JPH0482768A - 印刷データの制御装置 - Google Patents

印刷データの制御装置

Info

Publication number
JPH0482768A
JPH0482768A JP19625590A JP19625590A JPH0482768A JP H0482768 A JPH0482768 A JP H0482768A JP 19625590 A JP19625590 A JP 19625590A JP 19625590 A JP19625590 A JP 19625590A JP H0482768 A JPH0482768 A JP H0482768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
microprocessor
printing
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19625590A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Nagahashi
長橋 則明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP19625590A priority Critical patent/JPH0482768A/ja
Publication of JPH0482768A publication Critical patent/JPH0482768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ドツトプリンタにおける印刷データの制御装
置に関する。
(従来の技術) 第2図は、従来の印刷データの制御装置を適用したプリ
ンタの1構成例を示すブロック図である。
図示のプリンタは、アドレスデータバス20に接続され
た、マイクロプロセッサ21と、プログラムROM22
と、RAM23と、フォントROM24と、モータ駆動
部25と、モータ26と、印字ヘッド制御部27と、イ
ンタフェース制御部28と、印刷バッファ29と、印字
ヘッド30と、クロックジェネレータ31とから成る。
マイクロプロセッサ21は、各部の制御を行なうもので
ある。
プログラムROM22は、マイクロプロセッサ21で実
行されるプログラムを格納している。
RAM23は、各種のデータを一時的に格納するランダ
ム・アクセス・メモリである。
フォントROM24は、漢字等の文字データを格納した
メモリである。
モータ駆動部25は、モータ26の駆動を制御する。
モータ26は、プリンタの印字ヘット30の動作を制御
する。
印字ヘッド制御部27は、印字ヘッド30の印字動作を
制御する。
インクフェース制御部28は、上位装置とのインタフェ
ースを制御する。
印刷バッファ29は、印刷データを格納する。
印字ヘット30は、ワイヤドツトプリンタカ)ら成る。
このようなワイヤド・ントブリンクのfJとしては、千
鳥配列のものや菱形配列のものがある。
クロックジェネレータ31は、印字ヘッド30の印字タ
イミングを制御するためのクロックを発生する。
次に、上述した装置の動作を説明する。
上位装置から印刷データコードを受信すると、マイクロ
プロセッサ21は、そのデータコードを解読する。そし
て、マイクロプロセッサ21は、印刷データを漢字等が
格納されているフォントROM24から読み出す。この
印刷データは、マイクロプロセッサ21により印刷バッ
ファ29にセットされる。クロックジェネレータ31は
、マイクロプロセッサ21のシステムクロック(図示省
略)から印刷データのセットタイミングクロックを生成
する。セットタイミングクロ・ンクは、印刷バッファ2
9に入力され、印刷データは、セ・ントタイミングクロ
ツクの立ち上がりで印刷ノ\・ソファ29に人力される
。印刷バッファ29は、Dフリップフロップ素子等の論
理回路で構成されている。
印刷データが印刷バッファ29に入力されると、マイク
ロプロセッサ21は各種モータや駆動部を制御し、印字
を行なう。
印刷バッファ29は、印刷ヘッド30の形状と同じバッ
ファ構成を成している。
第3図は、千鳥配列の印字ヘッドと印刷バッファの構造
図である。
即ち、図示の印字ヘッド32は、2列のピンが互い違い
になった千鳥配列の構成となっている。
一方、印刷バッファ33は、印字ヘッド32に対応した
構成となっている。つまり、2列のバ・ソファから成り
、一方は#2〜#18の偶数番号のピンに対応しており
、他方は#1〜#17の奇数番号に対応している。
第4図は、菱形配列の印字ヘッドと印刷バッファの構造
図である。
即ち、図示の印字ヘッド34は、2列のワイヤドツトが
菱形状に対向した配列の構成となっている。一方、印刷
バッファ35は、印字ヘッド34に対応した構成となっ
ている。つまり、2群のバッファから成り、一方は#2
〜#18の偶数番号のワイヤに対応しており、他方は#
l〜#17の奇数番号に対応している。菱形配列の場合
は、印字ヘッド34に対する印刷用紙の移動速度に対応
するため、多数のバッファが必要となる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記構成の装置には、次のような問題が
あった。
即ち、印刷ヘッド32.34の形状と印刷バッファ33
.35の構造が対応しているため、バッファ構造と配列
の異なる印字ヘッドの制御は不可能である。例えば、千
