JPH0473513A - バーナ装置 - Google Patents

バーナ装置

Info

Publication number
JPH0473513A
JPH0473513A JP18655790A JP18655790A JPH0473513A JP H0473513 A JPH0473513 A JP H0473513A JP 18655790 A JP18655790 A JP 18655790A JP 18655790 A JP18655790 A JP 18655790A JP H0473513 A JPH0473513 A JP H0473513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
burner
signal
starts
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18655790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takahashi
健 高橋
Masaru Hamaya
浜谷 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18655790A priority Critical patent/JPH0473513A/ja
Publication of JPH0473513A publication Critical patent/JPH0473513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は給湯機や暖房機の熱源として使用されるバーナ
装置に関するものである。
従来の技術 従来、バーナを2ケもち、1ケまたは2ケ燃焼させるこ
とによって、燃焼量を可変させるバーナ装置においては
燃焼開始時や低燃焼量時に燃焼するバーナは、どちから
一方に固定されていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような従来の技術では、片側のバー
ナおよび、片側のバーナに付属している機能部品(燃料
ポンプなど)に長時間のストレスが加わり、早く故障し
やすいという問題があった。
また故障をおこ/)にくくするために、性能のよい部品
を使用しなければならず、コストが高くなるという問題
もあった。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、バーナ部を2ケ
もち点火時にどちから片側のバーナ部がら燃焼を開始す
ると共に、燃焼をバーナ1ケだけと、2ケの場合とに切
り替えて燃焼量を可変するものにおいて、燃焼開始時の
バーナおよび低燃焼量時に燃焼するバーナを交互に切り
替えるようしたものである。
作用 本発明は上記構成によって、燃焼開始するバーナが、交
互に切り替わり、かつ低燃焼量時のバーナも切り替わる
ので、どちらか片側のバーナや機能部品に過度に長時間
のストレスが加わることがなく、はぼ均等の時間のスト
レスが加わることにより、長時間故障なく使用できるも
のであり、耐久の面で、過度に性能の良い部品を使用す
る必要もなく、低コスト化も図れるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例のバーナ装置について、図面を
参照しながら説明する。第1図において瞬間式熱交換器
と油バーナを用いた給湯機の例を示しており、燃焼部は
バーナA1とバーナB2で構成されている。各々のバー
ナには油ポンプ3.4、点火デンキョク5,6、点火ト
ランス7.8、炎検出器9,10が付属しである。11
は送風機である。
12は熱交換器で水の入口側に流量センサー13、給水
サーミスタ14、出口側には出湯サーミスタ15が設け
られである。第2回は制御信号の流れを示しており、流
量センサー13の信号により燃焼信号が中央信号部から
バーナA制御部とバーナB制御部に送られる。まず蛇口
を開けることにより、流量センサーが作動し、中央制御
部からバーナA!lI?11部に燃焼開始信号が入り、
バーナAが燃焼を開始し、低燃焼で良い場合はそのまま
燃焼を継続し、水の流量が増えることなどにより、高燃
焼信号が入ると、バーナBも燃焼を開始する。蛇口を閉
しると流量センサーが作動し、中央制御部からノ\−す
A、Bに燃焼停止信号がおくられて、燃焼が停止する。
次に再び蛇口を開けると今度はバーナBに先に燃焼信号
が入りバーナBが燃焼を開始し高燃焼信号が入るとバー
ナAが燃焼を開始する。
上記説明ではバーナを2ケとしたが、もちろん3ケ以上
でも同様の効果が得られる。また、給湯機だけでなく暖
房機器の場合でもよく、さらには油バーナでなくガスバ
ーナでも、あるいはまた電気ヒータを熱源とした場合で
も同様の効果が得られることは言うまでもない。
発明の効果 以上のように本発明はバーナ部を2ケもち、点火時にど
ちらか片側のバーナ部から燃焼を開始すると共に、燃焼
をバーナ1ケだけと、2ケの場合とに切り替えて燃焼量
を可変するものにおいて、燃焼開始のバーナ部および低
燃焼量時に燃焼するバーナを交互に切り替えることによ
り、バーナや機能部品の故障が少なく、過度に耐久性の
良いコストの高い部品を使用する必要がないという大き
な特徴をもつものである。
第1図 図は制御信号の流れを示す図である。
1・・・・・・バーナA、2・・・・・・バーナB、3
・・・・・・油ポンプA、4・・・・・・油ポンプB、
13・・・・・・流量センサー代理人の氏名 弁理士 
粟野重孝 はか1名/f 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーナ部を2ヶもち、点火時にどちらか片側のバーナ部
    から燃焼を開始すると共に、燃焼をバーナ1ヶだけと、
    2ヶの場合とに切り替えて燃焼量を可変するものにおい
    て、燃焼開始のバーナ部および低燃焼量時に燃焼するバ
    ーナを交互に切り替えることを特徴とするバーナ装置。
JP18655790A 1990-07-13 1990-07-13 バーナ装置 Pending JPH0473513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18655790A JPH0473513A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 バーナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18655790A JPH0473513A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 バーナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0473513A true JPH0473513A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16190609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18655790A Pending JPH0473513A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 バーナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0473513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113557391A (zh) * 2019-03-07 2021-10-26 目的株式会社 热水供应装置、热水供应程序、热水供应方法以及记录介质

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113557391A (zh) * 2019-03-07 2021-10-26 目的株式会社 热水供应装置、热水供应程序、热水供应方法以及记录介质
US11852341B2 (en) 2019-03-07 2023-12-26 Purpose Co., Ltd. Hot water supply device, hot water supply program, hot water supply method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0714758Y2 (ja) 1缶3回路式給湯装置
JPS5963443A (ja) 給湯装置
JPH0473513A (ja) バーナ装置
JP3602882B2 (ja) 給湯器
JPH0435711Y2 (ja)
JP3129035B2 (ja) 給湯装置
JP2500303B2 (ja) 追焚機能付き給湯器
JP2914865B2 (ja) 給湯器
JPS6176821A (ja) 追焚機能付給湯機の湯温制御装置
JPS6186530A (ja) ガス給湯装置の制御装置
JPS62258932A (ja) 瞬間湯沸器の制御装置
JPH0212334B2 (ja)
JP2500304B2 (ja) 追焚機能付き給湯器
JP3026761B2 (ja) 給湯装置
JPS6012983Y2 (ja) 給湯機
JPS6034911Y2 (ja) 給湯暖房装置
JPH0218429Y2 (ja)
JPH04186052A (ja) ふろがま付き給湯機
JPH0436548A (ja) 暖房装置
JPH01210754A (ja) 強制燃焼式給湯器の制御装置
JPS5816105B2 (ja) 瞬間ガス湯沸器
JPH0221155A (ja) 給湯装置
JPH10253157A (ja) 給湯装置
JPS6116901B2 (ja)
JPS63220014A (ja) 給湯装置