JPH0574682B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0574682B2
JPH0574682B2 JP60200317A JP20031785A JPH0574682B2 JP H0574682 B2 JPH0574682 B2 JP H0574682B2 JP 60200317 A JP60200317 A JP 60200317A JP 20031785 A JP20031785 A JP 20031785A JP H0574682 B2 JPH0574682 B2 JP H0574682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder block
cylinder
exhaust pipe
exhaust
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60200317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260914A (ja
Inventor
Tetsuo Mikami
Shinya Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP20031785A priority Critical patent/JPS6260914A/ja
Publication of JPS6260914A publication Critical patent/JPS6260914A/ja
Publication of JPH0574682B2 publication Critical patent/JPH0574682B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はV型エンジンからの排気管の配置及び
接続に特徴をもたせた排気装置に関する。
(従来の技術) 自動二輪車に搭載するエンジンとして、前方の
シリンダブロツクと後方のシリンダブロツクによ
つて側面V型をなす4気筒エンジンが知られてい
る。
斯る4気筒エンジンに適用する排気装置は一般
に前後のシリンダブロツクの右側気筒からの排気
管を途中で合流し、これを右側のマフラーに接続
し、前後のシリンダブロツクの左側気筒からの排
気管を途中で合流し、これを左側のマフラーに接
続するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したような排気管構造とすると、後方のシ
リンダブロツクの気筒から延設される排気管の長
さを充分長くすることができず、このため排気の
アンバランスを生じ易い。また後方のシリンダブ
ロツクの気筒から延設される排気管長を長くしよ
うとすると、排気管を複雑に湾曲させなければな
らず、排気抵抗の点及びスペースの点で問題が生
じる。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決すべく本発明は、側面V型を
なす4気筒エンジンにおいて、前方のシリンダブ
ロツクの左右の気筒から各排気管をそれぞれエン
ジンに沿つて車体軸線と略平行に後方へ延出させ
て車体側面のそれぞれのマフラーに接続した。
そして、後方のシリンダブロツクの右側気筒か
らの排気管を前方のシリンダブロツクの左側気筒
から延出する排気管に対して、後方のシリンダブ
ロツク下方の車体左側部で合流させ、後方のシリ
ンダブロツクの左側気筒からの排気管を前方のシ
リンダブロツクの右側気筒から延出する排気管に
対して、後方のシリンダブロツク下方の車体右側
部で合流させた。
又後方のシリンダブロツクの気筒から延びる排
気管に対し前方のシリンダブロツクの気筒からの
排気管をジヨイントを介して接続し、その接続方
向を、車体軸線に対し略直角方向とした。
(作用) 前方のシリンダブロツクの左右の気筒から延び
る各排気管を車体軸線と略平行に後方へ延出させ
て車体側面のそれぞれのマフラーにほぼ直線的に
接続することで、排気管の構造がシンプルとな
り、又、排気抵抗を減らすことが出来る。
又、この前方のシリンダブロツクの左右のうち
例えば右側(左側)の気筒から延びる排気管に対
して、後方のシリンダブロツクの左側(右側)の
気筒から延びる排気管を接続し後方のシリンダブ
ロツク下方の車体右側部で合流させることで、後
方の気筒から延びる排気管長と前方の気筒から延
びる排気管長を略等しくすることが出来、排気バ
ランスを良好にすることが出来る。
更に後方の気筒からの排気管の接続方向を車体
軸線に対し略直角方向とすることで組付が容易に
行える。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図は本発明に係る排気装置を適用した自動
二輪車の全体側面図、第2図は同排気装置の側面
図、第3図同排気装置の平面図である。
先ず自動二輪車の概略から説明すると、自動二
輪車のフレームはフロントフレーム1とリヤフレ
ーム2からなり、フロントフレーム1はヘツドチ
ユーブ3と、ヘツドチユーブ2に前端部が固着さ
れ、後下方に向つて延びる左右一対のメインフレ
ーム4と、ヘツドチユーブ3に上端部が固着さ
れ、後下方に向つて延びる左右一対のダウンフレ
ーム5と、これらメインフレーム4とダウンフレ
ーム5間に架設されるエンジン6によつて構成さ
れる。
そして、メインフレーム4の前端部及びダウン
フレーム5の前端部のヘツドチユーブ3に対する
固着はガセツトプレート7によつて補強され、ま
