JPH047540B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047540B2
JPH047540B2 JP23656485A JP23656485A JPH047540B2 JP H047540 B2 JPH047540 B2 JP H047540B2 JP 23656485 A JP23656485 A JP 23656485A JP 23656485 A JP23656485 A JP 23656485A JP H047540 B2 JPH047540 B2 JP H047540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealed
glass
glass tubes
airtight container
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23656485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6297253A (ja
Inventor
Hiroshi Imamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP23656485A priority Critical patent/JPS6297253A/ja
Publication of JPS6297253A publication Critical patent/JPS6297253A/ja
Publication of JPH047540B2 publication Critical patent/JPH047540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、発光色を自由に変えることのできる
螢光ランプに関する。
〔背景技術〕
任意の発光色が得られる可変色螢光ランプに関
し、本願出願人は第1図に示すような構造を有す
るランプを提案した。
図において、1R,1G,1Bはそれぞれ一端
開口のU字状の屈曲ガラス管で、その内面にはそ
れぞれ異なる発光色の螢光体2R(例えば赤色系
螢光体)、2G(例えば縁色系螢光体)、2B(例え
ば青色系螢光体)が塗付されている。また、各ガ
ラス管1R,1G,1Bの閉塞端には、それぞれ
陽極電極3R,3G,3Bが封着されている。
4は共通電極としての陰極電極で、排気管5を
有するボタンステム6上に配設されている。ボタ
ンステム6はステム板7の略中央部に封着されて
いる。8は電極室カバーで、開口端はステム板7
に封着され、上面には前記各ガラス管1R,1
G,1Bに対応する孔9R,9G,9Bが設けら
れている。これらの孔9R,9G,9Bの周辺に
はガラス管1R,1G,1Bの開口端がそれぞれ
封着されている。そして、各ガラス管1R,1
G,1B及び電極室カバー8とステム板7より成
る気密容器10とで限定された空間内に放電用ガ
スが封入されている。なお、11は各部の気密封
着を実現しているガラスフリツトである。
而して、第2図に示すように各陽極電極3R,
3G,3Bはバラストとしての抵抗Rを介して
各々直流電源DCよりの選択切り替えスイツチ
SW(具体的には、デユーテイーを可変するトラ
ンジスタスイツチ制御)に接続される。STは始
動用のスタータである。
放電は、陽極電極3R,3G,3Bと共通陰極
4の間で行なわれる。選択切り替えスイツチSW
の切り替え周期を高速にし、かつ各デユーテイー
比を任意に変えることにより、各放電路12R,
12G,12Bの発光比が円滑に変化し、例えば
光拡散グローブ13を付加して混色を良好にして
やると、自在な発光色が得られる。
ところで、上述のごときランプにおいてはその
製法に関して次のような問題点があつた。すなわ
ち、かかるランプは各部の気密をガラスフリツト
11により維持しているが、このフリツト11を
用いるか所が非常に多数(第1図においては5か
所)あるため、この部分からリークを生じるラン
プがしばしばあつた。原因は、フリツト11の塗
布量・焼結条件、及びガラス管1R,1G,1B
の開口端面の当接位置のばらつきによるので、不
良率は6%にも昇つていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の問題を改善するためになされ
たもので、ランプ製法を抜本的に見直すことによ
り不良率の少ない製造容易なランプ構造を提供す
ることを目的とするものである。
〔発明の開示〕
本発明者は上記の不良原因を更に詳しく分析し
たところ、ガラス管1R,1G,1Bの曲げ精
度、及び開口端面の平面精度のばらつきにより、
電極室カバー8の孔9R,9G,9Bに当接する
開口端面の位置、角度が変動しこれによるフリツ
ト11の封着不良が不良の大半を占めるというこ
とがわかつた。
従つて不良率削減には、ガラス管1R,1G,
1Bの加工精度を上げてやれば良いことがわかつ
たが、本来ガラスの加工寸法誤差を小さくするこ
とには限界があり、また大きなコストアツプにも
つながるという問題が生じた。
そこで本発明者は、ランプの製法を抜本的に見
直し、ある程度のガラス管1R,1G,1Bの寸
法ばらつきを吸収でき、しかも封着不良の生じや
すいフリツトを使用せず非常に迅速に各部の封着
を完了することのできるランプ構造を発明した。
以下図面を参照して本発明を説明する。
実施例 1 第3図において、21R,21G,21Bはそ
れぞれU字状の屈曲ガラス管で、その内面にはそ
れぞれ異なる発光色の螢光体22R,22G,2
2Bが塗布されている。各ガラス管21R,21
G,21Bの一端には、それぞれ陽極電極23
R,23G,23Bが封着されている。24は共
通陰極25を封着したガラス製の気密容器であ
る。
前記ガラス管21R,21G,21Bの他端は
封止閉塞されており、その閉塞端近傍は、前記ガ
ラス管21R,21G,21Bと別体で構成され
たガラス製の気密容器24側部に溶着連通され、
気密容器24と一体化されている。26は、前記
溶着連通部に設けられた前記ガラス管21R,2
1G,21Bと気密容器24とを連通する連通孔
である。27,27′は排気管である。そして前
記ガラス管21R,21G,21Bと気密容器2
4で限定される空間内に放電用ガスが封入されて
いる。
このガラス管21R,21G,21Bと気密容
器24の溶着連通作業は第4図に示すような順序
でおこなわれる。
(a) ガラス管21の他端の螢光体22を除去した
後、バーナ28にて封止閉塞する。
(b) ガラス管21の閉塞端近傍、及び気密容器2
4側部を排気管27,27′より空気(矢印)
を流しながらバーナ28にて吹き破る。
(c) 吹き破つてできた開口26を互いに溶着連通
させる。この後排気管27′は封止する。通常
の排気は気密容器24の排気管27より行な
う。
本実施例ではガラス管21R,21G,21B
をU字状の屈曲ガラス管としたが、これに限定さ
れることなく例えば直管状ガラス管を用いてもよ
い。直管状ガラス管を用いた場合は陽極電極23
R,23G,23Bと溶着連通部分が離れるので
加工が容易となる。
実施例 2 第5図に示すように、本実施例はU字状の屈曲
ガラス管21R,21G,21Bを並行配列する