鳥配列の印字ヘッド用のバッファでは、菱形配列の印字
ヘッドの制御をすることはできない。また、印字ヘッド
が千鳥配列又は菱形配列以外の配列の場合には、そのよ
うな配列に合せたバッファ構造としなければならない。
この結果、印字制御の汎用性に乏しいという問題があっ
た。
本発明は以上の点に着目してなされたもので、印刷バッ
ファのバッファ構造と同一形状を成す印字ヘッドしか制
御できないという汎用性の乏しさを除去するために、ど
のようなピン配列の印字ヘッドにも対応できるように制
御できるようにした、汎用性の優れたプリンタの印字デ
ータの制御装置を提供することを目的とするものである
(課題を解決するための手段) 本発明の印字データの制御装置は、上位装置から送信さ
れたコードを解読して印刷データを作成する印刷データ
作成手段と、当該印刷データを格納する印刷データ編集
用メモリと、印字ヘットのピン配列と同一のデータを印
刷データ編集用メモリより読み出すデータコントロール
ロジック部とを具備したことを特徴とするものである。
(作用) 本発明の印字データの制御装置によれば、上位より送信
されるコードデータを解読し、文字データ等のデータを
読み込み、印刷データ編集用メモリに書き込む。この印
刷データは、データコントロールロジック部によって印
刷データ編集用メモリから印刷ヘッドのピン配列と同一
の配列で読み出されるようにされる。この結果、データ
コントロールロジック部を変更することにより、どのよ
うなピン配列の印字ヘッドにも対応させることができる
(実施例) 第1図は、本発明の制御装置を備えたプリンタのブロッ
ク図である。
図示のプリンタは、アドレスデータバス11に接続され
た、マイクロプロセッサ1と、プログラムROM2と、
印刷データ編集用メモリ3と、データコントロールロジ
ック部4と、フォントROM5と、インタフェース制御
部6と、印字ヘッド制御部7と、モータ駆動部8と、モ
ータ9と、印字ヘッド10とから成る。
マイクロプロセッサ1は、各部の制御を行なうものであ
る。
プログラムROM2は、マイクロプロセッサ21で実行
されるプログラムを格納している。
RAM3は、各種のデータを一時的に格納するランダム
・アクセス・メモリである。
データコントロールロジック部4は、印刷データの展開
制御を行なう回路である。
フォントROM5は、文字データ等のデータを格納した
メモリである。
インタフェース制御部6は、上位装置とのインタフェー
スを制御する。
印字ヘッド制御部7は、印字ヘット10の印字動作を制
御する。
モータ駆動部8は、モータ9の駆動を制御する。
モータ9は、プリンタの紙送り等の動作を制御する。
印字ヘッド10は、ワイヤドツト形のものから成る。
第5図は、本発明に係るデータコントロールロジック部
4の内部構成図である。
図示のデータコントロールロジック部4は、DCLマイ
クロプロセッサ41と、DCLプログラムRAM42と
、DCLRAM43と、インデクスレジスタ44と、デ
コーダ45と、データセレクタ46と、シフトレジスタ
47と、クロックジェネレータ48と、プログラムテー
ブルROM49とから成る。
DCLマイクロプロセッサ41は、データコントロール
ロジック部4を構成する各回路を全体的に制御する。
DCLプログラムRAM42は、データコントロールロ
ジック部4を制御するプログラムを格納する。
DCLRAM43は、印刷データを編集するためのラン
ダム・アクセス・メモリである。
インデクスレジスタ44は、DCLRAM43のアドレ
スを制御する。
デコーダ45は、DCLプログラムRAM42の出力デ
ータをデコードし、各種の制御信号を出力する。
データセレクタ46は、DCLRAM43の出力12ビ
ツトから1ビツトをビット選択する。
シフトレジスタ47は、データセレクタ46の出力をシ
フトアップする。
クロックジェネレータ48は、システムクロックを印刷
データのセットタイミングに変換する。
プログラムテーブルROM49は、各種の印字へラドピ
ン配列に対応する印刷データ制御プログラムを格納する
第6図は、本発明に係る印字ヘッドと印刷データ編集用
メモリの構造図である。
図示の印字ヘッド61は、2列のピンが菱形状に対向し
た配列の構成となっている。ただし、2つずつのピンが
縦方向に一列に並んでいる。
一方、印刷データ編集用メモリ62は、あらゆる印字ヘ
ッドに対応できる構成となっている。つまり、印刷デー
タ編集用メモリ62は、文字データ格納エリアであるA
エリアと、印刷データ格納工リアであるBエリアとから
成る。
第7図は、DCLRAMの構成と発明の構成例の関係図
である。
DCLRAMは、アドレス”O” 〜 n”に対し、ビ
ット“○”〜°゛11°゛の領域がある。
図示のように、第6図の印字ヘッド61の奇数番号のピ
ンに対応した位置にデータが格納される。
第8図は、印字ヘッドの縦2列時のDCLRAMの読み
込みビットの詳細図である。
図示のように、アドレスOHにのみ各ピンに対応したデ
ータが格納される。
次に、上述した装置の動作を説明する。
上位装置より印字データが送信されると、インタフェー
ス制御部6はそのデータを受信し、マイクロプロセッサ
1に送信する。マイクロプロセッサ1は、そのデータを
解読し、文字データをフォントROM5より読み込み、
印刷データ編集用メモリ3の第6図に示すAエリアに文
字データを書き込む。
その後、マイクロプロセッサ1は、データコントロール
ロジック部4のDCLマイクロプロセッサ41を起動さ