た、ヘツドチユーブ3に挿通したステアリングシ
ヤフトにはアツパーブリツジ8及びロアーブリツ
ジ9を固着し、アツパーブリツジ8にハンドル1
0を取付け、アツパーブリツジ8とロアーブリツ
ジ9によつてフロントフオーク11の上部を支持
し、このフロントフオーク11の下端部で前輪1
2を回転自在に支承している。
メインフレーム4の前部上方には燃料タンク1
3を設け、この燃料タンク13の底面を上方への
凹部とし、この凹部内にエアクリーナ14を配置
し、このエアクリーナと前記エンジン6のシリン
ダブロツク6a,6b間にキヤブレター15,1
5を配置している。また、ダウンフレーム5の上
部にはラジエータ16を取付け、下端にはフート
ステツプ取付用のブラケツト17をエンジン16
との間に固着している。
ここで、エンジン6は前方のシリンダブロツク
6aが前傾し、後方のシリンダブロツク6bが後
傾した側面V型をなし、且つ各シリンダブロツク
6a,6bに左右一対の気筒V1,V2,V3,V4
(第3図参照)を設けた4気筒エンジンとし、更
にエンジン6はメインフレーム4及びダウンフレ
ーム5にノツクボルト18を介して位置決めして
取付けられ、取付けた状態で後方のシリンダブロ
ツク6bの上部がメインフレーム4よりも上方に
突出するようにしている。
そして、第3図にも示す如く、前方のシリンダ
ブロツク6aの右側気筒V1に接続される排気管
19及び左側気筒V2に接続される排気管20は
それぞれエンジン6に沿つてそのまま後方へ延設
され、また後方のシリンダブロツク6bの右側気
筒V3からの排気管21は一旦後方へ延び、次い
で下方へ湾曲し更に左側に湾曲して車体中央部に
おいてジヨイント22を介して前方の左側気筒
V2からの排気管20に接続合流し、また後方の
シリンダブロツク6bの左側気筒V4からの排気
管23は一旦右後方へ延び、次いで左側へ湾曲し
更に右側に湾曲して車体中央部においてジヨイン
ト24を介して前方の右側気筒V1から排気管1
9に接続合流している。ここで排気管21,23
のジヨイント22,24に対する嵌付け方向は車
体軸線Nに対し略直角方向とし、組付性の向上を
図つている。
そして、排気管19,23の合流部よりも下流
側の排気管25は車体右側方に沿つて後方に伸
び、この排気管25の後端部にはマフラー26が
結着され、また排気管20,21の合流部よりも
下流側の排気管27は車体左側方に沿つて後方に
伸び、この排気管27の後端部にはマフラー28
が結着されている。
ところで、前記リヤフレーム2の前半部は斜め
後上方に立ち上るアンダーフレーム29と水平に
後方へ延びるシートレール30とからなり、アン
ダーフレーム29の前端部はボルトを介してホル
ダー31に内側から固着され、シートレール30
の前端部はメインフレーム4に固着されている。
また、シートレール30上にはシート32が支
持され、シートレール30及びアンダーフレーム
29の側方はカバー33で覆われている。更に、
エンジン6の後部をなすミツシヨンケース34に
はドライブシヤフトを収納したスイングアーム3
5の前端部を揺動自在に支持し、この揺動中心が
ミツシヨンケース34から突出する出力軸と同軸
となるようにし、スイングアーム35の後端にお
いて後輪36を回転自在に支承している。そし
て、スイングアーム35の中間部とミツシヨンケ
ース34との間には横置きダンパー37を含むプ
ログレシブ特性を発揮する後輪緩衝機構を配して
いる。
(発明の効果) 以上に説明した如く本発明によれば、前後にシ
リンダブロツクを有する側面V型の4気筒エンジ
ンにおいて、後方のシリンダブロツクの右側気筒
から導出される排気管を前方のシリンダブロツク
の左側気筒から導出される排気管に、後方のシリ
ンダブロツクの左側気筒から導出される排気管を
前方のシリンダブロツクの右側気筒から導出され
る排気管に接続するようにしたので、後方のシリ
ンダブロツクの気筒からの排気管長を充分長くす
ることができ、排気バランスを良好なものとする
ことができる。
この際、前方のシリンダブロツクの左右の気筒
から延びる各排気管を車体軸線と略平行に後方へ
延出させて車体側面のそれぞれのマフラーにほぼ
直線的に接続しているため、排気管の構造がシン
プルとなり、又、排気抵抗を減らすことが出来
る。
また、後方のシリンダブロツクの気筒からの排
気管の接続方向を車体軸線に対し略直角方向とし
たので組付性及び整備性にも優れる等多くの効果
を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る排気装置を適用した自動
二輪車の全体側面図、第2図は同排気装置の側面
図、第3図は同排気装置の平面図である。 尚、図面中6はエンジン、6aは前方のシリン
ダブロツク、6bは後方のシリンダブロツク、1
9,20,21,23,25,27は排気管、2
2,24はジヨイント、26,28はマフラー、
Nは車体軸線、V1,V2,V3,V4は気筒である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 前傾した前方のシリンダブロツクと後傾した
    後方のシリンダブロツクによつて側面V型をなす
    4気筒エンジンを搭載した自動二輪車において、
    前記前方のシリンダブロツクの左右の気筒から各
    排気管はそれぞれエンジンに沿つて車体軸線と略
    平行に後方へ延設されて車体側面のそれぞれのマ
    フラーに接続され、前記後方のシリンダブロツク
    の右側気筒からの排気管は前方のシリンダブロツ