ものである。
ここでは共通陰極25は中央のガラス管21G
の他端に設け、その両側にガラス管21R,21
Bを溶着連通させている。つまり、実施例1にあ
つた気密容器24を省略した形になつている。
従つて実施例1に比較し部品点数が1つ減少し
ているのに加え、溶着連通か所も3から2へと簡
略化されて、より製造容易な形態となつている。
実施例 3 第6図に示すように、本実施例は実施例2の構
成に対して直管状のガラス管21R,21G,2
1Bを用いたもので、このランプ体を第7図に示
すように多数配列することにより大型カラーデイ
スプレイが形成できる。図中斜線の部分29は共
通陰極部の不要な発光、及び陽極電極部の未発光
部分をカツトするための遮光体である。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように、各ガラス管と共通陰極
部分をバーナにより溶着連通させるので、ガラス
管の寸法精度が多少ばらついても、連通部の位置
決めさえ正確に行なつてやれば封着作業に支障は
なく不良率は大幅に減少した。
さらに全ての封着をバーナにより行なうので、
加工スピードが迅速で、従来のフリツトを用いて
いた製法よりも約15倍も生産性が向上し、ランプ
の大幅なコストダウンが実現した。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の展開断面図、第2図は同上の
ランプの点灯回路図、第3図は本発明の一実施例
を示す斜視図、第4図a〜cは同上のランプの製
法を示す一部断面の正面図、第5図及び第6図は
それぞれ本発明の異なる実施例を示す斜視図、第
7図は本発明に係るランプの使用状態を示す簡略
正面図である。 21……ガラス管、22……螢光体、23……
電極、24……気密容器、25……共通電極、2
6……連通孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 異なる発光色の蛍光体がそれぞれ管内面に塗
    布され、且つ一端に電極が封着されると共に他端
    が封止閉塞された複数のガラス管と、該ガラス管
    と別体で構成されると共に一端に共通電極が配設
    されたガラス製の気密容器とより成り、前記複数
    のガラス管の封止閉塞端近傍を気密容器に溶着連
    通させて一体化し、該溶着連通部で前記複数のガ
    ラス管と前記気密容器とを連通孔を介して連通さ
    せると共に、前記各ガラス管と気密容器で限定さ
    れる空間内に放電用ガスを封入したことを特徴と
    する蛍光ランプ。 2 前記ガラス管がU字状である特許請求の範囲
    第1項記載の蛍光ランプ。 3 前記ガラス管が直管状である特許請求の範囲
    第1項記載の蛍光ランプ。 4 異なる発光色の蛍光体がそれぞれ管内面に塗
    布され、且つ一端に電極が封着された複数のガラ
    ス管のうち1本のガラス管の他端に共通電極を封
    着すると共に、他のガラス管の他端をそれぞれ封
    止閉塞し、該封止閉塞部近傍を、前記共通電極が
    配設されたガラス管の共通電極近傍に溶着連通さ
    せて一体化し、前記複数のガラス管を前記溶着連
    通部で連通孔を介して連通させると共に、前記複
    数のガラス管で限定される空間内に放電用ガスを
    封入したことを特徴とする蛍光ランプ。 5 前記ガラス管がU字状である特許請求の範囲
    第4項記載の蛍光ランプ。 6 前記ガラス管が直管状である特許請求の範囲
    第4項記載の蛍光ランプ。
JP23656485A 1985-10-22 1985-10-22 螢光ランプ Granted JPS6297253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23656485A JPS6297253A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 螢光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23656485A JPS6297253A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 螢光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6297253A JPS6297253A (ja) 1987-05-06
JPH047540B2 true JPH047540B2 (ja) 1992-02-12

Family

ID=17002503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23656485A Granted JPS6297253A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 螢光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6297253A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6410964U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20
JPS6410962U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20
JPS6410963U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6297253A (ja) 1987-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61133551A (ja) 螢光ランプ
US4924143A (en) Colored fluoroescent display lamp assembly
JPH047540B2 (ja)
JPS6367315B2 (ja)
KR930001891B1 (ko) 형광 램프
US20040095072A1 (en) Fluorescent lamp
JPH0436541Y2 (ja)
JPH0542108B2 (ja)
JPH047542B2 (ja)
JPH0517800Y2 (ja)
JPH02160362A (ja) 表示用けい光ランプ装置
JPH0433640Y2 (ja)
JPH0348841Y2 (ja)
JPH02160360A (ja) 表示用けい光ランプ
JPS6215750A (ja) 可変色蛍光ランプ
JPH0622920Y2 (ja) 蛍光表示素子
KR930009468B1 (ko) 형광 표시관과 이에 적합한 조립방법
JPH02160361A (ja) 表示用けい光ランプ
JPH03280352A (ja) 低圧放電灯
JPS5951450A (ja) 表示用けい光ランプ
JPH09274892A (ja) 光源用蛍光表示管
JPH02160359A (ja) 表示用けい光ランプ
JPH0582702B2 (ja)
JPH0640483B2 (ja) 蛍光表示素子
JPH047541B2 (ja)