せる。データコントロールロジック部4のDCLマイク
ロプロセッサ41は、バイトあるいはワード単位のデー
タを印刷データ編集用メモリのAエリアより読み出し、
DCLRAM43へ文字データをすべて書き込む。次に
、マイクロプロセッサ41は、インデクスレジスタ44
を制御し、DCLRAM43のアドレス5Hを出力し、
アドレス5HのDCLRAM43の出力データをデータ
セレクタ46に入力する。さらに、DCLマイクロプロ
セッサ41は、DCLRAM43より入力された12ビ
ツトのデータ中第6図に示す印字ヘッドの9ピンと11
ピンに相当するビット“7”及びビット°°6”のデー
タをデータセレクタ46で選択し、シフトレジスタ47
に各々入力する。シフトレジスタ47に入力されたデー
タは、クロックジェネレータ48で出力されるクロック
信号に同期し、シフトレジスタ47内にストアされる。
次に、DCLマイクロプロセッサ41は、アドレス4H
のDCLRAM43のデータを出力させ、印字ヘラ・ド
の13ピン、15ピンに相当するビット5及びビット4
のデータを選択し、シフトレジスタ47にストアする。
以後、同様にDCLRAM43のアドレスを制御し、印
字ヘッドの24ピン〜1ピンまでに相当するデータを選
択し、シフトレジスタ47ヘストアする。そして、印字
ヘッド10のピンに対応するデータのすべてを各々DC
LRAM43より読み込み、シフトレジスタ47ヘスト
アした後、マイクロプロセッサ41は、シフトレジスタ
47ヘストアされた印刷データを印刷データ編集用メモ
リ3のBエリアに順次書き込む。1文字のデータすべて
の変換処理が終了すると、マイクロプロセッサ41は、
次のデータを印刷データ編集用メモリ3より読み出し、
同様の処理を行なう。
また、印字ヘッドのピン配列が縦2列の場合であっても
、同様な制御となる。
即ち、第8図に示すように、DCLRAM43に格納さ
れたデータのうち、アドレスOHのデータをロードする
。次に、マイクロプロセッサ41は、印字ヘッドの奇数
番号側のピン#11〜#0に対応するOHのデータビッ
ト“11”〜ピッドO”のデータのすべてをシフトレジ
スタ47ヘビツト°°11”から順にストアする。
つまり、印字ヘッドのピン配列に対応するデータを、D
CLRAM43の各アドレスの各ビットからロードし、
上側のピンに対応するビットデータから順にシフトレジ
スタ47ヘストアしていく。さらに、印字ヘッドのピン
配列が異なった場合も、DCLRAM43から読み込む
データのアドレスとビット選択制御を変えるように、制
御すれば、どんなピン配列の印字ヘッドにも対応できる
その後、マイクロプロセッサ1は、印刷データがワーキ
ングRAM3のBエリアに書き込まれたことを判断し、
そのデータを読み取り、印字ヘッド制御部7ヘデータを
送り、各種モータを駆動制御し、印字を開始する。ここ
で、印字ヘッド10のピン配列形状が異なった場合の制
御方法について第9図のフローチャートをもとに説明す
る。
第9図は、DCLのフローチャートであり、第10図は
、プログラムテーブルROMの構成図である。
まず、ステップS1において、マイクロプロセッサ1が
DCLマイクロプロセッサ41を起動すると、DCLマ
イクロプロセッサ41は、ステップS2でプリンタに装
着されている印字ヘッドのピン配列が印刷データを編集
制御するプログラムに合うか否かを判定する。この判定
は、第10図に示すプログラムテーブルROMのビット
判定エリアのビットを読み出すことにより行なわれる。
即ち、プログラムテーブルROMは、所定のエリアがピ
ン配列判定ビットエリアとなっている。ステップS3に
おいて、プリンタに装着されている印字ヘッドのピン配
列とプログラムが合えば、ステップS5へ進む。もし合
わなければ、その印字ヘッドのピン配列に合うプログラ
ムをプログラムテーブルROM49より読み出し、DC
LプログラムRAM42へ書き込む。その後、ステップ
S5では、印刷データの編集制御を開始する。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の印刷データの制御装置に
よれば、文字データ等のデータをメモリに書き込み、印
字ヘッドのピン配列と、同じ配列のデータをメモリより
読み出すようにしたので、どのようなピン配列の印字ヘ
ッドにも対応して印刷を行なうことができる。従って、
印刷の汎用性が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の制御装置を備えたプリンタのブロック
図、第2図は従来のプリンタの構成を示すブロック図、
第3図は千鳥配列の印字ヘッドと印刷バッファの構造図
、第4図は菱形配列の印字ヘッドと印刷バッファの構造
図、第5図は本発明に係るデータコントロールロジック
部の内部構造図、第6図は本発明に係る印字ヘッドと印
刷バッファの構造図、第7図はDCLRAMの構成と発
明の構成例の関係図、第8図は印字ヘッドの縦2列時の
DCLRAMの読み込みビットの詳細図、第9図はDC
Lのフローチャート、第10図はプログラムテーブルR
OMの構成図である。 1・・・マイクロプロセッサ、 2・・・プログラムROM、3・・・ワーキングRAM
。 4・・・データコントロールロジック部、5・・・モー
タ制御部、6・・・フォントROM、7・・・印字ヘッ
ド制御部、 8・・・インタフェース制御部、9・・・モータ、10
・・・印字ヘッド。 N5図 ]@e5  囚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上位装置から送信されたコードを解読して印刷データを