    クの左側気筒から延設された排気管に対し後方の
    シリンダブロツク下方の車体左側部で合流し、前
    記後方のシリンダブロツクの左側気筒からの排気
    管は前方のシリンダブロツクの右側気筒から延設
    された排気管に対し後方のシリンダブロツク下方
    の車体右側部で合流し、且つ後方のシリンダブロ
    ツクの気筒からの排気管を前方のシリンダブロツ
    クの気筒からの排気管に対してジヨイントを介し
    て接続し、その接続方向は車体軸線に対し略直角
    方向としたことを特徴とする自動二輪車の排気装
    置。
JP20031785A 1985-09-09 1985-09-09 自動二輪車の排気装置 Granted JPS6260914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20031785A JPS6260914A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 自動二輪車の排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20031785A JPS6260914A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 自動二輪車の排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6260914A JPS6260914A (ja) 1987-03-17
JPH0574682B2 true JPH0574682B2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=16422296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20031785A Granted JPS6260914A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 自動二輪車の排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260914A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007100664A (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置、及び排気装置を搭載した自動二輪車
JP5604263B2 (ja) * 2010-10-29 2014-10-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用排気装置
JP6298301B2 (ja) * 2013-03-30 2018-03-20 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気管構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036710A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036710A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6260914A (ja) 1987-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5704442A (en) Frame structure for a motorcycle
US6371236B1 (en) Vehicle frame structure of motorcycle
JPH0717663Y2 (ja) 自動二輪車におけるエアクリ−ナ及びキヤブレタ−の配置構造
JPH0574682B2 (ja)
JPH01237276A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP3623844B2 (ja) マフラーの取付構造
JPH0441116B2 (ja)
JP3072378B2 (ja) 自動二輪車
JP3769959B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH055218Y2 (ja)
JPH0579807B2 (ja)
JP4240592B2 (ja) 自動二輪車のリヤサスペンション構造
JP3562119B2 (ja) 自動二輪車のエンジンの固定装置
JPS62181988A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS62113669A (ja) 自動二輪車における排気管の支持装置
JPS6335038Y2 (ja)
JPS61205319A (ja) 自動二輪車のエンジン排気管の配管構造
JPH038554Y2 (ja)
JP3449141B2 (ja) 自動二輪車のマフラ取付構造
JPH062875Y2 (ja) パイプフレ−ムを有する車両の吸気装置
JPS61205318A (ja) 自動二輪車用エンジンの排気管
JPH0584812B2 (ja)
JP2524667Y2 (ja) 2サイクルエンジン搭載の自動2輪車の排気装置
JPH0547034Y2 (ja)
JP3456332B2 (ja) 液体冷却装置のホース配置