JPH0475362A - ウエハ搬送装置 - Google Patents

ウエハ搬送装置

Info

Publication number
JPH0475362A
JPH0475362A JP2187898A JP18789890A JPH0475362A JP H0475362 A JPH0475362 A JP H0475362A JP 2187898 A JP2187898 A JP 2187898A JP 18789890 A JP18789890 A JP 18789890A JP H0475362 A JPH0475362 A JP H0475362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
carrier
slot
detection means
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2187898A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Natsuhori
勝利 夏堀
Itaru Fujita
藤田 いたる
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2187898A priority Critical patent/JPH0475362A/ja
Publication of JPH0475362A publication Critical patent/JPH0475362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、キャリアに対しウニへの搬出入を行なうウェ
ハ搬送装置に関する。
[従来の技術] 従来、ウェハ搬送装置は、キャリア載置台と、キャリア
を上下動させる手段と、キャリアの各スロット内のウェ
ハを検出する装置と、ウェハを搬送するハンドとから構
成さゎ、各スロットをハンドによる所定の搬出入位置に
位置させ、ハンドによって各スロットからのウェハ搬出
および各スロットへのウェハ搬入を行なうようにしてい
る。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例では、キャリア載置台上にキ
ャリアを置くときゃ、ハンドによりてハノド上のウェハ
をキャリアに収納する際にウェハがキャリア奥まで入り
きらなかったときなどに、キャリアに収納されたウェハ
が飛び出した状態となる場合がある。そしてこの状態で
キャリア載置台を上下動させた場合、あるいは、飛び出
したことにより所定位置よりずれた状態でハンドがウェ
ハを保持し搬送した場合、ウェハが載置台周辺の装置や
ハンドに接触して破損されるという欠点がある。
本発明の目的は、このような従来技術の問題点に鑑み、
ウェハ搬送装置において、ウェハが載置台周辺の装置や
ハンドに接触して破損することのないようにすることに
ある。
EH題を解決するための手段コ 上記目的を達成するため本発明のウェハ搬送装置は、ウ
ェハが搬出入される複数スロットを有するキャリアを載
せる載置台と、この載置台を上下動させる上下動手段と
、この上下動手段によって所定の搬出入位置に位置され
たキャリアのスロットに対しウニへの搬出入を行なうウ
ェハ搬送手段と、キャリアの各スロット内におけるウエ
ノ\の有無を検出する有無検出手段と、キャリアから突
出しているウェハを検出する突出検出手段とを備えてい
る。
この突出検出手段としては例えば、発光素子とこれと対
をなす受光素子とからなる光センサを有するものや、あ
るいはキャリアから突出したウェハの裏面と接触しうる
部材を介してキャリアから突出しているウェハを検出す
るものを用いることができる。
[作用] この構成において、キャリアに対しウニへの搬出入を行
なう場合は、必要に応じて各スロット内のウェハ有無が
有無検出手段によって確認された後、各スロットがウェ
ハ搬送手段による所定の搬出入位置に位置するように載
置台が位置され、ウェハ搬送手段によってウェハが各ス
ロットに搬入されあるいは各スロットから搬出されが、
この問、継続的に、あるいは所定のタイミングで突出検
出手段によりキャリアからのウェハの突出有無がモニタ
されており、もし突出が検知された場合は、警報を発し
て装置の動作を停止する等の対策を講じることが可能な
ため、突出したウェハが載置台周辺の装置やウェハ搬送
手段などに接触して破損することが未然に防止される。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るウェハ搬送装置を示し
ており、本発明の特徴を最もよく表わす図面である。同
図において、1はウェハを収納するキャリア、2はキャ
リア1を載せるキャリア載置台、3はウェハをキャリア
1に対して搬出入するハンド、4はキャリア1内に正常
に収納されているウェハ、5はキャリア内から飛び出し
ているウェハ、6 (6a、6b)はキャリア内から飛
び出しているウェハ5を検出する飛び出し検知センサ、
7 (7a、7b)はウェハ有無検知センサである。キ
ャリア載置台2は、不図示の駆動手段によって矢印Y1
方向に駆動されるようになっている。
センサ6と7はそれぞれ一対の投受光素子6aと6bお
よび7aと7bからなり、6a、7aはLED等の投光
素子、6b、7bはホトディテクタ等の受光素子である
。そして、飛び出しているウェハ5が存在しない場合は
センサ6は透光状態になっており、ウェハ5が存在する
場合はセンサ6は遮光状態になり、これによフてウェハ
5の存在が検知されるようになフている。また、センサ
6は、キャリア載置台2の上下動範囲において、キャリ
ア1から飛び出しているウェハが検出可能なように配置
されている。このことにより、ハンド3により収納した
時にウェハが飛び出していることも検知される。
これら装置の各動作は不図示の制御手段によって制御さ
れる。
この構成において、キャリア1のあるスロットからウェ
ハを搬出入する場合は、そのスロットがハンド3による
搬出入位置に位置するようにキャリア載置台2を位置さ
せてからハンド3を矢印Y2方向に移動させることによ
りそのスロットからウェハを搬出入する。ただし、その
搬出入に先立ち、必要に応じて、そのスロット内にウェ
ハが存在するか否かを確認する。この確認は、そのスロ
ットがウェハ有無検知センサ7による検知位置に位置す
るようにキャリア載置台2を位置させ、ウェハ有無検知
センサ7によって行なう。
そしてこのようなウェハ振出人動作の間、継続的に、あ
るいは所定のタイミングでセンサ6によりキャリア1か
らのウェハの突出の有無をモニタし、突出が検知された
場合は、警報を発して装置の動作を停止する等の対策が
講じられる。
[発明の効果コ 以上説明したように、キャリアから突出しているウェハ
を検出する突圧検出手段を設けるようにしたため、突出
したウェハが載置台周辺の装置やウェハ搬送手段などに
接触して破損するのを未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係るウェハ搬送装置の側
面図である。 1:キャリア、2;キャリア載置台、3:ハンド、4,
5:ウェハ、6a:飛び出し検知センサ投光部、6b=
飛び出し検知センサ受光部、7a:ウエハ有無検知セサ
投光部、7b、ウェハ有無検知センサ受光部。 特許出願人  キャノン株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウェハが搬出入される複数スロットを有するキャ
    リアを載せる載置台と、この載置台を上下動させる上下
    動手段と、この上下動手段によって所定の搬出入位置に
    位置されたキャリアのスロットに対しウェハの搬出入を
    行なうウェハ搬送手段と、キャリアの各スロット内にお
    けるウェハの有無を検出する有無検出手段と、キャリア
    から突出しているウェハを検出する突出検出手段とを具
    備することを特徴とするウェハ搬送装置。
  2. (2)前記突出検出手段は、発光素子とこれと対をなす
    受光素子とからなる光センサを有するものである、請求
    項1記載のウェハ搬送装置。
  3. (3)前記突出検出手段は、キャリアから突出したウェ
    ハの裏面と接触しうる部材を介してキャリアから突出し
    ているウェハを検出するものである、請求項1記載のウ
    ェハ搬送装置。
JP2187898A 1990-07-18 1990-07-18 ウエハ搬送装置 Pending JPH0475362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187898A JPH0475362A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 ウエハ搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187898A JPH0475362A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 ウエハ搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0475362A true JPH0475362A (ja) 1992-03-10

