JPH0481373A - S,c衝撃吸収型,独立運転室 - Google Patents

S,c衝撃吸収型,独立運転室

Info

Publication number
JPH0481373A
JPH0481373A JP2193066A JP19306690A JPH0481373A JP H0481373 A JPH0481373 A JP H0481373A JP 2193066 A JP2193066 A JP 2193066A JP 19306690 A JP19306690 A JP 19306690A JP H0481373 A JPH0481373 A JP H0481373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
room
shaft
chassis
cab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2193066A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sendai
茂 千代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2193066A priority Critical patent/JPH0481373A/ja
Publication of JPH0481373A publication Critical patent/JPH0481373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来型の運転室1はシャシ−5よりステー13が左右に
固定されていている固定されてたステー13からシャフ
ト6が取り付けられアーム7が上下に動き運転室に固定
部分9が固定されている。この為に運転室1は中休のシ
ャ7−5と同一の動きをする。
本発明はシャシ−5の中央部分に取り付は板9によって
取り付けられた球体10が有り9球体10は円形の為左
右に自由に動く事が出来る球体10より伸びたアーム1
2はシャフト6を固定しシャフト6の左右にアーム7が
有り上下に動き固定部分9が運転室の底部に固定される
。これにより運転室1は上下はするが左右には動く事は
出来ない、これを左右に動かす為には穴空き板8が穴に
沿ってシャフト6を案内し歯止め板14でシャフト6が
左右にズレるのを防ぐ、中央部の球体10と両端に固定
された穴空き板8と歯止め板14とシャフト6の作用に
より運転室は自由に左右に動(事ができる。運転室Iの
底部4カ所にスプリング2とゴムラバー3と平板4を独
自に設置し運転室の衝撃を相らげる。先はどの球体10
とシャフト6の働きと4カ所のスプリングの組み合わせ
た作用により運転室1は上下左右に衝撃を吸収し運転者
の負担を少な(する。
車体に取り付けられた衝撃吸収装置とは別に運転室にも
独自に衝撃吸収装置を取り付ける事によって従来型の車
より運転室1の揺れを少なくして安全性をより向上させ
た発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の運転室1とスプリング2の立体図、第
2図はスプリング部分の立体図、第3図は上部より見た
スプリング2の配置図、第4図は作動部分の正面図、第
5図は従来型の作動部分の正面図。 第6図は穴空き板8の立体図。 15は前照灯。 16はフロントカラス。 回

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 運転室1の下部にスプリング2ゴムラバー3と平板4を
    4ケ所に設置し、車体のシャシー5に可動式の球体10
    を固定板11で前の部分に取り付ける、球体のアーム1
    2にシャフト6を固定しシャフト6の左右にチルトアー
    ム9が有り運転室1に固定される、シャフト6の両端に
    は穴空き板8と歯止め板14がシャシー5に固定されて
    いる、 これらの作用により運転室1は衝撃を吸収する働きを備
    える。
JP2193066A 1990-07-23 1990-07-23 S,c衝撃吸収型,独立運転室 Pending JPH0481373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193066A JPH0481373A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 S,c衝撃吸収型,独立運転室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193066A JPH0481373A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 S,c衝撃吸収型,独立運転室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0481373A true JPH0481373A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16301639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2193066A Pending JPH0481373A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 S,c衝撃吸収型,独立運転室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0481373A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6709046B2 (en) * 2000-01-11 2004-03-23 Komatsu Ltd. Supporting structure of an operator cab for a work machine
ES2358491A1 (es) * 2008-02-01 2011-05-11 Ausa Center, S.L Carretilla telescópica.
CN112874641A (zh) * 2021-03-31 2021-06-01 丹阳市华富机械有限公司 一种汽车驾驶室翻转机构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6709046B2 (en) * 2000-01-11 2004-03-23 Komatsu Ltd. Supporting structure of an operator cab for a work machine
ES2358491A1 (es) * 2008-02-01 2011-05-11 Ausa Center, S.L Carretilla telescópica.
CN112874641A (zh) * 2021-03-31 2021-06-01 丹阳市华富机械有限公司 一种汽车驾驶室翻转机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009511333A (ja) 後端部取付バッテリボックスを備える車両
KR19990041125A (ko) 자동차의 현가장치
US4057213A (en) Seat for work machine or vehicle
JPH06293243A (ja) 衝突時乗客保護のための車両用懸架装置
JPH0481373A (ja) S,c衝撃吸収型,独立運転室
KR20010046884A (ko) 스태빌라이저의 취부구조
KR20130040427A (ko) 차량 서스펜션 장치
JP3899145B2 (ja) 自動車の衝撃吸収構造
JP3145454U (ja) 車載ストレッチャーのための防振装置
JP2835843B2 (ja) エンジンマウント装置
KR102647327B1 (ko) 서스펜션 방식의 캐빈 마운트 어셈블리 및 이를 포함하는 캐빈 작업차
KR200153165Y1 (ko) 자동차의 세미트레일링암식 리어현가장치
KR100667429B1 (ko) 자동차용 스트럿바
JPH05178586A (ja) 産業車両のキャビン支持装置
JP3564713B2 (ja) 自動車のインストルメントパネル構造
KR100316046B1 (ko) 자전거의 충격 완화장치
JP2521509Y2 (ja) キャブ据付構造
KR0185110B1 (ko) 범프 스토퍼를 갖춘 차량의 엔진마운팅장치
KR200245194Y1 (ko) 차량의리어휠하우스보강구조
JP2895384B2 (ja) チルトキャブトラックのキャブマウント装置
KR100295846B1 (ko) 자동차의 전륜 현가장치
JP3724276B2 (ja) ダイナミックダンパ取付け構造
JPS5943333B2 (ja) シヤリヨウヨウザセキソウチ
KR19980029742U (ko) 컨트롤 아암을 마운팅하기 위한 고정 브라켓
JPH1016828A (ja) 車両のバランス制御装置