JPH0479873B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0479873B2
JPH0479873B2 JP5665982A JP5665982A JPH0479873B2 JP H0479873 B2 JPH0479873 B2 JP H0479873B2 JP 5665982 A JP5665982 A JP 5665982A JP 5665982 A JP5665982 A JP 5665982A JP H0479873 B2 JPH0479873 B2 JP H0479873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
engine
crankshaft
body frame
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5665982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58174072A (ja
Inventor
Yoshiharu Isaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP5665982A priority Critical patent/JPS58174072A/ja
Publication of JPS58174072A publication Critical patent/JPS58174072A/ja
Publication of JPH0479873B2 publication Critical patent/JPH0479873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はクランク室をはさんで前方へ伸びる
前シリンダと、後方へ伸びる後シリンダとを有す
る水平対向形エンジンを、各シリンダの軸線を車
両の前後方向へ向けて搭載した自動二輪車に関す
るものである。
一般に水平対向形エンジンはクランク軸方向の
長さが小さい代りに、シリンダ軸線方向の大きさ
が大きいので、これを前記した態様で搭載した自
動二輪車は、燃料タンクや乗員シートの底面にエ
アクリーナや気化器が入り込み、燃料タンク容量
が小さくなつたり、クツシヨンが薄くなり過ぎる
傾向がある。また、この種の自動二輪車において
は低重心化を図り難いという問題もあつた。すな
わち、重心を低くするにはクランク軸位置を下げ
てエンジンを低位置に位置づければよいが、その
ようにすると、シリンダより下方に位置する変速
機が路面に近接することになつて最低地上高を確
保できなくなつてしまう。しかも、エンジンを低
位置に位置づけるようにする場合、前方気筒に接
続された排気管をエンジンの下方を通してエンジ
ン後方の消音器に連通させるには、最低地上高を
確保するために排気管をエンジン下面に近接させ
なければならない。そのようにすると、排気管を
前方気筒の下方で小さな曲率半径をもつて屈曲さ
せなければならず、管路の曲がりに起因して排気
抵抗が大きくなつてしまう。
この発明は、クランク軸の軸芯を通る前方気筒
のシリンダ軸線を前下がりに傾斜させ、この前方
気筒の上面に開口する吸気ポートに前傾しながら
上前方へ延びる吸気管を接続し、この吸気管に連
通するエアクリーナを燃料タンクの底面に近接さ
せ、前記前方気筒の下面に開口する排気ポート
に、後傾しながら下後方へ延びる排気管を接続
し、この排気管に連通する消音器をこの多気筒エ
ンジンのクランクケースの後方に配設したもので
ある。
以下、図示の実施例によつて本発明を説明す
る。実施例の自動二輪車は鋼管を溶接して組立て
た車体枠1を有する。2は車体枠前端に位置する
操向軸管であり、前フオーク3を介して前輪4を
左右転向自在に支持している。車体枠1は操向軸
管2から後方へ伸びる主柱5と下方へ伸びるダウ
ンチユーブ6とを有し、前者5によつてエンジン
7の後部を、また、後者6によつて前部を支持し
ている。8,9はそれぞれエンジン7をボルトで
車体枠に固定するブラケツトある。
前記主柱5の下端部には後輪11を支持するリ
ヤアーム12がブラケツト10を介して支軸13
によつて上下揺動自在に支持されている。車体枠
1の後部には、主柱5からさらに後方へ伸びるシ
ート支持枠14と、そのシート支持枠14用の補
強枠15とが溶接されている。このシート支持枠
14とリヤアーム12との間に後輪11の緩衝ば
ね16が取付けられている。17は車体枠1の上
面に架設された燃料タンク、18は乗員の座席シ
ートである。
エンジン7は中央のクランク室21から前方へ
伸びる前シリンダ22と後方へ伸びる後シリンダ
23とを有する水平対向形の水冷エンジンであ
り、各シリンダ22,23はその軸線CLが前記
支軸13の上方から前方下方へ向うよう配してあ
る。また、各シリンダの上面には吸気ポートが開
口し、その吸気ポートには吸気管を介して気化器
24,24が連通されている。そして、これらの
気化器24,24は共通のエアクリーナ25内に