Family

ID=16214129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187898A Pending JPH0475362A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 ウエハ搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0475362A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540098A (en) * 1993-02-16 1996-07-30 Tokyo Electron Limited Transfer device
US5642978A (en) * 1993-03-29 1997-07-01 Jenoptik Gmbh Device for handling disk-shaped objects in a handling plane of a local clean room
EP0827185A2 (en) * 1996-08-29 1998-03-04 Tokyo Electron Limited Substrate treatment system, substrate transfer system, and substrate transfer method
EP0886302A2 (de) * 1997-06-17 1998-12-23 Philips Patentverwaltung GmbH Reaktor zur Verarbeitung von Wafern mit einer Schutzvorrichtung
US5964564A (en) * 1996-07-15 1999-10-12 B-W Controls, Inc. Method and apparatus for detecting cross-slotted objects

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128125A (ja) * 1983-01-12 1984-07-24 Nec Home Electronics Ltd ロ−ダ・アンロ−ダ
JPS62199029A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Canon Inc ウエハ搬送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128125A (ja) * 1983-01-12 1984-07-24 Nec Home Electronics Ltd ロ−ダ・アンロ−ダ
JPS62199029A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Canon Inc ウエハ搬送装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540098A (en) * 1993-02-16 1996-07-30 Tokyo Electron Limited Transfer device
US5642978A (en) * 1993-03-29 1997-07-01 Jenoptik Gmbh Device for handling disk-shaped objects in a handling plane of a local clean room
US5964564A (en) * 1996-07-15 1999-10-12 B-W Controls, Inc. Method and apparatus for detecting cross-slotted objects
EP0827185A2 (en) * 1996-08-29 1998-03-04 Tokyo Electron Limited Substrate treatment system, substrate transfer system, and substrate transfer method
EP0827185A3 (en) * 1996-08-29 2000-04-05 Tokyo Electron Limited Substrate treatment system, substrate transfer system, and substrate transfer method
EP0886302A2 (de) * 1997-06-17 1998-12-23 Philips Patentverwaltung GmbH Reaktor zur Verarbeitung von Wafern mit einer Schutzvorrichtung
EP0886302A3 (de) * 1997-06-17 2004-04-07 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Reaktor zur Verarbeitung von Wafern mit einer Schutzvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0475362A (ja) ウエハ搬送装置
JP2004119554A (ja) 薄板状物の把持装置及びそれを具えた製造設備
JP2575717B2 (ja) 半導体基板または液晶基板の搬送装置
JP3017186B1 (ja) ウエハ搬送装置および半導体製造装置
JPH06345261A (ja) 自動搬送装置の搬送用ハンド
JP2694216B2 (ja) ウエハ処理方法およびウエハ処理装置
JPS63300525A (ja) ウエハの搬出入用検出装置
JP2003237941A (ja) 無人搬送車
KR20050030025A (ko) 웨이퍼 이송장치
JPH0410639A (ja) 基板処理装置
KR200247999Y1 (ko) 화학 기계적 연마장치의 로터리 트랜스포터
JP3175082B2 (ja) ディスク搬送装置
JPH0669323A (ja) ウエハ検出装置およびウエハ位置決め装置
JPH0774230A (ja) 半導体製造装置
JP2627266B2 (ja) 搬送アーム
KR100342397B1 (ko) 에스엠아이에프 장치의 웨이퍼 수량 산출장치 및 방법
JPH0250455A (ja) 半導体ウェハの搬送装置
JPH05291381A (ja) ウエハ検知装置
JP2004014682A (ja) 基板搬送装置
JP3125435B2 (ja) ウエハ搬送装置およびウエハ搬送方法
JPH02148752A (ja) シリコンウエハーの自動搬送装置用吸着ハンド
KR20010063660A (ko) 반도체 노광설비의 웨이퍼 겹장이송 감지장치
JP2004363314A (ja) カセット載置台及びこのカセット載置台を備える装置
KR19990031417U (ko) 반도체 웨이퍼 이송용 로봇암
KR100283605B1 (ko) 베이스 필름 이송장치