ja) 半導体装置
JP2006140258A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH08274205A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH033354A (ja) 半導体装置