連通している。前シリンダ22に接続された吸気
管は、第3図に示すように、前傾しながら上前方
へ延設されている。また、エアクリーナ25は、
第1図に示すようにエンジン7と燃料タンク17
との間に配置され、燃料タンク17に近接されて
いる。25aは大気の取入管、25bは紙式の
過部材である。26は前シリンダ22の下面に
開口する排気ポートに接続された排気管で、この
排気管26は排気ポート接続部から後下がりに後
傾しながら下後方に延び、第1消音器27と第2
消音器28とを介して大気中に開口している。ま
た、前記第1消音器27は、後述するクランク軸
31を支持する後ケース33の後方に配置されて
いる。なお、後シリンダ23の排気管29は前記
支軸13の前方を下方へ伸び第1消音器27へ直
接に接続されている。
エンジン7はさらに詳しくは第2図、第3図で
示すように、進行方向に対し左右に配されたクラ
ンク軸31を、クランク室21を構成する前ケー
ス32と後ケース33とで挾持している。各ケー
ス32,33はそれぞれ2個ずつのシリンダ孔3
4,34を有するシリンダブロツクとして形成さ
れている。35はシリンダヘツド、36はそのカ
バーである。前ケース32と後ケース33との接
合面にはクランク軸31に連動する調時軸37が
軸支されている。
クランク室21の下方は変速機室46となつて
おり、前記後ケース33に変速機の入力軸47と
出力軸48とが支持されている。クランク室21
の右側外面とそれを覆うカバー33aとの間には
クラツチ室21bが形成され、その中に突出させ
た入力軸47にはクラツチ49が設けられてい
る。クラツチ49はクランク軸に固定されたピニ
オン52とクラツチ49に結合された減速大歯車
53とからなる歯車列によつて減速駆動される一
方、前記入力軸47を駆動するようになつてい
る。変速機の出力軸48は周知のようにチエイン
54を介して後輪11を駆動する。エンジン7は
第2図で示すように後シリンダ23が前シリンダ
22より若干進行方向右方へ偏して設けられ、そ
れによつて生じた左側の空間に前記チエイン54
を配して、チエイン54が外方へ大きく張り出す
のを防止してある。また、支軸13は左右別体に
作られて、それらの間に空間が設けられ、シリン
ダヘツド35の一部がその空間に収められてお
り、リヤアーム12の前部と後シリンダ23との
干渉を防いでいる。よつて、エンジン7の搭載位
置を後方に位置付けることを可能にしてホイール
ベースの長大化を防止している。
次に実施例の作動を説明する。まず、エンジン
7が始動すると、これにより大気が取入管25a
を通つてエアクリーナ25内に設置された円筒状
過部材25bの内面へ流入し、そこで過され
た後、前後に分流して各気化器24によつて流量
を調節され、同時にそれに見合つた燃料が加えら
れて所定空燃比の混合気になつてシリンダ内へ吸
入され燃焼される。そして、クランク軸31の回
転が変速機の入力軸47、出力軸48およびチエ
ーン54を介して後車輪11に伝えられ、これに
よつて後車輪11が駆動される。
以上説明したように本発明に係る自動二輪車
は、クランク軸の軸芯を通る前方気筒のシリンダ
軸線を前下がりに傾斜させ、この前方気筒の上面
に開口する吸気ポートに前傾しながら上前方へ延
びる吸気管を接続し、この吸気管に連通するエア
クリーナを燃料タンクの底面に近接させたため、
前方気筒と燃料タンクとの間の空間が広くなるか
ら、その空間内に配置されるエアクリーナや気化
器がエンジン上方の燃料タンクと干渉することが
少なくなる。このため、燃料タンクの容量を充分
大きくすることができる。
また、シリンダ軸線を前下がりに傾斜させたの
で、前方気筒の前部(シリンダヘツド部)がクラ
ンク軸に対して低位置に位置づけられると共に、
重量の嵩む変速機を後方気筒の下方に位置づける
ことができる。このため、エンジンの最低地上高
を確保しながら自動二輪車の低重心化を図ること
ができる。
さらに、前方気筒の下面に開口する排気ポート
に、後傾しながら下後方へ延びる排気管を接続
し、この排気管に連通する消音器をこの多気筒エ
ンジンのクランクケースの後方に配設したため、
前方気筒に接続された排気管は、前方気筒の下方
に位置する曲げ部の曲率半径が大きくなる。この
ため、前方気筒に接続された排気管は管路の曲が
りによる排気抵抗が小さくなり、しかも、最低地
上高を確保しながらエンジン後方に消音器を配置
することが容易になる。
なお、前後シリンダの下面に前記変速機の前方
に重量の大きい始動電動機や発電機を配すれば一
層車両の重心を下げることができ、かつ、エンジ
ンを後方に搭載しても前輪に必要な荷重を付与す
ることが可能となる。また、水平対向形エンジン
をクランク軸の軸線上で前後のシリンダに分割
し、各ケースの下面に変速機ケースを一体に構成
すればケースを構成する大型部品の点数が減りエ
ンジンの軽量化とコストの低減が可能になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は自動二輪車の側面図、第2図はその駆動系を示
すもので、一部を破断した要部の平面図、第3図
