JPH0478594A - Icカードの製造方法 - Google Patents

Icカードの製造方法

Info

Publication number
JPH0478594A
JPH0478594A JP2193776A JP19377690A JPH0478594A JP H0478594 A JPH0478594 A JP H0478594A JP 2193776 A JP2193776 A JP 2193776A JP 19377690 A JP19377690 A JP 19377690A JP H0478594 A JPH0478594 A JP H0478594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
chip
module
electrode
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2193776A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Asami
和生 朝見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2193776A priority Critical patent/JPH0478594A/ja
Publication of JPH0478594A publication Critical patent/JPH0478594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明に、工Cチップを内蔵したICカードの製造方
法に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は、従来のICモジュールの断面図であり、図に
お−て、■は工Cチップ、(!lは導体層16)とIC
チップ…會電気的接続するワイヤ、(31はICチップ
111を封止する封止樹脂、+41tli基板、(61
は導体層(6)間の電気的接続をはかるスルーホール、
;7)はICチップ+11を基板14)に接着するダイ
ボンド樹脂、(8)は導体層181であって外部との接
点となる電極である。
第6図は従来のICカードの断面図である。
図において、(9)ば工Cカード本体、 101はIC
モジュールを埋め込み接着する凹部である。
次に作用について説明する。
電極(81、導体層161、スルーホールfIlを有す
る基板(4)に、工Cチップ…をダイボンド樹脂())
にて接着し、工Cチップ+11のパッドと導体層(6)
をワイヤ(2)で電気的接続する。
その後、工0チップ(11周囲を封止樹脂lで封止して
工0モジュールを製造する。
次に上記工0モジュールを、工0カード(9)の凹部+
io+に組み込んで接着し、ICカード?製造する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の工Cカードの製造方法は以上のように行われてい
るので、工程数が多く、使用する導体層・樹脂が多く必
要で、工Cカード製造費が高価になるなどの問題点があ
った。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、安価にできるICカードの製造方法を得るこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るICカードの製造方法は、工程数を減ら
すとともに、使用する導体層・樹脂など全減少させたも
のである。
〔作用〕
この発明におけるICカードの製造方法は。
電極の導体層にIOバク)′をその!ま半田付けするこ
とにより、ワイヤが必要なくなり、樹脂・導体層の使用
量、工程数が減少して、ICカードの製造費が安価とな
る〇 〔実施例〕 以下、この発明の一実施例ケ図について説明する。第1
図に、ICモジュールの断面図、第2図#″lt第1図
に示すA−Aにおける断面図、第8図は第1図の工Cモ
ジュー′ルを組み込む工Cカード本体の断面図である。
図において、u+ 、 +a+ 、 +41 、 (8
1〜(lO)は第す図および第6図の従来例に示したも
のと同等であるので説明を省略する。
αυに、ICチップ111のパッドと電極(8)を電気
的接続させるとともに、工Cチップ目)を固定させる半
田である。
次に作用について説明する。
1!檜(8)が第1図ののように基板(4)の表面から
裏面まで連続し、第2図のように基板(4)の裏面の電
極(8)はICチップ11】のパッドの位置にあわせて
形成され、そのt檜18)[xcチッグ(1)のパッド
をそのまま半田付けして、電&18)とICチップ11
)?電気的接続する。
次にICチップIIIの周囲を封止樹脂(3)Kて封止
してICモジュールを製造する。それ?、ICモジュー
ルを製造する。それを、ICモジュールの形にあわせて
凹ませたICカード本体(8)の凹部floI K組み
込んで接着し、ICカードを製造する。
なお、上記夾厖列では電極(8)にICチップ+11を
半田付けする場合について説明したが、ICチップ(1
1のところに第4図に示すごと(TABa匂を用−ても
よく上紀実厖例と同様の効果1−奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、ICカード製造の工
程数が減少することから、工Cカードが安価にでき、ま
た製造段階での不良が減少するなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る工Cカードの製造方法の一実
施例によるICモジュールの断面図、@8図は第1図に
示すA−Aにおける断面図第5図Fig1図のICモジ
ュールを組み込みをICカード本体の断面図、@4図は
、この発明の他の実施fPJft示を工0モジュールの
断面図第5図は、従来のICモジュールの断面図、第6
図は従来のICカードの断面図である。 図において、11ンはxCチップ、[31ri封止樹脂
、(41は基板、+81d電極、+91FiIc力−ド
本体、flol ff 凹部、συニ牛田、(In;j
TABである。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分をボすO

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ICチップを内蔵し、端子で外部との通信を行うICカ
    ードにおいて、ICチップと端子を有するICモジュー
    ルの電極が表面から裏面まで連続して形成され、ICチ
    ップの大きくしたパッドが、上記裏面の電極にそのまま
    半田付けできるように形成した構造を持ち、パッドと電
    極を半田付けした後、上記ICチップの周囲を樹脂で封
    止して製造したICモジュールをICカード本体に形成
    した凹部に組み込み、接着してICカードを製造するこ
    とを特徴とするICカードの製造方法。
JP2193776A 1990-07-20 1990-07-20 Icカードの製造方法 Pending JPH0478594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193776A JPH0478594A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 Icカードの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193776A JPH0478594A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 Icカードの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0478594A true JPH0478594A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16313616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2193776A Pending JPH0478594A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 Icカードの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0478594A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41686E1 (en) 1995-09-26 2010-09-14 Citizen Holdings Co., Ltd. Electronic watch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41686E1 (en) 1995-09-26 2010-09-14 Citizen Holdings Co., Ltd. Electronic watch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4795895A (en) Multi-layered electronic card carrying integrated circuit pellet and having two-pad layered structure for electrical connection thereto
JP3499202B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100514023B1 (ko) 반도체장치
JP2001015679A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0448767A (ja) 樹脂封止型半導体装置
WO2000033379A1 (en) Semiconductor device, method of manufacture thereof, and electronic device
KR20030017676A (ko) 듀얼 다이 패키지
JPH02265264A (ja) Icカード用モジュール
JPH06244360A (ja) 半導体装置
JP2856642B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11330347A (ja) 半導体ic
JP2000156464A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0478594A (ja) Icカードの製造方法
JPH0590486A (ja) 半導体装置
US6441472B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH10335366A (ja) 半導体装置
JP2788011B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2001015677A (ja) 半導体装置
CN103794595B (zh) Pop封装结构及其封装方法
JP3218724B2 (ja) 半導体素子実装体及びその製造方法
JP2004335970A (ja) 複合電子部品
KR100212095B1 (ko) 반도체장치
JPH07273275A (ja) 半導体装置
JPH06112402A (ja) 半導体装置
JPH04269841A (ja) 半導体装置