    作成する印刷データ作成手段と、 当該印刷データを格納する印刷データ編集用メモリと、 印字ヘッドのピン配列と同一のデータを印刷データ編集
    用メモリより読み出すデータコントロールロジック部と
    を具備したことを特徴とする印刷データの制御装置。
JP19625590A 1990-07-26 1990-07-26 印刷データの制御装置 Pending JPH0482768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19625590A JPH0482768A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 印刷データの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19625590A JPH0482768A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 印刷データの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0482768A true JPH0482768A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16354770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19625590A Pending JPH0482768A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 印刷データの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0482768A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166785A (en) * 1979-06-15 1980-12-26 Oki Electric Ind Co Ltd Dot pattern memory system
JPS5838174A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Tokyo Electric Co Ltd ドツトプリンタ
JPS61209167A (ja) * 1985-03-12 1986-09-17 Fujitsu Ltd ワイヤドツトラインプリンタの印字制御回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166785A (en) * 1979-06-15 1980-12-26 Oki Electric Ind Co Ltd Dot pattern memory system
JPS5838174A (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 Tokyo Electric Co Ltd ドツトプリンタ
JPS61209167A (ja) * 1985-03-12 1986-09-17 Fujitsu Ltd ワイヤドツトラインプリンタの印字制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543644A (en) Control circuit for matrix-driven recording
JPH0425144B2 (ja)
JPH06234242A (ja) 多走査線プリントヘッド制御装置を有するプリンタおよびそのプリント方法
JP2570684B2 (ja) ドツトマトリツクス型シリアルプリンタ用文字パタ−ン発生装置
JPS6222792B2 (ja)
JPH0482768A (ja) 印刷データの制御装置
US5151876A (en) Read-only memory having data register for holding output data
US4780006A (en) Dot matrix printer
US4935897A (en) Semiconductor memory device suitable for use as a dot image buffer for a printer
JPS625071B2 (ja)
JP2564513B2 (ja) プリンタ制御装置
JPS60142730A (ja) インパクト式プリンタ制御方式
JPS62290546A (ja) 記録装置
JPH0616764Y2 (ja) ドットマトリクスプリンタ
JPH09300735A (ja) 印字制御装置
JP2757986B2 (ja) シリアルドットプリンタ装置の印字制御装置
JP2535825B2 (ja) ドツトマトリツクスプリンタの印字制御回路
EP0397415A2 (en) Raster scan type printer
JPH0525673B2 (ja)
JPH024915B2 (ja)
JPH0432749B2 (ja)
JPH0116673B2 (ja)
JP2748004B2 (ja) 文字パターン群の回転処理方法
JPH058454A (ja) バーコードプリンタ
JPH06115169A (ja) ドットマトリクスパターンの印字方法および装置