はエンジンの要部の拡大断面図である。 1……車体枠、12……リヤアーム、13……
支軸、22……前シリンダ、23……後シリン
ダ、CL……前後シリンダの軸線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 前方気筒と後方気筒とを有する多気筒エンジ
    ンがそのクランク軸を車体幅方向へ向けて前後輪
    間で車体枠に搭載され、かつ後輪を支持するリヤ
    アームの基端が支軸により車体枠の下部に上下揺
    動自在に枢支され、前記多気筒エンジンの上方の
    車体枠に燃料タンクが架設された自動二輪車にお
    いて、前記クランク軸の軸芯を通る前方気筒のシ
    リンダ軸線を前下がりに傾斜させ、この前方気筒
    の上面に開口する吸気ポートに前傾しながら上前
    方へ延びる吸気管を接続し、この吸気管に連通す
    るエアクリーナを前記燃料タンクの底面に近接さ
    せ、前記前方気筒の下面に開口する排気ポート
    に、後傾しながら下後方へ延びる排気管を接続
    し、この排気管に連通する消音器をこの多気筒エ
    ンジンのクランクケースの後方に配設したことを
    特徴とする自動二輪車。
JP5665982A 1982-04-07 1982-04-07 自動二輪車 Granted JPS58174072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5665982A JPS58174072A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5665982A JPS58174072A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174072A JPS58174072A (ja) 1983-10-13
JPH0479873B2 true JPH0479873B2 (ja) 1992-12-17

Family

ID=13033508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5665982A Granted JPS58174072A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174072A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938129A (ja) * 1982-08-25 1984-03-01 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2008212383A (ja) 2007-03-05 2008-09-18 Brother Ind Ltd ミシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58174072A (ja) 1983-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4899625B2 (ja) 鞍乗型不整地走行車両
US8887859B2 (en) Brake pipe structure of motorcycle
JP4291184B2 (ja) 自動二輪車のエンジン取付構造
JPH0573639B2 (ja)
JP4008190B2 (ja) 自動2輪車の車体構造
WO2004065199A1 (ja) スクータ型車両のフレーム構造
JP7058572B2 (ja) 鞍乗型車両の触媒配置構造
JP5088088B2 (ja) スクータ型車両の吸気装置
JP2006193026A (ja) 自動二輪車
JPH0479873B2 (ja)
JPH0336716B2 (ja)
JP5149771B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP7285812B2 (ja) 鞍乗型車両
JP3059175B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP3606495B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JPH0585454A (ja) 自動二輪車
JP2528623B2 (ja) 4サイクルエンジンを搭載したスク―タ型自動二輪車
JPH0239856Y2 (ja)
JP2934768B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
WO2023148755A1 (en) A saddle type vehicle
JPH03135894A (ja) 自動二輪車
JPH0574682B2 (ja)
JPH09329066A (ja) 鞍乗型車両
JPH1086872A (ja) 自動二輪車のリヤクッション取付構造
JP2604584B2 (ja) 自動二輪車